Podcast配信 – オムライスラヂオ

Follow Podcast配信 – オムライスラヂオ
Share on
Copy link to clipboard

ヒトコマだいたい30分。毎週水曜朝7:00配信(予定)。 時事ネタから政治、音楽(の練習)、歴史、宗教、恋バナまで。

オムラヂ


    • Jul 22, 2025 LATEST EPISODE
    • weekdays NEW EPISODES
    • 57m AVG DURATION
    • 755 EPISODES


    Search for episodes from Podcast配信 – オムライスラヂオ with a specific topic:

    Latest episodes from Podcast配信 – オムライスラヂオ

    【ぼくたちアジア人】「アジア」という世界観

    Play Episode Listen Later Jul 22, 2025 81:30


    宇野氏と語り合うシリーズ第三回目。 小原浩靖『日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人』を観て語り合う。 The post 【ぼくたちアジア人】「アジア」という世界観 appeared first on オムライスラヂオ.

    【昔日の日々】Ⅴが面白かったんだよ

    Play Episode Listen Later Jul 15, 2025 62:06


    従兄弟の栗原慎吾氏と昔話だけをする人気シリーズ。 今回はスーパーファミコンとの出会いを。 The post 【昔日の日々】Ⅴが面白かったんだよ appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】男と女、社会と生物

    Play Episode Listen Later Jul 15, 2025 51:58


    エアコンを導入したルチャ・リブロからお届け。 「漫画読もう」コーナーではヤマシタトモコ『WHITE NOTE PAD』を。 The post 【山村夫婦放談】男と女、社会と生物 appeared first on オムライスラヂオ.

    【アジール研究会】加害に向き合うことで現実に立つ

    Play Episode Listen Later Jul 8, 2025 74:50


    高畑勲『おもひでぽろぽろ』(1991)について会長の森屋氏と語り合う。 時代背景を気にしつつ、時間を往還しながら進む不思議な映画について考える。 The post 【アジール研究会】加害に向き合うことで現実に立つ appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】この世に戻ってくんなよ

    Play Episode Listen Later Jul 1, 2025 101:51


    アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記Ⅳ 帰還』(岩波書店)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。 次回の課題本は続編、ル=グウィン『ドラゴンフライ ゲド戦記5 アースシーの五つの物語』(岩波書店)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】この世に戻ってくんなよ appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】空想と現実の関係性

    Play Episode Listen Later Jun 24, 2025 62:53


    小屋を整備したり翠山大学のラジオを収録したりシンガポールに行ったりしているここ数日。 「まんが読もう」では今日マチコ『cocoon』(秋田文庫)について語り合う。 The post 【山村夫婦放談】空想と現実の関係性 appeared first on オムライスラヂオ.

    【ぼくたちアジア人】入門できた気がする

    Play Episode Listen Later Jun 24, 2025 80:30


    宇野氏と語り合う本シリーズ第二回目。 松尾剛次『仏教入門』(岩波ジュニア新書)を読んで語り合う。 The post 【ぼくたちアジア人】入門できた気がする appeared first on オムライスラヂオ.

    【帰ってきたKJ】漂白されたホリエモン(?)

    Play Episode Listen Later Jun 17, 2025 59:58


    今回も光嶋裕介、イシュマール謙二郎、あみけん、神戸の栗とともに語り合う。 安野貴博『1%の革命』(文藝春秋)を読んだ感想を。 The post 【帰ってきたKJ】漂白されたホリエモン(?) appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】視覚情報と心の関係

    Play Episode Listen Later Jun 10, 2025 67:24


    最近ラジオを立ち上げている話や「戦争と社会を考える会」について。 「まんが読もう」のコーナでは清水玲子『秘密』(1)について語り合う。 The post 【山村夫婦放談】視覚情報と心の関係 appeared first on オムライスラヂオ.

    「つくりつづける」を考える

    Play Episode Listen Later Jun 10, 2025 62:51


    建築家の光嶋裕介氏との「つくる人になるために」ツアー。 今回は福島のBooks&cafeコトウで5/11に行われたトークの一部をオンエア。 The post 「つくりつづける」を考える appeared first on オムライスラヂオ.

    これから何を「カッコいい」と呼んでいくのか

    Play Episode Listen Later Jun 3, 2025 41:02


    キャリアブレイク研究所の北野貴大氏が初登場。 今月から二人で始める「立ち止まって考えるラジオ」について話し合う。 The post これから何を「カッコいい」と呼んでいくのか appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】「均衡を取り戻す」とはどういうことか

    Play Episode Listen Later Jun 3, 2025 103:37


    アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記Ⅲ さいはての島へ』(岩波書店)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。 次回の課題本は続編、ル=グウィン『ゲド戦記Ⅳ 帰還』(岩波書店)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】「均衡を取り戻す」とはどういうことか appeared first on オムライスラヂオ.

