スノーボード・スキーで雪山を楽しむチーム"SUPER SNOW"のブログです!

あけましておめでとうございます!今年の正月もアルツ磐梯です。雪質や量は問題無かったけれど、風がかなり強かったです。写真でもわかると思いますが、かなり雲が厚かったので晴れ間はほとんどありませんでした。あとごめんなさい。今回は滑りのビデオ無しです。撮影する時間がありませんでした...輦さてこれから本格的にシーズンが始まります秊今シーズンは、できるだけ天気の良いゲレンデで滑りたいですね

あけましておめでとうございます!今年の正月もアルツ磐梯です。雪質や量は問題無かったけれど、風がかなり強かったです。写真でもわかると思いますが、かなり雲が厚かったので晴れ間はほとんどありませんでした。あとごめんなさい。今回は滑りのビデオ無しです。撮影する時間がありませんでした...〓さてこれから本格的にシーズンが始まります〓今シーズンは、できるだけ天気の良いゲレンデで滑りたいですね〓

あけましておめでとうございます!今年の正月もアルツ磐梯です。雪質や量は問題無かったけれど、風がかなり強かったです。写真でもわかると思いますが、かなり雲が厚かったので晴れ間はほとんどありませんでした。あとごめんなさい。今回は滑りのビデオ無しです。撮影する時間がありませんでした...輦さてこれから本格的にシーズンが始まります秊今シーズンは、できるだけ天気の良いゲレンデで滑りたいですね

今季初!ついにYO-CHANが帰ってきました!練習無しで、いきなりキッカーとは恐れ入りました。20071219-yo.MP4

今季初!ついにYO-CHANが帰ってきました!練習無しで、いきなりキッカーとは恐れ入りました。20071219-yo.MP4

今季初!ついにYO-CHANが帰ってきました!練習無しで、いきなりキッカーとは恐れ入りました。20071219-yo.MP4

きました!ついに07-08シーズンが本格的にスタートします。先週の寒気で各地のスキー場がオープンしはじめています。中でもかぐらはほぼ全面滑走。ゴンドラにも乗れるし、迂回コースも滑れました。とにかく足馴らしといった初日でしたが、意外にもあっさり去年の感覚を取り戻すことができました。が、今日は全身筋肉痛です。身体が思い出すのは、もう何回か行った後になりそうです。

きました!ついに07-08シーズンが本格的にスタートします。先週の寒気で各地のスキー場がオープンしはじめています。中でもかぐらはほぼ全面滑走。ゴンドラにも乗れるし、迂回コースも滑れました。とにかく足馴らしといった初日でしたが、意外にもあっさり去年の感覚を取り戻すことができました。が、今日は全身筋肉痛です。身体が思い出すのは、もう何回か行った後になりそうです。

きました!ついに07-08シーズンが本格的にスタートします。先週の寒気で各地のスキー場がオープンしはじめています。中でもかぐらはほぼ全面滑走。ゴンドラにも乗れるし、迂回コースも滑れました。とにかく足馴らしといった初日でしたが、意外にもあっさり去年の感覚を取り戻すことができました。が、今日は全身筋肉痛です。身体が思い出すのは、もう何回か行った後になりそうです。

スノーボードは3回目、カムイは初めてのSOH君。ガンバリましたが、クラッシュは危なかったですね。それでも着地成功できた時は嬉しそうでした。070422 so

スノーボードは3回目、カムイは初めてのSOH君。ガンバリましたが、クラッシュは危なかったですね。それでも着地成功できた時は嬉しそうでした。070422 so

スノーボードは3回目、カムイは初めてのSOH君。ガンバリましたが、クラッシュは危なかったですね。それでも着地成功できた時は嬉しそうでした。070422 so