『イノセントデイズ』『ひゃくはち』『ぼくたちの家族』『小説王』──。 「超」のつくヒット作を連発する作家・早見和真がパーソナリティーをつとめるザッツ深夜ラジオ! 3年前、松山市にナゾの移住を果たした早見は「中学生時代にラジオに命を救われた!」と語る元ラジオっ子。 「小説家」という肩書きを逆手に取る色っぽいトーク、放送作家・森慶一と丁々発止のやり取り。 常々「10代に聴いてほしい!」と言いながら、なぜか大人のリスナー(キッズ)ばかり増えていく……。 本人がゴールデンを固辞して日曜深夜1時にこだわった、FM愛媛が誇るモンスター番組です!
まとめ録りの為、どうしてもこうなる、1月の終わりに、年末年始を振り返ります! 今週の1冊: 「彼女は頭が悪いから」姫野カオルコ(文藝春秋) See omnystudio.com/listener for privacy information.
何のスペシャルか、もはやわからないスペシャル! 今週の1冊: 「familia 保見団地」名越啓介(世界文化社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
今年も、メッセージいっぱい送ってね!いっぱい読むからね! 今週の1冊: メール読みすぎて、お休み See omnystudio.com/listener for privacy information.
さあ、2019年も始まりました!今年もリトルトーキョーをよろしくお願いたします! 今週の1冊: 「かなしきデブ猫ちゃん」早見和真 (愛媛新聞) See omnystudio.com/listener for privacy information.
2人にとってラジオが始まった記念すべき年も、終わり・・・最後は、1時間たっぷり喋ります! 早見氏が選ぶ、2018年のベスト本の紹介も! 2018年の1冊: 「マンガ サ道~マンガで読むサウナ道」タナカカツキ (講談社) 「マチネの終わりに」平野啓一郎(毎日新聞出版) 「ノモレ」国分拓(新潮社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
ハッピーなクリスマスを送っている(?)2人が送るクリスマス会! 今週の1冊: 「飛ぶ教室」エーリッヒ・ケストナー (講談社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
寒い季節ですが、聴けばあったかくなる、熱くなる!それが、リトルトーキョー! 今週の1冊: 「愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない」伊集院静 (集英社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
今回のフリートークは、一体何が飛び出す?早見の真骨頂(?)フリートーク! 今週の1冊: 「小説王」早見和真 (小学館) See omnystudio.com/listener for privacy information.
本当にメールがたくさん届くんです!ただ、収録は基本4,5本まとめ録り! 一気に紹介するのだ! 今週の1冊: 「童の神」今村翔吾 (角川春樹事務所) See omnystudio.com/listener for privacy information.
のちにこの番組の伝説と化す回。しかし、大黒摩季さんの音楽も併せて初めて完成するので、音楽を流せないのが悔やまれる・・・ 今週の1冊: 「演劇プロデューサーという仕事」細川展裕 (小学館) See omnystudio.com/listener for privacy information.
珍しく(?)今回は、恋バナ回。本当に恋バナするの? 今週の1冊: 「世界の中心で愛を叫んだけもの」ハーラン・エリスン (ハヤカワ文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
文芸コンテストの審査をつとめた早見氏。そこで出会ったのは、天才だった!? 今週の1冊: 「イノセント・デイズ」早見和真 (新潮社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
このころには、キッズ(リスナー)とのやりとりも番組の看板の一つに! 今回は、メールを読むぜ! 今週の1冊: 「国宝」吉田修一 (朝日新聞出版) See omnystudio.com/listener for privacy information.
早見和真著「ぼくたちの家族」。映画化もされたこの作品について、 そして、家族について語る回。 今週の1冊: 「無名」沢木耕太郎 (幻冬舎) See omnystudio.com/listener for privacy information.
番組スポンサーである明屋書店の当時の社長「トントン」と、2人が語り合う! 今週の1冊: 「笑う警官」ペール・ヴァ―ル―&マイ・シューヴァル (角川文庫) 「まちの本屋」田中幹人(ポプラ社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
番組が始まって半年・・・改めて番組を見つめ直し、次のステージへ!? 今週の1冊: 「水原勇気0勝3敗11S」豊福きこう (情報センター出版局) See omnystudio.com/listener for privacy information.
続々届く、キッズからのメッセージを一挙紹介! 今週の1冊: 「清原和博 告白」清原和博 (文藝春秋) See omnystudio.com/listener for privacy information.
ちょっと遅くなったけど、森さんの誕生日を皆で祝う回! 今週の1冊: 「よだかの片想い」島本理生 (集英社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
夏の思い出を2人が語る!あれっ、前の夏の思い出スペシャルは何だった!? 今週の1冊: 「夏の終り」瀬戸内寂聴 (新潮社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
全国の学校で講演を行ってきた早見氏。そこでは、子供達との熱き出会いがあった! 今週の1冊: 「ポンチョに夜明けの風はらませて」早見和真 (祥伝社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
リスナーからのお手紙を読む、そのまんま回! 今週の1冊: 「パレード」吉田修一 (幻冬舎) See omnystudio.com/listener for privacy information.
8月の生放送スペシャル放送前に、早見氏が、他の番組で、番組の宣伝をしたのですが・・・ その裏話を大暴露!? 今週の1冊: 「プリズンホテル」浅田次郎 (徳間書店) See omnystudio.com/listener for privacy information.
2人の夏?が終わった。夏の終わり、夜に聞くリトルトーキョートーク! 今週の1冊: 「ギンカムロ」美奈川護 (集英社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
2時間生放送スぺシャルが終わった。2人は、何を思ふ・・・ 今週の1冊: 「ののはな通信」三浦しおん (KADOKAWA) See omnystudio.com/listener for privacy information.
番組が始まって5か月目にして、何と2時間生放送スぺシャルが決まった2人。 何をするのか!?心境を語る! 今週の1冊: 「パラレルワールド・ラブストーリー」東野圭吾 (講談社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
運命的な(?)、衝撃的な(?)出会いを果たした早見氏と森氏。 その出会いが、今、明かされる! 今週の1冊: 「永遠の出口」森絵都 (集英社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
今後続く・・・何かの発表事は、重大発表にする、番組の流れをつくった 回。 OP楽曲をフルコーラスでON AIR! 今週の1冊: 「男ともだち」千早茜 (文藝春秋) See omnystudio.com/listener for privacy information.
続々集まるリスナーからのメッセージ!2人が答えます!その2 今週の1冊: 「深夜のラジオっ子」 村上謙三久(筑摩書房) See omnystudio.com/listener for privacy information.
続々集まるリスナーからのメッセージ!2人が答えます! その1 今週の1冊: 「ワイルドソウル」 垣根涼介(幻冬舎) See omnystudio.com/listener for privacy information.
早見氏が、父について語る、笑いあり、涙あり(?)のスト―リー。 今週の1冊: 「日の名残り」カズオ・イシグロ(早川書房) See omnystudio.com/listener for privacy information.
早見・森の両氏が、自由に語るフリートーク回! (けっこう早見氏は、ふだんから自由ですが・・・) 今週の1冊: 「終わった人」内館牧子(講談社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
早見氏が、小説家になりたいと思っているあなたに送る、胸熱メッセージ 回! 今週の1冊: 「愛と幻想のファシズム」村上龍(講談社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
旅好き早見が旅を熱望。旅の思い出を語るのだが・・・ 今週の1冊: 「ビーチ」アレックス・ガーランド(アーティストハウス) See omnystudio.com/listener for privacy information.
一体、誰がこの番組を聴いているのか!?不安に駆られた2人が、その心情を 吐露!? SNSに対するコメントも! 今週の1冊: 「レボリューションNO.3」金城一紀(講談社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
番組が放送できるのは、スポンサー様のおかげです。 感謝を込めた放送回。 今週の1冊: 「東京物語」奥田英朗(集英社文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
あいテレビにて放送の早見氏の密着ドキュメンタリー。 その制作者の石川楓子氏に電話を繋いじゃう! 今週の1冊: 「僕と1ルピーの神様」ヴィカス・スワラップ(ランダムハウス講談 社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
早見氏憧れのラジオパーソナリティ「おだしずえ」氏にまつわるお話&森氏の コイバナも!? 今週の1冊: 「本格小説」水村美苗(新潮文庫) See omnystudio.com/listener for privacy information.
パーソナリティの2人が、ラジオと共に過ごしたあの頃について語り合う! 今週の1冊: 「明るい夜に出かけて」佐藤多佳子(新潮社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
wowowにてドラマ化された「イノセントデイズ」について語る! 今週の1冊: 「イノセントデイズ」早見和真(新潮社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
愛媛に移住した早見氏、その理由が明かされる!? また、デブ猫ちゃんの話題も! 今週の1冊:『テロルの決算』 沢木耕太郎(文藝春秋) See omnystudio.com/listener for privacy information.
3年に渡ってお送りしてきた「早見和真のリトルトーキョーはいらない」が、3月28日の生放送4時間SPを持って、その幕を閉じました。 番組を支えてくれたキッズ(リスナー)のみなさんの番組との絆を感じられる最終回となりました。3年間ありがとうございました!! <本編で行った早見氏・森氏のLIVEなど楽曲を使用した部分は公開できませんことをご了承ください。> See omnystudio.com/listener for privacy information.
3年に渡ってお送りしてきた「早見和真のリトルトーキョーはいらない」が、3月28日の生放送4時間SPを持って、その幕を閉じました。 番組を支えてくれたキッズ(リスナー)のみなさんの番組との絆を感じられる最終回となりました。3年間ありがとうございました!! <本編で行った早見氏・森氏のLIVEなど楽曲を使用した部分は公開できませんことをご了承ください。> See omnystudio.com/listener for privacy information.
3年に渡ってお送りしてきた「早見和真のリトルトーキョーはいらない」が、3月28日の生放送4時間SPを持って、その幕を閉じました。 番組を支えてくれたキッズ(リスナー)のみなさんの番組との絆を感じられる最終回となりました。3年間ありがとうございました!! <本編で行った早見氏・森氏のLIVEなど楽曲を使用した部分は公開できませんことをご了承ください。> See omnystudio.com/listener for privacy information.
3年に渡ってお送りしてきた「早見和真のリトルトーキョーはいらない」が、3月28日の生放送4時間SPを持って、その幕を閉じました。 番組を支えてくれたキッズ(リスナー)のみなさんの番組との絆を感じられる最終回となりました。3年間ありがとうございました!! <本編で行った早見氏・森氏のLIVEなど楽曲を使用した部分は公開できませんことをご了承ください。> See omnystudio.com/listener for privacy information.
最終回直前、最後の通常収録回は、フリ―トークでお届け! 最後の通常収録は、東京の某スタジオから。 残すところは、最終回4時間生放送のみ。 リトルトーキョーな雰囲気をしっかり感じてください! 今週の1冊: 「 青空と逃げる 」 著:辻村深月 ( 中央公論新社 ) See omnystudio.com/listener for privacy information.
今回は、2人が東京のスタジオからお送りする『重大な発表が目白押しの拡大 版スぺシャル!』 あの名物キッズがついに・・・お笑いの世界を目指すあのキッズが・・・デブ猫ちゃんが何と!?・・・早見氏の新著「あの夏の正解」(3月17日発 売:新潮社)の取材で・・・ そして、そして、早見さんが3月17日に有名ラジオ番組に出演!? 一言一句聞き逃せない、最重大スペシャルです。 今週の1冊:お休み See omnystudio.com/listener for privacy information.
ここから伝説は始まった・・・記念すべき、早見和真氏と森慶一氏による、第1回放送!! 今週の1冊: かがみの孤城 著:辻村深月 (ポプラ社) See omnystudio.com/listener for privacy information.
3月28日の最終回が近づく中・・・今回がいよいよ最後のメールSP!? キッズポイント、大量投下!? 聞き逃し厳禁、キッズとの絆は、今週も強い!? 今週の1冊:お休み See omnystudio.com/listener for privacy information.
3月28日の最終回が近づく中・・・最後のメールSP!? とはいえ、有難き大量のメールは、とても1週では足りません・・・ 1都3県の緊急事態宣言が続く中、早見氏・森氏は、今回も遠距離放送に! 聞き逃し厳禁、キッズとの絆は、今週も強い!? 今週の1冊:お休み See omnystudio.com/listener for privacy information.
祝!放送150回!最終回が近づく中、番組は、緊急事態宣言を受けて、リモート(ZOOM)での収録中・・・今回は、その最終回に向けて、早見さん・森さん・そこに、ディレクターの関も加わり、最終回や、番組終了後のことにまで、激論!?を交わしています! どうなる「早見和真のリトルトーキョーはいらない」!? 今週の1冊:お休み See omnystudio.com/listener for privacy information.
新年3発目のメールスペシャル! 今回も番組内、めいっぱいメールご紹介! キッズの皆様、いつも本当にメールありがとうございます! 今週の1冊:お休み See omnystudio.com/listener for privacy information.