    【ぼくたちアジア人】何でシャカだけじゃないの?

    Play Episode Listen Later May 27, 2025 62:52


    「ウノラヂ!」でお馴染み、宇野くんとの新企画がスタート。 まずは薬師寺君子『新版 写真・図解 日本の仏像』(西東社)を読んで語る。 The post 【ぼくたちアジア人】何でシャカだけじゃないの? appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】「身体を通して考える」ことをさらに考える

    Play Episode Listen Later May 20, 2025 66:15


    新潟・福島ツアーなどの近況報告と「まんが読もう」コーナーをお届け。 吉野朔実『記憶の技法』(小学館文庫)の感想を。 The post 【山村夫婦放談】「身体を通して考える」ことをさらに考える appeared first on オムライスラヂオ.

    『際』という視点から見る、私たちの現在地とこれから

    Play Episode Listen Later May 20, 2025 51:44


    KG+SELECT2025の出展作家、写真家の西岡潔氏とのトークを配信。 リアルとフェイクの「際」について考える。 The post 『際』という視点から見る、私たちの現在地とこれから appeared first on オムライスラヂオ.

    【アジール研究会】ジブリを身体化する

    Play Episode Listen Later May 13, 2025 94:47


    『海がきこえる』と『耳をすませば』が大好きなゲストをお迎え。 身体化することの大切さを語り合う。 The post 【アジール研究会】ジブリを身体化する appeared first on オムライスラヂオ.

    【内田樹先生に訊く】さらに!親切な家父長制

    Play Episode Listen Later May 13, 2025 62:16


    凱風館にて「親切な家父長制」についてさらに伺う。 民主主義がどうしても根付かないこの国において、「ありもの」から理想を目指した提案だったとは。 The post 【内田樹先生に訊く】さらに!親切な家父長制 appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】それが魔法ってやつよ

    Play Episode Listen Later May 6, 2025 94:24


    アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記Ⅱ こわれた腕環』(岩波書店)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。 次回の課題本は続編、ル=グウィン『ゲド戦記Ⅲ さいはての島へ』(岩波書店)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】それが魔法ってやつよ appeared first on オムライスラヂオ.

    グローバル化への小さな抵抗〜83年生まれにとってのアメリカ、中国、沖縄

    Play Episode Listen Later Apr 29, 2025 97:20


    2025年4月4日に京都は誠光社で行われた山本佳奈子氏とアオキのトークイベントをオンエア。 同じ年生まれの二人で語り合う。 The post グローバル化への小さな抵抗〜83年生まれにとってのアメリカ、中国、沖縄 appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】社会的価値は不可避なのか

    Play Episode Listen Later Apr 22, 2025 68:34


    映画「杳かなる」、「1980 僕たちの光州事件」を観た感想。 「漫画読もう」ではたらちねジョン『海が走るエンドロール』(2020-)の感想を。 The post 【山村夫婦放談】社会的価値は不可避なのか appeared first on オムライスラヂオ.

    【帰ってきたKJ】テクノロジーで社会を変える、をどう考えるか

    Play Episode Listen Later Apr 22, 2025 84:03


    「帰ってきた黒ジャコ」、今回も光嶋裕介、イシュマール謙二郎、あみけん、神戸の栗とともに。 ピーター・ティール『ゼロ・トゥ・ワン』を読んだ感想戦。 The post 【帰ってきたKJ】テクノロジーで社会を変える、をどう考えるか appeared first on オムライスラヂオ.

    【内田樹先生に訊く】自身のポテンシャルを上げることだけ考える

    Play Episode Listen Later Apr 15, 2025 74:08


    光嶋裕介氏と一緒に東京の凱風館セカンドハウスへ。 内田樹先生に二人の新たな試みを報告。 The post 【内田樹先生に訊く】自身のポテンシャルを上げることだけ考える appeared first on オムライスラヂオ.

    【昔日の日々】上を向いて唄おう

    Play Episode Listen Later Apr 15, 2025 49:33


    従兄弟の栗原慎吾氏と昔話だけをするシリーズ。 大好きな米米クラブの話が石井竜也論にも発展。 The post 【昔日の日々】上を向いて唄おう appeared first on オムライスラヂオ.

    僕たちにとっての「メキシコ」とは

    Play Episode Listen Later Apr 8, 2025 37:39


    AKITA”KARA”の鷲谷建くんが初登場。 プロレスについて語っていたら「僕たちの生き方」の話に。 The post 僕たちにとっての「メキシコ」とは appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】どうやって生きていったらいいやら

    Play Episode Listen Later Apr 1, 2025 91:00


    萩尾望都『イグアナの娘』(小学館)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。 次回の課題本はル=グウィン『ゲド戦記Ⅱ こわれた腕輪』(岩波書店)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】どうやって生きていったらいいやら appeared first on オムライスラヂオ.

    【アジール研究会】アナログ最後の時代

    Play Episode Listen Later Mar 25, 2025 68:56


    望月智充『海が聞こえる』(1993)について森屋氏と語り合う。 インターネットが席巻する前の「あの頃」を思い出して盛り上がる。 The post 【アジール研究会】アナログ最後の時代 appeared first on オムライスラヂオ.

    「よい仕事」をするために 〜プロジェッティスタと土着思考~

    Play Episode Listen Later Mar 18, 2025 71:00


    3月4日に名古屋のON READINGで行われたトークイベントの模様をオンエア。 多木陽介、坂本大祐とともに語り合う。 The post 「よい仕事」をするために 〜プロジェッティスタと土着思考~ appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】巻き込まれる男たち

    Play Episode Listen Later Mar 11, 2025 69:52


    近況を中心に話し合う。 新企画「漫画読もう」にて成田美名子『ALEXANDRITE(全四巻)』(1991-4)の感想も。 The post 【山村夫婦放談】巻き込まれる男たち appeared first on オムライスラヂオ.

    【帰ってきたKJ】エビデンスの捉え方

    Play Episode Listen Later Mar 4, 2025 95:25


    「帰ってきた黒ジャコ」、今回も光嶋裕介、イシュマール謙二郎、あみけん、神戸の栗とともに。 中室牧子『科学的根拠(エビデンス)で子育て』を読んだ感想戦。 The post 【帰ってきたKJ】エビデンスの捉え方 appeared first on オムライスラヂオ.

    それぞれの「自由」を求めて

    Play Episode Listen Later Feb 25, 2025 71:52


    「炎の空手家」ウノ氏が約10年ぶりにオムラヂに登場。 大学時代から今までについて語り合う。 The post それぞれの「自由」を求めて appeared first on オムライスラヂオ.

    生きていくための「ローカル」とは

    Play Episode Listen Later Feb 18, 2025 85:17


    先日京都の誠光社で行われた、小松理虔氏とアオキのトークイベントの模様をオンエア。 ローカルの反対には「専門」があったとは。 The post 生きていくための「ローカル」とは appeared first on オムライスラヂオ.

    【アジール研究会】社会の外へは片道切符

    Play Episode Listen Later Feb 11, 2025 80:58


    宮崎駿『千と千尋の神隠し』(2001)について森屋氏と語り合う。 労働、拝金主義、自然破壊とてんこ盛りの本作を考える。 The post 【アジール研究会】社会の外へは片道切符 appeared first on オムライスラヂオ.

    【帰ってきたKJ】6つの道徳

    Play Episode Listen Later Feb 4, 2025 113:33


    「帰ってきた黒ジャコ」、今回は光嶋裕介、イシュマール謙二郎、あみけん、神戸の栗とともに。 ジョナサン・ハイト『社会はなぜ左と右にわかれるのか』を読んだ感想戦。 The post 【帰ってきたKJ】6つの道徳 appeared first on オムライスラヂオ.

    【昔日の日々】週末は与野に

    Play Episode Listen Later Jan 28, 2025 44:02


    従兄弟の栗原慎吾氏が登場。 ミニ四駆とかストツーなどただ懐かしい話を。 The post 【昔日の日々】週末は与野に appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】それぞれの魔法

    Play Episode Listen Later Jan 21, 2025 100:04


    マーガレット・マーヒー『足音がやってくる』(岩波少年文庫)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。 次回の課題本は萩尾望都『イグアナの娘』(小学館)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】それぞれの魔法 appeared first on オムライスラヂオ.

    肉食うベジタリアン

    Play Episode Listen Later Jan 14, 2025 27:12


    建築家の光嶋裕介氏との「ぼくらの『アメリカ論』」トークイベントスリーデイズ振り返り。 五反田駅からマンションまでの帰路で収録。 The post 肉食うベジタリアン appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】エラい社長

    Play Episode Listen Later Jan 7, 2025 30:01


    年末年始の近況を報告。 少しずつ体力がついてきて、うれしそうな二人。 The post 【山村夫婦放談】エラい社長 appeared first on オムライスラヂオ.

    偽物はコスパが良い

    Play Episode Listen Later Jan 2, 2025 79:23


    今年五十路を迎える坂本大祐氏とともに現代社会について語り合う。 本物と偽物、世界と社会を行ったり来たりしながら考える。 The post 偽物はコスパが良い appeared first on オムライスラヂオ.

    料理を楽しく語り合うこと

    Play Episode Listen Later Jan 1, 2025 52:37


    コモナーズ・キッチン『舌の上の階級闘争 「イギリス」を料理する』(リトル・モア)刊行記念。 実はオムラヂ初登場、栢木清吾氏と「イギリス料理」について語り合う。 The post 料理を楽しく語り合うこと appeared first on オムライスラヂオ.

    【内田樹先生に訊く】親切な家父長制

    Play Episode Listen Later Dec 31, 2024 70:39


    2025年最初のオムラヂはマスク氏と二人で凱風館へお邪魔した模様を。 ご体調の話題から民主主義や組織体制まで、幅広くご教示いただく。 The post 【内田樹先生に訊く】親切な家父長制 appeared first on オムライスラヂオ.

    【帰ってきたKJ】人間像の違いと教育をどう考えるか

    Play Episode Listen Later Dec 30, 2024 82:14


    「帰ってきた黒ジャコ」、今回は光嶋裕介、イシュマール謙二郎とともに。 「ホリエモンの動画」(https://youtu.be/LlCSKZjzdD4)を観た感想戦。 The post 【帰ってきたKJ】人間像の違いと教育をどう考えるか appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】恐ろしいメタファー

    Play Episode Listen Later Dec 29, 2024 111:57


    ますむらひろし『アンダルシア姫』(Gakken)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。 次回の課題本はマーガレット・マーヒー『足音がやってくる』(岩波少年文庫)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】恐ろしいメタファー appeared first on オムライスラヂオ.

    変わっていくこと、変わらないこと

    Play Episode Listen Later Dec 24, 2024 77:07


    12月14日に行われた、『山學ノオト5(二〇二三)』刊行記念トークイベントの本編をオンエア。 お相手は恒例の柿内正午氏。 The post 変わっていくこと、変わらないこと appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】アクチュアリティとしての開館

    Play Episode Listen Later Dec 17, 2024 39:29


    フォレストピアの帰り道の車中で収録。 「戦争と社会を考える会」の振り返りなどの近況について。 The post 【山村夫婦放談】アクチュアリティとしての開館 appeared first on オムライスラヂオ.

    撤退的知性を培う

    Play Episode Listen Later Dec 10, 2024 81:13


    島根は安来で行われた「撤退学メンバー」トークイベントの模様をオンエア。 作野広和、堀田新五郎、坂本大祐とともに語り合う。 The post 撤退的知性を培う appeared first on オムライスラヂオ.

    線形の社会から円形の社会へ

    Play Episode Listen Later Dec 3, 2024 58:04


    坂本「鼻血の」大祐とともに島根からの帰路の車中で語り合う。 島根ツアーの振り返りと今後について話し合う。 The post 線形の社会から円形の社会へ appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】それぞれの合理性に気がつく

    Play Episode Listen Later Nov 26, 2024 86:02


    アイリーン・ダンロップ『まぼろしのすむ館』(福武書店)について竹端、向山、マスクP、アオキで語り合う。 次回の課題本はますむらひろし『アンダルシア姫』(Gakken)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】それぞれの合理性に気がつく appeared first on オムライスラヂオ.

    【帰ってきたKJ】ポスト・トゥルースに向き合う

    Play Episode Listen Later Nov 19, 2024 105:30


    あみけん、イシュマール謙二郎、神戸の栗、光嶋裕介とお送りする「帰ってきた黒ジャコ」。 今回は「ひろゆき、斎藤幸平対談」を観た感想戦。 The post 【帰ってきたKJ】ポスト・トゥルースに向き合う appeared first on オムライスラヂオ.

    【山村夫婦放談】こちらを取ろうと思った

    Play Episode Listen Later Nov 12, 2024 43:49


    色々な方が来てくれたり、色々な方のところに行った数週間を振り返る。 「戦争と社会を考える会」についてのお知らせも。 The post 【山村夫婦放談】こちらを取ろうと思った appeared first on オムライスラヂオ.

    【生きるためのファンタジーの会】リアリティとアクチュアリティ

    Play Episode Listen Later Nov 5, 2024 112:22


    第20回目を迎える本会も竹端、向山、マスクP、アオキの四人でお届け。 課題本はキャサリン・ストー、猪熊葉子訳『マリアンヌの夢』(岩波書店)。 The post 【生きるためのファンタジーの会】リアリティとアクチュアリティ appeared first on オムライスラヂオ.

    プロジェッティスタを求めて

    Play Episode Listen Later Oct 29, 2024 58:09


    トマトパスタ大祐とともにお手製パスタをいただいた後に収録。 気になる「プロジェッティスタ」について考える。 The post プロジェッティスタを求めて appeared first on オムライスラヂオ.

    Claim Podcast配信 – オムライスラヂオ

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel