森隱ウサギ:Morikomo usagi

Follow 森隱ウサギ:Morikomo usagi
Share on
Copy link to clipboard

ドイツから1000年先の子どもたちのために"負の連鎖"を積極的に断ち切りたい人へ向けて配信中 まずは2019年秋からドイツで根本的治療を受けている私の化学物質過敏症、電磁波過敏症についてのお話。 地球環境のこと、人間社会のこと、 人として必要なこと、臨床心理の経験とESD教育を受けた私が 持続可能な社会創りのために人権と環境をセットで考える視点や 価値観を育てるための思考を深める教育についても少しずつ触れて行きたいです。 2020年8月幼い頃のスピリチュアル能力?が再起動されてしまい 2020年9月19日にホワイトホールからの声まではっきりと聞こえるようになったことでヒーラーデビュー。 2019年ブラックホールからのエネルギーで氣功は授けられていましたが 幼い頃のエネルギーと混じり合っていたことが判明し2020年9月からはホワイトホールのエネルギーのみでヒーリングやヒーリングセッションをしています。 安易な思考で対立軸を作り出してしまうことで"厄介者"が自分の外側にあるかような日米のスピリチュアルな考え方に大きな疑問を抱いています。祓うことで上下関係が構築されがちな状況は平和構築とは真逆のベクトルに思えます。 そのため私は"はらう"行為はしません。なぜなら祓うもの、それは自分の中にしかないと思うからです。

Lilakose


    • Jul 23, 2021 LATEST EPISODE
    • weekdays NEW EPISODES
    • 21m AVG DURATION
    • 176 EPISODES


    Search for episodes from 森隱ウサギ:Morikomo usagi with a specific topic:

    Latest episodes from 森隱ウサギ:Morikomo usagi

    最終回:スピリチュアルとは?/化学物質過敏症等の快方経過報告

    Play Episode Listen Later Jul 23, 2021 53:44


    ここですべてをお伝えすることはできませんが 昨年夏からのスピリチュアル再体験から約1年、自分なりの答えが出ました。 いくつもの未来があると思える中、私は導きを安寧の中で待てるように変化して来ています。 私のまわりは現在の私の状況下でざわついている側面もあります。 しかし、困難、困窮時に人に泣きつくのではなく神に自分で直接泣きつくことによって真に変えられ生かされていることを実感しています。 生かされていることの実感は20代から時々ありましたが、ここまで平安な気持ちでただ過ごす幸せに感謝しています。 さらに化学物質過敏症や電磁波過敏症はノーマルと言われている範疇にあることに都会暮らしで気づけました。 森を出るのは不安でしたが、出たからこそ気づけ、それもまた導きだったのだろうと思えます。 ですから帰国することになったとしても、次の場所も導きがあると思います。 嫌な場所に留まらず無為自然で暮らして行きたいです。 至らない配信が多かったですがこれまで辛抱強くお付き合いくださりありがとうございました。 素敵な人生をお送りくださいませ。 人は何歳からでも何度でもやり直せます。 人生に遅いなんてありませんね。 どうぞ心身ともにご自愛、ご慈愛ください。 さようなら。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    天罰や試練とはなんでしょうか?

    Play Episode Listen Later Jul 5, 2021 46:14


    神が試練を与えている、天罰がくだった、などを日本で何度か耳にすることがありました。 でも私には神様(創造主/偉大なる力)は私たち人間に試練や天罰を与えていないとしか思えないのです。 なぜなら、、、 追録:余談で最近感じた赤ちゃんについてを最後の最後に入れています。 今回はとても長くなりましたがよろしければお付き合いください。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    Podcastで一緒にリラクゼーションとグランディング

    Play Episode Listen Later Jun 27, 2021 14:25


    今、この時を大切にをテーマに 呼吸と意識を使ってリラックスとグランディングをやってみようという試みです。 私がいる森の中の家の森続きの庭から聞こえる風や鳥の声、小川のせせらぎや木々のそよ風 木々からの木漏れ日やツバメたちの旋回、イーグルたちの旋回や 日本で言う龍神雲、小さな入道雲のようなモコモコ雲、いろんな蝶が目の前を飛んでいたり ミツバチ、マルハナバチなどは音声なので見て共有はできませんが音で感じ取ってもらえたら幸いです。 途中、とても短い祈りの言葉を言っていますが(私が3歳の時に聞いた祈りの言葉です) これは自分自身に対しての言葉ですので、もし自分も使ってみたいなと思う方はご自身に使ってください。 ※自分以外のもの、空間、ひとへ向けて使わないでください。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    日独比較:依存症についてetc...

    Play Episode Listen Later Jun 27, 2021 16:06


    様々な依存症に陥るのはダメージがある、あってそのダメージが癒えていないから。 ダメージが癒えればアディクションを必要としなくなりますが、アディクションがあるから命を落とさずにいられるという実態の 認知が日本でも広がるといいなと思いました。 お金より命が大切だった時代の日本に再びシフトできる日が来ることを切に希望しています。 日独比較では私がドイツの大都市の中でも日本人が極めて少ないアメリカ型模倣都市に滞在している経験を元にしています。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    日本で育つ健康度:日独比較

    Play Episode Listen Later Jun 25, 2021 15:42


    健やかさ、とは。 私が臨床心理学的にも精神医学的にも「健やかさ」について考え続けて来ているテーマのひとつです。 "三位一体"に必要なことだとドイツに来てこれまで以上に痛感しています。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    閑話:不法滞在?で帰国/最終回?

    Play Episode Listen Later Jun 24, 2021 35:40


    ドイツでの暮らしが急遽終わりを迎えているのかもしれませんので このPodcastもそろそろ最終回が近いのかも?と思ったら色々と長々話をしてしました。 Podcastでは話せないいろいろな濃ゆい話は今後オンラインカフェなど別の機会でできたらいいなと思っています。 長々と聞いてくださりありがとうございました。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    子育てに使うと良いことばのご紹介

    Play Episode Listen Later Jun 15, 2021 12:21


    ご存知の方も多いかと思いますが困っている方もいらっしゃるかもしれませんのでこちらで改めてご紹介します。 声がけ変換表の公式サイトの"楽々かあさん"はこちら チアキさんのほっこり絵柄の無料ダウンロードできるカードもオススメです。 カードは多様で親や保護者の側から体調やお願いを伝えるカードはもちろん 言語を多く持たない子ども側からの体調や調子を伝えるカード、薬物依存やギャンブル依存やアルコール依存など様々な症状にも 対応していてとても素敵なカードたちの公式サイト"ぷるすあるは"さんはこちら ぷるすあるはさんの誕生日寄付での支援のページはこちら 相手が誰であっても人間関係を円滑にするコミュニケーションの方法を知りながら健やかなコミュケーションを自育して行きたいものですね。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    グランディングと瞑想散歩

    Play Episode Listen Later Jun 5, 2021 8:41


    わずかな時間ですが私が現在いる環境を音を通して 少しでもお届けできたらと思い一緒にグランディングをしながら 瞑想のような森の中のイメージ散歩用として録音してみました。 リラックスしたい時、嫌なことがあった時などにご活用ください。 意思決定をする時にグランディングがすぐにできるようになっているとブレにくくなります。 (現在の滞在中の自然溢れる周辺の写真や動画を時々TwitterにUPしていますのでよかったらイメージ増にご利用ください) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    子宮の香りは何でできている?

    Play Episode Listen Later Jun 2, 2021 16:23


    沖縄の助産師さんから聴いた話を沖縄の70歳近い女性に話した私が耳にしたこと驚愕でしたが ドイツで環境病のDr.も既知だったこと。 そしてどうしてこのことが多くの人と共有されないのだろう?とは思いませんか? --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    ミトコンドリアのデトックス自然療法について

    Play Episode Listen Later Jun 1, 2021 27:14


    前回配信のドイツコロナワクチン事情の中でチラッとお話しした 私が受けていた自然療法のミトコンドリアの中の解毒機能を回復、修復するデトックス天然療法について これまでの配信と重複していますが最近聴いてくださっている方々向けにも おさらい的な感じでもお聴きいただけると幸いです。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    「生物学的豊饒」:本能について

    Play Episode Listen Later May 28, 2021 7:45


    本音のコラム(2021.05.28)を代読させてもらいました。 とても短いですが「本能」がそれひとつだと思い込んでいる脳をリセットする機会になればと言う思いからの代読です。 今回最後のほうで話に出した未来館(miraikan)は日本科学未来館が正式名称でした。 (歴代館長についてはサイトに掲載されていませんでした) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    コロナワクチンドイツ事情と私とワクチンについて

    Play Episode Listen Later May 27, 2021 19:27


    前半の摂取率などはロバートコッホ研究所の今日のデータを基にお話ししています。 後半は私のワクチンについての捉え方です。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    「引き込まれの法則」

    Play Episode Listen Later May 26, 2021 14:52


    ドリーン・バーチュー(Doreen Virtue)さんのブログ記事 (エンジェルリーディング等で日本のスピ界では有名な方のおひとりのようで カードリーディングで今日も彼女のメソッドは日本で使われています) 翻訳ソフトを使ってみたりして読んでみてください。 https://doreenvirtue.com/2020/11/06/why-we-should-never-call-upon-angels/ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    前回のリーディングに関しての反省(エンジェルカード等々の事情)

    Play Episode Listen Later May 25, 2021 28:36


    謝罪と冒頭で言っているのに「ごめんなさい」と言語化していませんが 100%納得できないカードを使って良い結果が出たからと言って公開したことに対して反省しました。 (良い結果とはコントロールの意味(カード内容)がないカードが出たこと) エンジェルカードで日本のスピ界で有名なドリーン・バーチュー(Doreen Virtue)さんのブログ記事はこちらです。 https://doreenvirtue.com/2020/11/06/why-we-should-never-call-upon-angels/ ご本人のYouTubeでの説明はこちら https://www.youtube.com/watch?v=OTFEv5bqkvI --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    今日は何の日?「国際生物多様性の日」

    Play Episode Listen Later May 22, 2021 11:55


    「"嘘"を"大人の事情"と言い換えない日本社会へ」という副題も少しだけ追録。 今回の話の中で出した紹介映画の過去配信は『グリーン・ライ ~エコの嘘~』こちらです。 この映画のHPはこちら 子どもの権利条約抄訳版の代読した昨年2020年の過去配信の第1部(1条から16条)はこちらです。 第2部(17条から40条)はこちらです。 世界人権宣言については谷川俊太郎さんのわかりやすい訳はこちらです。 このページの中の3問のクイズもオススメです。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    「日本の常識」は「ドイツの非常識」?

    Play Episode Listen Later May 20, 2021 11:59


    たった1年半のドイツ滞在で日本では当たり前だったことが ドイツ滞在にすっかりドイツでの当たり前が自分のスタンダードになったものについて短く簡単にお話ししました。 医療のことなどクローズドならドイツでの日常をもっと話せるのになあと思いつついいアイディアが浮かびませんので Podcastで話せる範囲で簡単に、をお届けしています。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    3択カードリーディング!テーマは「神様を信じるにはどうしたらいいの?」です

    Play Episode Listen Later May 18, 2021 24:10


    一風変わったテーマかもしれませんが 自分が心の奥で確信していたこととどんな乖離があるのか聴いてみたかったのです。 A,B,Cの3択です、落ち着いてゆったりと丹田辺りで選択してみてください。 Aの方6分51秒辺りから Bの方11分05秒辺りから Cの方15分48秒辺りからリーディング内容を話しています。 今回は出てきたオラクルカードの各写真をブログへ掲載してみました。 よかったらご覧ください。こちらからご覧になれます。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    安寧な暮らし、信仰心が平和を呼ぶ

    Play Episode Listen Later May 18, 2021 44:42


    ここのところ不可思議とも言える展開が起こるたびに「やっぱり・・・」と心の奥底で呟く自分がいました。 この「やっぱり」という想いを初めて言葉にしてみました。 最後の挨拶の後に追記として追録を5分ほど入れました。 あくまでも現時点での未熟な私が(といえは60歳の声が聞こえ始めていますが)感じたことです。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    日独対比:偏見や差別/空気を読むことについて

    Play Episode Listen Later May 17, 2021 24:58


    私が2019年10月からこれまで出会ってきたドイツの人々との対比について 日本のコミュニケーションの中で起こりやすいことと 差別や偏見への意識や理解 空気を読むことについてをお話ししました。 Podcastではすべてをお話しできませんが私なりに掻い摘んでみました。 ESD教育についてのテキストはこちらをどうぞ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    日本では経験できないドイツのあるコミュティ体験

    Play Episode Listen Later May 15, 2021 10:36


    自治体運営でありながら政治的であり持続可能な暮らし方を協同組合で行なっている そして慈悲深く慈愛に満ちたコミュニケーションには建設的批判で共通基盤づくりと意思決定の繰り返し。 「共通基盤づくり」についてはESD教育のリンク先にてご確認ください。 日本のコミュニケーショントレーニングの中に"慈悲深く"や"慈愛に"という文言はなかなか含まれない差異を感じつつも これが自治体運営であることに驚きを隠せませんでした。 平和的で政治的コミュニティでの暮らしは良い経験となりました。 日本も先進国ですが、やっぱり先進国ってすごいなあと思う体験でした(苦笑) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    傷つきやすさはタカラモノ

    Play Episode Listen Later May 6, 2021 6:48


    妬み嫉み恨み辛みはどこから来ているのか? 今回の配信の中でお話しした過去に配信した「子どもの権利条約」抄訳版の代読の前半(第1部:第1条〜16条)はこちらです。 代読の後半(第2部:17条〜40条)はこちら 「5つの壁」についてのお話はこちらから聴けます。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    セッションの経過、結果について

    Play Episode Listen Later May 4, 2021 11:47


    私のセッションの効果についてざっくりお話ししました。 セッション内容についてはこちらをご覧ください。 境界線についてよくわからないという方は「境界例」とされているものなどざっくりな内容ですがご参考までにこちらをどうぞ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    アフリカの飢餓問題等々が日本と関係深いことを知って行こう

    Play Episode Listen Later May 1, 2021 45:07


    推薦図書はこちら:なぜ世界の半分が飢えるのか 食糧危機の構造 (朝日選書)/スーザン・ジョージ 私の若い友人が小学生の頃、給食で添加物たっぷりの食べ物を残した時に教員に言われたこと それは「アフリカでは食べられない人がいるのに残すなんて」という叱責の言葉でした。 この教員の背景にある完全なる無知性から産まれた発言が現在の日本でも続いていることにドイツにいながらも危機感を感じています。 私自身もまだまだ勉強不足ですがこの論座の記事を9つに分けて代読しました。 論座の記事はこちら 日本によるアフリカ最大規模の天然ガス開発に赤信号【上】 「イスラム国」がついに三井物産などの事業を停止させる 舩田クラーセンさやか 国際関係学博士、明治学院大学国際平和研究所研究員 2021年05月01日  1. 攻撃の激烈化と「深刻な人道危機」:70万人を超える避難民  2. 攻撃対象地・天然ガス開発事業への日本の官民による関与  3. 地元住民の反発・不満の広がりと環境団体などの反対  4. 反対の声やリスク分析に関するJBICの認識と対応(議事録から)  5. 地元環境団体の来日とJBIC訪問における融資断念の要請  6. JBIC融資決定直前の時期における3年で最大規模の攻撃  7. 高まる国際的反対の声と天然ガス開発の問題(土地収奪、汚職、人権、環境)  8. それでも実施されたJBICと三井物産間の貸付け契約(1千億円弱)と事業中断 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    3択:満月リーディング(人生の岐路がテーマです)

    Play Episode Listen Later Apr 26, 2021 15:32


    人生の岐路に対して気になることがあればABCの中から選択して下さい。 今回は人生の岐路に対してなのでマップオラクルカードを使いさらにそのアドバイスにウィスパーオブヒーリングカードを使いました。 Aのリーディング内容の時間は3分38秒間です。 Bのリーディング内容の時間は4分51秒間です。 Cのリーディング内容の時間は4分47秒間です。 Youtubeのようにリーディング案内を時間でお知らせできないためバックミュージックを変えていますので 時間の目安になるかもしれません。 私のリーディングが皆様の何かヒントになることがあれば幸いです。 「奇跡の原理」についての過去配信はこちらです。 バウンダリーについて(境界線) バウンダリーセッション等はHPにまだ案内を出していませんが 通常セッションやプロ用のセッション内で行っています. セッションについてはウェブサイトをご覧ください。 Voice of Seele Seele(ジーレ)はドイツ語で魂のことです。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    助けてって言えていますか?

    Play Episode Listen Later Apr 26, 2021 10:59


    自立をしていると助けてと言えるようになります。 そこで今日は自立を4つに分類したチェックリストについて。 高校講座でわかりやすく点数表にもなっているものです。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    なぜ占いが当たるのか?

    Play Episode Listen Later Apr 25, 2021 9:50


    「自己成就予言」について脳科学や心理学からお話します。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    化学物質過敏症の経過報告

    Play Episode Listen Later Apr 22, 2021 12:50


    私のMCS(マルチプルケミカルセンシティビティ)化学物質過敏症が 昨年11月の治療以降もさらなる快復の兆しを実感している今をご報告! 10年近く寝たきりだったのがたった1年半で元気になってしまうって、、、自然療法って素晴しいです。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    "5つの壁"をご存知ですか?

    Play Episode Listen Later Apr 21, 2021 6:46


    米国の環境教育指導者育成プログラム "PLT"で使われているモデルのAkcaです。 PLTについては日本事務局ニュースのこちらをご参考にどうぞ! 昨年4月に始めたPodcast、今回のこの話が配信100エピソードになりました! いつもご視聴ありがとうございます。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    四方山話(休養中)と最後にちらっと告知

    Play Episode Listen Later Apr 19, 2021 27:35


    日本の深夜時間に合わせて?胆石で休養中のよもやま話と ツアー企画の告知をちらっとしました。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    校長先生の話は「なぜ」長い?

    Play Episode Listen Later Apr 19, 2021 12:11


    中島岳志教授 100分de名著 スペインの哲学者オルテガの回についてはこちら ぜひ一度はご覧ください。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    新生活の人間関係で選択すると良いことと3択カードリーディング

    Play Episode Listen Later Apr 14, 2021 21:44


    新しい場所でどんな人と付き合うと良いかについて 3択リーディングは「あなたが今気づくと良いこと」がテーマです。 今回は白、金、ピンクの色の中から選択してみてください。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    交通事故体験

    Play Episode Listen Later Apr 12, 2021 32:26


    「産まれる前に人生を決めて来ている」というスピ系の方々が発する言葉に私は商法的な違和感を感じているため 敢えて自分の交通事故体験を語りそれとどう結びつくのかを考えてもらえたらと思い4回の事故経験をお話ししてみました。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    「旦那」と言霊

    Play Episode Listen Later Apr 12, 2021 11:25


    今回はあんまりにも腹立たしく荒っぽい言葉も入りましたが 実際に先進国の中でこのような意味の言葉を使う国は日本以外にありません。 教育はどこの国も政治的ですが日本ほど色濃い国も先進国の中で存在しません。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    不食について

    Play Episode Listen Later Apr 11, 2021 15:01


    「環境化学物質で体重増加の恐れ」についてのハーバード大の日本語記事はこちら --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    ウラジロガシ

    Play Episode Listen Later Apr 11, 2021 14:00


    ウラジロガシについて2012年日本農業新聞の記事はこちら 次回は不食についてです。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    日本の小学校の、、、

    Play Episode Listen Later Apr 10, 2021 10:42


    小学校の人権標語は人権を育てる気がなさすぎて驚愕しました。 40年前と何も変わらない教育レベルの低さにも。。。 支配被支配チェックリストの音読配信はこちら(人間関係チェック〜!) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    本来の強さを手に入れよう

    Play Episode Listen Later Apr 10, 2021 13:43


    Utsumi Nobuhiko先生の作品は宇宙感いっぱい --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    「あなたの願いは全て叶います」とは?

    Play Episode Listen Later Apr 9, 2021 18:24


    私が2020年9月19日朝に聞いた声 それは頭上のほんの少し右寄りのとても遠くの方から聞こえる透き通る声で はっきりと「あなたの願いはすべて叶います」という言葉でした。 この言葉の意味を紐解き簡単にご説明するとともにこのことが私がVoice of Seeleを立ち上げた理由です。 今回は簡単ですがこの言葉の意味とそれに付随する魂の声、心の声、カラダの声という三位一体での話です。 ※また言えてなかった「対立軸」(どうにもスムーズに言えるようになっていきません) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    胆石近況とYoutubeに良くないね!を押す人間心理

    Play Episode Listen Later Apr 7, 2021 11:52


    冒頭は胆石の近況報告となりました。 りっちゃんの音楽Channel から読み解くYoutubeに良くないね!を押す人間心理 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    胆石で緊急入院!手術の予定が急遽ミラクルに救われる!の巻

    Play Episode Listen Later Apr 5, 2021 27:43


    先週木曜深夜に胆石で緊急入院! 翌日手術の予定に。 しかし嫌気がさして帰宅したところ急遽ミラクルに救われました 本日月曜にはかなり快復の兆しが見えて来ました。 ラッキー!亜熱帯のお茶さんありがとう! --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    良いことと嫌なこと、嫌なことの乗り越え方

    Play Episode Listen Later Apr 1, 2021 8:18


    脳育がメンタルを育てる --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    雑談:願いは叶う?の疑問と原理と情報リテラシー

    Play Episode Listen Later Mar 30, 2021 25:41


    私のウェブサイト「Voice of Seele」(ジーレとはドイツ語で魂のことです)はこちら --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    3択オラクルカードリーディング:今あなたに必要なメッセージ

    Play Episode Listen Later Mar 28, 2021 33:55


    使用したカード:ウイスパーオブヒーリングオラクルカードです。 「いま、必要なメッセージ」でカードを引きました。 (これは裏を返せば今、届くと良いメッセージとも言えます。 私はヒーリングエネルギーを流す時と同じ方法でホワイトホールと主軸を合わせカードを引いています) カードの図柄の参照についてはこちらの動画実物が実際の色味と酷似していますのでリンクしています。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    春の満月のエネルギーとビリーフシステムについて

    Play Episode Listen Later Mar 28, 2021 23:14


    ビリーフシステムについての参照記事 プレジデントウーマンより:鍵は「ビリーフシステム」の把握産業医が教える「ストレスを9割消す」方法こちら ビリーフの形成と変化の機制についての研究:西田公昭/静岡県立大学国際関係部/1993年の論文はこちら(無料DLして読めます) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    「自分は特別な人間」になりたい?

    Play Episode Listen Later Mar 27, 2021 23:22


    後日今回のテーマの参考文献のリンクを貼ります。 (今、貼ってる最終段階でクラッシュして意欲が低下中) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    人間関係チェック〜!

    Play Episode Listen Later Mar 19, 2021 8:25


    あなたは現在、どのような人間関係を維持していますか? 健やかな人間関係とはどんなものか? それは支配被支配のない人間関係でありそれが平和構築に欠かせないのは日本ではなく地球上全ての 人間関係においてそうなのです。 ぜひ自分のパートナーだけでなく全ての人間関係においてセルフチェックを行ってみてください。 リストを読みながら実際には番号がないのについ連番を自らふってしまいドツボにハマっています。 チェック項目は18ありますが番号はありません。 文字で見たい方は是非こちらのNPO法人レジリエンスのWEBをご参考になさってください。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    眠れないあなたへ(医学的な話)

    Play Episode Listen Later Mar 19, 2021 15:56


    疲れているから眠れるという日本特有の全体像を捉えらえない見解ではなく 疲れていなくても眠れることが自然体の健やかさでありそれを取り戻すためにできることについてのお話です。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    水脈

    Play Episode Listen Later Mar 19, 2021 11:11


    「今、大地が呼吸不全を起こしている。自然の蘇る力を生かした開発への移行」 2021年2月17日の記事ですのでいつ消えるかわかりませんがこのYahoo!ニュースの記事のリンク先はこちら ゼロ磁場、ゼロポイントなどで検索してもらえるとヒットする記事があると思います。 日本語よりもドイツ語や英語での検索をお勧めします。 (無料翻訳ソフトを使って読むとおおよそのことが理解できる可能性が高いです) --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    オラクルカード3択リーディング-No.2

    Play Episode Listen Later Mar 18, 2021 29:47


    今回も人生の旅がテーマでそれはいわゆる魂の旅のことでしょう。 「今、自分はどうしたらいいかな?」というテーマでカードを切りました。 A,B,Cの3択から選んでください。 話しながらカードを切り(その前によーくカードは切っています) お約束のノックも今回はしてみました(笑)。 Bの方の話が4分強になってしまいましたがさらにCの方が終わった後の話しが 長くなりましたがどうぞ最後までお付き合いくださいませ。 カードリーディングがあまりにも楽しいのでまたすぐに配信することになりそうです。 やっぱり自分は幼い頃からスピっていましたが封印が解けた昨年8月から ここまで自分が楽しいと思っているとは気づけませんでした。 Podcastを聴いてくれている方々のおかげです。 今、新しいオラクルカードを入手中なので届くまでは手持ちのマップオラクルカードのみでのリーディングですが この美しいカードと哲学的な内容は連日のリーディングだとしても飽きることない内容になると思います。 そしてこの声だけのリーディングを楽しんでもらえると幸いです。 以前配信した4歳の私、みんな嘘ばっか〜はこちらから聴けます。 (かなりな本音をぶっちゃけるためかなり緊張しながら話しています苦笑) 奇跡の原理の代読配信(コロンビア大の臨床心理学者ヘンリーシャックマン)についてはこちら --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    「人は環境の中で育つ」生き物だからこそ

    Play Episode Listen Later Mar 17, 2021 15:11


    環境という言葉で自然環境を想像する人も少なくないかもしれませんが 実際に環境というのは自然環境も含めて、あなたが、その人が居る場所すべてのことです。 前回3月1週配信の自死予防月間の内容に続いて 人はどうやって育っていくのか、どうして悪状況になっているのかを少しでも知ってもらえたら幸いです。 ESD教育:対立から学ぼう〜対立が悪いのではなく対立の扱い方を知らないことが危険なのだ〜 などアサーティブトレーニングや私たちが生きることすべてが持続可能であるかがESD教育のポイントだと私は思っています。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    アカシックコードリーディングのコーチング

    Play Episode Listen Later Mar 16, 2021 28:55


    ルドルフ・シュタイナー シュタイナー学校といえば日本でも認知が高いですが そのシュタイナーのDemeterブランドのBD農法(バイオダイナミック農法:このりんごは特段美味しいです。無農薬無化学肥料&放置でこれだけのものが豊富に美味しく作れることはとても素晴らしいですしもちろん他の野菜、果物、穀物も世界でダントツに美味しいものが揃っています。 日本にもやっておられる方が極少数ですがいますね。神秘的な農法でここまで美味しいものができるのは感動です。 ただ負の歴史も忘れてはいけませんね。ホロコーストに加担したこと、これについてはドイツのDemeterの方々はもちろん「歴史を繰り返してはならない」と言います。) ワールドワイドデモクラシーを先進国の日本が同時刻開催をしないなんて、という余談を最後にして終了しました。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/lilakose/message

    Claim 森隱ウサギ:Morikomo usagi

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel