Apple製品その他、自分のまわりで活用している、気になるあれこれテクノロジー関連な記事をポッドキャストとして配信しております。ガジェットとは全く関係ない話もありますが、お時間ございましたら是非どうぞ。
マイナンバーカードをiPhoneに入れる事が出来るようになったんですよ。 大丈夫?便利?どっちの気持ちもありながら、入れましたw 手こずるかな?と思いきやめっちゃ簡単。そんなお話し。
遠方に電車(新幹線)で行ったりすると、帰りの電車に乗る前に駅弁買ったりする事があるんですが、そういえば、京都に来た人は帰りに駅弁買うんだろうか?どんなのがあるんだろうか?
ブログを書いてみようと何度も思ったことがありました でも、いつも3日坊主w いまやこの音声ポッドキャストがテキスト化される時代! 便利な時代になりましたね。僕は書くより喋りたい人と再認識。
カラッとした夏はまだ少し先ですね。 それまでは、じめっとした湿気くんと過ごす日々w でも夜になるとちょっと涼しかったり?気温・天候不安定。
当選発表の翌日から商品を購入できるとのこと、早速ジョーシン電機へ! 有らぬ事をいろいろ考えながらゲットwそして、同日はイカ釣り日w そんなこんななお話しです
当たりましたw 任天堂スイッチ2購入権利獲得! なんの根拠もなく、でも当たるだろうなって思ってたんですが、それが実現しましたよwうふふw
昨年は大量でした! 今年も行く予定なんです。が、ここ最近波が高い様子。 さて、行けるのか?釣れるのか?そんなこんななお話です。
コーヒーに入れる白い液体。あれ、なんて言います? ミルク、フレッシュ、コーヒーフレッシュいくつか言い方ありますね。 今日はその呼び名からややこしなーって思ったことw話してますw
WWDC2025で発表されたiPadOS26。 まぁまぁ楽しみにしているのですが、すでにベータ版ならインストールが可能なんです!入れてみようかと思ってはみたのですがww
収録時6月15日、父の日でした。毎年恒例の缶ビールを買って渡す。 そのミッション発動。その酒屋さんでの出来事。僕の勝手な妄想、想像話ですw
insta360やOsmoPocket3、この辺りがなーーんとなく気になってます。 気になってはいますが、買いはしません(たぶん)。 そんなお話しw。
ようやく、Nintendo Switch2の購入予約をする事ができましたw 最初で最後、今回で当選して購入するでしょう。 ...と根拠もない自信がありますwそんなこんななお話しw
楽しい事があれば、悲しい・寂しい事もありますよね。 人間、誰しもどうしても仕方なく...といった事がありますね。 今日はそんなこんななお話しです。みんな頑張ってー!
6月10日AM2:00より、AppleのWWDC2025基調演説が配信されましたね。もちろん眠い目をこすりながら見ていたのです。その感想的なお話しです。
美味しお店!での当たりだったら良いのですが、そうではないのです。 どんなあたりのお店なのでしょうか。同じ日に2軒も引き当てた僕w
数ヶ月?数年?毎にこの話をよくしていますw。 で、今回もその話なんですが、、、。 よろしければお聞きください。
確かにポケットの中に入っている、入れたはず。 でも、、、。 自己管理してないから、こうなるんですよね。反省。
これって、たまにチェックした方が良いですね。 設定してるから大丈夫。それは危険かもしれません! 2つのバックアップが止まってましたww
寝る前ってちょっとお腹空いたかな? 菓子パンとかないかな?スナック菓子ないかな? なんて思う時ないですか?今日はそんなこんななお話です。
もう時代的にそれはあまり使わなくなった物。 1つ持ってるんですが、壊れてましたw そんな時に限って、使わないとけない案件発生。 仕方なく買いましたw
寝落ちしてしまうんです。 もっと起きてたいのに。 いや、健康的に早寝した方がいいのかな? でも、起きてたいw
携帯端末でインターネット。 様々な企業、様々なプランがありますね。僕もいろいろと契約していますが、Povo2.0も2回線契約中。そんなPovoさんからメールが来たお話。
家電製品、故障オンパレード! こらから夏に向けての必需品であるエアコンが... 修理?買換え?そんなこんななお話です。
もっと時間が掛かると思っていたけれど。 用事が秒で終わりましたw。さて、この後どうする? そんな状況で話してみましたw
アップルのWorldwide Developers Conference(世界開発者会議)。 日本時間で2025年6月10日午前2時から始まるようでうす。 僕が勝手に思っている今年の期待を話しています。
自動車税の納付書がそろそろ届いているんじゃ無いでしょうか? コンビニ、銀行で現金払い。数年前からキャッシュレスでも支払いが可能。 さて、今年はどの方法で払おうかな?
毎日暑い日になってきましたね。 でも、夜になるとまだまだ過ごしやすかったり?ちょっと肌寒かったり。 最近、模様替えも含め着るものに困っていますw
半世紀以上ここで生きているのに、普段あまり考えず。 そして先日、なんとなく思って「あれ?」と気になり調べてみた。 わー、そうなんや、なんかすごいなーって思ったお話しです。
お客さんのところ(大阪)へ。 いつもは公共交通機関で行くのですが、今回はバイクで。 いい天気で時間もさほど変わらず行けて大満足!
ちょっとビビりました。 ヤバばばば!って思いましたw カレーが目の前にくるまでの間の時間、隙間時間に... みなさんもご注意くださいね。。
これは安いな。これは高いな。 物によっていろいろ思いますね。で、先日これは高いのか?安いのか? 僕の脳内計算機がおかしい?wそんなお話です。
仕事で使っているカラーレーザープリンター。 ここ最近調子が良くなく、修理部品を取り寄せ直してはみたのですが...
5月6日、ゴールデンウィーク最終日。 いよいよ世の中が平日にもどりますね。最終日もお仕事。 その帰り道での収録音声となります。
まだもうちょっとGW中の音声が続きます。 この収録の前日は原因不明の頭痛。。 いったい何?って思うほどに... 加齢のせい?気圧のせい?なに?
楽しいはずのゴールデンウィーク。 しかしながら、苦しい日が数日ありました。。 そうです、食べ過ぎです。。そんなあほな話ですw
Nintendo Switch2の公式?抽選が終わったらしいですね。 応募多数でかなりの方々が落選されたとか? で、僕も買いたい!ってことでちょっと動き出しました!がw
日々使うキーボード。 キーボードをぱちぱちしながら仕事をしている僕ですが、いままでから欲しい品があり、今回はそれを買って嬉しい! そんなこんななお話をしています。
プラっとバイクで走りに行くにはもってこいな季節。 毎年恒例となっている奈良方面に今年もソロツーリング。 今年の目的地は呼ばれないと行けないと噂の玉置神社。 1103は無事行けたのか??
いよいよやってきましたね。黄金週間。 このポッドキャストも今日以後、お休み突入となります。 次回は5月7日に配信再開となります。みなさんお元気で!
だましだまし使っていたのですが... もう、本当に限界かもしれません... 数回前に配信していたあの話の続きです...
このポッドキャスト、ゴールデンウィークがあるんです。 毎年、一定期間まとめてお休みを頂いています。 今日はそのお休み期間を話しています。
ゴールデンウィークなんて関係無い感じになってきました。 バタバタ大会が開催されますww それが理由なのか?曜日、日にち感覚が麻痺ってきましたw
和歌山のお客さんの所に行ってきました。 その行きの高速道路から見える関空近くの海、空、最高でした! そのドラレコ映像ファイルの編集をしてみたいな。なんて話してます。