ラジレキ 〜ラジオ歴史小話〜 | ポッドキャスト(Podcast)

Follow ラジレキ 〜ラジオ歴史小話〜 | ポッドキャスト(Podcast)
Share on
Copy link to clipboard

『ラジレキ 〜りーとん・そっしーのラジオ歴史小話〜』 〜歴史 × ビジネス × 雑談ネタ × ゆるさ〜 意外な組み合わせを、"歴史大好き" りーとんと、"音の職人" そっしーの二人が織りなす、ゆるく聞きやすく、時に痛快に展開するポッドキャスト(Podcast)番組。 番組公式Twitter: https://twitter.com/radio_history_ 〇サブチャンネル「学び直し!日本史総復習編」の各プラットフォームURL〇 Anchor: https://anchor.fm/radio-history-sub1 Spotify: https://open.spotify.com/show/703yn4jPEuhv4FnU70RaUb Note : https://note.com/1minute_history/m/m9d688be6e06a

ラジレキ(ラジオ歴史小話)


    • May 15, 2025 LATEST EPISODE
    • weekdays NEW EPISODES
    • 12m AVG DURATION
    • 1,041 EPISODES


    Search for episodes from ラジレキ 〜ラジオ歴史小話〜 | ポッドキャスト(Podcast) with a specific topic:

    Latest episodes from ラジレキ 〜ラジオ歴史小話〜 | ポッドキャスト(Podcast)

    0937_「聖地を奪回せよ!」第1回十字軍を呼び掛けたウルバヌス2世

    Play Episode Listen Later May 15, 2025 13:43


    世界最大の信者数を誇るローマ・カトリック教会。その長であるローマ教皇の中から歴史上の有名な人たちを取り上げていきます。4回目の今回は、第1回十字軍を提唱したウルバヌス2世です。実は、彼はグレゴリウス7世に見いだされた人物であり、彼の十字軍提唱は叙任権闘争についての流れも踏まえていると考えられます。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0936_「カノッサの屈辱」と叙任権闘争。グレゴリウス7世の理想と限界

    Play Episode Listen Later May 12, 2025 13:30


    世界最大の信者数を誇るローマ・カトリック教会。その長であるローマ教皇の中から歴史上の有名な人たちを取り上げていきます。3回目の今回は、叙任権闘争についての背景を説明しながら「カノッサの屈辱」で有名なグレゴリウス7世を取り上げます。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0935_西ローマ帝国崩壊後のヨーロッパ世界に秩序と安定を!グレゴリウス1世の指導力

    Play Episode Listen Later May 8, 2025 12:43


    世界最大の信者数を誇るローマ・カトリック教会。その長であるローマ教皇の中から歴史上の有名な人たちを取り上げていきます。二回目の今回は、レオ1世と同じく「大教皇」と称されるグレゴリウス1世です。ローマ教皇の権威をローマ市という点から、ヨーロッパ世界の面へと広げていく指導力を発揮しました。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0934_ローマ教皇の権威確立とレオ1世の外交交渉力。天国の鍵と安全保障

    Play Episode Listen Later May 5, 2025 12:08


    世界最大の信者数を誇るローマ・カトリック教会。その長であるローマ教皇の中から歴史上の有名な人たちを取り上げていきます。初回の今回は、ゲルマン民族の大移動で混乱を極めるローマ市を類まれな交渉力で守ったレオ1世です。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0933_加藤清正もおそれた女城主・立花誾千代の武勇

    Play Episode Listen Later May 1, 2025 12:55


    戦国時代の女城主として戦国ファンには有名な立花誾千代。夫も猛将として名高い立花宗茂ですが、誾千代自身も武勇の逸話を残しているのです。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0932_雷を切った猛将・立花道雪を父とする女城主・立花誾千代

    Play Episode Listen Later Apr 28, 2025 11:09


    戦国時代の女城主として戦国ファンには有名な立花誾千代。パパである猛将・立花道雪のエピソードを今回はご紹介。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0931_女たちの関ヶ原。家康の姪っ子・栄姫の大坂からの「プリズンブレイク」

    Play Episode Listen Later Apr 24, 2025 12:35


    広義の意味での関ヶ原の戦いには、数々のドラマがありました。家康方、東軍に参加した武将たちの家族が大坂で軟禁状態にある中、脱出に成功した栄姫を取り上げます。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0930_女たちの関ヶ原。猛将本田忠勝の娘・小松姫がみせた女城主としてのプライド

    Play Episode Listen Later Apr 21, 2025 11:53


    関ヶ原の戦いは、その直接の武力衝突だけでなく、日本全国、老若男女問わずに多くの人々の運命を変えました。その中で、勇猛なエピソードを残した女性・小松姫を取り上げます。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0929_サルトルとボーヴォワールの実存主義。女性権利拡大を支えた思想的・哲学的背景

    Play Episode Listen Later Apr 17, 2025 20:38


    「人は女に生まれるのではない、女になるのだ!」の言葉で有名なボーヴォワール。サルトルの「人は自由の刑に処せられている」とともに実存主義の思想が、女性権利拡大に向けて大きく世界を動かしていきます。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0928_「言葉よりも行動」女性参政権の闘士!エメリン・パンクハースト

    Play Episode Listen Later Apr 14, 2025 18:08


    女性の権利拡大において、重要な一歩となった女性参政権の獲得運動。イギリスにおいて、女性参政権を手に入れるにあたって象徴的な活動を行っていたエメリン・パンクハーストをご紹介します。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0927_秀吉に愛された豊臣家の娘婿。誰よりも長生きをした関ヶ原の敗将・宇喜多秀家

    Play Episode Listen Later Apr 10, 2025 13:36


    宇喜多直家の忘れ形見・秀家。秀吉に愛され、五大老の一人にも列せられた宇喜多秀家は、関ヶ原では西軍に与します。敗れた後も誰よりも長生きをしたのでした。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0926_戦国時代の「暗殺」大名・宇喜多直家。豊臣兄弟も頼った宇喜多兄弟

    Play Episode Listen Later Apr 7, 2025 10:33


    秀吉に頼られた現岡山県を中心として勢力を誇った宇喜多直家・忠家の兄弟。兄、直家の特技は暗殺だったといわれています。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0925_天下統一に一歩及ぼなかった伊達政宗の無念。関ヶ原の戦いの意外性

    Play Episode Listen Later Apr 3, 2025 16:09


    伊達家4代のエピソードの最終回。伊達政宗は戦国時代に遅れてきたからこそのカリスマ性かもね。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0924_伊達政宗の快進撃!急拡大の裏で起きてしまった父との別れ

    Play Episode Listen Later Mar 31, 2025 13:54


    伊達家の名前は歴代足利将軍家からもらっていましたが、伊達政宗のタイミングでやめました。自立した戦国大名として急激な勢力膨張に成功した伊達政宗。しかし、その裏で悲劇が起きてしまったのでした。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0923_伊達政宗の父・輝宗は教育パパ!成長に大切なのは良い師・良い友・良い環境!

    Play Episode Listen Later Mar 27, 2025 15:29


    古今東西、子どもの教育は全親の共通の悩み。良い教育に正解はないけれども、アレクサンドロス大王の時代から大切なことは環境を整えるってことなんだな。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0922_伊達政宗の父・輝宗と祖父・晴宗の争い、元亀の変。伊達家で繰り返される親子の対立

    Play Episode Listen Later Mar 24, 2025 10:21


    伊達家の親子対立は繰り返されますが、元亀の変を超えて、伊達家の権力基盤はより強固になっていき、伊達政宗の登場を待つばかりとなりました。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0921_伊達政宗の祖父・晴宗の決断。拡大した組織の内部対立が表出した天文の乱

    Play Episode Listen Later Mar 20, 2025 13:38


    婚姻外交によって急拡大した伊達家。しかし、その結果、内部対立が発生し伊達家の支配力は落ちてしまったのです。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0920_戦国時代のハプスブルク家?伊達政宗の曽祖父・稙宗の婚姻外交

    Play Episode Listen Later Mar 17, 2025 12:06


    伊達政宗の曽祖父である伊達稙宗の時代に伊達家は大きく飛躍します。その背景にはハプスブルク家顔負けの婚姻外交がありました。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0919_世界最高峰エベレストを超える難度!非情の山「K2」

    Play Episode Listen Later Mar 13, 2025 12:18


    日本最高峰は富士山ですが、登頂するのは剣岳の方が難しいのと同じように、エベレストよりも難しい山が世界第二位の高さを誇る「K2」なのです。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0918_ウマイヤ朝の確立とスンニ派・シーア派の分裂。アリー次男の殉教、カルバラーの悲劇

    Play Episode Listen Later Mar 10, 2025 14:21


    イスラム教の勃興期を取り上げていますが、正統カリフ時代からウマイヤ朝への転換はスムーズにはいかず、そのタイミングでは色々と血生臭い話があったのです。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0917_ウマイヤ朝の裏切り!預言者ムハンマドの孫ハサンが反故にされた決断

    Play Episode Listen Later Mar 6, 2025 9:49


    イスラム教の勃興期を取り上げていますが、正統カリフ時代からウマイヤ朝への転換はスムーズにはいかず、そのタイミングでは色々と血生臭い話があったのです。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0916_イスラム教正統カリフ時代の大混乱!選挙による選出の意外な落とし穴

    Play Episode Listen Later Mar 3, 2025 13:03


    預言者ムハンマドの後継者は、選挙で選ばれることになりましたが、全会一致で物事は決まらないのが世の常です。そのため、選挙をするとハッキリと勝ち負けが見えてしまい、負けた側が怨念を抱くようになります。場合によっては世襲が優れているなんて逆説が起きてしまうのでした。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0924_伊達政宗の快進撃!急拡大の裏で起きてしまった父との別れ

    Play Episode Listen Later Mar 3, 2025 13:54


    伊達家の名前は歴代足利将軍家からもらっていましたが、伊達政宗のタイミングでやめました。自立した戦国大名として急激な勢力膨張に成功した伊達政宗。しかし、その裏で悲劇が起きてしまったのでした。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0915_イスラム教勃興期の混乱!預言者ムハンマドの後継者問題

    Play Episode Listen Later Feb 27, 2025 15:17


    イスラム教では最後にして最大の預言者と位置付けられているムハンマド。彼自身はあくまでも人間なのでやがて死んでしまいます。最後の預言者であるため、ムハンマドのあとには神の言葉を聞ける人はいません。さあ拡大したイスラム共同体のリーダーを誰がとるのか。偉大な創業者亡きあとには必ず後継者問題が発生するのでした。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0914_イスラム教誕生!シルクロードからちょっと外れたアラビア半島

    Play Episode Listen Later Feb 24, 2025 13:28


    イスラム教がアラビア半島で誕生したのは7世紀初頭のことでした。その時代において、遠く離れた日本列島でも国家統一に向けた動きが強まります。7世紀にあらわれた日本列島とアラビア半島の意外な相似形に着目します。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0913_武田信玄の果たされなかった遺言。円滑な政権移行の重要性を学んだ徳川家康

    Play Episode Listen Later Feb 20, 2025 12:43


    戦国時代の巨象・武田信玄にも寿命がおとずれます。彼は「京都に武田の旗を掲げろ」「信玄の死を3年隠せ」と遺言しますが、どちらも果たされませんでした。この事実を踏まえ、どうすればカリスマがいなくなった後の政権へ円滑に移行できるのかを徳川家康は考えたのでした。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0912_武田信玄の「広い背中」三国同盟が導いた上杉謙信との対決

    Play Episode Listen Later Feb 17, 2025 11:53


    戦国時代の巨象・武田信玄。その強さの根源の一つに類まれな外交力があった。なぜ、外交が重要なのかその重要性と令和Japanにも繋がる壮大な歴史の話をご紹介。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0911_足利義満の急死。帝王死去後の熾烈な権力争い

    Play Episode Listen Later Feb 13, 2025 11:49


    金閣寺で有名な足利義満。南北朝の動乱期に室町幕府の三代目として数々の変革をリードした稀代の人物の実態に迫ります。##ラジレキオンラインオフ会開催のお知らせテーマ : 『金閣寺と足利義満』について日時 : 2025年2月15日土曜日20−21時参加費 :・ サポート会員の皆様 → 無料 / 開催日前に参加用URLをご案内します。(サポート会員費以外の追加の決済は不要です。)・その他のリスナーの皆様→ 550円 /⁠こちらのページ⁠(⁠⁠https://buy.stripe.com/4gwfZW3Keg2I8Bq289⁠⁠)から決済完了後、参加用URLをメールにてご案内します。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0910_足利義満と日本国王の称号。義満に天皇位簒奪の野望はあったのか

    Play Episode Listen Later Feb 10, 2025 16:18


    金閣寺で有名な足利義満。南北朝の動乱期に室町幕府の三代目として数々の変革をリードした稀代の人物の実態に迫ります。##ラジレキオンラインオフ会開催のお知らせテーマ : 『金閣寺と足利義満』について日時 : 2025年2月15日土曜日20−21時参加費 :・ サポート会員の皆様 → 無料 / 開催日前に参加用URLをご案内します。(サポート会員費以外の追加の決済は不要です。)・その他のリスナーの皆様→ 550円 /⁠こちらのページ⁠(⁠⁠https://buy.stripe.com/4gwfZW3Keg2I8Bq289⁠⁠)から決済完了後、参加用URLをメールにてご案内します。---------ご質問・応援コメントはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠会員登録ページはこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0909_足利義満と後円融天皇。同い年のいとこ同士の二人の衝突

    Play Episode Listen Later Feb 6, 2025 11:39


    金閣寺で有名な足利義満。南北朝の動乱期に室町幕府の三代目として数々の変革をリードした稀代の人物の実態に迫ります。 ##ラジレキオンラインオフ会開催のお知らせ テーマ : 『金閣寺と足利義満』について 日時 : 2025年2月15日土曜日20−21時 参加費 : ・ サポート会員の皆様 → 無料 / 開催日前に参加用URLをご案内します。(サポート会員費以外の追加の決済は不要です。) ・その他のリスナーの皆様→ 550円 / こちらのページ(⁠https://buy.stripe.com/4gwfZW3Keg2I8Bq289⁠)から決済完了後、参加用URLをメールにてご案内します。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0908_足利義満。公武の頂点に立った日本史上、稀代の帝王

    Play Episode Listen Later Feb 3, 2025 14:14


    金閣寺で有名な足利義満。南北朝の動乱期に室町幕府の三代目として数々の変革をリードした稀代の人物の実態に迫ります。 ##ラジレキオンラインオフ会開催のお知らせ テーマ : 『金閣寺と足利義満』について 日時 : 2025年2月15日土曜日20−21時 参加費 : ・ サポート会員の皆様 → 無料 / 開催日前に参加用URLをご案内します。(サポート会員費以外の追加の決済は不要です。) ・その他のリスナーの皆様→ 550円 / こちらのページ⁠(⁠⁠https://buy.stripe.com/4gwfZW3Keg2I8Bq289⁠⁠)から決済完了後、参加用URLをメールにてご案内します。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0907_天下人の辞世の句!そっしーが思う、信長・秀吉・家康の人生観

    Play Episode Listen Later Jan 30, 2025 10:37


    世を辞去する際に残す辞世の句。数多くの歴史上の人物が残した辞世の句の中からそっしーが好きな句を紹介します! --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0906_戦国時代の終活!りーとん一押し「細川ガラシャ」と「豊臣秀吉」の辞世の句

    Play Episode Listen Later Jan 27, 2025 11:59


    世を辞去する際に残す辞世の句。数多くの歴史上の人物が残した辞世の句の中からりーとんが好きな句を紹介します! --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0905_中国の古都・洛陽と日本の関係。平安京・平城京よりも古い日本の原点とはいったい?

    Play Episode Listen Later Jan 23, 2025 12:23


    かつて日本において「上洛」といえば、京都に行くことでした。その「洛」とは中国の古都・洛陽が元になっています。5千年の歴史を持つこの都市と姉妹都市提携をしている日本の都市はいったいどこでしょうか? --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0904_世界最大の経済都市ニューヨークの変遷と意外な事実

    Play Episode Listen Later Jan 20, 2025 14:04


    世界の中心ともいえるニューヨーク。世界最大の経済都市として繁栄を謳歌していますが、そんな都市の意外な側面や歴史をご紹介。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0903_中国史上初の育休?馮太后と孝文帝にまつわる公然の秘密

    Play Episode Listen Later Jan 16, 2025 21:57


    前回から取り扱っている馮太后。若くして未亡人となった彼女は激烈な情熱を胸に、残りの人生を政治にかけます。そんな彼女がある期間だけ政治を離れたことがあるんですが、そこからあぶり出される公然の秘密だったこととは。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0902_大化の改新に影響を与えた中国・南北朝時代の北魏の女傑・馮太后

    Play Episode Listen Later Jan 13, 2025 12:18


    今回は2024年11月くらいからりーとんが取り扱いたくて仕方がなかった馮太后を取り扱います。まったく馴染みのない人物だと思いますが、日本史にも大きな影響を与える源流を生み出しているんです。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0901_百年戦争のきっかけとその影響。ポワティエの戦いで大勝利したエドワード黒太子のジレンマ

    Play Episode Listen Later Jan 9, 2025 17:10


    百年戦争が起きた原因・きっかけは、フランス王位をめぐってのことでした。戦争序盤のポワティエの戦いで、エドワード黒太子はフランス国王ジャン2世を捕虜にする大勝利をしたのですが、そこにはあるジレンマが生じてしまいました。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0900_百年戦争序盤の英雄エドワード黒太子が現代イギリス王室に与えた影響

    Play Episode Listen Later Jan 6, 2025 13:18


    百年戦争序盤に大活躍したイングランド側の英雄、エドワード黒太子。そんな彼が現代イギリス王室に直接的に影響を与えていることがあるんです。イギリスの皇太子が「プリンス・オブ・ウェールズ」と呼ばれる理由とエドワード黒太子との関係とは。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0899_2025年のリートン大魔王の大予言、今年はいったい何がおきるのか!?

    Play Episode Listen Later Jan 2, 2025 15:14


    ラジレキ恒例!新年初回エピソードは、りーとんが大胆に今年を占う大予言回。 まずは2024年の大予言を振り返り、その結果を採点。続いて、2025年の政治やスポーツイベントなど、注目すべき予定を述べ、今年の日本がどのような未来に進むのかを大胆予測。そして、2025年を充実して過ごすために必要な素養や学びについてもお話します。新しい年を迎えた今、2025年のヒントをお聞き逃しなく! --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0898_2024年ラジレキベストエピソード発表!総合賞含む8部門

    Play Episode Listen Later Dec 30, 2024 24:02


    2024年「ラジレキ」のベストエピソードを発表!例年はTOP3を選出していましたが、今年は部門ごとに選定しました。「総合賞」をはじめ、「日本史」「中国史」「ヨーロッパ」「アジア・アフリカ」の地域別部門に加え、3つの特別賞など、全8部門でそっしーの選んだエピソードをご紹介します。部門ごとにそっしーが選定した理由をお聞きいただきながら、今年のラジレキを一緒に振り返りましょう。 ベストエピソードノミネートプレイリストはこちら --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0897_貧窮問答歌の山上憶良。奈良時代の庶民派歌人は、嫌味なエリート?

    Play Episode Listen Later Dec 26, 2024 14:51


    庶民の苦しい生活を歌った貧窮問答歌。万葉集に採用されているこの歌を歌った山上憶良は、他にも万葉集に唯一、唐の地で歌われた歌が採用されているなど、意外な側面もあるのです。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0896_三国志・呉の滅亡と最後の皇帝孫皓。暴君気質は諦めの境地だったのか?

    Play Episode Listen Later Dec 23, 2024 17:32


    呉も最後はいよいよ滅亡しますが、その滅亡時の孫晧。英邁な資質を買われて皇帝に即位しましたが、かれは暴君気質を発揮します。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0895_三国志・呉の孫権の後継者争いもやっぱりドロドロ

    Play Episode Listen Later Dec 19, 2024 9:53


    魏と蜀の滅亡の様をみてきましたので、呉についても語っていきます。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0894_安楽公となった三国志・蜀の劉禅。バカ殿ぶりは素?それとも演技?

    Play Episode Listen Later Dec 16, 2024 15:42


    三国時代に最初に脱落してしまった蜀。その最後の皇帝である劉禅は、魏に移送されたあとも生命を保証されて安全に暮らしました。稀代のバカ殿とされる彼ですが、その内心はどうだったのでしょうか。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0893_三国志・魏の明帝曹叡の油断と限界「諸葛孔明いないし、宮殿いっぱい作っちゃおう」

    Play Episode Listen Later Dec 12, 2024 13:46


    三国志最強の国・魏。しかし、皇族間による後継者の地位を巡る暗い闘いは、家族の中を冷え込まし、その負の再生産は曹叡の後宮でも繰り返されてしまうのでした。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0892_三国志・魏の後継者争いにみる、魏の明帝・曹叡の悲劇「父が母鹿を射て、なぜ私が小鹿を射れましょうか。」

    Play Episode Listen Later Dec 9, 2024 13:12


    三国志最強の国・魏。しかし、皇族間による後継者の地位を巡る暗い闘いは、家族の中を冷え込ますのでした。 --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0891_剣道の祖?「無刀取り」を編み出し、竹刀の原型を発明した剣聖・上泉信綱の功績

    Play Episode Listen Later Dec 5, 2024 12:10


    男子の体育では、剣道や柔道が必修となっている学校も多くあるんじゃないでしょうか?そんな現代剣道に欠かせないのは竹刀。その竹刀の原型を発明したとされる上泉信綱を取り上げます! --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0890_剣豪将軍・足利義輝を弟子にした師匠キャラ!塚原卜伝

    Play Episode Listen Later Dec 2, 2024 10:37


    日本男児は皆、傘をもったらチャンバラをしちゃうのは変わらぬ世の常。今回は日本の剣豪の中でも師匠キャラである塚原卜伝を取り上げます! --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0889_カール大帝死後、フランク王国を衰退させたゲルマン民族の「慣習」

    Play Episode Listen Later Nov 28, 2024 16:08


    古代ローマ崩壊後、カール大帝の時代に西ヨーロッパ世界の再統合を果たすフランク王国。その軍事的な強さは、カール体制の祖父 カール・マルテルの時代に培われたものだったのです。 【アンケート】「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日) いつもラジレキをご愛聴いただき、ありがとうございます。この度、皆さまのご要望にお応えし、 「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日) を開催します。 ツアーの行き先候補として以下の4つの選択肢をご用意しました: 出雲神社とその近辺 鹿児島周辺(知覧特攻平和会館や明治維新の地を巡るなど) 四国(高知県坂本竜馬の地を巡るなど) 新宿発 関東近郊 ぜひ、あなたが参加したいと感じる行き先についてご意見をお聞かせください。皆さまの回答をもとに、よりご参加いただきやすいツアーを企画いたします。ご協力のほど、よろしくお願いいたします! ⁠⁠⁠https://forms.gle/QBngJWpij1ufFZNb9⁠⁠⁠ --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    0888_カール・マルテルが行った軍事改革。フランク王国繁栄を支えたイスラム勢からの学び

    Play Episode Listen Later Nov 25, 2024 14:48


    古代ローマ崩壊後、カール大帝の時代に西ヨーロッパ世界の再統合を果たすフランク王国。その軍事的な強さは、カール体制の祖父 カール・マルテルの時代に培われたものだったのです。 【アンケート】「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日) いつもラジレキをご愛聴いただき、ありがとうございます。この度、皆さまのご要望にお応えし、 「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日) を開催します。 ツアーの行き先候補として以下の4つの選択肢をご用意しました: 出雲神社とその近辺 鹿児島周辺(知覧特攻平和会館や明治維新の地を巡るなど) 四国(高知県坂本竜馬の地を巡るなど) 新宿発 関東近郊 ぜひ、あなたが参加したいと感じる行き先についてご意見をお聞かせください。皆さまの回答をもとに、よりご参加いただきやすいツアーを企画いたします。ご協力のほど、よろしくお願いいたします! ⁠⁠⁠https://forms.gle/QBngJWpij1ufFZNb9⁠⁠⁠ --------- ご質問・応援コメントはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 会員登録ページはこちらから: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Claim ラジレキ 〜ラジオ歴史小話〜 | ポッドキャスト(Podcast)

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel