オンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」の内側をそっと覗ける番組です。 コミュニティ内の話題やクルー向けのイベント情報の他、コミュニティに参加しているクルーをゲストに迎えたフリートークコーナーもあります。 #クルーによるクルーのための番組 #旅 #写真 #文章 #好き #伊佐知美 「おたより」はこちらにお願いします。 https://forms.gle/tZkh3DTYTcrtQ6QWA
旅しゃぶラジオ局 第8回目。 運営メンバーのことみさんがゲストです。 2020年の5月頃に収録したものです。 ことみさんの移動の日々が終わり、定住生活に変わった頃なのかな。 移動時代の思い出や、amazonプライムで観た作品のことなどをのんびり話しています。 2020.5.10収録 #旅と写真と文章と #旅しゃぶラジオ局 #音声部
旅しゃぶラジオ局 第8回目。 運営メンバーのことみさんがゲストです。 2020年の5月頃に収録したものです。 ことみさんの移動の日々が終わり、定住生活に変わった頃なのかな。 移動時代の思い出や、amazonプライムで観た作品のことなどをのんびり話しています。 2020.5.10収録 #旅と写真と文章と #旅しゃぶラジオ局 #音声部
こんにちは。旅しゃぶラジオ局です。 旅しゃぶBOOKシリーズ「Somewere&Here」が完成いたしました。 旅先での感情と、いまここにいる自分をみつめた言葉と写真のオムニバスBOOKです。 今すぐに役に立つことより、手に入れてくれた人が長く手元においてくれて、何年たっても読めるものにしたいとつくりました。 今回のゲストは、編集長の伊佐知美さんと、副編集長の吉田恵理さんです。 本が生まれる過程と、編集を進めるうえで大切にしたことを尋ねました。 手に取る前に、手に取った後に。聞いてください。 2020.5.17収録 #旅と写真と文章と #旅しゃぶラジオ局 #音声部
旅しゃぶラジオ局 第6回目です。 本日のゲストは、クルーのあやめしさんです。 私といくディズニーランドは絶対楽しい!という話 旦那さんの良いところを話す会 2020.3.13収録 #旅と写真と文章と #旅しゃぶラジオ局 #音声部
旅しゃぶラジオ局 第6回目です。 本日のゲストは、クルーのあやめしさんです。 音楽のある生活のことや500日以上続けているnote更新修行のことなどを話してくださいました。 長くなったので、まずは前編。 2020.3.13収録 #旅と写真と文章と #旅しゃぶラジオ局 #音声部 「話に出てくるリンク」 アカペラライブ(2019.5) https://twitter.com/ayamesshi_free/status/1129006602810417152 音楽シェアハウス1周年記念ライブ https://www.youtube.com/watch?v=gS7d-hnqunY&feature=youtu.be MEN’S NONNO 4月号「 シェアハウス最前線」https://www.mensnonno.jp/thismonth/?shm-vp=3
旅しゃぶラジオ局、2020WSも続きます。 今シーズンは、ゲストの話を尋ねるスタイルです。 今回はMC役のみたにが最近考えていることを話します。 ・ラジオ局でやっていきたいこと ・自分の選書に驚く話(積ん読本をながめながら) ・今、見つけている種を育てたい話 ・エンデの「モモ」にはこんなページが 2020.1.24収録 #旅と写真と文章と #旅しゃぶラジオ局 #音声部
2019.12.27に収録したvol4です。 今回は二人だけでお送りする感謝&お礼の会です。 ラジオをスタートした日を思い出しつつの収録になりました。本当に旅しゃぶのみんなに支えられたラジオだった。 夜な夜なすぎて?いつも通り?ゆるゆる長いですが何かのタイミングでゆるっと聞いて頂ければ嬉しいです。 愛と感謝を込めて収録しました。楽しかった!! ありがとうございました。 ラジオ全体に対する感想や、ご意見、ネタバラシなどこちらに頂ければとてもうれしいです。 https://forms.gle/tZkh3DTYTcrtQ6QWA *30分01秒~46秒まで無音になってしまっています~!ごめんなさい。
2019.12.22収録の番外編です ゲストはクルーのmariaさんです。 ・話すのが得意ではないけれど ・一人の気ままな旅もいいけれど ・球場の空が広い話 ・裏方という役割 ・やってみないとわからない
