アメリカ・カナダで活躍する日本人起業家、そして、マーケティング、不動産、弁護士などアメリカ・カナダの進出サポート企業へのインタビューを通して、「北米 x ビジネス」に関する現地の生の情報を発信します。他にも気になるニュースやTipsなどもご紹介。不定期更新なので購読お願いします。
今回のテーマは「使いすぎNG。英語の皮肉 (Sarcasm)について押さえておくべき4つのこと」 英語を使う上で切り離せないのが、英語の皮肉 Sarcasm。 イギリス出身の同僚と働いている時は、少なくとも一日に5回はS … Continued
今回のテーマは「英語のことわざ(Proverb)表現100選+ビジネスシーンでの使用前に知っておきたい3つのこと」 ビジネスシーンでProverbを頻繁に使うことはありませんが、ここぞという時に使うとネイティブスピーカー … Continued
今回のテーマは「使える英語のクリシェ (決まり文句)表現22選+ クリシェ使用前に知っておきたい4つのこと」ということで 記事の前半ではSpencerへのインタビューの内容、後半では実際に使えるクリシェのリスト22個をご … Continued
今回のテーマは「使える英語の慣用句 / イディオム表現105選 + 押さえるべき3つのイディオムタイプ」ということで 記事の前半ではSpencerへのインタビューの内容、後半では実際に使えるイディオムのリストをご紹介しま … Continued
Spencerに聞く、英語ビジネスコミュニケーションシリーズ第四弾をお届けします。 これまでに引き続き、英語を学ぶためには英語で学ぶのが一番ということで、言語は英語で配信していきます。 今回のテーマは「Home Good … Continued
Spencerに聞く、英語ビジネスコミュニケーションシリーズ第三弾をお届けします。これまでに引き続き、英語を学ぶためには英語で学ぶのが一番ということで、言語は英語で配信していきます。 今回のテーマは「Don’ … Continued
Spencerに聞く、英語ビジネスコミュニケーションシリーズ第二弾をお届けします。前回に引き続き、英語を学ぶためには英語で学ぶのが一番ということで、言語は英語で配信していきます。 今回のテーマは「The Meaning … Continued
今回はコラボPodcast第二弾。 Google, Amazon, FacebookなどのGAFAがニューヨークのハドソンヤード地区に相次いでオフィスを拡充する予定というニュースについて、Whitebox CRE Sol … Continued
今回はニューヨークにて映画監督をされている川出真理さんにインタビューさせて頂きました。 川出さんは日本で建築業界の営業・音楽業界のコンサートプロモーターを経験した後、2007年に単身渡米。 渡米後はニューヨークの映画学校 … Continued
今回から試験的に英語でのビジネスコミュニケーションに関するテーマをお届けしていきます。英語を学ぶためには英語で学ぶのが一番ということで、言語は英語で配信していきます。 話をしてくれるのは 元Boston Marketin … Continued
今回はThe Touch-Base Podcast Episode 8。 日本とアメリカ・カナダ(北米)の両方を相手にデジタルマーケティングを行ってみて、北米相手のデジタルマーケティングが楽しいと感じるようになりました。 … Continued
今回はThe Touch-Base Podcast Episode 7。ちょうど一年前に公開した「フリーランスのLinkedIn活用術。ゼロからLinkedInでフリーの仕事をもらうまでにやったこと」の続編で、最近のLi … Continued
今回は NY Marketing Business Action, Inc 代表取締役の古市さんへのインタビューです。 古市さんはジェトロNYに17年間経験を積んだ後、2015年2月に独立、US-JAPAN Art Pr … Continued
今回は、I-COMの森原潔さんへのインタビュー。森原さんはこれまで10年間、アメリカのロサンゼルスを拠点に製造業、食品業、観光業など、様々な業種の日系大手企業や政府関係のアメリカ進出に携わってきた経験をお持ちです。 中で … Continued