等身大のカルチャートーク!20代の男2人が喋るラジオ「田代×大崎のおしゃべりオムライス」です。TW→https://twitter.com/shabeomu IG→https://www.instagram.com/shabeomu/ メール→shabeomu@gmail.com
おしゃべりオムライス PODCAST、第263回は2023年4月2日に収録したものを配信します。出会いの春、別れの春・・なんて言ったりしますが、それは結局「緊張の春」ってことなんじゃないかということに気づいた田代。子どものころの音楽の授業に苛立ちつつも、結局俺たちは少しでもいいから「場を沸かしたい」んだ。そんなことに気づいた回でした。そして今回をもって、Seesaaブログでの更新は終了となります!次回からはまた別のサービスに引っ越してのポッドキャスト配信の継続を予定しています..
おしゃべりオムライス PODCAST、第262回は2023年4月2日に収録したものを配信します。久しぶりに、洋楽のライブハウスのライブに行ってきた大崎。とても楽しかったんですが、想像以上にぶち上がり系だったので困ったことがありました・・それをきっかけにポッポに行ってきた話になったんですが、なんで??とにかくみんなポッポ行ってメガポテト食べてきてください。<今回のキーワード>▽中華コースでチャーハンくる前くらいパンパン目前▽角煮チンゲンサイには手を付けない時間帯▽悲しき叙述トリ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第261回は2023年3月12日に収録したものを配信します。第255回で触れていた「しんば」についに行ってきた田代!一緒に行った人が2回泣いたり、何か大人の事情があるかもと感じたりしましたが、わざわざ行くほどの感動は十分にあったようです。話は「久しぶりの再会」的な方向に行き・・なんだかんだで10年近く“ラジオ”をやっている我々、零細ながらもこだわっているポイントを語ったり、「ラジオ的」とはなんぞや?みたいなことまで考えちゃいました。これか..
おしゃべりオムライス PODCAST、第260回は2023年3月12日に収録したものを配信します。イトーヨーカドーのフードコートで久しぶりにポッポのポテトを食べた田代。その美味しさに驚いたとともに、ポッポの未来に思いを馳せました。もうそろそろマジで行かないとなくなるぞ!!・・でも109シネマズ木場の上映予定を見てみたら、もうエブエブのIMAX上映は終わっちゃうみたいです。どうする、大崎?そして陳建一さんのご冥福をお祈り致します。<今回のキーワード>▽陳腐な言い方だけどエモいね..
おしゃべりオムライス PODCAST、第259回は2023年2月19日に収録したものを配信します。“最悪”なお笑いライブを見てずっと爆笑してた大崎。ひでえなーと思いつつ、「ここでアレをやったら良かったのでは?」なんてことを思ったそうです。そんな大崎に、「偶然会話狂」そして「偶然会話教の信者」である田代が偶然会話で高ぶった思い出を語ります。一方の大崎は家の目の前で起こった揉め事をボーっと見ているだけ。僕はあの時どうすればよかったんですかね??<今回のキーワード>▽2月は節分もあ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第258回は2023年2月19日に収録したものを配信します。ラジオ界の超大規模なお祭り、「オールナイトニッポン55時間スペシャル」が放送される中で行われた今回の収録。ラジオを聴きまくって寝不足になりつつも、この瞬間もラジオ聴いていたいなあと思いながらラジオを録る狂人が、長時間特番の楽しさを語ります。(ちなみに27時間テレビは今年復活するみたいですね。これも楽しみ!)そして後半は大崎が「バレンタインデー」についてモヤモヤと思っていたことにつ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第257回は2023年1月29日に収録したものを配信します。最近ホットヨガに行き始めた田代。そんなにヨギーな世界観でもないのに、始まるときだけ必ず「ナマステ~」は言うみたいです。そして話は「生活の中の異空間」みたいな方向に行ったんですがまた葬式の話に。十数年ぶりにお葬式に参列した大崎ですが、なんか普通のやつと違ったみたいです。埼玉だけなんですかね?そういえば2人とも「地元の奇祭」みたいなのに縁がなかったけど、大崎が唯一仕事で行ったことがあ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第256回は2023年1月29日に収録したものを配信します。田代と大崎が最近行き過ぎててしゃべオムでも喋り過ぎてるロイヤルホスト。メニュー表には載っていないはずのトロトロ系オムライスに遭遇し、ロイホにも裏メニューがあるのか?と困惑した田代。そして大崎は錦糸町の某店で店員に言われたひとことに疑問を抱きつつ、会計した後に納得。決してクレームとかじゃないんです。こちら側の気の持ちようだから。そして話はなぜかいろんなメシの悪口とか、クソな店を回避..
おしゃべりオムライス PODCAST、第255回は2023年1月8日に収録したものを配信します。田代にとって幻のラーメン店、「しんば」。そんな店の影を日々追いかけていた田代ですが、収録の直前に衝撃の情報を手に入れたようです。さらに大崎にも「もう人気になりすぎちゃって行けなくなった」ラーメン店が。そしてパリで行ったビストロ、インド料理、韓国料理・・また行きたい店には行ける時に行っとかないとですね。まずは平塚のしんばに行きましょう。<今回のキーワード>▽年明けたからなんだっていう..
(遅れましたが)新年あけましておめでとうございます!2023年もおしゃべりオムライスをよろしくお願いします。おしゃべりオムライス PODCAST、第254回は2023年1月8日に収録したものを配信します。ここ数年は恒例行事となりつつある、「ももいろ歌合戦」で年を越した大崎。去年から五木ひろしさんがトリを務めていますが、今回はその圧倒的な歌に喰らっちまった結果、今日に至るまでメンタルに不調をきたしてるようです。「山河」の歌詞はこちらから。そして田代は山梨のおばあちゃん家に帰省。..
おしゃべりオムライス PODCAST、第253回は2022年12月4日に収録したものを配信します。もはや国民的行事となった「M-1グランプリ」が間近に迫ってきました!ということでしゃべオムでも恒例?となったM-1回をお送りします。今年の決勝メンツは地味なのか?そんな中でも期待したいのは?そして“最近緊張することってあった?”的な話から、結局やっぱ漫才師ってスゲーなっていうオチに移っていきます。とにかく12/18は1日中テレビにかじりつくことは確定ですね。そして今回がおそらく2..
おしゃべりオムライス PODCAST、第252回は2022年12月4日に収録したものを配信します。今年も残すところ1ヶ月弱となりました!ツイッターやインスタではSpotifyの今年のまとめが多く見られ、ずっとApple Musicの俺たちも乗り換えようかな~なんて思ってた矢先に、Spotifyからは「おしゃべりオムライスの1年」のまとめが届きました。今年もありがとう!#Spotifyまとめ #2022PodcasterWrapped https://t.co/0GVivSpV..
おしゃべりオムライス PODCAST、第251回は2022年11月6日に収録したものを配信します。身内に不幸があり久々のお葬式に参加した田代。この歳になって久しぶりの法事で、お経の聞こえ方も昔とは違っていたようです。お経もその背景を知ると“ライブ”になる?30にもなると葬式の話で50分いきますよ。<今回のキーワード>▽2本目の波形がいつもちっちゃい問題▽それに尽きるよね▽波形がちっちゃいって言われるの恥ずかしい▽オードリーですら同じ話何回もしてるからね▽ちょっとお葬式最近行け..
おしゃべりオムライス PODCAST、第250回は2022年11月6日に収録したものを配信します。行きたいライブが集中しちゃって、10月は6本もライブに行った大崎。でもそんなに行ってるのに、ブログ書いたりとかアウトプットを全然してなくてなんかもったいないなって感じなので、今回は行ったライブの感想をつらつら喋り続ける回です!そんな回で果たしてうまく着地することができたのでしょうか。そして“タイムリープ”から抜け出すことはできたのか!?※行ったライブCreepy Nutsのオール..
おしゃべりオムライス PODCAST、第249回は2022年10月22日に収録したものを配信します。ぜんぜん使ってない有休が溜まりまくってる田代。少なくとも年に5日は取らないと法律違反になっちゃうので、反対にしっかり消化してる大崎と一緒にその使い方を考えてみました。国内を旅するか?海外に行くか?シードルを求めてりんご農家に押しかけるか?とにもかくにも円安が憎い!!<今回のキーワード>▽みちょぱ結婚したね▽この歳でピルクル500ml飲むヤツいないよな▽リプトンミルクティーの紙パ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第248回は2022年10月22日に収録したものを配信します。とある事情(主に大崎の心理的な)で少し配信の間が空いたしゃべオム。もはや恒例となった食べ物(というかロイホ)の話から、“良い思い出”にしたほうがいいメシ、そして大人になるにつれて失っていく「遊び」の話へ移っていきました。大人になって「遊ぶ」っていうと飲み会とかを指すことが多いですけど、本当はそれだけじゃないはずだよな~。みなさんの「遊び」もお待ちしています。<今回のキーワード>..
おしゃべりオムライス PODCAST、第247回は2022年9月24日に収録したものを配信します。関西方面へ5泊6日の旅行へ行った大崎、白浜とか色んなの見たけど一番テンション上がったのはショッピングモールだった!?そして、最近東京になんだか増えまくっている“横丁”。今回はこの2つを出発点に「文化」「文脈」「ハレとケ」みたいなキーワードで“いい店ってなんだろうね”的なことを考えてみました。でも結局博多が最高なんだよな~。<今回のキーワード>▽横丁増えすぎ問題▽東京ってこういうこ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第246回は2022年9月24日に収録したものを配信します。藤井隆さんが5年ぶり5枚目のアルバム「Music Restaurant Royal Host」をリリース!そのコンセプトは藤井さんのロイヤルホスト、そしてロイヤルグループへのリスペクトが影響しているとのことで、(それにしてもすごい企画だ)大崎も「シズラー」「シェーキーズ」などロイヤルグループが大好き・・なのですが、過去の記憶が災いしているのか、グループの本丸であるロイヤルホストは..
おしゃべりオムライス PODCAST、第245回は2022年8月27日に収録したものを配信します。大崎がサマソニで楽しんでいた頃、田代もまた静岡で夏休みを満喫していた・・のですが、その直前になんとも痛ましい出来事が起こっていたということです。皆さんもプレデターヘルスには要注意!そして番組後半では、こちらも要注意。ちょっと前に話題になった岐阜県の水難事故に関するQ&Aについて考えました。<今回のキーワード>▽今度は家族でレディーガガ▽ニキビがなければ(拷問を受けてても)楽しい▽..
おしゃべりオムライス PODCAST、第244回は2022年8月27日に収録したものを配信します。3年ぶりのサマソニ(ソニマニは4年ぶり)に行ってきた大崎!振り返りトークにも思わず熱が入ってしまいました。洋楽フェスからは遠ざかっていた3年間でしたが、心の何処かではこれを強く求めていた、これじゃなきゃいけないんだなというのを痛感した3日間でございました。来年も行きます。あとThe 1975の単独も行きたいです。<今回のキーワード>▽だったらもっと遅い時間に録れよ▽俺のトーキング..
おしゃべりオムライス PODCAST、第243回は2022年8月4日に収録したものを配信します。きょう、配信日の8月19日は3年ぶりのサマソニの直前!というかソニマニ(4年ぶり!)の真っ只中!ということで楽しみだな~なんてトークをしたいのですが、その前に大崎には気になることが。「なんかフジロックに比べて特別感ない感じになってない?」を考えてみました。そして後半では大崎のアーティストだけじゃないサマソニ注目ポイントをお話していたのですが、結局「最近の音楽追えてないよね」話になっ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第242回は2022年8月4日に収録したものを配信します。ついに田代がコロナ陽性になってしまいました。ということで今回は療養明け直後にリモート収録。前回、”本数”で悩みまくってたフェスにも行けず、どのような日々を過ごしていたのか?生々しい体験談を50分間聞きました。なお番組内で話している内容は田代感染時(7月下旬)の状況に基づくものです。状況は刻々と変わっていますので、自治体などからの最新の情報を確認するようにしてください!<今回のキーワ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第241回は2022年7月16日に収録したものを配信します。7月ももう終わり、ちょうどこの回が配信されている頃はフジロックが開催されていますが、田代も都内で行われるとあるフェスに向け準備を進めていました。しかしある商品の“本数”について悩みまくってしまいます。15万人来るの!?もうフェス禁止~~!!そして幼少期を海外で過ごした大崎にとってはサマソニや物産展がお祭り的なものになってるようです。<今回のキーワード>▽ラジオって楽しいですね▽フ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第240回は2022年7月16日に収録したものを配信します。しんどいニュースはあまり見ないようにしたい、かといってそれに蓋をするような行動も良いとは思わない。そうした中でも心に響く、本文にもパンチラインが炸裂しているニュースがスウェーデンから届きました。内向的な犬が集合、目も合わさず微妙な雰囲気に スウェーデン https://t.co/FqU0eQupxU— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) July 14, 2..
おしゃべりオムライス PODCAST、第239回は2022年6月30日に収録したものを配信します。久しぶりに地元の銀行に行ってきた田代。通帳をなんとかしたいぐらいの気持ちだったのですが、そこでまさかのもてなしを受ける!?今ではすっかり銀行の虜になったようです。最近あんま銀行行ってないなという人も多いと思いますが、たまに行ってみると新しい発見があるかもしれませんね。※番組内で「第240回の配信」と言っていますが、正しくは239回です。この前に録った回の配信を都合により見合わせた..
おしゃべりオムライス PODCAST、第238回は2022年6月14日に収録したものを配信します。引き続き、大井町のビジネスホテルの一室で収録した音源をお届けします!30歳になり・・抱負を聞かれることが多くなってきましたが、某ラジオの影響で「だりーな」と思ってしまっている2人。そんな中でも、“理想の30代”をどうにか考えていきたい。キーワードは「勉強になります」!?そして俺たちはマツコになるべき!?とりあえず人の話を聞こう!<今回のキーワード>▽政治犯の緊急インタビュースタイ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第237回は2022年6月14日に収録したものを配信します。今回もまた対面で収録!謎の会議室ではなく、大井町のビジネスホテルの一室からお送りします。しかも大崎は泥酔してます。前回の配信で田代が激推しした「トップガン マーヴェリック」を池袋のIMAXで観てきた大崎。映像体験としては楽しんだものの、どこかハマりきれない部分が・・・「戦争」と「男らしさ」など、それを深掘っていく中で2人の“映像観”のようなものが見えてきました。<今回のキーワード..
おしゃべりオムライス PODCAST、第236回は2022年5月29日に収録したものを配信します。今回も対面での収録!5月15日、ついに大崎が30歳を迎え・・そして田代ももうすぐ(配信日の翌日には)30に。そんな“総合商社”大崎が30歳を機に始めた事とは!?そして田代は映画への向き合い方を改めて考え直し、あの映画にドハマリしてるみたいです。つべこべ言わずにIMAXで観よう!!※前回同様、録音環境の都合上少々聴こえづらく感じるかもしれません。※やはりオープニングのひと言を録るの..
おしゃべりオムライス PODCAST、第235回は2022年5月29日に収録したものを配信します。1ヶ月ぶりの収録は久々に対面で!でもその場所はこれまでのような「高田馬場」や「池袋」の謎の雑居ビルの会議室ではなく・・「西国分寺」の単身用アパートっぽい謎の会議室。何故かというとこのあと日本ダービーに行く予定があったからなんですが、何故か景気づけに?タクシーに乗ってきた田代。運転手が結構な“当たり”だったようです。心優しいおじいちゃん運転手に学ぶ「毎月のワクワク」とは?そして2人..
おしゃべりオムライス PODCAST、第234回は2022年4月29日に収録したものを配信します。4月27日のド深夜に「テレビ東京若手映像グランプリ優勝作品」として放送された「島崎和歌子の悩みにカンパイ」。そもそもこの大会とは?そして何故これが優勝作品として放送されたのか?前代未聞の仕掛けと狂気の作り込みで一部に衝撃を与えたこの番組を是非チェックしてみてください!(しゃべオムでほぼ内容喋っちゃってますが!)番組前半ではももクロ春一の帰り道や福島で感じたことをちょこっと!【公式..
おしゃべりオムライス PODCAST、第232回は2022年4月29日に収録したものを配信します。4月23日と24日に福島・J-VILLAGEで開催された「ももクロ春の一大事」に行ってきた大崎。いわきに3泊4日でホテルを押さえ、万全の段取りで臨んだつもりでしたが・・・初日からトラブル連発!?段取りスト大崎の運命やいかに!?番組前半では田代の大一番の結果&久しぶりに番組に届いたメールをご紹介!※時空の歪み起きてます。すみません。丸千葉https://tabelog.com/to..
おしゃべりオムライス PODCAST、第232回は2022年4月19日に収録したものを配信します。世間はゴールデンウィークがまさにスタートしたところですが、それを前に田代は人生の大一番を控えていました。高校から今までに失ってきてしまった闘志をボクシングで再び取り戻すことはできたのか!?田代の運命やいかに!そして口上はウケたのか?田代の試合結果や展開、対戦相手などあなたの予想をお待ちしてます!(配信時点で試合はもう終わってるけど)shabeomu@gmail.com もしくは..
おしゃべりオムライス PODCAST、第231回は2022年4月19日に収録したものを配信します。ついにUSJに行ってきた大崎。しかしながら感じたことは「楽しかったなー」だけだったので、特に話すことはありませんでした。ということで話は、大崎が旅で段取りしまくった件について。田代・大崎それぞれの得意・不得意な「段取り」、そしてこれから俺たちが目指すべきところとは?<今回のキーワード>▽おしゃばばばばオムライス▽USJはただただ楽しかっただけ▽あなたの人生は全部決まってる▽まあ、..
おしゃべりオムライス PODCAST、第230回は2022年4月4日に収録したものを配信します。動物園でコアラ見たいなーと思うも雨だったので、豊洲のららぽーとでコアラ映画を観てきた田代。ららぽーとに入ってたキッザニアや、SINGの“フル4D”に圧倒されたりしつつ、話は「肌で感じる」という話題に。田代には自転車が限界ってなんで?そもそも肌で感じるってどういうことなんだ?結局俺たちが目指すべきなのって所さんなの?<今回のキーワード>▽はい~▽明日、最期のUSJに行ってきます▽西武..
おしゃべりオムライス PODCAST、第229回は2022年4月4日に収録したものを配信します。日向坂46の東京ドームライブ「ひな誕祭」に行ってきた大崎。めちゃめちゃ金がかかってる演出で、他のグループと比較してちょい悲しい気持ちになったり、サプライズ失敗に困惑したりしつつも全力で楽しんだのですが、開演前と終演後にひとつ“不思議に思ったこと”が。果たしてこれは東京と関西の違いなのか?また前半には九州旅行の話で、まさかの衝撃事実が発覚・・!<今回のキーワード>▽オープニングのぎこ..
おしゃべりオムライス PODCAST、第228回は2022年3月22日に収録したものを配信します。前回に引き続き九州旅行話。田代は“副反応”がデカかったようで・・好きだったのに・・・。さらにその翌週には大阪&USJへと旅行に行った田代。朝9時から入場して楽しむつもりだったのですが、そこで痛感したのは“不可逆”な現実でした。俺たちにはもうLIMITしか無いのか?<今回のキーワード>▽だいぶ溜めたけど普通声▽両親ですら誕生日覚えたの最近▽九州旅行の副反応がでかい▽新しいうどんの引..
おしゃべりオムライス PODCAST、第227回は2022年3月22日に収録したものを配信します。前回、九州旅行中に収録しますとか言ってましたが、結局録る雰囲気にはなりませんでした。ということで今回は旅行で感じたいろいろを振り返ってしゃべる回。うどんラッシュでだしに目覚め、軽んじられてきたちゃんぽんに震え、長崎の街寿司に感動し、最後は佐賀でととのいました。あと「駅ビルドラフト」は忘れた頃にやろうと思います。<今回のキーワード>▽電気がやばかった夜に収録してます▽俺が熱源だ▽ス..
おしゃべりオムライス PODCAST、第226回は2022年3月4日に収録したものを配信します。第224回で駅ビルドラフトやりたいって話しましたが、事務Nastyでもそれを受けた話をしてくれていました。でも聴いてみたらなんかめちゃくちゃなこと言ってたんで、ここは私たちがきちんとルール決めをしてみました。何より大崎は新宿からびっくりドンキーが消えたのがショックでたまらないようです。そして番組前半ではアメトーーク面白かったねっつー話もしてます。<今回のキーワード>▽田代さんの鼻が..
おしゃべりオムライス PODCAST、第225回は2022年2月19日に収録したものを配信します。もうかなり前の話になりますが、3年ぶりのサマソニの第1弾ラインナップが発表されてテンション上がりましたね。チケットはすでに先行販売がスタートしたので気になる方はゲットしておきましょう。コロナ禍ですっかりご無沙汰になってしまった「夏の楽しみ」。そして大崎は鬼怒川からの特急でモヤモヤしながら焼きそばを食べていました。とりあえず皆さん鬼怒川温泉に行ったら「きっかぶ」はマストです。<今回..
おしゃべりオムライス PODCAST、第224回は2022年2月19日に収録したものを配信します。ワクチン打って40℃の熱で寝込んでいた田代。高熱を出すたびに見る謎の怪人の夢があるそうです。そして「事務Nastyのうらのラ」で大盛り上がりだった「自販機ドラフト」を振り返る。自販機といえば冷凍の軽食の自販機はもうすっかり見なくなりましたねー。今度はしゃべオム主催で「駅ビルテナント」のドラフトをやりたい大崎ですが、そもそも駅ビルの存在意義って何なんでしょうね・・?<今回のキーワー..
おしゃべりオムライス PODCAST、第223回は2022年2月5日に収録したものを配信します。年末年始を経て完全に痩せなくなった大崎。そして推理力が10段階で「1」しかない田代。この2人は今後どうすればいいのか?また番組後半では例のあの映画のことも観てないけど語ってます。まーちゃんごめんね。そして番組最後にも告知していますが・・兄弟番組?の「事務Nastyのうらのラ」にまた出させてもらいました!「自販機ドリンクドラフト会議」という企画でしたがまさかの大盛り上がりで前後編とな..
おしゃべりオムライス PODCAST、第222回は2022年1月28日に収録したものを配信します。2022年2回目の収録。もう1月下旬なのにおせちに思いを巡らす大崎、高校の同級生のことを思い出す田代。そして「トライする1年」の幕開けとしてインフィニティプールに行ってきた大崎は切ない光景を目にしました。幻の222回で話した話もどこかでできたらいいですね。<今回のキーワード>▽いにしえのタレみたいな「KAƵMA」▽暗おもしろかった「幻の222回」▽謝るときぐらいプレーンなLINE..
おしゃべりオムライス PODCAST、第220回は2022年1月8日に収録したものを配信します。新年1発目の収録!大晦日に7時間ライブ見て尻が爆散した大崎、その頃田代は家事ヤロウのアーカイブを見ていました。そして年明けの駅伝の裏で放送されていた大食いでとある女性に心惹かれたらしく・・?<今回のキーワード>▽新年あけましておめでとうございます▽「2022」は西暦っぽくなくて慣れないね▽大晦日に武道館で7時間ライブ見てケツ爆発▽ロボ的な動き▽減価償却がまだ間に合ってない和田アキ子..
おしゃべりオムライス PODCAST、第220回は2021年12月11日に収録したものを配信します。まさかの大晦日に配信!そんなん誰も聴いてないだろなんてモードであーだこーだ(主にメシのことを)喋ってしまいました。とにもかくにも食の価値観が合う人と結婚しないとヤバいことになりそうですね。<今回のキーワード>▽大そうじしました?▽本当に思ってる人のやつじゃん▽当たったら行くね!(当たりました)▽フランスのカウントダウンは収録▽速攻聴いてるあなたは異常です▽20代のラストイヤーで..
おしゃべりオムライス PODCAST、第219回は2021年12月19日に収録したものを配信します。今回はM-1決勝直後に収録!すごく感動的な結末で良い大会だったなーとは思うものの、何かモヤモヤするなという感情を対話でどうにか言語化するのを試みてみた回となりました。とにもかくにも、ランジャタイ最高!!!<今回のキーワード>▽2021年12月19日午後10時49分に収録しています▽前回田代さんが言った通りになった?▽ランジャタイは最高の最下位▽選挙の結果と近い感じがするんすよ▽..
おしゃべりオムライス PODCAST、第218回は2021年12月11日に収録したものを配信します。今回は大崎が2021年のテレビを振り返ります。何と言っても“日本の朝を変えた”「ラヴィット!」そして川島明の1年でしたが、「蓋」の尖り具合も忘れられない。そんな1年だった気がしています。皆さんも「ラヴィット!」をリアタイもしくはTVerで見ましょう。そしてヒカリエでやってる「蓋展」にも行きましょう!OPトークはいよいよ明後日に迫ったM-1です。ちなみに次回配信はM-1終了直後に..
おしゃべりオムライス PODCAST、第216回は2021年11月27日に収録したものを配信します。前回に引き続き対面での収録。トレンドの“祖”である女子高生の不思議な生態から、俺たちがハマりたい人は誰?主戦場が決まってない29歳、目指せ漫画家!新しい関係性を探せ、エターナルズを観たカス宇多丸・・など今回も色んなとこに飛びつつおしゃべりしています。<今回のキーワード>▽東進の配信授業ですか?▽TikTokでもう誰もパンケーキ食べたがってない▽ナチュラルボーンなトレンドが女子高..
おしゃべりオムライス PODCAST、第216回は2021年11月27日に収録したものを配信します。(大崎が遊び呆けていて)3週間ぶりの配信となった当番組、今回は1年2ヶ月ぶりの対面収録でお届けします!コロナの勢いも収まり、満員電車もあちこちで見られるようになってきました。そんな中、満員電車で“膨らむ膝”を見つけた田代…その正体とは?そして何故か涙が…?さらに現在放送中のドラマ「二月の勝者」を観ていても色々と思い出して泣いちゃうそうです。前半では大崎が行ってきた富山県黒部市の..
おしゃべりオムライス PODCAST、第215回は2021年10月30日に収録したものを配信します。「バトゥーキ」を読んでカポエラ教室に行ってみた田代。しかし不器用が故に過去のいろんな(思い出さなくてもいい)思い出がフラッシュバックし、思わず・・・<今回のキーワード>▽おしゃべりオムス▽時空がねじれ終わりました▽ライトなたらればでキレる大崎▽会社に取れって言われたから取りました▽資格取りたいな、あとメガネも変えたい▽いらね~って話が蓄積されていくラジオ▽それとそれの掛け算が面..
おしゃべりオムライス PODCAST、第214回は2021年10月16日に収録したものを配信します。今回は「俺の街の話」。田代が思い入れのある田無タワーa.k.a.スカイタワー西東京、のような“拠り所となる”ものがまちには必要なんじゃないか?というお話なんですがそれって・・?ちなみに冒頭で「213回」と言っていますが214回ですし、1週間じゃなくて2週間経ってるし、「前回」が指すのは212回だし、など要するに「時空のねじれ」が発生してます。詳しくは213回を聴いてください!<..
おしゃべりオムライス PODCAST、第213回は2021年10月30日に収録したものを配信します。今回は衆院選直前!ということで10月30日に収録した音源をその日に配信しています。(そのため時空のねじれが発生しています、詳しくは本編内で)日常生活の中に根ざした選挙を感じる田代、そして選挙で非日常を楽しみたい大崎。それぞれの選挙観を語ります。さらに大崎が野次馬的に注目している選挙区の話も。ちなみに前半では「寒い時の服」「アルピー酒井結婚」について喋ってます!<今回のキーワード..