環境情報系(環境デザイン、人間環境科学、先端生命科学、先端情報システム、先端領域デザイン)の各領域における問題発 見・解決のパラダイムについて学習する。講義は4つの演習と最終プレゼンテーションから構成される。演習では、どの研究プロジェクトでも共通に求められる「物を作る能力」「そのための仕組みや構造を考える能力」の獲得を目指す。これからの社会で求められる能力は、書籍からの受け売りの知識や言葉遊びではなく、身体を通して思考し、問題を発見・解決していく能力である。すなわち、この講義では、演習を通じて「創造」を自らの手で実現するための基礎的なトレニーングを積むことを主眼とする。そして、受講生自身が手を…
Hiroya Tanaka,Jin Nakazawa,Jun Murai,Kazunori Tanji,Manabu Omae,Yasuaki Kakehi