バブル大佐とマダム・ザザのふたりが、ドイツ直送だったりたまにそうでなかったりするボードゲームやカードゲームを、一杯やりつつぼんやりざっくりとご紹介します。
時空の歪みによって晩夏あるいは初秋公開となってしまいました、ゲームマーケット春でございます。前回さんざん伏線だ […]
早いもので、長かった2023年も終わろうとしています。今回は時の亀裂が複雑な動きをした影響でいくぶん難解な構成 […]
年の瀬ですね! というわけで、恒例のぼうね……もとい、ゲムマ回です! 今回はシャープかつソリッドな、独自の目線 […]
数年ぶりのテっぱいです! 今回はふしぎな成り行きで、特別ゲストとしてTBSラジオの橋Pこと橋本吉史さんをお招き […]
今回は恒例のゲムマ回です!(前回は事情によりなかったですが……)しかし今回もまた段取りがむちゃくちゃになってし […]
あけましておめでとうございます! しんねんです! しこたま飲んだせいで大佐の呂律が回っていませんが、だんだん直 […]
2022年もいよいよ終わりますね! なんか桜も散ってきてますけど、異常気象かな……? あまりに久々で感覚を失っ […]
新年あけましておめでとうございます。世は麻のように乱れていますが、我々としては可能なかぎりお気楽に、能天気に振 […]
いよいよ2021年も終わりが近づいてきましたね! 今年は刺激的な年といいますか、いろいろなことがあり、なんだか […]
どれくらいぶりになるでしょうか、実に久しぶりのゲムマ回です! 今回はそのポジティヴな熱にあてられたMC陣が、い […]
春に収録したのに公開は秋! 五輪も終わりパラも終わり、なんと長い緊急事態も明けます! そんな解放感とともにお届 […]
あけおめです! 遂に長かった2020年が終わり、いっぽう世間ではTOKYO2020が盛り上がってきたところで満 […]
いよいよ高齢者へのワクチン接種もはじまり、2020年も大詰めとなってまいりました! つきましては毎年恒例の「ぼ […]
長く続い(てしまっ)た赤羽酩酊シリーズもついに最終回! ゲームショウに行ってもいないのにテっぱいです! 環境音 […]
酔いがきわまるなかでの第86回はなんとドイツ直送の名作「コルト・エクスプレス」です! 姉妹作もセットです! 環 […]
通常回です! 第85回はトーク&テニス! なぜこの2本立てなのかは一目(一聴)瞭然、なんですが、だいぶ酔いが回 […]
ご無沙汰しております。ボっぱいです。世界を混沌の渦に巻き込んだ新型コロナウイルスCOVID-19の影響をモロに […]
新年を迎えて早一月弱、2019年も残るところ僅かとなりました! 緊急事態宣言によって時空にかつてない歪みを発生 […]
あけましておめでとうございます! 新年早々の緊急事態宣言で面食らいましたね! あとワニね! そんなわけで今回は […]
今回は2019年一発目のゲムマ回です。マダムの仕事の都合で30分一本勝負……のはずが40分になり、打ち合わせに […]
第84回は大佐の手がけたゲーム2連弾! 「ボルカルス」と「ナンバーワンダフル」でございます。2本も扱うのに時間 […]
第83回は「スライドクエスト」……というか「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の回です! 大佐の圧倒的な物申 […]
変わったね〜元号。行ったね〜海……じゃないゲムマ。夏ですね! 梅雨てんで明けませんね! 今回は「令和初のボっぱ […]
いよいよ平成も終わりますね。まさかこのPodcastが元号を跨ぐことになろうとは露ほども思っていませんでしたが […]
環境音がうるせえです! ごめんなさい! 2019年初の通常回は「がんめんマン」です! 長丁場の飲酒の果ての収録 […]
あけましておめでとうございます。新元号は「令和」であります。昨年の振り返りアディショナルタイムからはじまる締ま […]
みんな! ちゃんと確定申告は期限内に終えたかな? いよいよ年の瀬、迎えての「ぼうねん!2018」は、BGMがや […]
第80回は落ちものパズルゲーム「ドロップイット」です! 「テトリスの話とかしたいっすね」くらいのノリで選んだも […]
今回は告知、というか販促の番外編「ドロッセルマイヤーさんの法廷気分」とそのオマケ「なぞなぞ気分」です! 遂にヴ […]
今年もテレビゲームおっぱいの季節となりました。今回はタイトルコールから近年稀に見る浮き足立ち方をしているので、 […]
去る2018年8月4日に開催された「ボードゲーム王選手権2018」、昨年は実況でしたが、今年は参加者として楽し […]
第79回はゲーム(問題作)、つまり今ホットなゲーム「ザ・マインド」です! 軽い気持ちで収録内プレイをキメたとこ […]
夏だ! プールだ! ボっぱいだ! 今年の夏は(主に大佐がらみの)イベントが盛り沢山! ということで今回はその告 […]
だいぶ時機を逃してお届けするのは「ゲームマーケット2018春」です! ゲストというか居合わせた偽マダムとともに […]
第78回はゲームの中のゲーム「ザ・ゲーム」です! 6月になってしまいましたが収録は4月頭だったために、いろんな […]
告知です! MAJIでKOKUCHIだけ〜の〜回〜です! 4/15(日)14〜18時「なるほど・ザ・生ボっぱい […]
桜の季節になり、いよいよ年も明けてきましたね! 満を持しての「しんねん!!2018」は、 オリンピックから個人 […]
さて……2017年も15月を迎え、いよいよもって年も暮れすぎた風情でありますが、満を持しての番外編「ぼうねん! […]
一年ぶりのゲムマ回「ゲームマーケット2017秋」ですが、今回はマダムが不参加のため、ゲストとしてTANSANF […]
毎年恒例!秋の風物詩、テレビゲームおっぱいです!今回は「身体性の拡張」をテーマに、これからのゲームのあり方を「 […]
第77回はエクストリーム絵合わせ(ない)ゲーム「黒赤黄エクストリーム」です!人間なにごとも焦りは禁物、慎重に物 […]
今回は番外編といいますか、去る8/20に開催された「ボードゲーム王選手権2017」における我々の仕事ぶり、とい […]
第76回は「ファーストクラス」です!オリエント急行、その言葉に皆さんは何を思い起こすでしょうか。極端に少ない車 […]
久々の通常回、第74回は「ゴールデンフェニックスブラスター」です!今回は特別ゲストとして某カラオケボックス店員 […]
引き続き番外編「中道先生を囲む会(後編)」です!「ボードゲームの話をする」と予告していましたが、あんまりそうい […]
今回はゲッサンこと月刊少年サンデーにて「放課後さいころ倶楽部」を好評連載中の、中道裕大先生をお招きしての番外編 […]
新年あけましておめでとうございます!2017年になりました!確定申告の提出期限まであと半月……あれ……?ともあ […]