誰かに話したかったことを話す声のブログです。 普段はWEB制作をやりながら、たまに謎解きイベントのスタッフをやっています。 【メッセージはこちら】 てみラジでは、メッセージも募集しております。 「人に語りたいほど好きなもの」 「放送へのご意見、ご感想」 などなど。 メッセージは、 temiraji365@gmail.com まで! ブログもやってます。 https://yzkzk365.com/
公開前から注目していた映画『ウィキッド』を観てきました!舞台を見ていたので、あの世界観を映画でどう表現するのか気になってましたが、素晴らしかった!まだ見てない人は是非見てほしい映画です!
ブログの執筆のサポートをしてもらおうと利用し始めたChat GPT。しかし、使ってみるとこれが便利で今は色々なものに使えないかと試行錯誤しています。
卓球のアジア選手権で50年ぶりの快挙です! 女子団体が中国を破り、50年ぶりの金メダル! 男子シングルスは張本智和が中国の林詩棟を破り、50年ぶりの金メダル! 他にも女子ダブルスの金・銀メダル獲得に、女子シングルスは張本美和が銀メダル、伊藤美誠が銅メダル! これまでの日本卓球界の積み重ねが一気爆発したような、素晴らしい成績で卓球ファンとして大興奮でした!
栄町共同書店が本日開店! ここでは本との出会いの前に棚主さんとの出会いがあって、 「どんな人がこの本を選んだんだろう」 棚を通して、その向こうにいる人の物語も感じられます。 「この人とは本の趣味合いそうだな」とか、「この人の話を聞いてみたい!」とかネット書店や通常の書店とは違った面白さが。 色々な棚主たちの想いや物語を内包した、これらの棚が、この店自体が1冊の大きな本みたいです。 普段は本を読まない人も是非立ち寄って見てください!
いよいよ10月1日からオープンの栄町共同書店。 僕も棚主『ゆとり書店』https://x.com/yutori_shoten として出店します! 今日は本の搬入に来たけど、すでに楽しい予感しかしてません! 当日には個性的な棚でいっぱいなんだろうな。 是非皆さんも10/1は栄町共同書店へ!
伝説の番組が一夜限りの復活! 当時見ていた僕としては、もう腹ちぎれるくらい笑いました! にしても、今見るとすごいメンバーだったなぁ。 当時見てた人間としては有吉の出世っぷりと、今の有吉がプレイヤー側に立ってるのに感動しました笑
ついに今年度初の試み。 タップダンスの稽古が始まりました。 自分はやるけど、他人に教えるのは初めてのタップダンス。 どうなることかと思いましたが、タップダンスの面白さを感じてもらえて何より。 演者も観客も楽しんでワクワクするものにしたいですね。
いよいよオープンまであと1ヶ月! 仕事帰りに栄町市場に行って、栄町共同書店の現地を見てきました! この街に自分の書店スペースを持てることが、今から楽しみです!
今日はお休みだったので、息子を連れて実家に行ってきました。 やはり孫は特別可愛いようで、連れて行くたびに父が息子にデレデレです笑 エピソード内で紹介した妊娠中、出産後に役に立ったアプリはこちら。 【妊娠アプリ ninaru】 https://eversense.co.jp/product/ninaru 【育児記録 授乳ノート】 https://corp.karadanote.jp/archives/application/%E6%8E%88%E4%B9%B3%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88 【家族アルバム みてね】 https://mitene.us/
前回の続き。 【声日記】タップシューズをどうやって作るか日々悩んでいます。 https://youtu.be/KNZZBgoE7tc?si=e_9uE6jK0yzelG5U 舞台でヤギたちがタップダンスをシーンを作るために、日々試行錯誤しています。 今回は自作したタップシューズの試作第一号が完成。 思ったよりいい感じです。
9月1日から名代富士そばで『沖縄そば』の販売をスタートするそう! 沖縄そばの老舗メーカー【株式会社サン食品】直送の沖縄そばだし・生麺・三枚肉・かまぼこを使った本場の味! 関東圏にお住まいの方は是非食べてほしい! サン食品直送!「沖縄そば」を名代富士そばで販売します!高円寺店・渋谷桜丘店 https://fujisoba.co.jp/news/entry/entry001966.html
現在、制作・演出をしている舞台でタップダンスを入れようと考えているのですが、衣装の関係上タップシューズをそのまま履けないことが判明! タップシューズを使わず、何かで代用できないか?自分でタップシューズのようなものを作れないか? 頭を悩ませる日々です。
初のSASUKEワールドカップを開催! チーム戦ならではの絆と、いつもとは違う各国のスター選手の驚きのプレーの数々に大興奮でした! SASUKE出てみたい!
ずっと憧れていたシェア型書店がついに自分の生活圏内に! 棚を借りて、そこに自身が選書もしくは制作した本を販売するシェア型書店。 ついに自分も挑戦してみることにしました! 棚主たちの”好き”が詰まった自分の好きを表現する場。 本屋さんというよりも「本を通したコミュニティ」づくりに近いかも。 どんな本屋さんにしようか今からワクワクします。 ▼過去にシェア型書店について書いた記事はここから▼ 【”好き”が詰まった新しい本屋のカタチ。吉祥寺のシェア型書店ブックマンションに行ってみた。】 https://yzkzk365.com/2022/10/04/book-mansion/ 【沖縄県の廃校にできた本屋。大宜味村にある山ブックスに行ってみた。】 https://yzkzk365.com/2024/01/05/yama-books/
もう少し続くと思ってました。 公式からの呪術廻戦あと5話で最終回のお知らせ。 ヒロアカに続き、読んでいた作品が終わるのは寂しいです。 にしても、あと5話で終われるもん? 1億総呪霊計画とか、釘崎の生死とか、秤vs裏梅とか、五条in乙骨とかどうなるの? フワッと描いていたのが、しっかり描写されるのか気になりますね。
友人、友人の奥様のご好意で初めて子育て支援センターに行ってきました! 先輩ママからの情報共有だったり、大変だったことの分かち合いなどママ同士のオフラインでのコミュニケーションが取れるのが素敵! しかも、保育士の先生も優しく親切な方で、これは世の子育て中のママさんパパさんの強い味方だと感動しました! 是非気になっている方はお近くの子育て支援センターに足を運んでみるのをオススメします!
お盆休みで実家に帰っていた妻と息子が帰ってきたよ! 嬉しい! 命がけの証言 朗読劇2024/8/13から8/16紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAhttps://www.youtube.com/watch?v=Wa_0VOx7aVw 沖縄戦75年 舞台『洞窟(ガマ)』公演 全編動画配信 https://www.piratsuka.com/detail/652102
元劇団四季の出身俳優の下村青(尊則)さんが急逝しました。初めて見たのは劇団四季のライオンキングのスカー役でした。15年以上前に一度見ただけですが、今でも鮮明に覚えているくらい衝撃的でした。もう一度見たいと思いましたが、それも叶わなくてなってしまいました。残念です。ご冥福をお祈りいたします。
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
ついに妻が出産のため、入院しました。 いつ来るかドキドキしていたけど、こんなに急に来るとは思いませんでした! 父として母子ともに健康であるよう願うのみです。。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
2024.03.30結婚式を挙げました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
2024.03.30 結婚式を挙げました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
いよいよ明日が結婚式です。 今から緊張して吐きそうです笑 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
先日、東京出張に行った際に四季の『アナと雪の女王』観てきました。 プロジェクションマッピングの使い方が魅力的で、アニメにも負けない幻想的な世界!本当に魔法を見てるような気持ちでした。 特に1幕のラストは圧巻。 あまりの素晴らしさに観客席がざわついていました。 これは是非見て欲しい! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
パリ五輪前哨戦!世界卓球2024釜山大会 日本女子チームの中国との5度目の決勝戦は、惜しくも銀メダル。 でも、近年ここまで最強中国を追い詰めたチームはいなかったんじゃないでしょうか。 本当に歴史が変わると思わされるくらい凄いチームでした。 日本女子チームの皆さん、お疲れ様でした!すごかった! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
パリ五輪代表の座を懸けたみうみま決戦に、8度のマッチポイントを凌ぎ6年ぶりの王者に返り咲いた張本智和選手とドラマチックな試合が数多かった今年の全日本卓球! 今からでも遅くないので見てない方は是非決勝だけでも見てください! 【ダイジェスト】2024年全日本卓球|男子シングルス 決勝 張本智和 対 戸上隼輔 https://youtu.be/wFR-4Z_CG30?si=gbvVLilKJrl2FViO 【ノーカット】2024年全日本卓球|男子シングルス 決勝 張本智和 対 戸上隼輔 https://tttv.jp/video/9100 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
M-1グランプリ2023! 史上最多の8540組の頂点に輝いた王者19代王者は令和ロマン! ここ数年のチャンピオンと異なり、ニュースターの誕生といった感じでしたね! 審査員の変更、敗者復活戦のルール改正などと共に新時代の訪れを感じたM-1グランプリ! 早くも来年が楽しみです! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
M-1グランプリ2023、ついにファイナリストが出揃いました! ついにヤーレンズが念願の決勝へ!くらげもずっと面白いと思ってたので、決勝が楽しみ! 他にも決勝経験組もおり、モグライダーは2年ぶりにファイリナリストへ返り咲き! 他にも面白いコンビばかりで、個人的にはこんなに出る組全てが楽しみな年は今までにないかも! いよいよ17日後には決勝戦!今から楽しみです! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
ついに今年度の公演初日! 無事に幕が上がりました! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
約半年間準備してきた今年の児童演劇の公演。 ついにいよいよ明日が本番です。 演者だけやってきた去年と違って、今年は制作も行ってきたので正直不安がいっぱいですが、子供達に楽しい舞台をお届けできるように頑張ります。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
今年もこの季節がやってきました!M-1グランプリ! 夏から始まった予選もいよいよ残すところ、準々決勝と準決勝のあと2つ。 昨年のファイナリスト、ファイナリスト経験者はもちろん、他にも面白いコンビが多数。 誰が一体12/24に行われる決勝へ勝ち上がるのかが楽しみです! ちなみに今の私のイチオシは『戦慄のピーカブー』と『シンクロニシティ』です。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
ジャンプで呪術廻戦を読んでいる本誌勢、息してる? --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
いよいよアニメ『呪術廻戦』で渋谷事変がはじまるよ! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
コラムニストのジェーンスーさんと、雑談のプロの桜林直子さん(サクちゃん)の2人のTBSポッドキャスト「となりの雑談」 その最新回で『他人の目が気になる人』について、すごい良いことを言っていたので、伝えたくなって今回紹介しました。 するなって言われても他人の目は気になるし、正解を探ってしまう僕はどうしたらいいのか? そのヒントがあるような気がします。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
ご報告が遅くなりましたが、一昨日無事にパレットくもじ×なはーとプログラム スイッチ総研『パレットくもじスイッチ』終演しました。 念願のスイッチ総研に関われてよかったです。 当日パレットくもじまでスイッチを押しに来てくださった皆々様、誠にありがとうございました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
いよいよ2日後に迫りました!パレットくもじスイッチ なはーとサマーファミリーシアター! ぜひ多くの人に体験して欲しいので、簡単に魅力を紹介させてもらいました!ぜひ8/20日曜日、パレットくもじに遊びに来てください! 【スイッチ総研〜パレットくもじスイッチ〜】 不思議なスイッチを押すと、何かが起こる!? 会場となるパレットくもじ「UFURUFU」一帯に、あわせて8個のスイッチが設置されます。スイッチを押すと始まる小さな演劇を、お楽しみください‼︎ 『日時』8/20(日)11:30〜11:50、15:30〜15:50の計2回 『場所』パレットくもじUFURUFU(1階外広場) 『料金』無料 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
台風6号がヤバイ。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
キングダム3作目「運命の炎」公開初日に観てきました! 前回の予告から李牧と龐煖が出るのは分かっていましたが、まさかあの人だったとは! 見る前に想像していたよりも、じっくりと物語が進んでいて、丁寧に描写している印象でした。 個人的には、今作でしっかりと助走をつけた分、次作の盛り上がりに期待です。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message
この度「スイッチ総研」に非常勤研究員として出演させていただくことになりました! 過去に1度観客として生で体験したことがあるんですが本当に楽しくて、まさかこんな素敵な企画に自分が出演できるとは!? 外から観客として参加しても最高でしたが、中から演者として参加しても気づきがたくさんあって素晴らしいスイッチ総研。 今日はそんなスイッチ総研についてお話しさせてください。 【スイッチ総研とは?】 「スイッチ」を押すと「何か」がおこる3 秒~ 30 秒の小さな演劇。 鑑賞者が「スイッチ」を押すと「何か」がおこる3秒~30秒の小さな演劇。スイッチのそばに書かれた “あるお願いごと” を実行することでスイッチON。スイッチを押したとたん貴方は物語の観客、あるいは主人公に。 【過去に体験したときの記事】 新しい演劇のかたち『スイッチ総研』が楽しすぎる。秘密の夜の学校見学会@アンスティチュ・フランセ東京 https://yzkzk365.com/2017/12/22/switchsoukenn/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/temita/message