『それってどうなの?沖縄の話』

『それってどうなの?沖縄の話』

Follow 『それってどうなの?沖縄の話』
Share on
Copy link to clipboard

沖縄の基地や沖縄そのものについて流布されている『間違ったウワサ』を取り上げ、検証と事実確認を行う番組です。屋良朝博さん(ジャーナリスト)、佐藤学さん(沖縄国際大学教授)、星野英一さん(琉球大学教授)、島袋純さん(琉球大学教授)宮城康博さん(フリーライター)が週替りで登場します。

エフエム那覇


    • Jul 8, 2019 LATEST EPISODE
    • infrequent NEW EPISODES
    • 79 EPISODES


    Search for episodes from 『それってどうなの?沖縄の話』 with a specific topic:

    Latest episodes from 『それってどうなの?沖縄の話』

    【第79回】衆議院議員の屋良朝博さんに、当選後の活動報告や国会でのエピソード、 国会議員になったからこそ見えてきた、沖縄・日本の課題や問題点などを伺う

    Play Episode Listen Later Jul 8, 2019


    『衆議院議員の屋良朝博さんに、当選後の活動報告や国会でのエピソード、 国会議員になったからこそ見えてきた、沖縄・日本の課題や問題点などを伺う』 その2▼衆議院議員・屋良朝博

    【第78回】衆議院議員の屋良朝博さんに、当選後の活動報告や国会でのエピソード、 国会議員になったからこそ見えてきた、沖縄・日本の課題や問題点などを伺う

    Play Episode Listen Later Jul 8, 2019


    『衆議院議員の屋良朝博さんに、当選後の活動報告や国会でのエピソード、 国会議員になったからこそ見えてきた、沖縄・日本の課題や問題点などを伺う』その1▼衆議院議員・屋良朝博

    【第77回】これまで放送をしてきた1年半、沖縄ではどんな出来事があり、今後どんな課題があるのか?

    Play Episode Listen Later Oct 8, 2018


    これまで放送をしてきた1年半、沖縄ではどんな出来事があり、今後どんな課題があるのか?▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)、星野英一(琉球大学教授)、佐藤学(沖縄国際大学教授)、宮城康博(フリーライター、南城市議会議員)

    【第76回】翁長雄志前知事が果たした功績と課題について検証する

    Play Episode Listen Later Oct 8, 2018


    翁長雄志前知事が果たした功績と課題について検証する▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、島袋純(琉球大学教授)

    【第75回】9月30日に行われる沖縄県知事選挙、その争点と論点の中から重要なものについて検証する

    Play Episode Listen Later Oct 8, 2018


    9月30日に行われる沖縄県知事選挙、その争点と論点の中から重要なものについて検証する▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、島袋純(琉球大学教授)

    【第74回】ジャーナリストのジョン・ミッチェルさんの新著『日米地位協定と基地公害』について伺う

    Play Episode Listen Later Sep 10, 2018


    ジャーナリストのジョン・ミッチェルさんの新著『日米地位協定と基地公害』について伺う▼ゲスト:ジョン・ミッチェル(ジャーナリスト、沖縄タイムス特約通信員)、阿部小涼(琉球大学法文学部教授)▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第73回】ジャーナリストのジョン・ミッチェルさんをお迎えして活動について伺う

    Play Episode Listen Later Sep 10, 2018


    ジャーナリストのジョン・ミッチェルさんをお迎えして活動について伺う▼ゲスト:ジョン・ミッチェル(ジャーナリスト、沖縄タイムス特約通信員)、阿部小涼(琉球大学法文学部教授)▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第72回】『自衛隊版海兵隊』とも言われる水陸機動団とは?そして安保関連法や憲法改正など、我が国の方向性について検証する

    Play Episode Listen Later Sep 10, 2018


    『自衛隊版海兵隊』とも言われる水陸機動団とは?そして安保関連法や憲法改正など、我が国の方向性について検証する▼ゲスト:半田滋(東京新聞編集局社会部論説兼編集委員)▼出演: 屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)

    【第71回】自衛隊の南西諸島防衛の内実は何か?基本的なデータや事実をおさらいしつつ検証する

    Play Episode Listen Later Aug 21, 2018


    自衛隊の南西諸島防衛の内実は何か?基本的なデータや事実をおさらいしつつ検証する▼ゲスト:半田滋(東京新聞編集局社会部論説兼編集委員)▼出演: 屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)

    【第70回】沖縄と中国の関係について考える。経済交流でビジネスなど、どのような関係を構築できるのか検証するPart2

    Play Episode Listen Later Aug 21, 2018


    沖縄と中国の関係について考える。経済交流でビジネスなど、どのような関係を構築できるのか検証するPart2▼ゲスト:方徳輝(琉球経済戦略研究会理事長、ビンコウHD株式会社代表) ▼出演: 屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第69回】沖縄と中国の関係について考える。経済交流でビジネスなど、どのような関係を構築できるのか検証するPart1

    Play Episode Listen Later Aug 9, 2018


    沖縄と中国の関係について考える。経済交流でビジネスなど、どのような関係を構築できるのか検証するPart1▼ゲスト:方徳輝(琉球経済戦略研究会理事長、ビンコウHD株式会社代表) ▼出演: 屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第68回】トランプ大統領と金正恩総書記の米朝首脳会談が与える安全保障への影響と日本の対応や認識について検証する

    Play Episode Listen Later Aug 2, 2018


    トランプ大統領と金正恩総書記の米朝首脳会談が与える安全保障への影響と日本の対応や認識について検証する▼ 出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第67回】政府が辺野古への「土砂投入」を8月17日頃に着手と発表。沖縄県の対応や現状の論点、11月の知事選に与える影響を検証する

    Play Episode Listen Later Jul 27, 2018


    辺野古移設問題、政府が「土砂投入」を8月17日頃に着手と発表。今一度、沖縄県の対応や現状の論点、11月の知事選挙に与える影響を検証する▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第66回】沖縄振興と自治の新たな構想を提案する『沖縄エンパワーメント』が指摘する、沖縄振興体制の『高率補助』問題について考えるPart2

    Play Episode Listen Later Jul 17, 2018


    沖縄振興と自治の新たな構想を提案する『沖縄エンパワーメント』が指摘する、沖縄振興体制の『高率補助』問題について考える。公共工事を担う建設業、現場の実態などはどうなっているのかPart2▼ゲスト:打越正行(沖縄国際大学南島文化研究所、社会学者)▼出演:島袋純(琉球大学教授)、佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第65回】沖縄振興と自治の新たな構想を提案する『沖縄エンパワーメント』が指摘する、沖縄振興体制の『高率補助』問題について考える。

    Play Episode Listen Later Jul 11, 2018


    沖縄振興と自治の新たな構想を提案する『沖縄エンパワーメント』が指摘する、沖縄振興体制の『高率補助』問題について考える。公共工事を担う建設業、現場の実態などはどうなっているのかPart1▼ゲスト:打越正行(沖縄国際大学南島文化研究所、社会学者)▼出演:島袋純(琉球大学教授)、佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第64回】沖縄県知事選挙に向けてこれまでの、そして今後の政治状況を考察するPart2

    Play Episode Listen Later Jul 5, 2018


    沖縄県知事選挙に向けてこれまでの、そして今後の政治状況を考察するPart2▼ゲスト:那覇市議会議員で沖縄社会大衆党の平良識子さん、元那覇市議会議員の屋良栄作さん▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第63回】沖縄県知事選挙に向けてこれまでの、そして今後の政治状況を考察するPart1

    Play Episode Listen Later Jun 28, 2018


    沖縄県知事選挙に向けてこれまでの、そして今後の政治状況を考察するPart1▼ゲスト:那覇市議会議員で沖縄社会大衆党の平良識子さん、元那覇市議会議員の屋良栄作さん▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第62回】5月13日に行われた沖縄自治構想会議の報告会『沖縄エンパワーメント 沖縄振興と自治の新たな構想』についてPart2

    Play Episode Listen Later Jun 28, 2018


    5月13日に行われた沖縄自治構想会議の報告会『沖縄エンパワーメント 沖縄振興と自治の新たな構想』についてPart2▼島袋純(琉球大学教授)、宮城康博(フリーライター)

    【第61回】5月13日に行われた沖縄自治構想会議の報告会『沖縄エンパワーメント 沖縄振興と自治の新たな構想』についてPart1

    Play Episode Listen Later Jun 11, 2018


    5月13日に行われた沖縄自治構想会議の報告会『沖縄エンパワーメント 沖縄振興と自治の新たな構想』についてPart1▼島袋純(琉球大学教授)、宮城康博(フリーライター)

    【第60回】 『改憲論議』を考える。日本国憲法第9条の改正、そして沖縄にどのような関わりがあるのか検証する

    Play Episode Listen Later May 30, 2018


    『改憲論議』を考える。日本国憲法第9条の改正、そして沖縄にどのような関わりがあるのか検証する▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、宮城康博(フリーライター)

    【第59回】4月27日に行われた韓国と北朝鮮との南北首脳会談。日本や沖縄にどのような影響があるのかを検証する

    Play Episode Listen Later May 22, 2018


    4月27日に行われた韓国と北朝鮮との南北首脳会談。日本や沖縄にどのような影響があるのかを検証する▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、宮城康博(フリーライター)

    【第58回】トランプ大統領は最近の行動の背景は?そして北朝鮮情勢、日本や沖縄に及ぼす影響はどのようなものが考えられるか検証するPart2

    Play Episode Listen Later May 17, 2018


    トランプ大統領は最近の行動の背景は?そして北朝鮮情勢、日本や沖縄に及ぼす影響はどのようなものが考えられるか検証するPart2▼出演:星野英一(琉球大学教授)、佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第57回】トランプ大統領は最近の行動の背景は?そして北朝鮮情勢、日本や沖縄に及ぼす影響はどのようなものが考えられるか検証するPart1

    Play Episode Listen Later May 8, 2018


    トランプ大統領は最近の行動の背景は?そして北朝鮮情勢、日本や沖縄に及ぼす影響はどのようなものが考えられるか検証するPart1▼ 出演:星野英一(琉球大学教授)、佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第56回】司法書士の安里長従さんをお迎えして、辺野古移設に関する意見書と県民投票について考えるPart2

    Play Episode Listen Later May 4, 2018


    司法書士の安里長従さんをお迎えして、辺野古移設に関する意見書と県民投票について考えるPart2▼ゲスト: 安里長従(あさとながつぐ)▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)

    【第55回】司法書士の安里長従さんをお迎えして、辺野古移設に関する意見書と県民投票について考えるPart1

    Play Episode Listen Later Apr 22, 2018


    司法書士の安里長従さんをお迎えして、辺野古移設に関する意見書と県民投票について考えるPart1▼ゲスト: 安里長従(あさとながつぐ)▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)

    【第54回】名護市長選の結果を受けて、米軍再編交付金が名護市に再開されることが決定。この交付金が与える地方自治への影響を検証するPart2

    Play Episode Listen Later Apr 17, 2018


    名護市長選の結果を受けて、米軍再編交付金が名護市に再開されることが決定。この交付金が与える地方自治への影響を検証するPart2▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、島袋純(琉球大学教授)

    【第53回】名護市長選の結果を受けて、米軍再編交付金が名護市に再開されることが決定。この交付金が与える地方自治への影響を検証するPart1

    Play Episode Listen Later Apr 9, 2018


    名護市長選の結果を受けて、米軍再編交付金が名護市に再開されることが決定。この交付金が与える地方自治への影響を検証するPart1▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、島袋純(琉球大学教授)

    【第52回】沖縄と内地の産業構造の違いを基に沖縄の諸問題を考える。そして、ジャーナリストの屋良朝博さんが中国の広東に視察へ。それを受けて現地の様子を伺う

    Play Episode Listen Later Apr 3, 2018


    沖縄と内地の産業構造の違いを基に沖縄の諸問題を考える。そして、ジャーナリストの屋良朝博さんが中国の広東に視察へ。それを受けて現地の様子を伺う ▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第51回】琉球大学教授の星野英一さんに、渡具知武豊さんが当選した名護市長選挙を受けての所感と『選挙と民意』について伺う

    Play Episode Listen Later Mar 27, 2018


    琉球大学教授の星野英一さんに、渡具知武豊さんが当選した名護市長選挙を受けての所感と『選挙と民意』について伺う▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、星野英一(琉球大学教授)

    【第50回】名護市長選挙を受けて考える。戦後の沖縄は、どんな制限の中、どのような運動を行い、何を達成してきたのか?そして、今後の沖縄はそこから何を活かしていくべきか?Part2

    Play Episode Listen Later Mar 20, 2018


    名護市長選挙を受けて考える。戦後の沖縄は、どんな制限の中、どのような運動を行い、何を達成してきたのか?そして、今後の沖縄はそこから何を活かしていくべきか?Part2▼出演:島袋純(琉球大学教授)、佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第49回】名護市長選挙を受けて考える。戦後の沖縄は、どんな制限の中、どのような運動を行い、何を達成してきたのか?そして、今後の沖縄はそこから何を活かしていくべきか?Part1

    Play Episode Listen Later Mar 14, 2018


    名護市長選挙を受けて考える。戦後の沖縄は、どんな制限の中、どのような運動を行い、何を達成してきたのか?そして、今後の沖縄はそこから何を活かしていくべきか?Part1▼出演:島袋純(琉球大学教授)、佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第48回】米軍ヘリの不時着が続く沖縄。原因者は誰なのか?そして、今後の防衛施設行政をどのように考えていけばいいのか?

    Play Episode Listen Later Mar 5, 2018


    米軍ヘリの不時着が続く沖縄。原因者は誰なのか?そして、今後の防衛施設行政をどのように考えていけばいいのか?▼出演:宮城康博(フリーライター)、屋良朝博(フリージャーナリスト)

    【第47回】1月21日の南城市長選で前職を破り瑞慶覧長敏氏が当選。当選に至るまでの背景と意義について考える

    Play Episode Listen Later Mar 5, 2018


    1月21日の南城市長選で前職を破り瑞慶覧長敏氏が当選。当選に至るまでの背景と意義について考える▼出演:宮城康博(フリーライター)、屋良朝博(フリージャーナリスト)

    【第46回】2月4日に行われた名護市長選で、現職の稲嶺進さんが自公推薦の渡具知武豊さんに敗れる。その名護市長選挙を総括する Part 2

    Play Episode Listen Later Feb 21, 2018


    2月4日に行われた名護市長選で、現職の稲嶺進さんが自公推薦の渡具知武豊さんに敗れる。その名護市長選挙を総括する Part 2▼ゲスト:山内末子(前沖縄県議会議員) ▼出演:宮城康博(フリーライター)、屋良朝博(フリージャーナリスト)

    【第45回】2月4日に行われた名護市長選で、現職の稲嶺進さんが自公推薦の渡具知武豊さんに敗れる。その名護市長選挙を総括する Part1

    Play Episode Listen Later Feb 13, 2018


    2月4日に行われた名護市長選で、現職の稲嶺進さんが自公推薦の渡具知武豊さんに敗れる。その名護市長選挙を総括する Part1 ▼ゲスト:山内末子(前沖縄県議会議員) ▼出演:宮城康博(フリーライター)、屋良朝博(フリージャーナリスト)

    【第43回】新外交イニシアティブ(ND)事務局長、猿田佐世弁護士をお迎えして、NDの活動などについて伺うPart1

    Play Episode Listen Later Feb 13, 2018


    新外交イニシアティブ(ND)事務局長、猿田佐世弁護士をお迎えして、NDの活動などについて伺うPart1▼ゲスト:猿田佐世(新外交イニシアティブ事務局長、弁護士)▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第44回】新外交イニシアティブ(ND)事務局長、猿田佐世弁護士をお迎えして、NDの活動などについて伺うPart2

    Play Episode Listen Later Feb 8, 2018


    新外交イニシアティブ(ND)事務局長、猿田佐世弁護士をお迎えして、NDの活動などについて伺うPart2▼ゲスト:猿田佐世(新外交イニシアティブ事務局長、弁護士)▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)

    【第42回】南城市長選挙、名護市長選挙、沖縄知事選挙など、今年の沖縄は選挙イヤー。これらを受けて今年の展望について考えるその2

    Play Episode Listen Later Jan 23, 2018


    南城市長選挙、名護市長選挙、沖縄知事選挙など、今年の沖縄は選挙イヤー。これらを受けて今年の展望について考えるその2▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)、星野英一(琉球大学教授)、宮城康博(フリーライター)

    【第41回】南城市長選挙、名護市長選挙、沖縄知事選挙など、今年の沖縄は選挙イヤー。これらを受けて今年の展望について考えるその1

    Play Episode Listen Later Jan 16, 2018


    南城市長選挙、名護市長選挙、沖縄知事選挙など、今年の沖縄は選挙イヤー。これらを受けて今年の展望について考えるその1▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)、星野英一(琉球大学教授)、宮城康博(フリーライター)

    12月に宜野湾市で発生した落下物事故、私たちはどう受け止めるべきかなどを検証する

    Play Episode Listen Later Jan 10, 2018


    12月に宜野湾市で発生した落下物事故、私たちはどう受け止めるべきかなどを検証する▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)、星野英一(琉球大学教授)

    基地問題・沖縄県政など、この2017年に起こった出来事と論点を振り返る。その2

    Play Episode Listen Later Jan 10, 2018


    基地問題・沖縄県政など、この2017年に起こった出来事と論点を振り返る。その2▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)

    基地問題・沖縄県政など、この2017年に起こった出来事と論点を振り返る。その1

    Play Episode Listen Later Jan 10, 2018


    基地問題・沖縄県政など、この2017年に起こった出来事と論点を振り返る。その1▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、島袋純(琉球大学教授)

    ブックレット『沖縄の基地の間違ったうわさ 検証34個の疑問』で新たに加筆した中国に関する内容について伺う

    Play Episode Listen Later Dec 19, 2017


    ブックレット『沖縄の基地の間違ったうわさ 検証34個の疑問』で新たに加筆した中国に関する内容について伺う▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、星野英一(琉球大学)

    11月にそれ沖出演者の5名で執筆した『沖縄の基地の間違ったうわさ 検証34個の疑問』が岩波書店から発売。このブックレットについて伺う

    Play Episode Listen Later Dec 14, 2017


    11月にそれ沖出演者の5名で執筆した『沖縄の基地の間違ったうわさ 検証34個の疑問』が岩波書店から発売。このブックレットについて伺う▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、星野英一(琉球大学)

    番組聞き手・平良斗星が、東京出張で関係者に米軍基地の話をする機会を得る。その際の内容と反応を受けて『沖縄の話』の伝え方について議論する

    Play Episode Listen Later Dec 4, 2017


    番組聞き手・平良斗星が、東京出張で関係者に米軍基地の話をする機会を得る。その際の内容と反応を受けて『沖縄の話』の伝え方について議論する▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、宮城康博(フリーライター)

    来日中のトランプ大統領、今回の訪日とアジア歴訪は『なぜ』そして『何をしに』来ているのか?その目的と意義を伺う

    Play Episode Listen Later Dec 4, 2017


    来日中のトランプ大統領、今回の訪日とアジア歴訪は『なぜ』そして『何をしに』来ているのか?その目的と意義を伺う▼出演:佐藤学(沖縄国際大学教授)、宮城康博(フリーライター)

    第25回でも取り上げた『辺野古のキャンプ・シュワブは地域が誘致して作られた』というロジックについて、宮城康博さんによる調査と考察を伺う

    Play Episode Listen Later Nov 22, 2017


    第25回でも取り上げた『辺野古のキャンプ・シュワブは地域が誘致して作られた』というロジックについて、宮城康博さんによる調査と考察を伺う▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、宮城康博(フリーライター)

    10月11日に東村高江に米軍ヘリが不時着炎上。この事故に関して、日本はアメリカからどのような扱いをされたか検証しよう

    Play Episode Listen Later Nov 15, 2017


    10月11日に東村高江に米軍ヘリが不時着炎上。この事故に関して、日本はアメリカからどのような扱いをされたか検証しよう▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、宮城康博(フリーライター)

    10月1日、琉球大学で行われた『沖縄平和学会』で、島袋純先生が報告した『帝国書院教科書の沖縄についての記述』に関する批判について詳しく伺う

    Play Episode Listen Later Nov 9, 2017


    10月1日、琉球大学で行われた『沖縄平和学会』で、島袋純先生が報告した『帝国書院教科書の沖縄についての記述』に関する批判について詳しく伺う▼出演:島袋純(琉球大学教授)、星野英一(琉球大学教授)

    10月22日行われた衆議院総選挙で、自民・公明が3分の2の議席を確保。この選挙結果は、今後沖縄にどのような影響があるのか?

    Play Episode Listen Later Oct 31, 2017


    10月22日行われた衆議院総選挙で、自民・公明が3分の2の議席を確保。この選挙結果は、今後沖縄にどのような影響があるのか?▼出演:屋良朝博(フリージャーナリスト)、宮城康博(フリーライター)

    10月22日に行われる衆議院総選挙、沖縄における論点はなんなのかを検証しよう

    Play Episode Listen Later Oct 26, 2017


    10月22日に行われる衆議院総選挙、沖縄における論点はなんなのかを検証しよう▼出演:島袋純(琉球大学教授)、星野英一(琉球大学教授)

    Claim 『それってどうなの?沖縄の話』

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel