POPULARITY
Categories
Po nečakanom odhlasovaní ústavy sa Matovičovi rozpadá klub. Z Hnutia Slovensko vyhodil poslanca Rastislava Krátkeho, následne odišiel Richard Vašečka, no Marek Krajčí podľa svojich slov prijal vystretú ruku odpustenia a v klube zostal. Z KDH zas odišiel bývalý europoslanec Štefanec a strhol sa aj slovný súboj medzi členmi KDH a Františkom Mikloškom. A hádky sú aj v koalícii, minister Migaľ prišiel so zvláštnou tlačovkou, že Pellegrini chce povaliť vládu, SNS útočí na Hlas a v Česku si tento víkend volia novú vládu.Sobotným Dobrým ránom vás sprevádzajú Zuzana Kovačič Hanzelová a Jakub Filo.Otázky do nasledujúcej epizódy Dobrého rána sobota nám zasielajte na e-mail dobrerano@sme.sk, ideálne vo forme hlasovej správy. Do predmetu napíšte Otázka do sobotného Dobrého rána.Lístky na Dobré ráno sobota v Rimavskej Sobote nájdete tu.Zdroje zvukov: Youtube/TA3, TV JOJ, Youtube/TASRTV, Youtube/SME–Všetky podcasty denníka SME nájdete na sme.sk/podcasty–Odoberajte aj audio verziu denného newslettra SME.sk s najdôležitejšími správami na sme.sk/brifing
Koalícia rýchlo odklepla už tretiu konsolidáciu, energopomoc, dve pohlavia aj národnú identitu do Ústavy, no na verejnosti sa háda. Zažíva spory medzi SNS a Hlasom, olej do ohňa lejú aj huliakovci. A občania, ktorí majú stále tenšie peňaženky, im vláda stále nepovedala ako ušetrí takmer miliardu na sebe a svojich ministroch. Do ulíc už vyšla opozícia aj odborári. Národná banka aj zamestnávatelia varujú pred zamrznutou ekonomikou a prepúšťaním. Nespokojní sú zamestnanci aj živnostníci.Udrží sa koalícia aj v druhom polčase svojho vládnutia? Alebo bude musieť premiér zase niekoho upratať? Ako napokon bude šetriť štát a čo znamenajú tie verejné hádky vyhlásenia SNS ku prezidentovi aj strane Hlas? A neodklonia nás zmeny v ústave od Európskej únie v situácii, keď Rusko posiela na náš vzdušný priestor svoje drony, rakety a stíhačky? Sme suverénny a obranyschopný štát?Braňo Závodský sa rozprával s predsedom poslaneckého klubu Slovenskej národnej strany a poslancom parlamentu Romanom Michelkom.
20251002 [이너뷰] 중국 무비자 입국에 ‘SNS 괴담' 확산? (김희교 광운대 동북아문화산업학부 교수 ‘짱개주의의 탄생' 저자)
Diabolský plán na povalenie koalície a prezidentská úradnícka vláda. Po troch mesiacoch a dvoch vážnych operáciách srdca sa minister Migaľ vrátil do práce a hneď zaútočil na prezidenta a Hlas. Vraj chystá puč, tlačí na jeho odvolanie a potom vraj plánuje vymenovať vlastnú úradnícku vládu.Napriek schválenej konsolidácii a dvoch pohlaviach v ústave je koalícia rozhádaná. SNS útočí na prezidenta a Hlas, ten to SNS vracia a na Hlas útočí aj premiér, ktorým hovorí, že sa im rozpadá poslanecký klub v parlamente. Koalícia má teraz podľa premiéra už len 78 poslancov.Čo znamenajú reči ministra Migaľa o prezidentskom diabolskom pláne? Odkiaľ tie informácie má a nie je to celé len nejaká zvláštna politická hra? A nechýba Slovensko pri rokovaniach v Európskej únií o našej obrane? Nepotrebuje sa Slovensko brániť pre agresívnym Ruskom, ktoré nad územie EÚ a NATO posiela svoje drony a stíhačky? A prečo stále nevieme, ako na sebe budú v konsolidácii šetriť ministri, hoci občania si musia už tretí krát uťahovať opasky a škrtiť rodinné rozpočty?Braňo Závodský sa rozprával s ministrom investícií, regionálneho rozvoja a informatizácie, nominantom predsedu vlády a Smeru Samuelom Migaľom.
U novoj epizodi Njuz Podkasta ulazimo u srž apsurda: od novog, istorijskog stajlinga Aleksandra Vulina koji je šokirao javnost, do organizovanih SNS kontrablokada gde se "spontani narod" krije ispod kapuljača i bije ispod zastave. Analiziramo intervju Aleksandra Vučića za nemačke medije gde ponovo testira granice istine, kao i pritiske na RTS koji su stigli čak i do dečijeg programa. Da li je tužiteljka zaista plaćala pečenje i parfeme službenom karticom? Zašto se glumcima u Narodnom pozorištu zabranjuje politika? Pridružite nam se u još jednoj gorko-smešnoj analizi srpske stvarnosti.
「自民・党員数訂正に“臆測”拡大も神奈川県連「事務的ミス」小泉氏は週刊誌報道に抗議 決戦まであと3日…ほか4候補もSNSや地元懇談など投票呼びかけ」 自民党総裁選、神奈川県内の党員数の訂正を巡る問題で、さまざまな臆測が広がっています。そんな中、小泉進次郎氏(44)が1日午後、カメラの前に姿を見せました。自民党総裁選の投開票まであと3日。小泉陣営は選挙対策会議を開きましたが、当の本人は姿を見せず。小泉氏に党員票を巡る疑惑が新たに報じられたのです。先週、小泉陣営が小泉氏を称賛するコメントを動画配信サイトに投稿するよう陣営関係者に要請した問題が発覚し、釈明に追われた小泉氏。そして1日、新たな疑惑について謝罪会見を開いたのは、小泉氏が会長を務める自民党の神奈川県連です。神奈川県連:我々県連のミスによって、党員の有権者の大幅訂正が出た。おわびを申し上げたい。自民党は先週、総裁選に投票できる神奈川県の有権者数を訂正し、党員が826人増えたと発表しました。神奈川県連のトップを務めるのは小泉氏のため、ネット上では「党員票の操作だ」といった臆測が拡散することに。神奈川県連は1日、「継続の意思がある党員の離党手続きを進めてしまった」として、事務的なミスだったと説明。そのうえで、「離党手続きを取ったのが6月20日です。その後参院選があり、総裁選なんか想定していないし、そんな前からうちの(小泉)会長が出るからってのがありえないですよ」と、党員票の操作という臆測を否定しました。また、FNNの取材に対し小泉氏は「あり得ない話だ。非常に困惑しており、遺憾に思っている」とコメントしました。さらに、一部週刊誌は高市早苗氏(64)や小林鷹之氏(50)を支持する党員が勝手に離党させられたなどとする記事を配信。これに対し小泉氏は、「事実に反する内容を印象づけるもので、総裁選に不当な影響を与えかねない。弁護士とも相談の上、強く抗議するとともに記事の訂正を求めていく」としました。そして1日午後5時過ぎ、成田空港で、フィリピンで行われる農水相会合に向かう小泉氏が取材に応じました。
「児童“盗撮”画像共有事件で新たに東京都の小学校教師を逮捕 逮捕は6人目…SNSグループには10人ほどの現役教師参加か」 現役の小学校教師の男らが児童を盗撮した画像をSNSのグループで共有していたとされる事件で、新たに東京都の小学校に勤務する男が逮捕されました。逮捕されたのは、東京・豊島区立の小学校教師・沢田大樹容疑者(34)で、女子児童の裸を撮影した画像などを性的欲求を満たす目的で所持していた疑いが持たれています。沢田容疑者は容疑を認め、「3年前に教員になり、子どもと接するようになってから児童ポルノを集めるようになった」と話しているということです。これまでに愛知・名古屋市の小学校教師・森山勇二被告(42)ら5人が逮捕されていたSNSグループのやりとりの解析などから沢田容疑者が浮上し、自ら盗撮もしていたという趣旨の供述もしているということです。グループには10人ほどの現役教師が参加していたとみられ、警察は残る教師の特定を進めています。
Jedna celá tri miliardy eur- to je suma, ktorú sľubuje vláda Roberta Fica ušetriť v budúcom roku na nákladoch na chod štátu. Peniaze majú prísť zo škrtov na ministerstvách aj v samospráve. Presné čísla musí trojkoalícia predstaviť v najbližších dvoch týždňoch. Zatiaľ kompletný zoznam nemá ani ministerstvo financií. Prvé čísla tak prichádzajú v úlomkoch. Napríklad od SNS, predseda poslaneckého klubu Roman Michelko hovorí, že na ministerstve kultúry ušetria 27 miliónov cez prepúšťanie 360 ľudí a zlučovanie podriadených organizácii. Robert Kaliňák na ministerstve obrany sľubuje ušetriť ďalších 200 miliónov. Jednotlivé ministerstvá mali presné čísla oznámiť už v polovici septembra, ako od nich žiadal minister financií Ladislav Kamenický.Aká je politická sila Ladislava Kamenického a dokáže vyskladať zvyšok konsolidačného balíka v sľubovanej výške? Pýtali sme sa redaktora Aktualít Vladimíra Amricha. Nahrávala Kristína Braxatorová
Jedna celá tri miliardy eur- to je suma, ktorú sľubuje vláda Roberta Fica ušetriť v budúcom roku na nákladoch na chod štátu. Peniaze majú prísť zo škrtov na ministerstvách aj v samospráve. Presné čísla musí trojkoalícia predstaviť v najbližších dvoch týždňoch. Zatiaľ kompletný zoznam nemá ani ministerstvo financií. Prvé čísla tak prichádzajú v úlomkoch. Napríklad od SNS, predseda poslaneckého klubu Roman Michelko hovorí, že na ministerstve kultúry ušetria 27 miliónov cez prepúšťanie 360 ľudí a zlučovanie podriadených organizácii. Robert Kaliňák na ministerstve obrany sľubuje ušetriť ďalších 200 miliónov. Jednotlivé ministerstvá mali presné čísla oznámiť už v polovici septembra, ako od nich žiadal minister financií Ladislav Kamenický.Aká je politická sila Ladislava Kamenického a dokáže vyskladať zvyšok konsolidačného balíka v sľubovanej výške? Pýtali sme sa redaktora Aktualít Vladimíra Amricha. Nahrávala Kristína Braxatorová
「23億人大移動…中国あすから国慶節 海外旅行先1番人気は日本…美容業界に熱視線「質も高く安心感」」 30日、中国・北京の国際空港では、スーツケースを持つ旅行客の姿が目につきました。中国では30日から、延べ23億人以上が移動するとされる建国記念日・国慶節の大型連休がスタート。2025年は例年よりも1日長い8連休となり、“スーパーゴールデンウィーク”と呼ばれています。2024年の連休中に見られたのは、高速道路の大、大、大渋滞です。中国全土で高速道路の料金が無料になることから、ブレーキランプの赤い光が延々と続いていました。車が全く動かないことから、犬は車を降りて飼い主と散歩。風のないトンネル内ではバドミントンで時間つぶしをする様子を周りのドライバーたちが見物していました。中国国内での旅行先として人気なのが、世界遺産です。その代表格・万里の長城は観光客が殺到し、身動きが取れなくなるほどの混雑ぶりでした。その国慶節、2025年の海外旅行先としての一番人気は日本です。国慶節を日本で過ごす中国人は、「予算は1人1万元から2万元(約20万8000円~41万6000円)。特に決まってません」「今回は同僚のために買い物をします、ガンダムのグッズとか」などと話していました。最近は日本を訪問する中国人の一部で、美容が大きな目的の1つになっています。中国のSNSには、「日本語がわからなくても心配なし!」「通常44万円のところ、年末は27万円まで割引!」など、たくさんの書き込みがありました。30日、東京・銀座にある美容クリニックで顔に注射を受けていたのは、国慶節を利用して28日から日本を訪れているという30代の女性です。おととい来日 中国から(30代):(日本での美容医療は)1年間4~5回くらい。(費用は)平均毎月100万円くらいです。こちらの美容クリニックでは、受診を来日目的の1つとして訪れる中国人観光客が増えているといいます。Abante Clinic 銀座・石崎歩副院長:日本の方もいらっしゃいますけど、中国の方が特に多いかなと。6対4の6が中国の方という感じです。
「「重大な問題」国民・玉木代表が“称賛コメント投稿要請”で苦言…“ポスト石破”レース佳境5人は対談やSNSで活動アピール」 投開票まであと4日に迫った自民党総裁選。そんな中、国民民主党の玉木雄一郎代表は30日、「これね、重大な問題だと思いますよ。加えて、そのことを重大だと多くの自民党議員があまり認識していないように見えることがもっと重大」と苦言。玉木氏が苦言を呈したのは、小泉陣営が関係者に対し小泉氏の称賛コメントを動画配信サイトに投稿するよう要請した問題です。自民党の総裁選管理委員会は29日、この問題などを念頭に陣営の選挙責任者に厳重注意を行ったとする声明を発表。幕引きを図った形ですが…。国民民主党・玉木雄一郎代表:少なくとも、どういう形でどういうことが行われたのかというのは、自ら調査して検証して、これを投票日までに公表すべきですよ。(公表せずに)その人が総理大臣になったら、根本の正当性が揺らいだ中で権力行使をする(ことになる)。こうした中、当事者である小泉進次郎農水相(44)は30日、会見の中で「誰の関与があったかの調査を行うか」などと問われ、「今回の件は自民党全体の問題ではなく、私の総裁選のことで起きたことです。最終的な責任は私にあります」と述べました。また29日夜、日本維新の会との連立について、「選択肢としてあり得る」と発言したことについても問われましたが、小泉農水相は「どこかひとつだけ(の党)をもって、ここがいい、ここはダメ、そういった立場では自民党はありません」と語りました。一方、林芳正官房長官(64)は30日朝、総裁選で追い上げが報じられる中、笑顔で閣議に向かいました。午後からは、自らもプレーする「ピックルボール」と呼ばれる球技について、元バドミントンの日本代表選手と対談。話は体調管理や練習環境にも及び、「元農水大臣として本音を申し上げ…」「私も文科大臣のときにスポーツもですね…」と閣僚を歴任した実績をアピールしていました。小林鷹之元経済安保相(50)は、得意分野の経済安全保障分野の講演で“世界の真ん中にもう一度日本を”と訴えました。
▼ 年収400万円で仮想通貨投資を始めた結果【37ヶ月目+1,169,750円】https://x.gd/KzpMo■ 合わせて聞きたい「0.1ビットコインが1,000万円になる3つの理由」を概要欄にリンクを載せています。https://open.spotify.com/episode/5GOAV6jQwdr7AARRC23xcD?si=Abuo1ZpFRjmXtuwJxlP1pg周りの目を気にして消耗する生き方に疲れてませんか?ボクはうつになった経験を通してブログ・SNSで-1→0にするお手伝いが得意です。消耗してる方はのぞいてみて
なぜ夜ではなく朝なのか 継続には「必ずやる時間」を固定することが欠かせません。 気分や状況に任せると、習慣はすぐに途切れる。 だからこそ、最初から時間をブロックすることが大事なんです。 夜は仕事や人間関係に振り回される。 疲れも出て判断力も鈍る。 だから継続の時間を夜に置くと、どうしても続かない。 朝こそが唯一、自分だけの純度100パーセントの時間になります。 朝に積み上げる習慣 瞑想、日記、勉強、読書、語学学習、運動。 これらを朝にまとめて実践する。 自分の未来に直結する行動を朝に固定すれば、積み重ねが確実に力になる。 やり切ったという小さな達成感が、その日の自信にもつながる。 積み重ねが人生を変える 毎日の小さな実践が、やがて大きな成果を生み出す。 朝を制する者は一日を制し、一日を制する者は人生を制する。 継続のカギは朝にあり。 ここを押さえた人が最終的に勝者となる。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1 今回のお話は音声でも聴くことができます。以下から再生してください↓
「販売依頼していないのに…SNS投稿したハロウィーン衣装の画像が無断転載 出品した会社住所は中国 詐欺の可能性も」 10月末はハロウィーンですが、自分が作った衣装の画像が無断で販売サイトに掲載されるという問題が起きているようです。10月末はハロウィーン。千葉・浦安市では、すでに仮装を楽しむ多くの人が。こうした仮装用の衣装はネット上の販売サイトでも多数出品されていますが、その1つに“無断転載”されたとみられる画像が掲載。衣装を作った本人が自ら見つけました。無断転載された女性:「何か見たことある画像が出てきた」と思って。出品されていた衣装の画像は、2024年に女性がSNSに投稿した画像と同じもの。後ろに写る戸棚なども画像処理されず、そのまま掲載されています。無断転載された女性:(画像は)たぶんここだったと思う。(背景が)自分の家になるので、「そこまで使うか」と思う。女性によると、この衣装は自分で楽しむために2着だけ作成したもので、販売や販売の依頼をしたことはなく、画像は無断転載されたものだと訴えています。この衣装を出品した会社の住所は中国。何が起きているのでしょうか。取材班は問い合わせ先の番号に電話をかけ、取材を試みました。しかし、「この番号は無効です」のアナウンスが流れ、会社に連絡がつきませんでした。この衣装は5万9900円で出品されていますが、衣装を作った女性は販売を依頼したことはなく、詐欺の可能性が高いと訴えています。無断転載された女性:ほぼほぼ詐欺だと思う。詐欺に遭わないように気をつけてほしい。
「イギリスで広がる“抹茶文化” 日本食人気や健康志向でブームに火 SNS拡散も追い風で市場規模は90億円超に」 もはやブームではなく日常の一部に。紅茶の国・イギリスで「抹茶」の人気が広がっています。紅茶のイメージが強いイギリスではコーヒーを好む人も多いですが、今、人気を集めているのが日本の抹茶です。街には抹茶ドリンクに抹茶スイーツ、さらにスーパーでも抹茶商品が販売されています。日本の抹茶がなぜここまでイギリスに溶け込んでいるのでしょうか。抹茶ドリンクを買いに来た人は「最初は『草っぽい味』だと思った。でも慣れるとクセになる。(抹茶は)ほぼ毎日飲む。自分用の抹茶セットも買った」「昔から抹茶餅が好きで何年も食べてきたが、なかなか手に入らなかった。最近は日本文化が人気になってきて見つけやすくなった」と話しました。紅茶やコーヒー以外のカフェイン源としての需要に、日本食ブーム、そして健康志向が重なって広がりを見せる抹茶文化。SNSでの拡散も追い風となり、市場規模は2024年に90億円を超え、2030年までに145億円に達するとの予想もされています。そのためロンドンにあるカフェでは、何種類もの抹茶ドリンクにスイーツも販売されています。さらに抹茶専門店・抹茶堂では、日本産の抹茶をイギリス仕様にアレンジして販売。一番人気はブラウンシュガーとの組み合わせです。2店舗の売り上げは多い日で1日900杯程度になるといい、ほうじ茶などにも力を注ぎながら日本の味や文化を広げようとしています。抹茶堂 創業者・松延洋美さん:いろんな国籍・宗教の人がいる中で、抹茶は植物性なので宗教問わずいろんな国籍の人。こちらの人が楽しんでもらえる味を紹介することで生活の一部になってくるので、日本の味・文化を紹介していけるようになりたい。流行にとどまらず日常の一部へ。抹茶のある風景が海外にも根付き始めています。
■ 合わせて聞きたい「人生戦略は“ゲーム理論”がおすすめ」を概要欄にリンクを載せています。https://open.spotify.com/episode/4IoCD2319wDRPGsKLSivmU?si=mC1tFZByRVilyxtat9-gvA周りの目を気にして消耗する生き方に疲れてませんか?ボクはうつになった経験を通してブログ・SNSで-1→0にするお手伝いが得意です。消耗してる方はのぞいてみて
織田裕二が世界陸上卒業 / 炎上という虚構 / 素人と芸能人 / 愛嬌がない時代に? / マジレス社会 / SNSはない方がいいのか /どうしたら 余裕が持てるのか■ 番組への感想・お便りはこちらhttps://bit.ly/3TK21m■ クレジットOpening Theme : Composed by WATACover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATAEnding Theme : Composed by TAZAWA©終わりかけのRadio番組エンディングテーマ『life』https://bit.ly/4aHZ1wU
迷ったときこそ全力で走る 職場が合わない気がする。 ダイエットが続かない。 そんなとき、多くの人は「やっぱり無理だ」とすぐに諦めてしまいます。 けれど、その判断はたいてい早すぎるのです。 ここで効くのが「3ヶ月ダッシュ作戦」 たった3ヶ月だけでいい。 本気で走り抜けてみること。 3ヶ月で起こる変化 脳や体は90日ほどで大きく変わると言われています。 習慣もそのくらいで定着しやすい。 仕事に全力を注げば、見える景色が変わり、人間関係の捉え方まで変わります。 ダイエットも3ヶ月で体型や体調に確かな変化が出る。 迷いながら半年一年過ごすより、まずは3ヶ月集中した方が確実です。 成功しても失敗しても収穫 成果が出れば「やっぱり続けよう」と思える。 違うと分かればスッキリ諦められる。 どちらに転んでもプラスです。 中途半端に迷って足踏みするより、ずっと前に進めます。 人生を動かすスイッチ 3ヶ月の全力は、人生の加速装置です。 迷ったら走る。 走れば見える。 世界が変わる。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1 今回のお話は音声でも聴くことができます。以下から再生してください↓
「【西新宿】漫画のように分厚いポークステーキ!『マロリーポークステーキ西新宿店』が9月29日ニューオープン!大食いチャレンジも実施!」 西新宿8丁目に「マロリーポークステーキ」の24店舗目となる『マロリーポークステーキ西新宿店』が2025年9月29日(月)ニューオープン。詳細をご紹介します。『マロリーポークステーキ西新宿店』は、「分厚すぎて漫画のような豚の塊肉」として、SNSやテレビなど各種メディアで話題となったステーキ専門店。
“脳が腐る”? 子どもにブームのAI動画「イタリアンブレインロット」 大人には気持ち悪い、でもそれでいい。 ITmedia NEWS Weekly AccessTop10 9月20~26日1 SNSテーマの「炎上展」まさかの炎上? 女性を描いたキービジュアルに批判 「男の悪事を女で表現するな」
アルバム制作で疲れ果てたvalknee、プールで泳いで禅。センチネルにハマる。お笑いをスポーツのように消費。メンズコーチジョージ意外といいじゃん?疲れとコンテンツ消費の関係性。時間をどう使うか。ショートスリーパーとは近づきたくない。遂につかさ坊主卒業か?収録日2025/9/14センチネルのラジオ&ピース: https://shm.to/DU29Z9Y
「「移民・税関捜査局を保護する」トランプ大統領がオレゴン州ポートランドへ派兵指示 ICE施設への抗議活動を問題視か」 アメリカのトランプ大統領は27日、ICE(移民・税関捜査局)への抗議が続いている、西部オレゴン州ポートランドへ軍を派遣する考えを明らかにしました。トランプ大統領は27日、オレゴン州の最大都市ポートランドへの軍の派遣をヘグセス国防長官に指示したとSNSで明らかにしました。ICEの施設を極左運動アンティファや、その他の国内テロリストによる攻撃から保護するためとしています。派遣する部隊が州兵か連邦軍なのかなど、具体的には明らかにしていません。トランプ政権は不法移民の取り締まりを押し進めるなか、数カ月続いているポートランドのICEの施設に対する抗議活動などを問題視しているものとみられます。一方で、野党民主党のオレゴン州のコテック知事はSNSで声明を発表し、「ポートランドに国家安全保障上の脅威はない」と反発しています。
■ 合わせて聞きたい「なぜこれからの時代は目的や人柄が重要なのか?」を概要欄にリンクを載せています。https://open.spotify.com/episode/69VtKJCnJxvMmiLuxE5kHw?si=BjXd56nrQM6MQZLZ4m4KYg 周りの目を気にして消耗する生き方に疲れてませんか?ボクはうつになった経験を通してブログ・SNSで-1→0にするお手伝いが得意です。消耗してる方はのぞいてみて
【主なニュース】 ▽スーパー コメ平均価格5キロ4246円 3週連続4000円超 ▽南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 ▽『映える』『エモい』SNS中心のことばが社会に浸透 文化庁調査 など
ただ走るだけ、ただ飛ぶだけ、ただ投げるだけでない陸上競技の魅力を。日本唯一の陸上『雑談』専門チャンネル『Track Town JPN』陸上競技を追っ掛け、応援していきます。2025年東京世界陸上は国立超満員になりました!次の目標は陸上日本選手権を満員に!出演者への質問もお待ちしています! track@joqr.net<出演者>西本武司さん(EKIDEN NEWS主宰:OTT理事長)柏原竜二さん(大学院で心理学を勉強中)<今回の内容>世陸ロスです・世陸を観ながら織田裕二さんを見てた・西本さん認定瞬間最大歓声は3000mSC三浦龍司選手ラスト150m ナマで味わえた方幸せ・チケット買って!とギリギリまでしぶとく言い続けて目標達成・神宮外苑のあの観客は世界の競歩界初の景色・勝木選手の狙い・川野選手の血糖値がスタート前から異常な数値に・大声援で山西選手も行ってしまった?・レース後日本競歩陣全員が山西選手の元に・藤井選手へのみんなの思いが銅メダルに・早速10月26日高畠競歩(山形)あります 勝手にメダルセレモニー?・澤野大地さんの名解説・エンディングに西本さんが! 【期間限定】東京2025世界陸上 エンディング【All my treasures】今がチャンスなのでアスリートは発信止めないで欲しい・SNS等でみんなで盛り上げて現地に足を向けさせたいこの番組の次の目標どうしよう?・次回世界陸上は2027年北京・北京周期で次の東京世界陸上は2037年?・ダイヤモンドリーグ来ないけどアルティメットの日本開催あるかも・GGPの価値を上げる?2日間開催に・アスリートは日本に来たがってる・世陸ロスを埋める会(仮)開催したい 出雲駅伝チームエントリー発表 柏原さん箱根駅伝の道始まります9月の明治ザバスプレゼントはこちら明治ザバスプロテインを5名様にプレゼント[TIME 1:19:37]See omnystudio.com/listener for privacy information.
「トランプ大統領と対立関係の元FBI長官を起訴 「ロシア疑惑」捜査を指揮 政権による報復か」 アメリカの連邦大陪審は、トランプ大統領と長年対立関係にあった元FBI長官を偽証罪などで起訴しました。政敵への報復行為とみられています。東部バージニア州の連邦大陪審は25日、FBI(連邦捜査局)の元長官・コミー氏の起訴を発表しました。コミー氏はトランプ大統領が勝利した2016年の大統領選挙でロシアが介入したとされる「ロシア疑惑」の捜査を指揮し、2017年にFBI長官を解任されています。起訴状はコミー氏が2020年の連邦議会上院の委員会で虚偽の証言をしたなどとしていて、アメリカメディアは、起訴は政権による報復行為だと指摘しています。起訴の発表を受けてトランプ大統領は、自身のSNSに「彼は国家にとってあまりにも有害だった。彼の犯罪の責任が問われ始めた」などと投稿しています。
「トランプ大統領 輸入医薬品に“100%の関税”を表明 10月1日から…日本政府「合意内容を踏まえ影響を精査」」 アメリカのトランプ大統領は、10月1日から輸入する医薬品に100%の関税を課すことを表明しました。トランプ大統領は25日、自身のSNSで「10月1日から医薬品に100%の関税を課す」と表明しました。具体的な対象の範囲は示されていませんが、特許がある医薬品などに課すとしていることから、ジェネリック(後発医薬品)は対象外とみられ、アメリカ国内に企業が工場を建設中の場合には、関税はかからないともしています。さらにトランプ氏は、輸入する大型トラックにも25%の関税を課すとも明らかにしました。トランプ氏は一連の投稿で「関税を課す理由は、外国からアメリカに大量の製品が流入しているからだ。非常に不公平だ」などと投稿しています。武藤経産相:引き続き動向を注視していかなきゃいけません。最恵国待遇の話も注視しながら、我が国に与える影響を精査していきたい。日米合意では、医薬品分野について、アメリカがほかの国に与える最も有利な貿易条件を日本にも当てはめる「最恵国待遇」を適用するとされていて、武藤経産相は、合意内容を踏まえ影響を精査していく考えを示しました。大手製薬メーカーは「具体的な情報が不足している」としつつ、「発表内容を評価中だ」としています。また、武藤経産相は大型トラックに25%の関税を課すとしたことについても、今後の動向を注視するとしています。
「「映える」「課金する」新しい表現が気にならない8割超 言葉を異なる意味で使う人が多い傾向も 文化庁調査」 文化庁が行った調査で、「映える」や「課金する」などの新しい表現について、「ほかの人が使うのが気にならない」と答えた人が8割を超えたことがわかりました。文化庁が2024年度に全国の16歳以上の個人を対象に行った「国語に関する世論調査」では、「言葉の使い方」や「SNSとコミュニケーション」など5つの項目で調査が行われました。調査によりますと、「写真に写す時などにきれいでおしゃれに見える」といった意味で使われる「映える」や、「インターネットの有料サービスを利用する」といった意味で使われる「課金する」などの新しい表現について、「ほかの人が使うのが気にならない」と答えた人が、ともに8割を超えました。また、言葉の意味について、本来の意味とされてきたものと異なる使い方をする人が多い傾向もわかりました。「潮時」は本来「ちょうどいい時期」という意味ですが、「ものごとの終わり」として使う人が46.7%に上り、2012年度の調査と比べて10ポイントほど高くなっていることがわかりました。
「趣里さんが第一子出産を報告 三山凌輝さんと連名で「真実を大切にし守るべきものを必ず守っていきます」」 俳優の趣里さん(35)が出産を報告。母親の伊藤蘭さん(70)も祝福です。26日午後、インスタグラムに「先日、無事に第一子が誕生したことをご報告します」と赤ちゃんが小指を握る写真を更新した趣里さん。8月末、BE:FIRSTの三山凌輝さん(26)と結婚していたことを公表。26日に2人は連名で「今まで通り家族としての愛や絆、全てにおいて私達が持っている真実を大切にし、守るべきものを必ず守っていきます。同時に応援して下さる皆さんにも優しさと愛で溢れる日常がありますように」とつづっています。水谷豊さんを父に持ち、芸能一家の趣里さん。母親の伊藤蘭さんが26日午後「Baby誕生おめでとう。ちょうど趣里が産まれたこの季節…自分の想い出とも重なり本当に感慨深いです。尊い命、大切に育んでくださいね」とSNSで祝福しています。
「小泉陣営“称賛投稿”要請問題で牧島かれん氏が陣営幹部を辞任「問題が長引くことで妨げになると考えた」 殺害予告などのメール相次ぎ警察に相談」 自民党の牧島かれん元デジタル相が26日、総裁選に立候補している小泉進次郎農水相の陣営幹部の職(広報班長)を辞任したことがわかった。牧島氏をめぐっては、自身の事務所が小泉氏に好意的なコメントを動画配信サイトに投稿するよう陣営関係者にメールを送り、これを受け小泉氏が謝罪する事態となっていた。一方、牧島氏は殺害予告や爆破予告のメールが相次いだことから、警察に相談をしていた。関係者によると、辞任について牧島氏は周囲に対し「問題が長引くことで団結して取り組むべき自民党再生に向けた議論や政策論争の妨げになると考えた」などとしている。自民党の選挙管理委員会の逢沢一郎委員長は今回の問題について「SNSで応援し、盛り上げていくことは重要なことで応援のコメントを寄せることもあってしかるべき」とした上で「投稿については陣営間の感情的な対立をあおるようなことにならないようにしてもらいたい」と述べていた。SNSの活用をめぐって自民党は、9月2日にまとめた参議院選挙の総括において「党員を巻き込んだ拡散体制の構築、日常的な投稿を促進し、発信ネットワークを広げていく」としている。
「2年連続“住みここち全国1位”北海道・東川町と企業が「共創」で進化 “にしたんクリニック”名物社長も魅力発信」 自治体と企業が一丸となって町おこし。“あの社長”も盛り上げます。北海道の最高峰「旭岳」に降り積もった雪解け水。北海道・東川町は、全国でも珍しい「上水道が無い町」です。農業用水、生活用水のすべてが天然水で、しかも無料です。鉄道はおろか国道も通らない町が、2年連続“住みここち全国1位”に。移住者を呼び込む大きな魅力となっているのが、モノづくりに対する“自治体の手厚い支援”です。東川町で新たな起業をする場合、補助金を受けられるほか、町が施設を建て、民間に製造・運営してもらう「公設民営」の施設整備を行い、自治体が産業をリードしています。そして、その特産品の魅力をSNSで全国に発信しようと自ら汗をかいているのが、“イモトのWifi”や“にしたんクリニック”で知られる「エクスコムグローバル」の西村誠司社長です。自ら撮影の段取りをしたかと思えば、画角まで決めるこだわりようです。テレビディレクター顔負けの演出で、精力的にロケをこなしていきます。エクスコムグローバル・西村誠司社長:ここに来ると自然と笑顔になって、心がおおらかになって活力が出てくる。そんな場所がこの東川町なのかなと思います。日本という国のどこが強みで、他の国にないかと考えた時に、この自然豊かな四季があって、なかなか世界の人に伝わってない。やっぱり僕としては“もったいないな”っていうのがあった。2025年2月、町が地方創生アドバイザーを西村社長に委嘱。「地方の良いものを、もっと輝かせて国内外に伝えたい」との思いを胸に、町の魅力を発信しています。北海道・東川町 菊地伸町長:西村社長が持つ発信力や、人に対する影響を与える力を東川町の発信力に生かしたい。西村社長がSNSで発信をしてくれた4月以降、東川のふるさと納税が非常に金額伸びてます。東川町は、大雪山の雪解け水に恵まれた米どころ。8月末からブランド米「ゆめぴりか」「ななつぼし」などの収穫が始まり、2025年は約1万2000トンが見込まれています。
Je to vnútorná vec klubu, netreba v tom hľadať žiadnu konšpiráciu, reagoval v relácii Ide o pravdu Roman Michelko (SNS), ktorý sa po Andrejovi Dankovi stal predsedom poslaneckého klubu SNS. Je to viac roboty za rovnakú mzdu, ale ja nie som politikom pre financie, dodal.
Koalícia je krok od schválenia svojej konsolidácie. Už dnes presne vieme o 23 % dani na sladké a slané potraviny či zvyšovaní odvodov pre zamestnancov a živnostníkov, zatiaľ ale nevieme nič o tom, ako dobre platení ministri ušetria na sebe. Kresťanskí demokrati konsolidáciu označujú za nespravodlivú a bezcitnú. So Smerom však chcú podporiť dve pohlavia v ústave. Na protestoch stoja po boku opozičných partnerov, na pochode za rodinu zas so Smerom a SNS.Podporí teda KDH Ficovu novelu Ústavy? Prečo hovoria, že pri školských zákonoch vláda vytvára dve kategórie detí a ako by konsolidovali oni? Aká je spolupráca kresťanských demokratov so zvyškom opozície? Ak sa im podarí bodovať vo voľbách, vedia si predstaviť spoločnú vládu? Nerozdelia ich opäť spory o kultúrnych a etických témy? A čo nám podľa KDH priniesla zahraničná politika na štyri svetové strany?Braňo Závodský sa rozprával s predsedom Kresťanskodemokratického hnutia a poslancom Národnej rady Milanom Majerským.
【説明文】SNSは「毎日投稿しなければ埋もれてしまう」というプレッシャーがあります。結果として発信が止まり、せっかくの認知や信頼が途切れてしまう人も多いでしょう。そこで役立つのが、ポッドキャストによる“仕組み化された継続発信”です。 まとめ撮り:月1回90分の収録で4本撮り、1か月分を確保。固定フォーマット:導入→要点3つ→まとめ→CTA(行動提案)で毎回同じ流れ。予約配信:一度設定すれば自動的に公開。SNSのようにその都度投稿しなくても済みます。 毎週10分の配信でも、1年で約50本。しかも過去回も検索やサジェストで聴かれ続けます。SNSがフロー型であるのに対し、ポッドキャストはストック型。発信の効果が累積するのが大きな魅力です。 ポッドキャストで話した内容を文字起こしすれば、そのままnoteの記事やXの投稿、Instagramのカード投稿に活用できます。これにより「何を投稿するか悩む時間」から解放され、SNS運用も安定します。 発信は一時的なバズよりも、続けられる仕組みを持つことが成果につながります。ポッドキャストなら、毎週10分話すだけで信頼と資産を積み上げることが可能です。あなたも“投稿に追われない発信”を始めてみませんか? 『毎日スッキリを当たり前にする「3秒整えメソッド」』https://open.spotify.com/show/0HvEd3tCORM7BDBXg93WrC このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。 イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5 お問い合わせはこちらhttps://koelab.biz/p/r/BZuYcZ52 なぜ継続が難しいのかポッドキャストは仕組みで続けられる1年で50本の資産が積み上がる二次利用でSNSも楽になるまとめ:続けられる人が成果を得るおすすめポッドキャストこえラボメルマガ
Koalícia chce v parlamente tento týždeň odklepnúť svoju tretiu takmer trojmiliardovú konsolidáciu. Sama pri tom ešte nevie, ktoré voľné dni ostanú a ktoré sa zrušia, občanom nedala vedieť ako sa chystá šetriť takmer miliardu sama na sebe. Opozícia pokračuje v protestoch v uliciach a svoj protest proti konsolidácii ohlásili aj odbory. SNS by chcela rušiť VUCky a Huliakovci vyťahujú povinnú vojenčinu a maďarskú kartu.Nad Poľskom medzi tým lietajú ruské drony a nad Estónskom ruské stíhačky. Slovensko nie je súčasťou dronovej obrany Európskej únie.Udrží sa koalícia aj v druhom polčase svojho vládnutia? Ako napokon bude šetriť štát a má konsolidácia podporu SNS? Ako strana reaguje na kritiku, že najväčšou obeťou konsolidácie sú živnostníci? A ako obstojí naša zahraničná politika na všetky štyri svetové strany?Braňo Závodský sa rozprával s analytikom INESS Radovanom Ďuranom, predsedom poslaneckého klubu Slovenskej národnej strany a poslancom parlamentu Romanom Michelkom a politológom Grigorijom Mesežnikovom.
「お台場の発展とともに…「ゆりかもめ」が11月1日に開業30周年 広報担当は“シティポップ風イラスト”の「ゆりな」さん」 東京・お台場の発展を“交通”で支えてきた「ゆりかもめ」が、まもなく開業30周年を迎えます。1995年11月、新橋とりんかい副都心を結ぶ交通機関として誕生した「ゆりかもめ」。最大の特徴は「全自動無人運転」です。開業時には、その珍しい乗り物を一目見ようと多くの人が駅に集まりました。開業時の乗客:景色とかきれいだったし、揺れないし、安心して乗れました。その1年後には乗客1000万人を突破。フジテレビ社屋のイベントでも取り上げられました。それから、お台場の発展とともに歩んできた「ゆりかもめ」は11月1日に開業30周年を迎えます。10月25日には記念イベントが開かれ、目玉は10年ぶりに一般公開される「車両基地」です。普段は入れない「車両基地」を間近で見られる参加者応募の締め切りは9月24日です。そしてもう1つ話題になっているのが、1980年代のシティポップ風に描かれたイラストの「ゆりな」さん。「ゆりかもめ」30周年の広報を担当するイメージキャラクターとして駅構内、車両内のポスターのほか、公式SNSなどにも登場しています。ゆりかもめによりますと、「ゆりな」さんは東京・江東区出身。小さいころから「ゆりかもめ」のファンで、今回30周年を迎えるにあたり、自ら広報の仕事を志願したということです。株式会社ゆりかもめ 総務部 連携企画課長・南部聡さんは「株式会社ゆりかもめは、2025年11月1日に開業30周年を迎えます。これまでご利用いただいたお客様そして沿線の企業の皆様に心より感謝申し上げます。皆様への感謝の気持ちを込めて、各種イベントなどを企画しています。10月25日には、10年ぶりに車両基地を一般公開する『車両基地公開イベント』を開催します。普段は立ち入ることのできない施設の内部を間近でご覧いただける貴重な機会です。ぜひご応募ください。また、30周年を盛り上げる広報担当キャラクター『ゆりな』も活躍中です。
[세계눈우리눈] 李 대통령 SNS에 '강력한 자주국방' 표현, 맥락은 & 尹 외환죄 수사, 핵심은 - 김종대 전 정의당 의원
人が知らず知らずのうちに踊らされてしまっているもの、それが「数字」です。 財産、偏差値、営業成績、SNSの「いいね!」の数……。悲しいかな、そうした数値によって人は自分の価値を図ってしまうものです。 一大王国を築き上げたダビデも、数字の誘惑に勝てませんでした。自分の築いた王国の強大さを確認するため、「人口調査」を部下に命じます。この高慢の罪の結果、7万人の民が疫病で命を落とすことになりました。 この世がいくら数字を誇っても、天では何の意味も持たないことがしばしばです。あなたの「成果」、あなたの「力」、あなたの「価値」――これらを数字で測ることはできません。そんな数字たちから私たちを自由にしてくださるのが、イエスさまです。ぜひ、イエスさまに心の王座に座っていただき、自由を得ましょう!
「トランプ大統領「応じないなら私が何をするのか知ることに」アフガンの空軍基地の早期返還改めて要求」 アメリカのトランプ大統領は20日、アフガニスタンに返還を求めている空軍基地について「応じないなら私が何をするのか知ることになる」などと警告しました。トランプ大統領:アフガニスタンと協議している。今すぐ返還させたい。応じなければ私が何をするか知ることになる。トランプ大統領は2021年に完全撤退し、アフガニスタン側に引き渡したバグラム空軍基地について、早期の返還を改めて呼びかけました。またSNSでも「アメリカに返還しなければ悪いことが起きる」と警告しています。返還を求める理由についてトランプ氏は18日、「中国が核兵器を製造している場所からわずか1時間の場所にあるからだ」と説明しています。
「自民党総裁選 22日告示 5人が立候補届け出へ」 22日告示の自民党の総裁選挙に出馬する小泉農水相が、衆議院の早期解散を否定しました。自民党・小泉進次郎農水相:私が総理・総裁になったら、すぐに(衆院を)解散しますという状況にはないと思ってます。やはり国民の皆さんが求めていることは、目の前の課題を速やかに解決をすること。さいたま市で記者団に小泉農水相は、「さらなる政治空白より政策を形にする」と強調しました。22日の立候補の受付には、小泉農水相ら5人が届け出る見通しです。小林元経済安保相は21日、羽田空港で出入国管理に関する技術を視察するとともに、「出国税」について「引き上げるべきだ」との考えを改めて示しました。高市前経済安保相は、地方議員らとの集会で「一発、しゃきっと自民党に背骨を入れ直す」と意気込みを語りました。林官房長官は、野党時代に総裁を務めた谷垣氏との面会をSNSで明かし、記者団に「最も厳しい党運営をした谷垣氏の言葉を総裁選で戦う糧にしたい」と述べました。東京都内の子ども食堂を視察した茂木前幹事長は、「子どもたちの笑顔が一番の収穫だ」と述べつつ、総裁選は「全力で頑張りたい」と引き締めました。
音声チーム員とチーフMCの神田大介がサシで言葉を交わす「ニュースチャット1on1」、今回は松沢拓樹です。「東京の都市デザインは歩行者に厳しい」「下町にもタワマンが乱立して寂しい」なんて話題から、子どものインターネット規制、参政党をめぐる報道のあり方まで語ります。 ※2025年8月14日に収録しました 【関連記事】成功か失敗か、東京の都市デザイン スペイン出身の建築家が描く未来https://www.asahi.com/articles/AST273FZ7T27ULLI002M.html?iref=omny 豪州の16歳未満SNS禁止法、日本にも必要? 実効性ある規制とはhttps://www.asahi.com/articles/AST2F2GTNT2FUPQJ00MM.html?iref=omny 参政党現象の報道は「逆効果」なのか 記者が悩んだ、報じるべきことhttps://www.asahi.com/articles/AST7X45PLT7XUTIL04GM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】MC 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 松沢拓樹(音源編集) 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
Na intersekciji podcasta Dopisi iz Diznilenda i ExKurs Podcast nalazi se Peder, Pop i Pravnik Podcast. Miljan (Peder) kao poveznica između Vukašina Milićevića (Pop) i Nemanje Paleksića (Pravnik). Sve teme iz oba podcasta i one kojima u njima nema mesta, ovde, na jednom mestu. Vidimo se (i čujemo), za sad, dvaput mesečno. U današnjoj epizodi bavimo se vojnom paradom i opsadom Novog Beograda i uništenjem ulica, zatim ubistvom Čarlija Kirka i pitanjem kako smo došli u istorijski trenutak da su influenseri - internet ličnosti, mnogi od njih bez ikakvih posebnih znanja i veština postali toliko bitni da čak i francuski predsednički par tuži jednu američku internet influenserku. Takođe se bavimo i reakcijama crkvenih krugova kod nas na smrt Kirka, a pale su i neke teške reči kada smo došli do priče o domaćim influenserima. Zatim analiziramo aktuelne aktivnosti predstavnika vlasti i SNS, pričamo o Prajdu, pomalo o Interviziji i još raznim temama, a za kraj, pored redovne rubrike pesmica mitropolita Fotija, čitamo i pesmice novih mladih crkvenih nada. Pratite nas na: https://www.youtube.com/@dopisiizdiznilenda www.facebook.com/DopisiizDiznilenda/ www.podcast.rs/autori/dopisi-iz-diznilenda/ Ako želite da nam pomognete u održavanju servera na soundcloudu, uplate rado primamo na PayPal: mtanic@gmail.com ili postanite naš patron na www.patreon.com/dopisi Snimak saslušanja Blagoja Pantelića u crkvenom sudu: https://teologija.net/moje-saslusanje-pred-crkvenim-sudom/ Miljanov tekst na Peščaniku: https://pescanik.net/lov-na-vestice/ Miljan: fb: /mtanic, Twitter/Instagram: @mtanic YouTube: /Mtanic Nemanja: fb: /paleksic @diznilend iTunes: itunes.apple.com/us/podcast/id1223989792 Stitcher: https://www.stitcher.com/show/dopisi-iz-diznilenda-podcast Pocket Casts: pca.st/pT2h podcast.rs/show/dopisi-iz-diznilenda/ Spotify: https://open.spotify.com/show/4U3wm6QOkJ30QEbk1kvqZS?si=RM6QdrOlTuO0WUJzYBl7hA
Australia's eSafety commissioner has published regulatory guidelines for social media platforms, giving effect to the government's under-16 social media ban. While the ban won't be in place until December 10th, the eSafety commissioner says they want it to be as minimally invasive as possible. Under the guidance, social media platforms will not have to verify the age of every user on their platforms. - 16歳以下の未成年を対象としたSNS利用規制の開始を前に、規制ガイドラインが発表されました。
日本で働く労働者に占める外国人の割合が増えています。2009年は「112人に1人」だったのが、24年には「29人に1人」に。人口減と高齢化が進む日本で、その存在はなくてはならないものになっています。外国人と共に歩む各地の現場を記者が訪ね、その現状を伝えます。 ※2025年8月27日に収録しました 【関連記事】となりの外国人 「29人に1人」の現場https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=3116 埼玉の在日クルド人に差別や攻撃 県外からも電話「SNSで見た」https://www.asahi.com/articles/ASS4M4DZ9S4MUTIL01CM.html?iref=omny 「便利な社会」と外国人労働者の不可分な関係 どんな社会を望むのかhttps://www.asahi.com/articles/AST857TTCT85UPQJ00PM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】吉田美智子(ネットワーク報道本部)浅田朋範(ネットワーク報道本部)MC・音源編集 松沢拓樹 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
네팔, SNS 차단이 촉발한 대규모 시위종합청사 불타고 총리 부인 사망, 34명 희생'네포 키즈' 고위층 자녀들 사치, 분노의 불씨청년 실업·용병 파견, 좌절쌓인 네팔 청년 세대차기 총리는? 여성 대법원장vs래퍼 출신 시장 ■ 방송 : CBS 라디오 FM 98.1 (07:10~09:00)■ 진행 : 김현정 앵커■ 대담 : 전명윤(아시아 역사문화 탐구자 겸 여행작가)See omnystudio.com/listener for privacy information.
<ヘッドライン>石破総理、自民党総裁辞任を表明 党内に総裁選前倒し求める声、分断回避のため続投断念 来月4日に投開票/イスラエル、イスラム組織ハマスとの停戦交渉を仲介するカタールを空爆 カタール駐在のハマス幹部が標的、停戦交渉の枠組みは崩壊の危機に ネタニヤフ首相「作戦は、イスラエルが始め、イスラエルが実行した。イスラエルがすべての責任を負う」/トランプ米大統領に近い保守活動家チャーリー・カーク氏、西部ユタ州で演説中に銃撃され死亡 若年層中心にトランプ支持層に大きな影響力、大統領選での勝利に貢献/米トランプ政権、韓国・現代自動車グループが南部ジョージア州に建設中の電池工場で475人を拘束 大半は韓国籍で不法就労の疑い、日本人3人含む 両国は韓国による3500億ドルの対米投資で合意、工場は巨額対米投資の象徴/日本企業1〜7月対米投資実行額、前年同期比プラス20%の26兆1751億円と海外投資全体の約半分 米国経済の成長期待背景にM&Aが活発化、トランプ関税による輸出コスト増で現地生産能力高める動きも/米8月消費者物価指数、前年同月比2.9%上昇 市場予想通り、7月2.7%上昇から加速/日米株式相場、米利下げ期待・AI関連株上昇から最高値更新 オラクル、AI追い風にクラウド事業の成長加速の期待から急騰 創業者ラリー・エリソン会長、純資産が一時3930億ドルとイーロン・マスク氏超えて初の世界一/ネパールの首都カトマンズで若者らが大規模デモ、治安当局との衝突で少なくとも19人死亡 フェイスブック・ユーチューブなど26のSNSへのアクセスを禁止した政府の措置に抗議 政府、禁止措置を撤回し首相が辞任 <ポイント> (1) 石破退陣と今後の政局について(2) 今週のマーケット(3) SNS禁止令でZ世代大規模デモ、ネパール政権崩壊をこう見る <ここ/これを見てきた>Appleの新製品発表
Predsednik Srbije pijan na konferenciji? Detaljno analiziramo snimak Aleksandra Vučića i haos u Novom Sadu gde je policija koristila, kako se sumnja, zabranjeni suzavac. Pričamo o herojskom potezu komandanta SAJ-a Spasoja Vulevića koji je smenjen jer je odbio naređenje, ali i o fenomenu "Opa Đurđo" i jurnjavi za naprednjacima u Čačku. Otkrivamo i diplomatski skandal: kako su kineski špijuni pobegli iz kućnog pritvora u Beogradu? Tu su i Džeki Čen kao pojačanje za EXPO, Vučićevićev strah od ferke i najnoviji talas smena i otkaza u prosveti i zdravstvu. 00:00:00 - Dobrodošlica za novu mladu nadu (ili lika iz DB-a) 00:01:39 - Utisci sa Burgerfesta: "Preživeli smo i mi i publika" 00:02:24 - PATREON DODATAK: Markovi utisci iz Rige i naša "stručna" analiza košarke 00:03:20 - Vratio se "Branko Shopić" i ljudima se dopao! 00:03:47 - RELAX TEMA: Išli smo na Frušku goru da snimamo u šumi! 00:05:40 - KREĆE KOLEGIJUM: "Eskaliralo do kosmičkih razmera" 00:08:52 - Da li je Vučić bio pijan? "Jet lag ili Jack Daniels" 00:09:14 - "Crvena raketa" i haos u Novom Sadu: Da li je suzavac bio zabranjen? 00:11:22 - Teorija ubačenog faktora ili su ljudi samo besni? 00:22:48 - "Stvarno misliš da možeš?": Heroj Novog Sada koji je prestigao žandarmeriju 00:27:13 - Policajac koji ne zna da drži olovku 00:31:01 - SKANDAL: Da li hitna pomoć prevozi batinaše? 00:32:43 - "OPA ĐURĐO!": Čačak ustao, jurili naprednjake i gađali ih jogurtom 00:37:34 - Da li SNS ostaje bez resursa? Prazni skupovi po Srbiji 00:41:08 - Povratak otpisanih: Šarović vs. "Gospođa Hitler" i Boško se reaktivirao 00:43:54 - SKANDAL BR. 2: Turci napadnuti u Ćacilendu 00:45:45 - Evropski ološ i Vučićeva bruka pred Evropskim parlamentom 00:49:22 - TALAS OSVETE: Smene u SAJ-u, prosveti i zdravstvu 00:54:51 - Komandant SAJ-a smenjen jer je odbio Vučića: "Pred studente samo u beloj košulji" 00:58:30 - NOVO POJAČANJE: Džeki Čen je ambasador za EXPO 01:07:54 - Žunić vs Vučićević: Ferka koje nije bilo jer je DJV "srčani bolesnik" 01:13:21 - SKANDAL BR. 3: Kineski špijuni pobegli iz kućnog pritvora u Beogradu 01:19:28 - Da li je Džeki Čen tajni agent koji će srušiti EXPO? 01:21:25 - Srećan nam 5. rođendan podkasta!
[김종혁 국민의힘 전 최고위원]美 한국인 구금 300명…75년 동맹 맞나 의심지도부 사퇴문, 피해자는 없고 조국·국민만 [박원석 전 의원]한동훈에 선긋는 장동혁 "정치 같이 못 해"혁신당 내적 결함 有…외부 조력 왜 안 받나 [서용주 맥 정치사회연구소장]아직 끝나지 않은 법사위 추나 갈등조국혁신당 가장 큰 문제는 성역화 존재 [이기인 개혁신당 사무총장]경청하겠다는 조국, SNS 프로필부터 바꾼다?권력형 성비위 사건, 솜방망이 처벌 아니냐 ■ 방송 : CBS 라디오 [김현정의 뉴스쇼] FM 98.1 (07:10~09:00)■ 진행 : 김현정 앵커■ 대담 : 김종혁(국민의힘 前 최고위원), 박원석(前 의원), 서용주(맥 정치사회연구소장), 이기인(개혁신당 사무총장)See omnystudio.com/listener for privacy information.