カナダのトロントで出会ったもばとあちゃが、10,000km離れた日本とカナダから、トロント生活の思い出話と雑談を繰り広げるゆる〜いポッドキャスト。 毎週新エピソード公開中!! ツイッター&インスタグラム&TikTokアカウント:@idobata_pod
マルチカルチャーとトレンドの街トロントで二人が出会った、びっくりフードについて語りました。 あー、プティン食べたし。
婚活仲間がロックオンしている相手へのフラストレーション溜まりまくりのあちゃ。外野のくせに文句とネガティブが止まりません。一方のもばは男性の気持ちがわかると言い出し・・・。水前寺清子のあの歌より前に進むのが遅い婚活、あなたなら耐えられますか?
体重爆増によりオートミールデビューをした朝はごはん派のあちゃ。イマドキのオートミールアレンジレシピにハマっているのですが、皆さんはオートミール食べたことありますか?
前回から1か月半ぶりの収録!こんなに間があいたのははじめてです。久しぶり~な間に色々なことがあったとかなかったとか。近況を語り合いました。
あちゃが発見した最強の消臭剤と、カナダで恐れられているベッドバグの話をしてみた、とにかく生活感たっぷりの雑談回です。
多感な時期の集団生活。いろいろなことがありますよね! 学生時代に二人が巻き込まれた、ケンカの思い出を振り返ってみました。
朝はごはん派?パン派?のテーマで、日本てにのパンの美味しさや、カナダでの思い出の朝食についてゆるりと語り合いました。 途中、セミの鳴き声をBGMにお楽しみください。笑
先週ついに始まった東京オリンピック。開会式直前に、日本にいるあちゃとカナダにいるもばから見た東京オリンピックへの複雑な思いを語りました。
女子トークは飛躍してナンボ。まじめな時事トークから、気づいたらコロナ禍での精神的な怠惰の話に飛躍していました。
マックってなんでたまに食べたくなるの?健康のためにやってること、それ本当に健康に良いの? かなり眠いもばと、かなりお腹が空いているあちゃの雑談回。
新居が決まったこと、婚約&結婚指輪を購入してすでに手元に届いたこと、入籍したことなど、あちゃからもばにまとめて報告しました!
BTS、人気だよね~。最近BTSとマクドナルドがコラボしたという噂を聞き古参K-POPファンのあちゃと、フライドポテトファンのもばが勝手に検証してみました。
SNSだけでつながってる友達、学生時代仲良かったけど今は交流のない友達、顔や名前を忘れてしまった友達。どこまで友達認定しますか?
年を重ねていくと、お金の扱いについて考え始めますよね。お金貯めてる?資産運用してる?という話から、徐々に話が変わっていきました。これがIDOBATAの通常運転。笑
あちゃの誕生日が近づいていたので、過去の誕生日の思い出やプレゼントなどについて語り合ってみました。 ※二人の音声ボリュームに差があるのでご注意ください!
※二人の音声ボリュームに差がありますのでご注意を!! 長年の婚活を終えたあちゃが当時の自分を振り返って驚いている様子をしり目に、周知の事実として冷静なもば。
カナダではCOVID-19のワクチン接種が進み、感染者の多い「Hot Spot」では外国人を含む一般人も優先的に摂取ができる予定とのこと!という話から、情報リテラシーの重要性についても意見交換しました。
人狼の派生版ゲーム「Among us」を知っていますか?初見殺しの雰囲気に反したイージーさ、そして中毒性のあるメチャオモロオンライン対戦ゲームです。最近このゲームにハマったあちゃが凄まじい熱量で話すも、もばはノッてこずテンション低め、というIDOBATAあるあるな構図になりました。「Among usをやっている!」という方がいましたら、SNS(@idobata_pod、Twitter&Insta)のDMでぜひご連絡ください!一緒にプレイしましょう!
アーティストのファンでいるためには年に一度年貢を納める必要があるのですが、それを忘れると…。ひとつだけ言えることは、ファンクラブを辞めてもファンを辞めるわけではない。のです。
※ネタバレしか含まないのでご注意ください! ちょっと前の回でもばが紹介したNetflixシリーズ『クリミナル』。あちゃもイギリス編を観終わったので、その濃厚なストーリーについて熱く語り合いました。
移住についての真面目な話をしていたはずが、なぜか話が逸れていき、最終的に「カナダには売っていないキノコ当てクイズ」が展開されました(笑) IDOBATAらしい雑談回です。
「サマータイム」と聞くと夏をイメージしますが、2021年は3月14日(土)からサマータイムが始まります。当日の予想最高気温は「5度」。はい。夏です。笑
設定変更していないと、フォロー外のユーザーもメッセージを送れるインスタグラム。もばはSugar Daddy(いわゆるパパ活のパパ)や、中華系のポエマーからラブコールを受けたことが…!?
Twitter、ワンドショー、アメリカ総選挙まで…特にネットやメディアを通して目にする「いじめ」についてちょっと真面目にちょっと長めに語り合ってみました。 いじめ、ダメ・ゼッタイ!! ※Netflixの『クリミナル(イギリス編)シーズン2』のネタバレちょっとあり!
花粉症シーズン真っ盛り!日本では2021年の飛散量は少ないと予報されていましたが、在宅勤務の影響かここ数年で一番つらいシーズンを迎えているあちゃです。なんとなく「花粉症は日本特有のもの」というイメージがあったのですが、カナダにもあるそうな。花粉症の方は共感間違いなし。
最近もばの日本語力が怪しい話、ハライチの岩井さんの話、最近読んだ本の話をゆるーーーーーく語り合った久々の雑談回。
結婚することになったあちゃが、ジョンヒョク氏のあれこれをもばに報告する回!それってノロケ?エピソードトーク?ご判断は視聴者様にお任せします!
フィジカルな買い物に制限がある昨今、ネットで情報収集をして買うものの目星を付けてからお店に行ったり、すべてオンラインで完結させる方も多いのではないでしょうか。でもイメージと現物は異なることが多い…。そのギャップに泣いたこと、ありませんか? そんな話がしたかったあちゃですが、冒頭にサラッとした報告事項がサラッと流れず、本題にはなかなか入れませんでした(笑)
こんな状況下で、留学・ワーホリ出発待ちやビザ待ちなんて人も多いはず。そこで今回は、今だから分かる「しておけばよかったこと」について話し合ってみました。久々の留学・ワーホリトーク回。 ※久々の収録でもばの語彙力が低下しています。悪しからず。
方言ってかわいいですよね。カナダ英語の方言(?)と言うと「Eh!」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。どんな時に使うの?フレンチカナダではどうなんだろう?など、Ehについて話しました。
めちゃくちゃ面白いNetflixオリジナル作品のリアリティ番組『セリングサンセット』の視聴レポです。LAのリアルステートはレベルが違う!高級物件を売る営業レディーはキレイでものすごく強い!アメリカの女社会ってすごい(こわい)!とっても面白いので未視聴の方はぜひ観てみてください。 なお、若干ネタバレを含みますので視聴の際はご注意ください。
カナダのもばが、日本で大人気の「鬼滅の刃」をようやく観始めました!!アニメ最新回を観た直後、すでに映画も漫画も制覇しているあちゃと感想をレコーディング。どう頑張っても冷静に考察してしまうもばと、熱いシーンですぐ泣くあちゃとの温度差を感じてください。笑 ※アニメのネタバレ含みます。
今回は、カナダのオンタリオ州での国際結婚の流れについてざっくーり説明。日本とは違う結婚手続き方法から国際結婚の場合のビザ申請についてまで…国際結婚って結構めんどくさい!? ※今回紹介しているのはカナダ人&日本人がオンタリオ州で結婚する場合です。 ※非公開になっていたため、1/5に再アップいたしました。
#Blacklivesmatter の運動が世界的に広がっている今、日本人として、カナダの外国人として、もばとあちゃが感じた人種差別について、いつもよりアツめ&長めに語り合ってみました。IG&Twitter@Idobata_pod ※非公開になっていたため、1/5に再アップいたしました。
2020年ー2021年の年末年始をどう過ごした?という話から、視聴したNetflix作品、今年の抱負まで!今年最初のIDOBATA会議です! ※『愛の不時着』および『セリングサンセット』のネタバレを含みます。未視聴の方はご注意ください。
2020年5月から始まったIDOBATAを聴いていただきありがとうございました!今回は、個人的ベストエピソードを含め、半年の振り返りと感想・思い出を語り合いました。
お互いにおススメ作品と気になる作品を紹介し合いました。気を付けたつもりが、若干ネタバレを含みますのでご注意ください。(あと途中放送禁止用語はいったためピー音が入れております。笑) 紹介している作品:ラブ・イズ・ブラインド、宇宙よりも遠い場所、クイーンズ・ギャンビット、セリング・サンセット(、今ドキインドの婚活事情)