Yukari's Podcast

Follow Yukari's Podcast
Share on
Copy link to clipboard

Success Life Coach Yukari will share weekly advice and tips for your physical and mental wellness

Yukari Kunisue 国陶ゆかり

  • Aug 20, 2020 LATEST EPISODE
  • infrequent NEW EPISODES
  • 15m AVG DURATION
  • 99 EPISODES


Search for episodes from Yukari's Podcast with a specific topic:

Latest episodes from Yukari's Podcast

#119 あなたは一つの庭です

Play Episode Listen Later Aug 20, 2020 23:01


「私を本当の名前で呼んでください」Please Call Me by My True Namesという詩が、怒りにまみれ凍りついていた私の心を、優しく溶かし扉を開かせてくれたことがありました。、行動する仏教を提唱し、難民救済、非暴力とマインドフルネスを広めている人権運動家の禅僧ティク・ナット・ハン師は、あなたは一つの庭だと教えます。この庭に帰って、庭を世話する方法を身につけて、初めて他の人の庭の手入れを手伝うことができますと。

#118 モップを持ったヒーロー

Play Episode Listen Later Jun 29, 2020 19:27


シリア内戦を逃れて難民となったアカッドさんは、今イギリスの病院で清掃員をしています。アカッドさんは、無事に安全な場所に逃げる事が出来なかった同胞たち、毎日直面しているコロナで苦しむ患者たち、その人達の声をつたえるためにソーシャルメディアで「声」を届けています。「自分にできる事」そして、一人でも多くの人の為になる事をする事。そういうことを思い出させてくれる人、ヒーローとはこんな人の事をいうのではないでしょうか。

#117 レジリエンス

Play Episode Listen Later May 31, 2020


レジリエンスとは、元々物理学でストレスを跳ね返し、弾力性、頑健性を描写する時に使われる概念ですが、困難や脅威に直面しても、それを跳ね返し、環境に適応できる治癒力という意味で精神面にも使われるようになってきました。同時多発テロで大切な人を失った子供達、チルドレン・オブ・ナインイレブンのお話です。

#116 二本の矢

Play Episode Listen Later Apr 26, 2020 16:30


生きとし生けるものは必ず苦楽がある、それは二本の矢を受けるようなものだ、と仏様が言ったそうです。一本目の矢とは、生きていると起こるあらゆる事象の事を指します。人生で飛んでくる矢は数限りがありません。仏様は二本目の矢、避ける事ができる矢があると言わました。何故ならそれは、自分の判断、反応だからです。 物事をどうとらえるかが貴方の価値を作るという考え方のお話です。

#114 Cherokee's Wisdom

Play Episode Listen Later Apr 5, 2020


Feeling anxiety and / or fear is the mind’s natural reaction to the unknown. These emotions act as an alarm just as pain acts as a warning sign of physical illness or imbalance. In order to boost the emotional immune system, it is important to grasp how our mind works with the negative emotions. I am sharing a Cherokee’s folk story so that we might better understand our own minds using a First Nation’s American wisdom

#115 不安の心と向き合う

Play Episode Listen Later Mar 28, 2020 24:53


無料椅子ヨガの動画はこちら(英語版)Upper Body: https://youtu.be/UiMa6ojMttoLower Body: https://youtu.be/sud0XxwbmWcWhole Body: https://youtu.be/XFsDm3aWZKY

#114 チェロキー族の智慧

Play Episode Listen Later Mar 15, 2020 17:40


https://www.facebook.com/events/201808244247377/?acontext=%7B%22ref%22%3A%22108%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D

#113 顔を撃たれた私

Play Episode Listen Later Feb 2, 2020 15:17


「苦しみは真実への案内役」という言葉を残したのは、アウシュビッツユダヤ人収容所を 生き延びたヴィクトール・フランクル博士です。アメリカのフロリダ州で顔を撃たれた女性と、終身刑を受けた犯罪者がその後、苦難と苦しみを経て、人間として交流するというお話です。

#112 スワン・ソング

Play Episode Listen Later Jan 19, 2020 12:08


生涯鳴かない白鳥は、死ぬ間際に一度だけ歌を歌うという言い伝えがあります。死に瀕した白鳥の歌は、最後であるだけに心を揺さぶるような美しい歌です。「スワン・ソング・プロジェクト」という名前のプログラムを始めたシンガーソングライターのベンさんは、ホスピスの患者さんとそれぞれのスワンソングを作ります。

#111 ホワイト封筒クリスマス

Play Episode Listen Later Dec 25, 2019


お金で、毎回、幸福を買う事は出来ないかもしれません、でもお金、時間、労力、また気遣い等 自分が持つものを自分や自分の家族以外とシェアする事は、いずれは自分を幸せにすること、 本当の幸福とは、「持つ」ということではなく、持つものをシェアする事、 白い封筒に毎年他人とシェアする事をクリスマス行事としたある家族のお話です。

#110 あるマッサージ師のストーリー

Play Episode Listen Later Nov 24, 2019 15:40


元囚人の女性たちが施術してくれる伝統的タイマッサージ。「二人ヨガ」の別名もあるタイマッサージは、施術師も受ける本人も癒されると言います。チェンマイにある古式マッサージセンターで巡り合ったあるマッサージ師のストーリーです。

#109 プリズンヨガ

Play Episode Listen Later Oct 20, 2019


ハワイの刑務所や鑑別所でヨガのクラスがはじまったのは25年前。暴力、自己嫌悪、猜疑心、鬱、だまし合い、周りが悪い相手が悪いと思い込んで生きてきた人生に、そんな人生を変える事ができという選択肢を示してくれたヨガという不思議なもの。刑務所でヨガを教え続けるルー先生のお話です。

#108 鎮魂

Play Episode Listen Later Sep 7, 2019 13:26


古代インドでは人生の理想的区分を住期(ヒンズー教でアーシュラマ)という言葉で表しました。人生最後の住期は「遊行期」とよばれ、思うままに遊行して、人の言葉に耳を傾け、人生の智慧を授ける住期と考えられました。長野に住む一人のご老人が、自転車に乗って日本全国を巡り、この遊行をします。戦友の霊を慰める鎮魂を果たした原野亀三郎さんのお話です。

#107 常泣菩薩

Play Episode Listen Later Jul 21, 2019 15:11


菩薩が観音様になる前の修行時代、常泣(じょうきゅう)菩薩と呼ばれていたそうです。文字通りいつも泣いている菩薩さんでした。しかし、観音菩薩はこの修行を終えると泣いてばかりいるのを止めたそうです。悲しみや苦しみに寄り添うだけでなく、その修行を乗り越える事で慈悲の菩薩に変化しました。勇気を与えてくれた2人のアメリカ人のお話を通じて、慈悲という事について考えます。

#106 ゴーストボーイ

Play Episode Listen Later Jul 7, 2019 16:56


「閉じ込み症候群」という脳疾患による重病にかかったマーティンさんは、12歳から25歳まで自分の体に意識を閉じ込められるという生き地獄のような体験をします。瞳とまぶた以外の運動神経を全て奪われ、鮮明な意識を持ちながら植物人間とみなされた少年が、家族や介護師、セラピスト、そしてコンピュタとインタネットの力によって、人生を取り戻すというお話です。

#105 片足のシンディさん

Play Episode Listen Later Jun 24, 2019 16:31


戦場で足を失い、心の一部を遠い国アフガニスタンに残してきてしまったシンディさんは、深い苦しみの後、今ではいるだけで周りの人がついニコニコしたくなるような強さと明るさを持った人になりました。Warrior at Ease(心安らかな戦士)というトラウマ癒しのベースの椅子ヨガプログラムを通じ、シンディさんに何が起こったかを聞いてください。

#104 退行療法

Play Episode Listen Later Jun 9, 2019


ハワイの催眠療法師の高木和代さんとのインタビュー第二回目。催眠療法の中でも退行療法と呼ばれる、特に過去世に戻るという設定で行われる心理療法。リラックスして、フォーカスした状態から、自分の潜在意識にアクセスして、思考や記憶や智慧や学びなどを、引き出していくプロセスについてのお話です。

#103 奇跡の脳

Play Episode Listen Later May 26, 2019 15:17


字幕付でDr. Jill Bolt Taylorのこの体験をTEDトークでお聞きになる事も出来ます。お時間のある方は是非ご覧になってください。https://www.ted.com/talks/jill_bolte_taylor_s_powerful_stroke_of_insight?language=ja

#102 悲嘆療法

Play Episode Listen Later May 13, 2019


高木和代先生の連絡先:ヒプノハーモニーhttps://www.hypnoharmonyhawaii.com/kazbreeze@gmail.comハワイからWebTVで配信している「こんにちはハワイ」という私がホストをしている日本語放送でも催眠療法とはというテーマでの高木さんの放送がありますので、ご興味のある方は合わせてご覧ください。約30分弱のインタビュ番組ですThinkTechHawaii 「こんにちは、ハワイ」https://www.youtube.com/watch?v=HbOyKo7HZRUhttps://anchor.fm/thinktech-hawaii/episodes/Hypnotherapist-Kazuyo-Takagi-Konnichiwa-Hawaii-e3qllp7/10/2017 私の中に住んでいる魔法遣いhttps://anchor.fm/thinktech-hawaii/episodes/Hypnotherapist-Kazuyo-Takagi-Konnichiwa-Hawaii-e3qllp7/31/2017 心に聴く 瞑想と催眠https://www.youtube.com/watch?v=I9hdqAhDVag 12/18/2017 ヒプノセラピーhttps://www.youtube.com/watch?v=Ssv_56ii8cE7/9/2018 インナーチャイルドhttps://www.youtube.com/watch?v=pJMVc7-bZH8

#101 スターフィッシュ

Play Episode Listen Later Apr 28, 2019 13:49


私にできる事を今やろう。諦めないでやろう。私にできる事が一つは絶対にあるんだから。アスペルガー症候群という発達障害を持つグレタ・トゥーンベリちゃん。大人たちに警告を発し、世界50か国で「気候変動阻止の学校ストライキ」を実行させてしまった、16歳の少女のお話です。

#100 乳と蜜

Play Episode Listen Later Apr 15, 2019 17:13


パレスチナ人でありながら、イスラエルの民の苦しみを知ろうとしたダジャニ教授は、敵側であるイスラエルの民の苦しみも理解しようと、学生グループをホロコーストの歴史現場、アウシュビッツに連れていきます。「闘争の歴史に生きる私達に残されたたった一つの方法は、相手を知り、理解し相手への人間としての同情心を引き起こす事」しかし、その努力は同じパレスチナ人から「反逆」とみなされてしまします。イスラエル兵士でありながら、パレスチナ人に気持ちを寄せたアブニールさんにも同じような事が起こりました。

#99 セルフダウト

Play Episode Listen Later Feb 12, 2019 18:17


「これがないから」、「あれがないから」、自分にはできない、自分で決めて信じ込んでいる「出来ない」という小さな声、セルフダウトのその声を私たちは、いつも聞いて生活しています。その声を聴いて信じてしまうのも貴方、その声を聴いても、鵜呑みにしないのも貴方。自分の本当の声を見つける選択肢はいつも貴方自身にあるのです。

#98 壁

Play Episode Listen Later Feb 5, 2019 16:14


昔から人間は、一つの地域ともう一つの地域との間に、一つのグループともう一つのグループの間に、いろいろな壁を作って来ました。壁は作られてもいつかは必要がなくなり、取り壊されるか、廃墟となり時には観光名所となったりします。人間はこうした壁を幾つもつくって来たばかりでなく、知らず知らずのうちに相手が押し寄せてこないよう、自分を守るように、心の中にも壁を作っているようにも思います。それが、いつしか相手を自分の属するグループと属さないグループとに分断する壁となっていないでしょうか。

#97 エイビス真弓さん

Play Episode Listen Later Jan 29, 2019 17:55


定期健診で大腸癌の診断を受けたエイビス真弓さん。がんは治る、私の体が作った癌なら、私が治してあげなくちゃ、私が私の主治医だ、と決意したハワイに住む真弓さんは、がんは治す、絶対大丈夫と自分の信念を曲げず、ついに手術後半年後には奇跡的に癌が消えてしまったという体験をします。感謝の心を忘れず、癌は人生の素晴らしい教材と話す真弓さんのお話です。

#96 私は私の事をします

Play Episode Listen Later Jan 20, 2019 17:47


両親も亡くした17歳のイラクの戦火の中の少女、ズハール・サルタンさんは、彼女が情熱を傾けた事、若者たちによるユースオーケストラを作る事に挑戦しました。師事する先生も、学校も、時には楽譜も楽器も不足の状態でも、音楽を愛する子供たち、若者たちは希望を捨てません。大人たちが戦争をして破壊ばかりしているなら、私たち若者は音楽を続けると決心し、実行した若者のお話です。

#95 思いやりの宿題

Play Episode Listen Later Jan 13, 2019 17:23


「思いやりの行動をした後、何が変わったかを報告せよ」というオンラインクラスの宿題が出たケリーさん、行動を起こしてみたケリーさんに、変化があったでしょうか。思いやりや利他の行動は、相手の為だけでなく、行動を起こした人をも変える事ができるのでしょうか。たった一日の、一人の人への一つの行動でも相乗効果があったようです。昔からことわざにも言います。「情けは人の為ならず」

#94 最高のギフト

Play Episode Listen Later Dec 17, 2018 17:30


1人の男が橋の上から真っ暗な水面を見ていました。「あそこに飛び込んだら、どの位持つかなあ」「僕はいなくなった方がましな人間なんだ。最初から生まれてこなければ良かったんだ」うつろな心を抱えた男はそうつぶやきます。「そうか、それなら話は簡単だ。その願いを叶えてやろう」不思議な老人はそう言うと「さあ」と、一言つぶやきました。生まれてこなかった事になった男は、自分探しのクリスマスイブの夜を過ごします。

#93 ビジョンクエスト

Play Episode Listen Later Dec 10, 2018 21:38


ネイティブアメリカンの多くの部族にはビジョンクエストという通過儀式(儀礼)が伝わっています。若者が大人になる前に通らねばならない道で、通過儀礼はネイティブアメリカンに限らず、世界のあちこちの文化にある風習です。それは幼児期を過ぎた子供が一旦疑似的な死を迎え、人生の目的を再確認して再生するという意味を持つ大切な儀式なのだそうです。ビジョンクエスト体験を通じて、自分の人生の意味のビジョンを受け取ったマークさんのお話です。

#92 He, She, They

Play Episode Listen Later Nov 26, 2018 17:11


男性の約3万人に一人、女性の10万人に一人が、生まれた時の性は自分が心理的に感じる性とは異なるという意識を持った人々であると言います。世界の文化でこうした人達は歴史的にも存在していました。オレゴンのジェイミー・シャウプさんは、アメリカで、男性でもあり女性でもある非分別性と認められた初めてのケースになりました。 August 2020 Aug 20, 2020 #119 あなたは一つの庭です Aug 20, 2020 June 2020 Jun 29, 2020 ポッドキャストのリスト Jun 29, 2020 Jun 29, 2020 #118 モップを持ったヒーロー Jun 29, 2020 May 2020 May 30, 2020 #117 レジリエンス May 30, 2020 April 2020 Apr 25, 2020 #116 二本の矢 Apr 25, 2020 Apr 4, 2020 #114 Cherokee's Wisdom Apr 4, 2020 March 2020 Mar 28, 2020 #115 不安の心と向き合う Mar 28, 2020 Mar 15, 2020 #114 チェロキー族の智慧 Mar 15, 2020 February 2020 Feb 2, 2020 #113 顔を撃たれた私 Feb 2, 2020 January 2020 Jan 19, 2020 #112 スワン・ソング Jan 19, 2020 December 2019 Dec 25, 2019 #111 ホワイト封筒クリスマス Dec 25, 2019 November 2019 Nov 24, 2019 #110 あるマッサージ師のストーリー Nov 24, 2019 October 2019 Oct 19, 2019 #109 プリズンヨガ Oct 19, 2019 September 2019 Sep 6, 2019 #108 鎮魂 Sep 6, 2019 July 2019 Jul 21, 2019 #107 常泣菩薩 Jul 21, 2019 Jul 7, 2019 #106 ゴーストボーイ Jul 7, 2019 June 2019 Jun 23, 2019 #105 片足のシンディさん Jun 23, 2019 Jun 9, 2019 #104 退行療法 Jun 9, 2019 May 2019 May 25, 2019 #103 奇跡の脳 May 25, 2019 May 12, 2019 #102 悲嘆療法 May 12, 2019 April 2019 Apr 28, 2019 #101 スターフィッシュ Apr 28, 2019 Apr 14, 2019 #100 乳と蜜 Apr 14, 2019 February 2019 Feb 11, 2019 #99 セルフダウト Feb 11, 2019 Feb 4, 2019 #98 壁 Feb 4, 2019 January 2019 Jan 29, 2019 #97 エイビス真弓さん Jan 29, 2019 Jan 20, 2019 #96 私は私の事をします Jan 20, 2019 Jan 13, 2019 #95 思いやりの宿題 Jan 13, 2019 December 2018 Dec 17, 2018 #94 最高のギフト Dec 17, 2018 Dec 9, 2018 #93 ビジョンクエスト Dec 9, 2018 November 2018 Nov 26, 2018 #92 He, She, They Nov 26, 2018 Nov 19, 2018 #91 トークストーリー Nov 19, 2018 Nov 12, 2018 #90 マザーハグ Nov 12, 2018 Nov 4, 2018 #89 生涯で最も幸せな日 Nov 4, 2018 October 2018 Oct 30, 2018 #88 大地が見ているよ Oct 30, 2018 Oct 21, 2018 #87 7200秒 Oct 21, 2018 Oct 8, 2018 #86 心に届く言葉 Oct 8, 2018 September 2018 Sep 30, 2018 #85 マンハッタンの山と谷 Sep 30, 2018 Sep 23, 2018 #84 あるダンサー達のラブストーリー Sep 23, 2018 Sep 17, 2018 #83 チャック先生 Sep 17, 2018 Sep 9, 2018 #82 海と波と一つ Sep 9, 2018 August 2018 Aug 26, 2018 #81 トラウマと成長 Aug 26, 2018 Aug 19, 2018 #80 10% Happier Aug 19, 2018 Aug 11, 2018 #79 亜麻色の髪の乙女 Aug 11, 2018 Aug 5, 2018 #78 ひび割れた水瓶 Aug 5, 2018 July 2018 Jul 29, 2018 #77 観音様の手 Jul 29, 2018 Jul 16, 2018 #76 フォーギブネス Jul 16, 2018 Jul 9, 2018 #75 インナー・チャイルド Jul 9, 2018 Jul 3, 2018 #74 心のくせ Jul 3, 2018 June 2018 Jun 25, 2018 #73 僕が生まれてごめんなさい Jun 25, 2018 Jun 18, 2018 #72 ブレークスルー Jun 18, 2018 Jun 11, 2018 #71 牛追いの少年 Jun 11, 2018 Jun 3, 2018 #70 気づく自分、気づかれる自分 Jun 3, 2018 May 2018 May 27, 2018 #69 Kids Hurt Too Hawaii May 27, 2018 May 21, 2018 #68 夜霧のかなた May 21, 2018 May 13, 2018 #67 ブルーゾーン May 13, 2018 May 6, 2018 #66 それでもなお、Do it anyway May 6, 2018 April 2018 Apr 29, 2018 ♯65 愛のスポンジ Apr 29, 2018 Apr 23, 2018 ♯64 不食の人 Apr 23, 2018 Apr 17, 2018 #63 魂のコーチ・愛の巨人 Apr 17, 2018 Apr 8, 2018 #62 人との繋がり Apr 8, 2018 Apr 1, 2018 #61 ハグハワイ Apr 1, 2018 March 2018 Mar 25, 2018 #60 イメージパワー Mar 25, 2018 Mar 19, 2018 #59 戦士エルの物語 Mar 19, 2018 Mar 11, 2018 #58 受容 Mar 11, 2018 Mar 4, 2018 #57 創り出す事 Mar 4, 2018 February 2018 Feb 25, 2018 #56 アルカイック・スマイル Feb 25, 2018 Feb 19, 2018 #55 はみ出しの勧め Feb 19, 2018 Feb 11, 2018 ♯54 自家製の幸せ Feb 11, 2018 Feb 4, 2018 #53 剣飲み師 Feb 4, 2018 January 2018 Jan 28, 2018 #52 鏡よ、鏡 Jan 28, 2018 Jan 21, 2018 #51 もう一度言っておきたい言葉 Jan 21, 2018 Jan 14, 2018 #50 私が決める私 Jan 14, 2018 Jan 8, 2018 #49 塩沢淳子さん Jan 8, 2018 December 2017 Dec 30, 2017 #48 幸せホルモン Dec 30, 2017 Dec 18, 2017 #47 ヒプノセラピー Dec 18, 2017 Dec 10, 2017 #46 王妃様の暗号 Dec 10, 2017 Dec 2, 2017 #45 レイチェルの井戸 Dec 2, 2017 November 2017 Nov 26, 2017 #44 ミニマリスト Nov 26, 2017 Nov 5, 2017 #42 「助けてもらう」というお仕事 Nov 5, 2017 October 2017 Oct 29, 2017 #41 歩道には深い穴が開いている Oct 29, 2017 Oct 22, 2017 #40 なごむ Oct 22, 2017 Oct 15, 2017 #39 スーパーシニア Oct 15, 2017 Oct 8, 2017 #38 諦めない Oct 8, 2017 Oct 1, 2017 #37 メンゲレを許す Oct 1, 2017 September 2017 Sep 24, 2017 #36 話、聴きます Sep 24, 2017 Sep 17, 2017 #35 鉛筆一本 Sep 17, 2017 Sep 10, 2017 #34 瞑想のしかた Sep 10, 2017 Sep 4, 2017 #33 ビーズの数珠がつながって Sep 4, 2017 August 2017 Aug 27, 2017 #32 利他の心 Aug 27, 2017 Aug 20, 2017 #31 気持ちを扱う Aug 20, 2017 Aug 13, 2017 #30 被害者と加害者 Aug 13, 2017 Aug 6, 2017 #29 お姫様ごっこ Aug 6, 2017 July 2017 Jul 30, 2017 #28 心に聴く 瞑想と催眠 Jul 30, 2017 Jul 23, 2017 # 27 「終わり」が「始まり」の物語 Jul 23, 2017 Jul 16, 2017 #26 「お断り」とお友達 Jul 16, 2017 Jul 9, 2017 #25 私達の中に住んでいる魔法使い Jul 9, 2017 Jul 2, 2017 #24 空間の整理整頓、心の整理整頓 Jul 2, 2017 June 2017 Jun 26, 2017 #23 僕のお仕事 Jun 26, 2017 Jun 18, 2017 #22 おいらも柿が好きだ Jun 18, 2017 Jun 11, 2017 #21 君はまだ彼の少女を抱き居るか Jun 11, 2017 Jun 4, 2017 #20 ユーマの勇気 Jun 4, 2017 May 2017 May 28, 2017 #19 心の脆さ May 28, 2017 May 21, 2017 #18 洞窟の話 May 21, 2017 May 14, 2017 #17 エマ王妃とキサーゴータミー May 14, 2017 May 9, 2017 #16 ツキを呼ぶ言葉 May 9, 2017 May 1, 2017 #15 「いつか」の嘘 May 1, 2017 April 2017 Apr 23, 2017 #14 潔く逝く準備 Apr 23, 2017 Apr 16, 2017 #13 要らない贈り物 Apr 16, 2017 Apr 10, 2017 #12 Life Coachとは Apr 10, 2017 Apr 3, 2017 #11 幸せの秘密 Apr 3, 2017 March 2017 Mar 26, 2017 #10 アドバイスなんかいらない Mar 26, 2017 Mar 20, 2017 #9 質問を変えてみる Mar 20, 2017 Mar 13, 2017 #8 輝く点:言葉のご褒美 Mar 13, 2017 Mar 10, 2017 #7「自己否定の声」との付き合い方 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #6 黒い狼白い狼 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #5 脱皮 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #4 聴く智恵、聴いてもらう智恵 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #3 子供のアナタ、老人のアナタ Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #2 天国のスプーン・地獄のスプーン Mar 10, 2017 Mar 8, 2017 #1 二人の旅人 Mar 8, 2017

#91 トークストーリー

Play Episode Listen Later Nov 19, 2018


人間の幸福追求を研究している心理学者のエミリー・スミス先生は、「人は幸福を追求している限り本当の意味の幸せにはなれないものだ」と説明します。幸せの青い鳥を探し続ける私たちは、結局のところ、自分の今持つ幸せを味わえていない事になります。ハワイの人々の在り方から、私たちは学ぶことがあるようです。例えばトークストーリー、自然と環境を自分を超越したものとして意識する生き方、他人にアロハを広める事が、ハワイの島々に暮らす人々の生きがいにつながっている、追及をしなくても、幸せはおのずとやってくるものだと。

#90 マザーハグ

Play Episode Listen Later Nov 12, 2018 16:51


フリーハグのビデオhttps://www.youtube.com/watch?v=vr3x_RRJdd4

#89 生涯で最も幸せな日

Play Episode Listen Later Nov 5, 2018 18:26


私達の脳は、現実や環境の出来事を脳で一旦プロセスし、世界を見るレンズを作り出し、それによって見ているとハーバード大学ポジティブ心理学研究家のショーン・エイカ―先生は言います。私たちの幸せを決めるのもこれと似たメカニズムが働くようです。幸せとは、遺伝子や環境が決定するのではなく、意志と脳の働きで決定できるもの。また、成功したから幸せ度が上がるのではなく、幸せを感じると成功環境が整うとエイカー先生は説明します。人生で最も幸せな日とは。。。

#88 大地が見ているよ

Play Episode Listen Later Oct 30, 2018 16:39


「日本、インドネシア、ティモール、みな同じなんだよ。 人類はひとつの兄弟なのさ。父もひとり、母もひとり、大地の子ども 憎んじゃだめさ、叩いちゃだめ 戦争は過ちだ、大地が怒るよ」3人に一人の犠牲を出し、インドネシア軍事統制下の虐待を耐えた東チモールのご老人の言葉です。大地を敬い、自然を大切にするチモールの人々はまた、微笑みと歌と踊りを絶やさない人類の智慧を持っている人達でもあります。日本人女性監督が、音楽溢れるドキュメンタリー映画を通して問いかける人間本来の在り方とは。

#87 7200秒

Play Episode Listen Later Oct 21, 2018 24:43


十代の甘酸っぱい恋が、ある日突然苦しみと悔恨の一夜に転じてしまった。。。アイスランド人のソルディスさんとオーストラリア人のトムさんに起こった16年前のデイトレイプは、この事実に正面から向き合った二人の勇気によって、癒しと世界へのメッセージと転じます。被害者であり加害者でもあり得る人間に、強く訴えるある男女のストーリー。

#86 心に届く言葉

Play Episode Listen Later Oct 8, 2018


催眠療法は、たった一回の施術でも深い意識に到達する事ができると、体の疾患の回復が可能になる事があり得ます。心の苦しみを体が訴えていたある女性は、心に届く言葉で、転換障害という病気を克服しました。

#85 マンハッタンの山と谷

Play Episode Listen Later Sep 30, 2018 19:48


ジャマイカからの移民トーマスさんは、英語は母国語として話せても文字が読めない非識字者、つまり文盲でした。「読めない事は恥じゃない。読めない事を隠したり、読もうと努力しない事が恥」と言う奥さんに励まされて、アルファベットを子供のように一文字ずつ学んでいきます。留学生だったリテラシーのボランティア教師が、文盲のトーマスさんに反対に励まされるお話です。

#84 あるダンサー達のラブストーリー

Play Episode Listen Later Sep 24, 2018 15:10


盲目のその人は「ダンスを教えて」と頼みました。サルサを踊った二人はあっという間に深い恋に落ちます。たとえ盲目であっても世界中で冒険をこなしたアイルランド人のマークさんは、落下事故による下半身不随という次のチャレンジに向き合います。チャレンジに向き合うマークさんの傍にはいつも恋人のシモーヌさんがいました。不可能を鵜呑みにしない二人の新しい冒険の場所は、ライフサイエンス分野。二人はいつの日かダンスを踊る日が来ることを疑いません。

#83 チャック先生

Play Episode Listen Later Sep 17, 2018 16:39


少年たちにも礼儀正しく、ユーモアを持って接したチャック先生は古き良き時代の教育者でした。47年間の教師生活を通じて若い人達が、よりよき人生に向かう手伝に、一生をかけたハワイの一人の高校教師のお話です。

#82 海と波と一つ

Play Episode Listen Later Sep 10, 2018 16:39


白血病の宣告を受けた幸さんこと玉野幸也さん。長年のサーファーです。ニューヨークで寿司シェフとして築いたキャリアを振り返り、本当に好きな事をするために思い切って居を移します。海と波と一つになるサーファー達に最高のサーフボードを届けたい、闘病後、こだわりと職人芸で自分の人生を選択する幸さんのストーリーです。

#81 トラウマと成長

Play Episode Listen Later Aug 26, 2018 16:50


戦争体験、自然災害、事故、犯罪、虐待など、著しい苦痛や生命の恐怖を伴うトラウマを体験しても、トラウマ後のストレス障害に陥らない人がいます。むしろ、トラウマ経験が人間的成長を促すものとして、この現象を、心的外傷後人間性成長シンドローム」英語ではPost-traumatic Growth Syndrome(PTGS)と呼びます。ノースキャロライナ大学教授のリチャード・テデッシ教授とその研究チームが提唱している概念です。

#80 10% Happier

Play Episode Listen Later Aug 19, 2018 16:40


パニック発作は、脳内神経伝達物質間のバランスが崩れる事により、予期しない時、突然、呼困難、手足の震え、窒息感、めまい、嘔吐感などを経験する脳内ホルモンのバランスの崩れによる病気だそうです。売れっ子ニュースキャスターのダン・ハリスさんはテレビ放送中にパニック発作に襲われます。ハリスさんが辿った道は、自分の頭の中のおしゃべりに耳を傾けてみる事でした。

#79 亜麻色の髪の乙女

Play Episode Listen Later Aug 11, 2018 16:37


サブスタンス・アビューズの勉強を続けていて、ハワイで多くの素晴らしい人達に会う事ができました。それは、けっして名声がある、素敵なbeachハウスがある、ユニークな事をしているという意味の素晴らしさではありません。ほとんどが名もない人びとで、問題を抱えた普通の人びとです。素晴らしさはその人達一人一人が苦しんでいる事。でも、その苦しみを乗り越えて、人の苦しみにも心を開いている事。自分の苦しみも人の苦しみをも少しでも癒そうとしている姿の素晴らしさでした。

#78 ひび割れた水瓶

Play Episode Listen Later Aug 6, 2018 16:35


ひび割れのある水瓶は役立たずなのでしょうか。それとも、ひび割れがあっても、それが欠陥なのではなく、その水瓶にしかできないお仕事があるのでしょうか。完璧である水瓶は水をそのまま入れて運ぶ事は出来ても、こぼれた水によって道端の花を咲かせる事ができるわけではありません。

#77 観音様の手

Play Episode Listen Later Jul 30, 2018 14:38


観音様の正式名は観世音菩薩、または観自在菩薩というのだそうです。観音の「音」とは世の人の「苦しみの声」の事です。私や貴方が他人の苦しみを感じる時、知らずに相手に心を寄せる時、不愉快な事をされた相手を許す時、独りぼっちを感じている人へ電話やメールを送る時。知らないうちに観音様が登場して、私達もいっとき観音チームに参加するチャンスを与えてくださっているのかもしれません。

#76 フォーギブネス

Play Episode Listen Later Jul 16, 2018 14:47


英語の許すという言葉forgivenessの語源はラテン語で、「完全に与える」という意味があるそうです。ひどい事をされた、それを受けた自分は被害者だと考える選択肢と、被害者という概念を存在させないという立場があるとする考え方があります。許しという完全に与える行為で得られるものは、被害者意識を超えた本当の意味の与える行為、自分への許しなのです。

#75 インナー・チャイルド

Play Episode Listen Later Jul 9, 2018


ヒプノセラピーで内面に残っていると考えられている小さな子に向き合うプロセスを「インナー・チャイルド・ワーク」と呼んでいます。インナーチャイルドは大人のあなたの体の中に閉じ込められている「内なる子供」です。体と年齢は大人になっても私達の中には小さなチャイルドが、大人になったはずの私達の行動に無意識に影響を与えているという考え方です。

#74 心のくせ

Play Episode Listen Later Jul 3, 2018 15:00


「なくて七癖」、心の癖も、自覚がない事が多いもの。習慣が癖になると、「それをしないではいられない」という状態に発展するようです。心の癖も同じです。自分の気持ちや心の動き、行動のパターンが見えてくると、気づかないうちに習慣となり心の癖となっていた事が、相手や自分の心をずいぶん狭めていたと気づくきっかけになるかもしれません。

#73 僕が生まれてごめんなさい

Play Episode Listen Later Jun 25, 2018 13:28


森昌子さんがこの詩を歌っている小川宏ショー。https://www.youtube.com/watch?v=cl7zpPOzV7Y

#72 ブレークスルー

Play Episode Listen Later Jun 18, 2018 17:04


飯田史彦(いいだふみひこ)さんという国立大学の経営学教授で経営戦略の専門家先生がいます。そのお仕事とはやや離れ「生きがい論」シリーズという著書の中で、「ブレークスルー思考」:人生変革のための現状突破法という思考方法を紹介しています。従来のマイナス思考、プラス思考では持続できなかった真の生きがいの思考法は、人生の与えられた試練は、自分が望んでプログラムしたものと考える思考法から来ています。 August 2020 1 Aug 20, 2020 #119 あなたは一つの庭です Aug 20, 2020 June 2020 2 Jun 29, 2020 ポッドキャストのリスト Jun 29, 2020 Jun 29, 2020 #118 モップを持ったヒーロー Jun 29, 2020 May 2020 1 May 30, 2020 #117 レジリエンス May 30, 2020 April 2020 2 Apr 25, 2020 #116 二本の矢 Apr 25, 2020 Apr 4, 2020 #114 Cherokee's Wisdom Apr 4, 2020 March 2020 2 Mar 28, 2020 #115 不安の心と向き合う Mar 28, 2020 Mar 15, 2020 #114 チェロキー族の智慧 Mar 15, 2020 February 2020 1 Feb 2, 2020 #113 顔を撃たれた私 Feb 2, 2020 January 2020 1 Jan 19, 2020 #112 スワン・ソング Jan 19, 2020 December 2019 1 Dec 25, 2019 #111 ホワイト封筒クリスマス Dec 25, 2019 November 2019 1 Nov 24, 2019 #110 あるマッサージ師のストーリー Nov 24, 2019 October 2019 1 Oct 19, 2019 #109 プリズンヨガ Oct 19, 2019 September 2019 1 Sep 6, 2019 #108 鎮魂 Sep 6, 2019 July 2019 2 Jul 21, 2019 #107 常泣菩薩 Jul 21, 2019 Jul 7, 2019 #106 ゴーストボーイ Jul 7, 2019 June 2019 2 Jun 23, 2019 #105 片足のシンディさん Jun 23, 2019 Jun 9, 2019 #104 退行療法 Jun 9, 2019 May 2019 2 May 25, 2019 #103 奇跡の脳 May 25, 2019 May 12, 2019 #102 悲嘆療法 May 12, 2019 April 2019 2 Apr 28, 2019 #101 スターフィッシュ Apr 28, 2019 Apr 14, 2019 #100 乳と蜜 Apr 14, 2019 February 2019 2 Feb 11, 2019 #99 セルフダウト Feb 11, 2019 Feb 4, 2019 #98 壁 Feb 4, 2019 January 2019 3 Jan 29, 2019 #97 エイビス真弓さん Jan 29, 2019 Jan 20, 2019 #96 私は私の事をします Jan 20, 2019 Jan 13, 2019 #95 思いやりの宿題 Jan 13, 2019 December 2018 2 Dec 17, 2018 #94 最高のギフト Dec 17, 2018 Dec 9, 2018 #93 ビジョンクエスト Dec 9, 2018 November 2018 4 Nov 26, 2018 #92 He, She, They Nov 26, 2018 Nov 19, 2018 #91 トークストーリー Nov 19, 2018 Nov 12, 2018 #90 マザーハグ Nov 12, 2018 Nov 4, 2018 #89 生涯で最も幸せな日 Nov 4, 2018 October 2018 3 Oct 30, 2018 #88 大地が見ているよ Oct 30, 2018 Oct 21, 2018 #87 7200秒 Oct 21, 2018 Oct 8, 2018 #86 心に届く言葉 Oct 8, 2018 September 2018 4 Sep 30, 2018 #85 マンハッタンの山と谷 Sep 30, 2018 Sep 23, 2018 #84 あるダンサー達のラブストーリー Sep 23, 2018 Sep 17, 2018 #83 チャック先生 Sep 17, 2018 Sep 9, 2018 #82 海と波と一つ Sep 9, 2018 August 2018 4 Aug 26, 2018 #81 トラウマと成長 Aug 26, 2018 Aug 19, 2018 #80 10% Happier Aug 19, 2018 Aug 11, 2018 #79 亜麻色の髪の乙女 Aug 11, 2018 Aug 5, 2018 #78 ひび割れた水瓶 Aug 5, 2018 July 2018 4 Jul 29, 2018 #77 観音様の手 Jul 29, 2018 Jul 16, 2018 #76 フォーギブネス Jul 16, 2018 Jul 9, 2018 #75 インナー・チャイルド Jul 9, 2018 Jul 3, 2018 #74 心のくせ Jul 3, 2018 June 2018 4 Jun 25, 2018 #73 僕が生まれてごめんなさい Jun 25, 2018 Jun 18, 2018 #72 ブレークスルー Jun 18, 2018 Jun 11, 2018 #71 牛追いの少年 Jun 11, 2018 Jun 3, 2018 #70 気づく自分、気づかれる自分 Jun 3, 2018 May 2018 4 May 27, 2018 #69 Kids Hurt Too Hawaii May 27, 2018 May 21, 2018 #68 夜霧のかなた May 21, 2018 May 13, 2018 #67 ブルーゾーン May 13, 2018 May 6, 2018 #66 それでもなお、Do it anyway May 6, 2018 April 2018 5 Apr 29, 2018 ♯65 愛のスポンジ Apr 29, 2018 Apr 23, 2018 ♯64 不食の人 Apr 23, 2018 Apr 17, 2018 #63 魂のコーチ・愛の巨人 Apr 17, 2018 Apr 8, 2018 #62 人との繋がり Apr 8, 2018 Apr 1, 2018 #61 ハグハワイ Apr 1, 2018 March 2018 4 Mar 25, 2018 #60 イメージパワー Mar 25, 2018 Mar 19, 2018 #59 戦士エルの物語 Mar 19, 2018 Mar 11, 2018 #58 受容 Mar 11, 2018 Mar 4, 2018 #57 創り出す事 Mar 4, 2018 February 2018 4 Feb 25, 2018 #56 アルカイック・スマイル Feb 25, 2018 Feb 19, 2018 #55 はみ出しの勧め Feb 19, 2018 Feb 11, 2018 ♯54 自家製の幸せ Feb 11, 2018 Feb 4, 2018 #53 剣飲み師 Feb 4, 2018 January 2018 4 Jan 28, 2018 #52 鏡よ、鏡 Jan 28, 2018 Jan 21, 2018 #51 もう一度言っておきたい言葉 Jan 21, 2018 Jan 14, 2018 #50 私が決める私 Jan 14, 2018 Jan 8, 2018 #49 塩沢淳子さん Jan 8, 2018 December 2017 4 Dec 30, 2017 #48 幸せホルモン Dec 30, 2017 Dec 18, 2017 #47 ヒプノセラピー Dec 18, 2017 Dec 10, 2017 #46 王妃様の暗号 Dec 10, 2017 Dec 2, 2017 #45 レイチェルの井戸 Dec 2, 2017 November 2017 2 Nov 26, 2017 #44 ミニマリスト Nov 26, 2017 Nov 5, 2017 #42 「助けてもらう」というお仕事 Nov 5, 2017 October 2017 5 Oct 29, 2017 #41 歩道には深い穴が開いている Oct 29, 2017 Oct 22, 2017 #40 なごむ Oct 22, 2017 Oct 15, 2017 #39 スーパーシニア Oct 15, 2017 Oct 8, 2017 #38 諦めない Oct 8, 2017 Oct 1, 2017 #37 メンゲレを許す Oct 1, 2017 September 2017 4 Sep 24, 2017 #36 話、聴きます Sep 24, 2017 Sep 17, 2017 #35 鉛筆一本 Sep 17, 2017 Sep 10, 2017 #34 瞑想のしかた Sep 10, 2017 Sep 4, 2017 #33 ビーズの数珠がつながって Sep 4, 2017 August 2017 4 Aug 27, 2017 #32 利他の心 Aug 27, 2017 Aug 20, 2017 #31 気持ちを扱う Aug 20, 2017 Aug 13, 2017 #30 被害者と加害者 Aug 13, 2017 Aug 6, 2017 #29 お姫様ごっこ Aug 6, 2017 July 2017 5 Jul 30, 2017 #28 心に聴く 瞑想と催眠 Jul 30, 2017 Jul 23, 2017 # 27 「終わり」が「始まり」の物語 Jul 23, 2017 Jul 16, 2017 #26 「お断り」とお友達 Jul 16, 2017 Jul 9, 2017 #25 私達の中に住んでいる魔法使い Jul 9, 2017 Jul 2, 2017 #24 空間の整理整頓、心の整理整頓 Jul 2, 2017 June 2017 4 Jun 26, 2017 #23 僕のお仕事 Jun 26, 2017 Jun 18, 2017 #22 おいらも柿が好きだ Jun 18, 2017 Jun 11, 2017 #21 君はまだ彼の少女を抱き居るか Jun 11, 2017 Jun 4, 2017 #20 ユーマの勇気 Jun 4, 2017 May 2017 5 May 28, 2017 #19 心の脆さ May 28, 2017 May 21, 2017 #18 洞窟の話 May 21, 2017 May 14, 2017 #17 エマ王妃とキサーゴータミー May 14, 2017 May 9, 2017 #16 ツキを呼ぶ言葉 May 9, 2017 May 1, 2017 #15 「いつか」の嘘 May 1, 2017 April 2017 4 Apr 23, 2017 #14 潔く逝く準備 Apr 23, 2017 Apr 16, 2017 #13 要らない贈り物 Apr 16, 2017 Apr 10, 2017 #12 Life Coachとは Apr 10, 2017 Apr 3, 2017 #11 幸せの秘密 Apr 3, 2017 March 2017 10 Mar 26, 2017 #10 アドバイスなんかいらない Mar 26, 2017 Mar 20, 2017 #9 質問を変えてみる Mar 20, 2017 Mar 13, 2017 #8 輝く点:言葉のご褒美 Mar 13, 2017 Mar 10, 2017 #7「自己否定の声」との付き合い方 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #6 黒い狼白い狼 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #5 脱皮 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #4 聴く智恵、聴いてもらう智恵 Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #3 子供のアナタ、老人のアナタ Mar 10, 2017 Mar 10, 2017 #2 天国のスプーン・地獄のスプーン Mar 10, 2017 Mar 8, 2017 #1 二人の旅人 Mar 8, 2017

#71 牛追いの少年

Play Episode Listen Later Jun 12, 2018 13:40


有名な禅図「十牛図」は、禅の悟りの境地を野牛に見立て、牛を追って飼いならす過程が10の修行段階としてわかりやすく描たものです。禅の教えでは、この少年は私たち万人の事で、牛は求める仏性を表すそうです。仏教では悟りはどこか天国や極楽にあるのではなく、自分の中の皆に備わっている仏性にあると教えます。苦しみもだえる私達は多かれ少なかれ皆、牛追いをしている少年なのです。

#70 気づく自分、気づかれる自分

Play Episode Listen Later Jun 4, 2018 17:32


イタリアの心理学者ロベルト・アサジオリの提唱した心理学は、サイコシンセーシス(精神統合)と呼ばれています。自分の感情は、自分の一部であっても、全てではない、感情を経験している自分と、気づいている自分を少し離して考える事で、感情に翻弄される自分を客観視してみる事が出来ます。自分=感情ととらえ同一化している図から、一度飛び出してみる、脱してみる。感情、知性、体、直観、衝動などを客観視する事で、統合された自分にコントロールのパワーと取り戻す方法を紹介します。

Claim Yukari's Podcast

In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

Claim Cancel