MOMENT radio

Follow MOMENT radio
Share on
Copy link to clipboard

MOMENT radioでは、アムステルダム・バルセロナ・東京で活動するメンバーが、世界各地の都市から立ち上がるデザイン・ビジネス・カルチャーについて話していきます。 Music by Kenta Tanaka Additional sound effects from www.zapsplat.com

MOMENT


    • Dec 24, 2021 LATEST EPISODE
    • monthly NEW EPISODES
    • 45m AVG DURATION
    • 9 EPISODES


    Search for episodes from MOMENT radio with a specific topic:

    Latest episodes from MOMENT radio

    MOMENT Radio【特別編】やたら時間のかかる雑誌のつくり方

    Play Episode Listen Later Dec 24, 2021 65:39


    MOMENT 03発売記念として、YouTubeにてライブ配信されたトークです。 今回は特別編ということで、MOMENT3号制作の中心メンバーである、編集部の白井瞭、片岡裕美子に加えて、創刊号からデザインを担当している飯田将平さんの3名でトーク。3号のコンテンツや制作の裏話、新しくスタートするSPBS THE SCHOOLまで、ざっくばらんにお話しています。 <概要> 配信時タイトル:「MOMENT Radio 【特別編】MOMENT3号とSPBS THE SCHOOLのこと」 日時:2021年9月9日(木)18:00 - 19:00 スピーカー:飯田将平、片岡裕美子、白井瞭 <プロフィール> 飯田将平 2011年武蔵野美術大学建築学科中退後、同年からフリーランスのデザイナーとして活動。雑誌や書籍のアートディレクション、美術展や建築物にまつわるサイン計画を中心にさまざまな領域のデザインに携わる。2017年よりスタジオを鎌倉に移し、谷戸の古い家を改修しながらオルタナティブスペースを計画している。 片岡裕美子 編集者。一橋大学社会学部卒業。月刊誌『東京人』の編集に長く関わり、2016年に独立。フリーランスでの編集/執筆を行う。編集した書籍に『東京田園モダン』『渋谷の秘密』(単行本/いずれも三浦展著)など。(株)リ・パブリックでは雑誌『MOMENT』などの編集や福井市のXSCHOOLプロジェクトなど、都市の文化や資源、産業を読み解き実践するプロジェクトに携わる。 白井瞭 早稲田大学文化構想学部卒業。在学中より(株)リ・パブリックにおいて、「シリアルイノベーター研究会」(成熟企業で連続的にイノベーションを起こす人材の行動原理と環境を研究する組織)の運営などに関わる。その後、オランダの学際的研究実践機関MediaLAB Amsterdam を修了、2016年にリ・パブリックに入社。福井市のXSCHOOL、環境省のmigakibaなど都市型事業創造プログラムの企画運営などに関わる。2019年、トランスローカルマガジン『MOMENT』創刊。

    MOMENT Radio 08:はじめてのオフライン収録(2)

    Play Episode Listen Later Dec 23, 2021 30:01


    遅ればせながらのMOMENT03号刊行記念! 4年ぶりにオフラインで集まった編集部メンバーの木原共、神尾涼太、白井瞭が、MOMENT 03号のテーマや制作のこぼれ話についてお話しました。 収録日時:2021年8月30日(月)18:00-19:00 スピーカー:木原共、神尾涼太、白井瞭

    MOMENT Radio 07:はじめてのオフライン収録(1)

    Play Episode Listen Later Dec 22, 2021 40:05


    遅ればせながらのMOMENT03号刊行記念! 4年ぶりにオフラインで集まった編集部メンバーの木原共、神尾涼太、白井瞭が、MOMENT 03号のコンテンツや取材背景についてお話しました。 収録日時:2021年8月30日(月)17:00-18:00 スピーカー:木原共、神尾涼太、白井瞭

    MOMENT Radio 06:鳥取・岡山篇

    Play Episode Listen Later Jul 30, 2020 58:55


    MOMENT 02発売記念として、YouTubeにてライブ配信されたトークです。 MOMENT編集部メンバーの木原共、神尾涼太、白井瞭が、鳥取・岡山での取材や記事制作のこぼれ話についてお話しました。 収録日時:2020年7月3日(金)20:00 - 21:00 スピーカー:木原共、神尾涼太、白井瞭

    MOMENT Radio 05:台湾篇

    Play Episode Listen Later Jul 29, 2020 56:52


    MOMENT 02発売記念として、YouTubeにてライブ配信されたトークです。 MOMENT編集部メンバーの木原共、神尾涼太、白井瞭に加えて、今回台湾での取材を担当した、リ・パブリックの木許宏美とともに、台湾取材や記事制作のこぼれ話についてお話しました。 収録日時:2020年6月29日(月)20:00 - 21:00 スピーカー:木許宏美、木原共、神尾涼太、白井瞭

    MOMENT Radio 04:デトロイト篇

    Play Episode Listen Later Jul 28, 2020 56:42


    MOMENT 02発売記念として、YouTubeにてライブ配信されたトークです。 MOMENT編集部メンバーの木原共、神尾涼太、白井瞭に加えて、今回デトロイトでの取材を担当した、リ・パブリックの井上絵梨香とともに、デトロイト取材や記事制作のこぼれ話についてお話しました。 収録日時:2020年6月26日(金)20:00 - 21:00 スピーカー:井上絵梨香、木原共、神尾涼太、白井瞭

    MOMENT Radio 03:Tiny Factoriesってなに?

    Play Episode Listen Later Dec 22, 2019 45:11


    MOMENT編集部の木原がはじめた、デザイン、エンジニアなどものづくりをする人たちが共同生活をしながら制作し、一ヶ月間でサービスを出荷するプロジェクト、Tiny Factoriesについて話しました。 ・Tiny Factoryとは? ・いっしょに暮らす人を中心としたCo-livingのあり方 ・バニラソフトウェア、仕事の細分化と裁量権、インディープレナーの潮流 などなど。 >Tiny Factoriesウェブサイト http://tinyfactories.space/

    MOMENT Radio 02:IaaCとマテリアルドリブンデザイン

    Play Episode Listen Later Jul 23, 2019 32:16


    第2回 : バルセロナとIaaC MOMENT編集部の神尾が在籍するカタルーニャ先進建築大学院大学 Institute for Advanced Architecture of Catalonia(通称:IaaC)について話しました。 ・Master in Design for Emergent Futuresとは?  ・マテリアルドリブンデザインとは? ↓マテリアルドリブンデザインに関する神尾のブログはこちら。↓ https://link.medium.com/FgtRZTvfyY

    design institute iaac advanced architecture
    MOMENT Radio 01 : 創刊にあたって

    Play Episode Listen Later Jun 13, 2019 27:47


    第1回 : MOMENTの創刊にあたって 2019年6月に創刊した雑誌MOMENT。MOMENTが目指すトランスローカルの意味、創刊号の特集エイブルシティの概要について、スペイン・オランダ・日本各地で取材をしてきたMOMENT編集部の白井・神尾・木原が語ります。

    Claim MOMENT radio

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel