映像業界の片隅でひっそり生きている二人が主に映画とゲームについてだべります。居酒屋の隣の席から聞こえる会話を聴くともなしに聞く、そんな感じでお楽しみください。 過去ログ倉庫はこちら→http://www.voiceblog.jp/kinzazar/
10年前、2013年の1月1日に「困惑の第ゼロ回!」を配信して始まったこのポッドキャスト。始めた時には300回もやると思ってたかなあ?うーん、思い返してみてもどんな気持ちだったかわかりません。当時は、まだアマチュアのポッドキャストもあんまりなくて、手探りと見ようみまねで始めたんだと思います。この10年で石山も石上もお互いに独立、結婚、出産など様々な変化がありました。私たちはここから先、また新しい道を歩いていくことになります。月並みですがここまで続けてこれたのは、今まで聴いてく..
いよいよです。明日です。あした10年やってきた私たちのポッドキャストが終わります。今回はそのラス前です。299回!おそらく一番ゲストで出ていただいたシネマクティフ東京支部のronpeさんを最後にお招きして、以前からやりたいとお話ししていたオカルトの話をお送りいたします。基本的には、オカルトと映像コンテンツのお話になったかなと思います。お話に登場した作品とかコンテンツのタイトルを列記しておきますね!・トマソン(意味なし建築)・アポカリプティックサウンド・レッドステイト・岡宗秀吾..
Merry Christmas!みなさん今年のクリスマスはいかがお過ごしですか?お仕事ですか?ご家族や恋人と過ごせました?今回のキンザザラジオは、先日BBCにて選出された「女性映画監督による優れた映画100」これを見ながら、ゲストのお二方と一緒にお話しします。この100本に載ってない映画についてもお話ししてます。リストもあわせてお楽しみください。女性監督の話.m4a
Merry Christmas!みなさん今年のクリスマスはいかがお過ごしですか?お仕事ですか?ご家族や恋人と過ごせました?今回のキンザザラジオは!このご時世に、アタマおかしいどうしようもない企画(?)で盛り上がろうと思います!ゲスの...じゃなくてゲストのお二人と女優さんの容姿を誉めて楽しもうってんですから助平ですね〜ヨコシマ!なーんも主旨ないです!ポリシーもないです。でもやってる方は結構楽しかったナ低意識ミーティング.m4a
今年も終わりが見えてきました。毎年この時期が来ると楽しいのは、やはり一年を振り返るランキング企画じゃないでしょうか。ウチの場合はそれもゆる〜くなんでもベストをお話ししていきます。今回の内容に関連した補足情報をツイートしますのでそちらも併せてお楽しみください。2023年なんでもベスト 前編 .mp3
今年も終わりが見えてきました。毎年この時期が来ると楽しいのは、やはり一年を振り返るランキング企画じゃないでしょうか。ウチの場合はそれもゆる〜くなんでもベストをお話ししていきます。今回の内容に関連した補足情報をツイートしますのでそちらも併せてお楽しみください。2023年なんでもベスト 後編 .mp3
※この配信は、2023年1月にスペースで収録した音源を編集したものです。こちらは後編になります。ぜひ前編からお聴きください!さて今回は過去のスペースの編集版です。いま聴くと、たった一年でもなんか懐かしいですね。生活音とかノイズとかふとしたネタバレとか、色々ごめんなさい。許してください。刑事モノの話@スペース 後編.m4a
※この配信は、2023年1月にスペースで収録した音源を編集したものです。12月も半分終わりました。泣いても笑ってもあと2週間でキンザザは終わります。ラストスパート!さて今回は過去のスペースの編集版です。いま聴くと、たった一年でもなんか懐かしいですね。生活音とかノイズとかふとしたネタバレとか、色々ごめんなさい。許してください。刑事モノの話@スペース 前編 .mp3
※今回は、2023年の2月にスペースで収録した音源を編集したものです!なお、スペースでの音源のため非常に音質が悪くお聞き苦しい部分があります。ごめんなさいこちらは後編です!前編からお聴きください!今回は、一年前のスペースの模様を配信します。シネマクティフ東京支部というポッドキャストの名物コーナーDiggin'シリーズのパーソナリティのお三方をお呼びしてお送りいたします。内容は、私の考える「映画のことを考える」を分析的に考える回です。なんじゃそらそんなにむずかしい話じゃないので..
※今回は、2023年の2月にスペースで収録した音源を編集したものです!なお、スペースでの音源のため非常に音質が悪くお聞き苦しい部分があります。ごめんなさいなんか、今月はですね。5日ごとに配信してるんですよ。キンザザ始まって以来のハイペースなんですね。5日ってあっという間ですね。今回は、一年前のスペースの模様を配信します。シネマクティフ東京支部というポッドキャストの名物コーナーDiggin'シリーズのパーソナリティのお三方をお呼びしてお送りいたします。内容は、私の考える「映画の..
※この音源は2023年の5月に収録したものです。ほんとにねえ。あれなんすよ。12月が思いのほか忙しくてねえ。厳しい戦いです。でも自分が勝手にやって勝手に決めたことなんでね。やるっきゃないわけですよ。今回問題集とか添付するのは諦めましたごめんなさい。残すところあとわずかですが、みなさんよろしくどうぞお願いいたします。MCUクイズVol.3 後編.m4a
※この音源は2023年の5月に収録したものです。あれなんすよ。10年やってきたポッドキャスト、最後の一か月に怒涛の配信ラッシュなんですよ。これって配信者あるあるなんすかね。よくわからないんですけど。それというのもですね。未配信、それどころか編集すらしてない音源が結構ありまして、こりゃあいかんとなるわけですね。その筆頭が今回ですよ。わざわざゲストの方々に出て頂いたにもかかわらず、お蔵入り!?いやいや冗談じゃないっすよ!MCUクイズVol.3前編.m4a
前回の続き!と、石上による自作PCのススメについて話しております。STARFIELD話すんだ回 後編 .mp3
12月だ!2023年も残すところあと一ヶ月!ということはこのポッドキャストもそれで終わりだということです!きゃー!最後まで!後悔のないように、い・く・ぜ!というわけで今回は久しぶりにゲームの話!ゲームといえばotokeiさんです!2023年最大の話題作といえばBethesda Softworksより発売された「Starfield」を置いて他にないでしょう。これを話さずしてキンザザを終わるわけにはいきません。やるぜSTARFIELD話すんだ回 前編.mp3
いやもうほんとにね。終わるんすよ。キンザザラジオがね。あと一ヶ月で!んでまだね配信してない音源ってあるじゃないですか。勿体無いでしょうーが!配信すんじゃないですか!第一弾は2023年の6月に、Twitterのスペースでまーさんとお話しした「TAR」トッド・フィールド(2022)「怪物」是枝裕和(2023)の2本の映画のお話を編集したものをお届けいたします。ぜひ!もうこっから先の一ヶ月は怒涛の配信しますよ!よろしく!まーさんと怪物 .mp3
いやもうほんとにね。終わるんすよ。キンザザラジオがね。あと一ヶ月で!んでまだね配信してない音源ってあるじゃないですか。勿体無いでしょうーが!配信すんじゃないですか!第一弾は2023年の6月に、Twitterのスペースでまーさんとお話しした「TAR」トッド・フィールド(2022)「怪物」是枝裕和(2023)の2本の映画のお話を編集したものをお届けいたします。ぜひ!まーさんとTAR .mp3
例によっておなじみのPDFです。今回は全部合わさったものを配信します。必修映画REBOOT その3.pdf
やばいですね。いつの間にか11月も終わりますよ。え?本当にあった?おれ何してたっけ?って感じです。それはさておき、キンザザです。2回にわたってお送りしてきましたあの企画の最終回です!必修映画のカリキュラムを作ろう!です。今回も当然ペップさんとご一緒します!来月はいよいよキンザザも終わりだ!必修映画のカリキュラムを作ろうREBOOT その3.m4a
例によっておなじみのPDFです。3回目の時に全部合わさったものも配信します。必修映画REBOOT その2.pdf
すっかり寒くなりましたね。秋って短くね?それはさておき、終わりかけのレディオ、キンザザです。今回はそんな我々のレディオの唯一の心残り、、あの企画の続きです!必修映画のカリキュラムを作ろう!です。今回も当然ペップさんとご一緒します!あと2回!お聞きください。必修映画のカリキュラムを作ろうREBOOT その2.m4a
例によっておなじみのPDFです。3回目の時に全部合わさったものも配信します。必修映画REBOOT その1.pdf
すごいお久しぶりな感じがします。さ〜、いよいよ終わりが見えてきました。不思議ラジオキンザザです。今回はそんな我々のラジオの唯一の心残り、、そう!あの企画です!必修映画のカリキュラムを作ろう!です。誰も知らないと思いますけど。ちょっと調べてみたらば、あれは2016年のことだったんです。7年前ですか!ひえー!というわけで、この件も含めて我々のラジオとのご縁浅からぬペップさんのご登場です!全部で3回!お聞きください。必修映画のカリキュラムを作ろうREBOOT その1.m4a
こんにちわ!あと4ヶ月で終わるポッドキャストです!\(^o^)/今回も4月に収録してたスティーブン・スピルバーグの総選挙の後半戦を配信します。ゲストはラフランスさん、ロンペさん、ホクトさんです!4人のベスト3を出し合って語り合います。スピルバーグ総選挙 後半 .mp3
こんにちわ!あと4ヶ月ちょいで終わるポッドキャストです!\(^o^)/今回は4月に収録してたスティーブン・スピルバーグの総選挙の様子を配信します。ゲストはラフランスさん、ロンペさん、ホクトさんです!4人のベスト3を出し合って語り合います。お楽しみに!href="https://kinzazaradio.up.seesaa.net/image/E382B9E38392E3829AE383ABE3838FE38299E383BCE382AFE38299E7B78FE981B8E6..
いままで、キンザザラジオを聴いてくださった方々へ。大切なお知らせです。ゼルダのお話の前に流れますので、ゼルダに興味のない方も今回は冒頭だけでもお聞きください。%22キンザザからのお知らせ%22と「ゼルダの伝説」の話 .mp3
2020年に発表された映画「LUGINSKY」この奇怪すぎる作品を生み出した奇才 haiena監督と一緒に、人生に大きな影響を与えた映画について話していきます。お相手はシネマクティフ東京支部のronpeさんと私です。haiena監督の新作が情報解禁されました。映画が彼を狂わせたのか、戦争が彼を狂わせたのか、映画『ORLIK(オルリック)』J&H filmsクラウドファンディングはこちら!↓https://t.co/ya9s8EJdpY6.「セント・エルモス・ファイアー」hai..
2020年に発表された映画「LUGINSKY」この奇怪すぎる作品を生み出した奇才 haiena監督と一緒に、人生に大きな影響を与えた映画について話していきます。お相手はシネマクティフ東京支部のronpeさんと私です。haiena監督の新作が情報解禁されました。映画が彼を狂わせたのか、戦争が彼を狂わせたのか、映画『ORLIK(オルリック)』J&H filmsクラウドファンディングはこちら!↓https://t.co/ya9s8EJdpYhref="https://kinzaza..
2020年に発表された映画「LUGINSKY」この奇怪すぎる作品を生み出した奇才 haiena監督と一緒に、人生に大きな影響を与えた映画について話していきます。お相手はシネマクティフ東京支部のronpeさんと私です。haiena監督の新作が情報解禁されました。映画が彼を狂わせたのか、戦争が彼を狂わせたのか、映画『ORLIK(オルリック)』J&H filmsクラウドファンディングはこちら!↓https://t.co/ya9s8EJdpY4.「ヒューマンネイチュア」haiena監..
2020年に発表された映画「LUGINSKY」この奇怪すぎる作品を生み出した奇才 haiena監督と一緒に、人生に大きな影響を与えた映画について話していきます。お相手はシネマクティフ東京支部のronpeさんと私です。haiena監督の新作が情報解禁されました。映画が彼を狂わせたのか、戦争が彼を狂わせたのか、映画『ORLIK(オルリック)』J&H filmsクラウドファンディングはこちら!↓https://t.co/ya9s8EJdpY3.「エンゼル・ハート」haiena監督..
2020年に発表された映画「LUGINSKY」この奇怪すぎる作品を生み出した奇才 haiena監督と一緒に、人生に大きな影響を与えた映画について話していきます。お相手はシネマクティフ東京支部のronpeさんと私です。haiena監督の新作が情報解禁されました。映画が彼を狂わせたのか、戦争が彼を狂わせたのか、映画『ORLIK(オルリック)』J&H filmsクラウドファンディングはこちら!↓https://t.co/ya9s8EJdpY2.「コブラ」haiena監督とブギ..
2020年に発表された映画「LUGINSKY」この奇怪すぎる作品を生み出した奇才 haiena監督と一緒に、人生に大きな影響を与えた映画について話していきます。お相手はシネマクティフ東京支部のronpeさんと私です。haiena監督の新作が情報解禁されました。映画が彼を狂わせたのか、戦争が彼を狂わせたのか、映画『ORLIK(オルリック)』J&H filmsクラウドファンディングはこちら!↓https://t.co/ya9s8EJdpY1.「フォレスト・ガンプ」haiena..
これは後半です!前回の続きですのでご注意ください。今回は先に申し上げます!この配信は完全に原作ゲーム、しかもゲーム版Part.2まで完走者向けの内容となっております!ドラマしか見ていない、ゲームはやったけど1だけです、という方は絶対に聞かないでください。【鬼ネタバレ仕様です!】ごめんなさい。非常に限られた方をターゲットにしてしまいました。その代わりPart.2完走者の方には楽しんで頂ける内容になってるかと思います。ゲーム版プレイヤー目線のドラマ「THE LAST OF ..
今回は先に申し上げます!この配信は完全に原作ゲーム、しかもゲーム版Part.2まで完走者向けの内容となっております!ドラマしか見ていない、ゲームはやったけど1だけです、という方は絶対に聞かないでください。【鬼ネタバレ仕様です!】ごめんなさい。非常に限られた方をターゲットにしてしまいました。その代わりPart.2完走者の方には楽しんで頂ける内容になってるかと思います。ゲーム版プレイヤー目線のドラマ「THE LAST OF US」前半.m4a
なんだか久しぶりの配信です。2023年4月10日、HBO制作ドラマ版の「THE LAST OF US」シーズン1が吹替版も含めて好評のうちに終了いたしました。このタイミングで10年前に収録したゲーム版「THE LAST OF US」のお話を再配信することにしました。そしてここが大事なところなんですけど、ゲーム版未経験かつドラマ版完走者を対象としています。ゲーム版ラスアス2のお話などは一切していませんのでご安心ください。【再編集版】ゲーム「THE LAST OF US」201..
こんちわ~!なんだかなんだか随分久しぶりの配信でございます。皆さんおげんこですか?ワタスはぼちぼちやっております。いやそんなことより!今回!【めっちゃネタバレ!】気をつけてください!ごめんなさい!内容はタイトルのとおりなんですが、シネマクティフ東京支部の外伝、matsuさんとotokeiさんと一緒にお話してます。シネマクティフ側には私がゲストで出演させていただいてます。合わせてお楽しみください!理系目線で観る「インターステラー」 #274.m4a
10年間、色々変わったような気もするし、そうでもない気もする。それでも曲がりなりにもなんとか続けてこれたのは、聴いていただいた方、そしてゲストにでていただいた方々のおかげです。本当にありがとうございました。それと、相棒の石上が「ポッドキャストやってみようか」って誘ってくれたおかげですね。すべてのことに感謝しております。本編を聴いていただくとわかるんですが、今後のキンザザをどうするか、なんとなく曖昧です。どうなるにせよ、新たなシーズンに突入したことだけは間違いありません。これか..
みなさま、あけましておめでとうございます!お正月いかがおすごしでしょうか?さて、2013年1月1日に私イシヤマと石上で始めたこの「不思議惑ラジオ キンザザ 〜映画とゲームのpodcast〜」が本日を持ってちょうど10年目を迎えました。これは、これまで聴いてくださった皆様のおかげです!本当にありがとうございました。この機会に、久しぶり登場の相棒石上とお酒を飲みながら、これまでのトークテーマを振り返ります!聴いてください!キンザザの10年 前編.m4a
サッカーW杯決勝!皆さん見ましたか?ものすごい試合でしたね。メッシ、アルゼンチン!なんだかんだ言ってやっぱり感動しました。さて、いよいよ今回で最後になりますポール・トーマス・アンダーソン特集!第四弾!ゲストはもちろんシネマクティフ東京支部のronpeさん!ronpeさん、今まで本当にありがとうございました(最後感)さて、今回のVol.4も近年のPTA作品の2作についてお話いたします。※基本的にネタバレを気にせずにお話しております!7:14 〜 29:02 「インヒアレント・..
いやーすごかったですね。サッカーW杯男子日本代表!ベスト8の壁はやはり厚かったですね。でも立派な戦いでした。また4年後もみたいのでそれまで頑張って生きたいですね。さて、今回はポール・トーマス・アンダーソン特集の第三弾!ゲストはもちろんシネマクティフ東京支部のronpeさん!いつもありがとうronpeさん。さて、今回のVol.3は近年のPTA作品の2作についてお話いたします。※基本的にネタバレを気にせずにお話しております!7:18 〜 32:16 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッ..
始まりましたね。ワールドカップ。そして日本!いやー大変です。どうなるんだ!? 頑張ってくれ!さて今回は、後編です。2022年5月のスペースを編集したものです。どんな話ししてたのか私もおぼえてなくて、編集してて面白かったです。そして悩みました。ネタバレの扱いですね。あまりにも損なうものに関しては流石に猫ちゃんガード発令ですね。ぜひお聴き下さい。ディストピアの話@スペース 後編 #268.m4a
めちゃくちゃ寒くなってきましたね。皆さん風邪引かないようにして下さい。さて今回は、2022年5月に開催した月イチキンザザスペースより「ディストピア映画の話をしませんか?」より編集、抜粋したバージョンをお送りいたします。前後編です。不意のネタバレにご注意下さい。ディストピアの話@スペース 前編 #267.m4a
日本中の映画ファンが盛り上がってる東京国際映画祭の真っ最中ですね。久しぶりにこういったフィジカルでのイベントはやはりいいもんですな。ワタシもなにか観に行けたら良かったんだけど、なかなかタイミングが合いませんでした。さて、今回はポール・トーマス・アンダーソン特集の第二弾!ゲストはシネマクティフ東京支部のronpeさんです。ありがとうronpeさん。さて、この特集は全部で4回にわたってお送りいたします。今回のVol.2は初期PTA作品の2作についてお話いたします。※基本的にネタバ..
今年2022年、多くの映画ファンを甘酸っぱい思いに包み込んだ「リコリス・ピザ」を監督したポール・トーマス・アンダーソン。ワタクシ的にも悲願でありますPTA特集をついにお送りすることができました。嬉しいなあ。ゲストはシネマクティフ東京支部のronpeさんです。ありがとうronpeさん。さて、この特集は全部で4回にわたってお送りいたします。今回のVol.1は初期PTA作品の2作についてお話いたします。※基本的にネタバレを気にせずにお話しております!5:16 〜 28:51 「ハ..
タイトルが似てるんで戸惑われているかとおもいますが、今回10月11日〜14日の4日間で一話ずつ配信しております。ナンバリング的にはVol.5〜Vol.8になります。(今年の4月までに同ゲームのVol.1〜Vol.4を配信していますので、そちらも是非どうぞ)【このゲームの遊び方】・参加者の中から神を1人選びます。残りの人は平民です。・神は、映画のタイトルを一つ想定します。(ドラマはとりあえず除外)・平民は協力して、神の想定している映画を当てます。・平民はネット検索禁止です。・平..
タイトルが似てるんで戸惑われているかとおもいますが、今回10月11日〜14日の4日間で一話ずつ配信しております。ナンバリング的にはVol.5〜Vol.8になります。(今年の4月までに同ゲームのVol.1〜Vol.4を配信していますので、そちらも是非どうぞ)【このゲームの遊び方】・参加者の中から神を1人選びます。残りの人は平民です。・神は、映画のタイトルを一つ想定します。(ドラマはとりあえず除外)・平民は協力して、神の想定している映画を当てます。・平民はネット検索禁止です。・平..
タイトルが似てるんで戸惑われているかとおもいますが、今回10月11日〜14日の4日間で一話ずつ配信しております。ナンバリング的にはVol.5〜Vol.8になります。(今年の4月までに同ゲームのVol.1〜Vol.4を配信していますので、そちらも是非どうぞ)【このゲームの遊び方】・参加者の中から神を1人選びます。残りの人は平民です。・神は、映画のタイトルを一つ想定します。(ドラマはとりあえず除外)・平民は協力して、神の想定している映画を当てます。・平民はネット検索禁止です。・平..
10月も中旬になると秋感、そして今年もう終わり感が半端ないっすね。さて、今回はまだ記憶に新しいあの夏、8月に開催したTwitterスペースの模様をお聴きいただこうとおもいます。そのテーマは"映画の神様に20の質問"です。それは一体何のことかと申しますと、ある種のパーティゲームです。出題者が想定している映画を、残りの人達が協力して当てるゲームです。一緒に考えながら聴いてください!※今回4本立てになってます。今日から4日間で連続配信いたします。【このゲームの遊び方】・参加者の中か..
沖縄、九州、四国にお住まいの方、台風の被害はありませんでしたでしょうか。台湾で地震の被害に合われた方、このラジオを聞かれる状況であれば、取り急ぎの心配がないということでしょうか。少しのあいだ、創作の世界のお話に耳を傾けていただければ幸いです。とは言いつつ、今回はわりかし過酷な現実を描いた作品のお話をいたします。ゲストはシネマクティフのmatsuさんと準レギュのHOKUTOさん!オリジナルは実はイスラエルのTVシリーズだった同ドラマですが、2019年にHBOがリメイクすると大変..
前回に引き続き「機動警察パトレイバー」のお話なんですが、今回は、劇場版の3作、漫画版、TV版、前後期OVAに関してもう少し踏み込んだお話をネタバレ有りで!していこうと思います。基本的に、TV版、初期後期OVA、劇場版3作、すべてU-NEXTで見ることが出来ます。漫画版も、電子書籍で簡単に読むことが出来ます。今回聞いてみて、もう一度読む、観る良い機会かなと思った方はぜひトライしてみることを強くおすすめします!「機動警察パトレイバー」とヘッドギアの話 後編 #260.mp..
今回もPDF作ってみました。本編と合わせてご覧いただくとわかりやすい&懐かしいかと思います!ターゲットロックオン!パトレイバーまとめ.pdf