漣 彰人のぐるっと北海道
今回は最終回に相応しい場所からお送ります。写真を見ながら当てて下さい。 ヒント1:夕景がきれいな所です。 ヒント2:日中は日差しが強く、素敵な欧風建築の街並みが続く。 今回は6泊8日の出張、国際メディア事業部では番組を制作しています。お察しの通り海外です。 現地番組リポーターのフオンさん(左)と私(右)。 ヒント3:マイクに書かれた文字に見覚えは? 今回のポッドキャストを録音したのは、ここ河沿いの公園。 ヒント4:清々しいのどかな朝、でも4月だと言うのに散歩しただけで汗だく。やはり南国です。 さあ、どこだかお分かりでしょうか?正解はポッドキャストをお聞きください。 [mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/sazanami/mp3/28/sazanami_28_120426.mp3:ダウンロードして聞く]
"弾丸旅行"はバラエティ番組の中だけではありません。 ビジネスでの出張も1泊3日のトンボ返り、それがTV局の現実です。 今回訪れたのは、ホーチミン市。 首都ハノイに続く第二の都市、そしてベトナム最大の商業都市です。 欧風な建築が立ち並び、道にはバイクがあふれる、優雅さと活気の混在する街。 常夏で気温38度でも日陰に入ると蒸し暑さはあまり感じない。 街の中心部にある公園で2012年4月に「にっぽん元気祭り」という大規模な日本を紹介するイベントが開かれ、北海道のYOSAKOIソーランチームなどが参加します。 街を歩いているとアオザイをまとった美女を見かけました。 ベトナム料理といえばフォー。 米粉を使った麺、熱い時に飲む熱いスープもさっぱりしていて美味でした。 [mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/sazanami/mp3/27/sazanami_27.mp3:ダウンロードして聞く]