大阪から移住してきたDJデビが福岡で友達を作っていく番組。友達はリレー形式で紹介。福岡市内で起業する若手実業家や、面白い取り組みをする会社をピックアップ。DJデビが「人」にスポットライトを当て、熱く・熱く語り合う番組。
佐賀県佐賀市出身。2007年より、シェアオフィス「オフィスシェア」を福岡市薬院に開設。 代表を務めるシェア株式会社では、インターネット通販企業のサポートとともに、自社通販サイトを複数運営。取扱商品はギター、サーフボード、アパレルなど多岐にわたるが、趣味性の高い商品の扱いが多いのが特徴。 DIYキット商品、ご当地Tシャツなどのオリジナル商品開発をはじめ、PRやマーケティング活動を自社完結で対応。単品通販から専門モールまで、多くの通販ビジネスを手がける。
CG ディレクター 2013 年に(株)ランハンシャ設立。 CM のCG を中心とし、福岡だけでなく全国的に活動をしている。 また、九州内においてプロジェクションマッピングをいち早く導入し、最先端の技術を駆使した映像表現を得意とする。 主なCG演出作品: CM/WEB movie 「KIRIN」「Adidus」「JCB」「第一三共」「ロッテ」「SHARP」「SONY」「JRA」「TOYOTA」「SUBARU」 主なCG演出作品: CM/WEB movie 「KIRIN」「Adidus」「JCB」「第一三共」「ロッテ」「SHARP」「SONY」「JRA」「TOYOTA」「SUBARU」 など PV/その他 「ももいろクローバーZ」「J Soul Brothers」「JUJU Live opning」「ソフトバンクホークスビジョン映像」などなど
1月に会社を起ち上げたばかりの渡辺さんが、現在おこなっている店舗デザインに出会うまでに何をしてきたのかをお話しいただきます。今週もお楽しみください。
JUSTEEPLANTは、飲食店向けのロゴデザイン、オリジナルウェア等の建物以外制作企画を行っています。本田さんが今に至るまでの経緯を可能な限りお伝えします。
小倉生まれ、福岡の高校を卒業し早稲田大学へ。大学卒業後、サントリーへ入社し、飲食店の企画・開発をしていたそうです。その流れで飲食店のオーナーに誘われて転職。小倉に戻り、その後自分で店をやりたいということで、ON THE ROCKSの開業に至りました。
最先端の高速分散処理技術を活かしたスマートデバイス×ビッグデータ領域に強みを持つテクノロジースタートアップ、Ruby・Erlang・Golang等の開発言語を駆使し、ゲーム・自動車・IoTといった分野でサービスを生み出すプラットフォームを提供しているGroovenautsの代表取締役会長。 IT業界の中で活躍しながらも、人間味あふれる話を聞く事が出来ました。
大学卒業後、ITベンチャーに就職した深野氏。10名弱だった同社にて、ITサービスのコンセプト企画から製品開発、ブランディングに携わる。日本でトップシェアを獲得した同サービスを携え東京オフィスの立ち上げに参加し、気づけば100名弱の企業へと成長。オフィスから徒歩1分圏内に住んでいたため、日々の生活エリアが狭くなり自分を見失う。自分探しのために30歳にて世界一周旅行に出る。世界の広さを痛感し同社を飛び出し、フリーランスとして活動中。その深野氏とDJデビが熱く語り合います。
大阪から移住してきたDJデビが福岡で友達を作っていく番組。友達はリレー形式で紹介。福岡市内で起業する若手実業家や、面白い取り組みをする会社をピックアップ。DJでびが「人」にスポットライトを当て、熱く・熱く語り合う番組。