2019.11.23に収録した番組の後編です。 ゲストはオンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」クルーの菜生さん、ぴのこさんです。 「ゲストコーナー 後編」 ・菜生さんが好きな写真家さんとは ・日常に近い非日常を撮りたい by菜生 ・ (説明文、途中ですが音声のみ先にアップさせてください)
2019.11.23に収録した番組の前編です。 ゲストはオンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」クルーの菜生さん、ぴのこさんです。 「Slack近況」 ・12月14日開催の「旅しゃぶフェス」 会場:旅行会社旅工房 トークショー、プロフィール写真撮影会、世界をちょっぴり近くする、手話講座、旅する美容師のヘアメイクなどなど! 詳しくはこちら(https://note.com/tomomisa/n/n5dedb5059b23 【チケットは完売してしまいました】 ・Slackを使ったチャット形式の文字ラジオ「旅しゃぶラジオ局、文字ch」 参加してくださったsanmariさんが、noteにまとめてくださっています(https://note.com/sanmari_store/m/m6a69ae4e6072 「ゲストコーナー」 ・ウズベキスタン行きを決めた理由 ・旅先で思い出深いのは「クロアチア」 ・写真を撮ってからTwitterにあげるまでのフロー
2019.11.17日に収録した、番外編です。 ゲストはオンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」クルーのはっしーさん。 岡山に立ち寄ってくれたので、近況や思い出について尋ねました。 2018年SUMMERの企画、「『旅』『写真』『文章』について話す会」の起案者の一人である、はっしーさんとみたにが少々酔っ払いながら話しています。 収録場所:倉敷駅から徒歩4分のデザイナーズホテル Hostel KAGのcafe&BAR #旅と写真と文章と
2019.10.25日に収録した番組の後編です。 ゲストはオンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」クルーの柑橘さん、takaさんです。 「ゲストコーナー」 ・師匠とtakaさん。それぞれの時間管理術 ・興味から行動までの初速を早める為にしていること ・ウォーカーtakaが歩きながら考えていること ・「続けるコツ」と少しばかりの後悔の対処 ・ゲストにとっての旅しゃぶ
2019.10.25日に収録した番組の前編です。 ゲストはオンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」クルーの柑橘さん、takaさんです。 「Slackの近況コーナー」 ・11月30日に「星空コテージの旅」日程確定。11/3参加締切! @asuka ・12月14日に2周年を記念して「忘年会」と「旅しゃぶフェス」も企画中。 @Mizuki ・イベントが乱立しがちなので「timetree」を使ったカレンダー共有始まる @青蜂ユキ/はっち ・11月2日頃、yuukaさん上京キッカケでフォトウォーク企画中 「ゲストコーナー」 ・柑橘さんはなぜ「師匠」と呼ばれるか? ・師匠の得意料理とは 旅しゃぶフェスへの期待。 ・takaさんとカエルの関係性 ・オーストラリアっ子?takaさんのnoteアカウントの訳
2019.10.17日に収録した番組の後編です。 前半と同じく、オンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」のオーガナイザー、伊佐知美さんがゲストです。 「ゲストコーナー」 ・旅先で生まれる文章と、暮らしの中で生まれる文章には違いが? ・うまく書くとの決裂時期はあったのか? ・文章を書く際、いちばん大切にしている些細なこと ・伊佐さんにとってのコミュニティ「#旅と写真と文章と」とは ・この人を好きだなと確信できる瞬間ってどんなとき?
2019.10.17日に収録した番組の前編です。 一人目のゲストはオンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」のオーガナイザー、伊佐知美さんです。 「Slackの近況コーナー」 ・伊佐さんの写真を日めくりカレンダーにした「himekuri」発売 ・10/19日は新宿ゴールデン街での「千鳥足フォトウォーク」 「ゲストコーナー」 ・家の良さをもっと知るべき ・旅好きのカテゴリー「旅先好きと移動好き」とは