仕事は楽しいですか?つまらないですか?多くの方が抱える“悩み”。多くの方に共通する悩みをピックアップ。真正面からその解決策を見つめ、あなたに提示するべき解決策をご提示します!!番組は最大9分くらいの短いもの。ここに大切なヒントやコツをギュ!!と凝縮してお届けします。思い悩むことが減ると、自然と前向きになるのが人間です。あなたの明日の一歩のために。1回/月の配信です。楽しんでください!!
今回の3月4日(月)「みんなのラジオ」では、アンテナ、つまり、情報を収集し、自分のひらめきにつなげたりする大切さを話した。「あの時に気づいていればなあ」というのは仕事でも、私生活でもあること。あなたも経験しているかもしれない。アンテナを張っていると、実は成功に近づきやすい。もちろん、昇給もしやすい。 僭越ながら、わたしの失敗を絡めてお話をさせていただいた。聞いていただけると幸いである。
日本人は相手に気を使うもの。 初めて紹介された人との会話、友人・知人でも気を使う。TPOとして正しい。では、ビジネスで気を使う効果はどれだけあるのだろうか?
仕事の悩みは皆が抱えているもの。でも、ちょっと考え方や意識の角度を変えてみる。すると悩みも解消したりします。 毎月第1月曜日のFM-FUJI『みんなのラジオ』で悩み解消のヒントを放送し、その後、Podcastで発信していきます。ぜひ、お聴きいただき、悩み解消にお役立ていただければ、これほどうれしいことはありません