毎日10分!英語と日本語のpodcast「色々居てよし」をモットーに日々の気付きや人間関係をシェアしています。公式LINE https://lin.ee/hfl7Unp Instagram @machan.fromCali Twitter @machanfromCali
絵文字文化について。中身アメリカ人の感覚では絵文字の使い方があまりわからず、絵文字について考えさせられたこと。そして絵文字って英語でEMOJIとなってることからすごく日本の文化が出てると思ったこと。日本の奇妙なキャラ文化について。そして友達の定義とは。私の人間関係で痛い思いをしたこと、距離感を学んだエピソードをシェアしています。今日の言葉の花束
こういう人は今すぎ聞いて!→人と比べてしまってすぐ凹む人、自分がダメに思ってしまう人、ネガティブに捉えてしまう人、人の目ばかりが気になる方。自分がどう思われてるかで行動してしまう人!思考の断捨離が必要です!それはセルフケアでできるように必ずなります今日の言葉の花束
セルフブランディングしていく上で大事なこと、それは自分の人生は自分で創っていけるということそれに欠かせない3つの項目は1心で思うことを確かめること2考えて言葉を選び口にすること3どう行動していくか考えていくこと5月3日から始まる思考DEセルフケア3ヶ月講座の動画資料をお求めの方はメールアドレスを送ってください。LINE: https://lin.ee/hfl7Unp Email: masako373gosse@gmail.com ぜひセルフケアワークをしてみて提出してください。私自身が必ずお返事いたします。セルフケアワーク:今日の気づき・楽しいと思った事・怒りや残念に感じた事・恥ずかしいと思った事・羨ましいと思ってる事・だるいなーと感じた事・これは嫌だなと思った事・不安に感じてる事、罪悪感を感じたことおまけ:・心に残ったポッドキャストの回。それはなぜですか?過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX
今日のエピソード:イギリスの旅行で今までわかっていたけれどさらに浮き彫りになったお互いの違いや価値観の違い。気持ちよくこれから過ごしていくために思考の変換をしていくこと。それをすることで相手にも自分をも労われる言動を取ることができる!これがセルフケア!次の思考DEセルフケア3ヶ月講座は5月3日から始まります。説明会の動画資料をご希望の方はぜひ今すぐご連絡ください。講座を受ける受けない関係なしにセルフケアについての有料級の情報が満載の上、ポッドキャストを全てまとめたものになっています。きっと何か得れることがあると思います。公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp Email: masako373gosse@gmail.com
今日のエピソード:次の思考DEセルフケア3ヶ月講座は5月3日から始まります。セルフケアに興味があるけれど何からどうしたらいいのかわからない方はぜひ説明会に参加してみてください。講座を受ける受けない関係なくまずご自身でできることを知ることができると思います。興味がある方はぜひ下の公式ラインで参加希望とお知らせしてください。公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 自動返信ではなく私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@selfcare.fromCalihttps://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。1 自分取説がわかると自分の短所長所が活かせるようになる2 人間関係が穏やかになる3 これで十分と満たされる考え方ができるようになる
今日のエピソード:生活習慣でやっていく大事な思考トレとは。生活臭漂う例を出して説明しています。ご自身の課題と照らし合わせて考えてみてください。我慢することと、伝えること、伝え方。我慢しないことを選ぶ理由とは??自分勝手って何?我慢しないで伝えるってわがまま??次の思考DEセルフケア3ヶ月講座は5月3日から始まります。セルフケアに興味があるけれど何からどうしたらいいのかわからない方はぜひ説明会に参加してみてください。講座を受ける受けない関係なくまずご自身でできることを知ることができると思います。興味がある方はぜひ下の公式ラインで参加希望とお知らせしてください。公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 自動返信ではなく私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com 今日の言葉の花束
次の思考DEセルフケア3ヶ月講座は5月3日から始まります。セルフケアに興味があるけれど何からどうしたらいいのかわからない方はぜひ説明会に参加してみてください。講座を受ける受けない関係なくまずご自身でできることを知ることができると思います。興味がある方はぜひ下の公式ラインで参加希望とお知らせしてください。公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 自動返信ではなく私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@selfcare.fromCalihttps://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。1 自分取説がわかると自分の短所長所が活かせるようになる2 人間関係が穏やかになる3 これで十分と満たされる考え方ができるようになる
今日のエピソード:ご相談メールの紹介(ありがとうございます!)そこから私がしてる思考の変換。思考を変換することでごちゃごちゃしてたことがシンプルにできる。夫婦間のことでも、これが同僚や上司、または友達や家族に置き換えてシンプル思考をご自身の思考を使ってWINWINになるようにしてみてください。それが相手にも自分にも優しいセルフケアとなります。今日の言葉の花束
今日のエピソード:とある某有名なカタログ、WEBサイトなどのスタイリスト監督をしているベテランさんのお友達の家へ行ってきたこと。彼女は人を呼ばない。シンプルに生きている人で暮らしも人付き合いもシンプル。そのこだわりの裏にある彼女の持っている疾患とは。自分の足を知って活かしている方だと思いました。断ることのパワー。ミニマリストとは。シンプルに生きるとは。子供のいる、いない素敵な夫婦とは。セルフケアの3ヶ月講座、セルフケアワークや個人コンサルに興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcalihttps://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。1 自分取説がわかると自分の短所長所が活かせるようになる2 人間関係が穏やかになる3 これで十分と満たされる考え方ができるようになる
今日のエピソード:自分の価値って。セルフケアワークのシェアをコミュニティから。私の大事なもの、なんか知らんけど好きやねんって気持ち。ジュエリーの修理。学歴ある人、経歴ある人と比べること、自分の価値を知ったらどうなる?どんな得があるのか?言葉の花束Self respect, Self worth and self love, all start with self. Stop looking outside of yourself for your value. 自己肯定感、自己価値、自己愛、って全て自分っていう言葉から始まっている。だからもうすでに自分の中にある自分の価値を外から得ようとしなくてもいい。セルフケアの3ヶ月講座、セルフケアワークや個人コンサルに興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcalihttps://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。1 自分取説がわかると自分の短所長所が活かせるようになる2 人間関係が穏やかになる3 これで十分と満たされる考え方ができるようになる
今日のエピソードはメモ必須です:お店をオープンした息子、私のポッドキャストを始めたきっかけ。3つの思考を持ってやってきたこと。起業をして思ったこと。息子のビジネスと自分のビジネスを比べて思うこと。おかんとして子供のサポートになることって?自分も周りの人もうまくいく確率を必ず増やす3つの思考のシェア。失敗は本当に成功のもとってほんま?大学を辞めた息子↓https://open.spotify.com/episode/2VFVLn0E9yinQv8Nu6kwk1?si=GzJgzCMJTiSTOizvS9Lo9Q大学を辞めた息子のその後↓https://open.spotify.com/episode/2ufYsPeBf7zh6S4afsktcU?si=Ont_B6e2TUG4myLOPZvt0A大学をやめた息子への不安エピソード↓https://open.spotify.com/episode/1XBaHHrbKjiEquCvXmlPqZ?si=SWjplIPHQlCx4ZGAxXDmvgセルフケアの3ヶ月講座、セルフケアワークや個人コンサルに興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcalihttps://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。1 自分取説がわかると自分の短所長所が活かせるようになる2 人間関係が穏やかになる3 これで十分と満たされる考え方ができるようになる
我が家のもふもふ隊(猫2匹と犬1匹)から感じたこと。振り返って気づく、「無駄なこと」から得てたなと思うことのあれこれ。。。についてインスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcalihttps://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX
セルフケアワークや個人コンサルに興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcalihttps://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。1 自分軸ができなんでも決断しやすくなる2 人から大切にしてもらえるので余白ができ、相手に寄り添えるようになる3 本質的なことがわかるのでどんな状況でも満たされる思考になる過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eXぜひセルフケアワークをしてみて提出してください。セルフケアワーク:今日の気づき・楽しいと思った事・怒りや残念に感じた事・恥ずかしいと思った事・羨ましいと思ってる事・だるいなーと感じた事・これは嫌だなと思った事・不安に感じてる事、罪悪感を感じたことおまけ:・心に残ったポッドキャストの回。それはなぜですか?
セルフケアワークや個人コンサルに興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。LINE: https://lin.ee/hfl7Unp 私自身が必ずお返事いたします。Email: masako373gosse@gmail.com インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcalihttps://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。1 自分軸ができなんでも決断しやすくなる2 人から大切にしてもらえるので余白ができ、相手に寄り添えるようになる3 本質的なことがわかるのでどんな状況でも満たされる思考になる過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX
インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcali https://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ== セルフケアワークや個人コンサルに興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。 LINE: https://lin.ee/hfl7Unp Email: masako373gosse@gmail.com 思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。 1 自分軸ができなんでも決断しやすくなる 2 人から大切にしてもらえるので余白ができ、相手に寄り添えるようになる 3 本質的なことがわかるのでどんな状況でも満たされる思考になる 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX
インスタグラムでは私の日々の好きを写真でシェアしています。@machan.fromcali https://www.instagram.com/machan.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ== セルフケアワークや個人コンサルに興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。 LINE: https://lin.ee/hfl7Unp Email: masako373gosse@gmail.com 思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。 1 自分軸ができなんでも決断しやすくなる 2 人から大切にしてもらえるので余白ができ、相手に寄り添えるようになる 3 本質的なことがわかるのでどんな状況でも満たされる思考になる 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX ぜひセルフケアワークをしてみて提出してください。私自身が必ずお返事いたします。 セルフケアワーク:今日の気づき ・楽しいと思った事 ・怒りや残念に感じた事 ・恥ずかしいと思った事 ・羨ましいと思ってる事 ・だるいなーと感じた事 ・これは嫌だなと思った事 ・不安に感じてる事、罪悪感を感じたこと おまけ: ・心に残ったポッドキャストの回。それはなぜですか?
*LAの火事の被害を受けた方、途方に暮れている方、外国でやるせない気持ちになっている方はぜひご連絡ください。https://lin.ee/hfl7Unp そういう方がいればぜひ伝えてみてください。(個人コンサルを無償でさせていただきます) 思考DEセルフケア3ヶ月講座は2025年1月15日スタートです。詳しい資料を得たい方はメッセージください。 只今個人コンサルキャンペーンにより半額の90分7500円で個人コンサルをさせていただいてます。興味のある方はこちらからメッセージしてみてください。https://lin.ee/hfl7Unp masako373gosse@gmail.com 思考を使ってセルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。 1 選択肢が自分で持てるようになり、決断力ができ、自分軸で行動できるようになります 2 自分の価値がわかるようになり、人から大切にしてもらえるので余白ができ、結果相手に寄り添えるようになります。 3 思考を使うだけで、なんでもない日々の暮らしの大切さ、お仕事、子育てや人間関係をよくしていける考え方を発揮することを実感できるようになります 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX ぜひセルフケアワークをしてみて提出してください。私自身が必ずお返事いたします。 セルフケアワーク:今日の気づき ・楽しいと思った事 ・怒りや残念に感じた事 ・恥ずかしいと思った事 ・羨ましいと思ってる事 ・だるいなーと感じた事 ・これは嫌だなと思った事 ・不安に感じてる事、罪悪感を感じたこと おまけ: ・心に残ったポッドキャストの回。それはなぜですか?
リスト化すること ・自分の気持ちが切り替えられること、むしゃくしゃするときにすることリスト ・今欲しいものリスト ・将来いつか欲しいなと思ってるものリスト ・こんな部屋にしたいビジョンボード ・今大事にしてる友達のことを書くリスト(なぜ好きなのかどんなところがいいなと思うのか) ・これから得たいと思うスキル、来年のゴール、目標(達成するしないは重要ではない目標) 今日の言葉の花束
セルフケアワーク:今日の気づき ・楽しいと思った事 ・怒りや残念に感じた事 ・恥ずかしいと思った事 ・羨ましいと思ってる事 ・だるいなーと感じた事 ・これは嫌だなと思った事 ・不安に感じてる事、罪悪感を感じたこと 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX ・セルフケアワークや個人コンサルをして自分の思考ぐせを知ってみたい方はこちらからメッセージしてみてください。https://lin.ee/hfl7Unp masako373gosse@gmail.com なお次の思考DEセルフケア3ヶ月講座は2025年1月スタートです。 セルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。 1 自分軸で行動できるようになります 2 自分の価値がわかるようになり、相手に寄り添える力ができます。 3 セルフケア思考を活かせる事が自分の日々の暮らしやお仕事、子育てや人間関係で発揮することを実感できるようになります --- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/selfcaresunday/support
私の自慢の通知表(笑)でもあるまこっちゃんのエピソードはこちらから↓ https://open.spotify.com/episode/2vZAyHZls1KvVwmCT6xw3a?si=RQ_IzaKxTh6T1GqOe9icbA 今日の言葉の花束
今日はコラボ回です。 聞いててまこっちゃんみたいな人と一緒だったら苦労しないのに!!って思う方たくさんいると思います(笑)ですが、ポイントとしては、まこっちゃんのコミュニケーションの取り方、心がけていることをまず自分でやっていくこと。私はそこが知れたことがすごく大きな気づきだったなと思っています。 男だから、女だから、男性だから、奥さんだからではなく人として、どうパートナーシップを築いていくか。 子育てにおいても同僚においてもセルフケアとはいいコミュニケーション、コミュ力!にかかっているというところに気付かされるエピソードです。 みなさんの価値観や自分の思いってことが私たちの意見や視点を聞くことで明確になったらいいなと思います。 まこっちゃん今日はありがとうございました。違う視点を知れてすご苦気づきがたくさんありました。今度はまた違う話題でコラボしていきましょう! 木曜日は大工さんのまこっちゃんのポッドキャストはこちらから https://open.spotify.com/show/0Sm785M7uWJKLYpSKu28je?si=CEOPg0HxQYOlEE8LDGJq_w --- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/selfcaresunday/support
今日のエピソードでお話ししてるまこっちゃんのポッドキャスト「木曜日の大工さん」の夫婦円満の秘訣エピソードはこちらから。 https://open.spotify.com/episode/5xpOjVTDTiaBFcNBUzK912?si=84cfTZylTlWySsqA-PNjCA&t=1819&context=spotify%3Ashow%3A0Sm785M7uWJKLYpSKu28je 今日の言葉の花束
セルフケアをするとこの3つのことが必ずできるようになります。 1 自分軸で行動できるようになります 2 自分の価値がわかるようになり、相手に寄り添える力ができます。 3 セルフケア思考を活かせる事が自分の日々の暮らしやお仕事、子育てや人間関係で発揮することを実感できるようになります 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX ・セルフケアワークをしてみたい方はぜひ下の今日の気づきをやってみて送ってください。全部埋めることよりパッと出てきたことをアウトプットすることに重視することが大事ですので5分もかからない感じでやってみて欲しいと思います。https://lin.ee/hfl7Unp masako373gosse@gmail.com セルフケアワーク:今日の気づき ・楽しいと思った事 ・怒りや残念に感じた事 ・恥ずかしいと思った事 ・羨ましいと思ってる事 ・だるいなーと感じた事 ・これは嫌だなと思った事 ・不安に感じてる事、罪悪感を感じたこと --- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/selfcaresunday/support