伝わるカフェ

Follow 伝わるカフェ
Share on
Copy link to clipboard

この番組は読書で得た知識をやってみる。考えてみる。そして、あなたと共有する番組です。

よっしー


    • Nov 22, 2025 LATEST EPISODE
    • weekdays NEW EPISODES
    • 7m AVG DURATION
    • 910 EPISODES


    Search for episodes from 伝わるカフェ with a specific topic:

    Latest episodes from 伝わるカフェ

    明日から本気出すための「プチご褒美」

    Play Episode Listen Later Nov 22, 2025 7:06


    ​「毎日同じことの繰り返しで、成長しているか不安」「きれいごとだけじゃやってられない!」​そんな本音に共感しつつ、明日また頑張るためのエネルギーチャージ方法についてお話ししています。

    なぜ必死に集めていたのかわからないもの。

    Play Episode Listen Later Nov 21, 2025 8:37


    謎の収集癖があなたはないですか?あの時、なぜそこまで必死に集めていたのかわからないものについて、話しています。集めたものは最終的にどうしてますか?

    大人のひとり時間楽しみ方と隙間時間の活用方法

    Play Episode Listen Later Nov 20, 2025 8:03


    忙しい時はやりたい事がたくさんあるのに、時間がある時はダラダラして過ごしてしまう!前日にはやりたいことを決めておかないと動けないです!

    小さな冒険と試行錯誤

    Play Episode Listen Later Nov 19, 2025 4:51


    家や職場の近くを散歩する!これだけで小さな冒険になります!自転車や車では気付かない景色が見られます。試行錯誤はSNSで試していきましょう!

    スマホを触る時間が格段に減った設定をお伝えします!

    Play Episode Listen Later Nov 18, 2025 6:57


    何となくスマホを触っていたら、こんなに時間が過ぎてたのか。と思ったことあると思います。画面を白黒設定にするだけで、格段に見る時間が減りました。試してみてください!

    根性論なしで、継続させる力をつける!

    Play Episode Listen Later Nov 17, 2025 7:10


    根性論なしで、継続するには時間、場所、あとにする行動などを決めておくと良いです!私はこれでピアノ、ピラティス、noteを朝活で継続して行なっています!

    物価高の時代、これだけは譲れない贅沢と泣く泣く削ったもの。

    Play Episode Listen Later Nov 16, 2025 7:10


    リスナーさんのお便りを読ませてもらってます!ありがとうございます!物価高対策として私がしている贅沢と切り捨てたものについて話しています。

    【いけぞーコラボ】ドラクエ1が面白なってかえってきた!

    Play Episode Listen Later Nov 15, 2025 21:42


    高校からの友達、ゲーマーのいけぞーがドラクエ1をクリアしたので、感想を聴いています。私が思っていたドラクエ1とは違う要素があって楽しめたようです!

    コーヒーの値上げがめちゃくちゃ過ぎる!

    Play Episode Listen Later Nov 14, 2025 5:11


    コーヒーの値上げがえげつない!容量減って、値上げって令和のデフォルトなんですか!?開き直ってる感じも許されへん!

    名作ゲーム『FFT』をやっているが、やられまくっている。

    Play Episode Listen Later Nov 12, 2025 6:03


    このゲーム、攻略サイトなしで進められる人がいたらすごいなと思います。ジョブシステムが面白い!故に、難易度も上がる!

    フードなしのダウンを探している。

    Play Episode Listen Later Nov 11, 2025 4:54


    フードなしのダウンを探しているのですが、なかなかいいのが見つからない!そもそもアウターにフードって必要!?って思ってるのですが、どう思いますか?

    ひらやすみは1日の最後に観るにはぴったりのドラマです。

    Play Episode Listen Later Nov 10, 2025 4:04


    1話15分で完結するのですが、今の私にはぴったりな時間だと感じています。内容がしっかりと詰まっています。ヒロトの魅力がいい!

    映画『国宝』は人生の浮き沈みを一緒に体験できる。

    Play Episode Listen Later Nov 9, 2025 10:04


    役者さんの演技が凄い。猛烈に稽古したのがわかる。ご飯ひっくり返すシーンはビックリするから要注意!

    ​私たちが忘れられない、あの切ない「秒速5センチメートル」

    Play Episode Listen Later Nov 8, 2025 7:56


    アニメと実写どちらの映画も観てきた僕たちがどんな感想を抱いたのか。映像で魅せる秒速5センチメートルの世界を観てほしい。

    HAPPYマルシェにLet's GO!! バッテンジャー登場するよ!

    Play Episode Listen Later Oct 13, 2025 10:03


    公園でフリースロー対決をした。

    Play Episode Listen Later Sep 21, 2025 5:30


    久しぶりにフリースローをしたら、全然入らなかったです。まず、ボールがゴールまで届かない!勝負の行方はどうなったのか?

    ハピモリ HAPPYマルシェ〜主催者&出店者インタビュー

    Play Episode Listen Later Sep 21, 2025 14:31


    今回は「ハピモリ」とのコラボ企画!10月13日(祝)に開催される「ハピモリ HAPPYマルシェ」を盛り上げるべく、マルシェの出店者さんや運営者さんにインタビューしました!サシパンさん:ラボ・パーティ子ども英語教室マキマキさん:ラボ・パーティ子ども英語教室シュンさん:ハピモリ HAPPYマルシェ運営英語の歌や絵本の読み聞かせ:サシパンさんとマキマキさんが、親子で楽しめる英語の歌や絵本の読み聞かせを企画。ただ聞くだけでなく、体全体を使って物語を体験する「劇」のような参加型イベントになるそうです!マルシェの開催にかける思い:運営者のシュンさんは、「人とのつながり」を大切に、HAPPYマルシェを運営されているそうです。ダンスの練習エピソード:シュンさん指導のもと、ダンス練習に励んだゲストの皆さん。最初は難しかったダンスも、練習を重ねるうちに踊れるようになる達成感がたまらないとのこと!日時:10月13日(祝) 10:30〜15:30今回はラジオの都合上、ゲストの皆さんには一部しかお話しいただけませんでしたが、マルシェ当日はたくさんの出店者さんがいらっしゃいます。ぜひ足を運んで、皆さんで一緒にマルシェを楽しみましょう!

    伝わればOK! 英語の道

    Play Episode Listen Later Sep 16, 2025 6:48


    ​「英語、全然話せないけど、いつか話せるようになりたいな…」「文法も発音も自信ないし、恥ずかしいな…」​そんな風に思っているあなたに聴いてほしいポッドキャストです。​この番組では、ネイティブのように話すことより、自分の言葉で伝えることを大切にしています。日常でよくあるシチュエーションを題材に、「こんな時、英語でなんて言う?」を一緒に考えたり、海外の文化や考え方を学んだり。​難しい単語や複雑な文法は一旦忘れて、まずは「伝わる」楽しさを一緒に見つけていきましょう。

    【コラボ配信】子育て世代に届けたい!つながりのマルシェ

    Play Episode Listen Later Sep 11, 2025 20:39


    ゲストのみおんさんとコラボ配信。音声ラジオを始めたきっかけや、現在開催準備中のマルシェ「ハピモリ」について語ります。ミオンさんは、子育て中の孤独を乗り越えた経験から、誰もが安心して過ごせる「居場所」を作りたいという想いで、マルシェを企画・開催。今回の第4回マルシェでは、絵描きや飲食店、マッサージなど様々な出展者が集うほか、子どもたちが楽しめるヒーローショーや読み聞かせも予定されています。お互いの番組や活動を称え合いながら、人と人とのつながりの大切さ、そして何かを継続することの難しさや喜びについて、ユーモアを交えつつ熱く語り合う回です。マルシェ情報日時: 10月13日(月・祝)10:30〜15:00場所: オアシス笹栗(福岡県糟屋郡笹栗町)

    映画館で味わう猗窩座再来の衝撃

    Play Episode Listen Later Sep 11, 2025 10:09


    あの圧倒的な迫力、音響、そして煉獄さんと猗窩座の魂を揺さぶるようなぶつかり合い。映画館の暗闇の中で、本当に息をのむような体験でした。

    外行きTシャツ、第二の人生

    Play Episode Listen Later Sep 2, 2025 5:59


    あなたのとっておきのTシャツを、部屋着に下ろすタイミングはどんな時ですか?『もう着る機会がなくなったから』『シミがついてしまったから』理由は人それぞれ。今回は、外行きの顔を脱いで、ありのままの自分と向き合う、Tシャツとの特別な関係について話していきます。

    5歳の誕生日プレゼントは何になったのか?

    Play Episode Listen Later Aug 31, 2025 5:37


    息子が5歳になりました。誕生日プレゼントは悩みに悩んだ結果、何を選んだのか!?買うまで本当に何を選ぶのか分かりませんでした。

    どうして子どもはうんち、おならが好き?

    Play Episode Listen Later Aug 25, 2025 4:08


    どうして子どもはうんち、おならが好きなのか考えてみました。こんなことで笑っている子どもの姿を見て、私は笑っています。

    彼方のアストラはギャグ要素が多くて面白い。

    Play Episode Listen Later Aug 24, 2025 6:13


    SF×ミステリー×ギャグの掛け合わせが読める漫画。それが『彼方のアストラ』です!シリアスな感じもあるのですが、ギャグが結構多いので面白く読める漫画です。

    実家から帰る時に必ず渡されるもの

    Play Episode Listen Later Aug 23, 2025 5:57


    実家から帰る時に、母から必ず渡されるものがあります。それが独特なんです。これも愛なのか!?愛という言葉で片付かないと思う。

    昼休み音楽をBGMに瞑想を。

    Play Episode Listen Later Aug 22, 2025 4:14


    午前で疲れた頭を休ませるのに、好きな曲(インスト)を聴いて瞑想をしています。ただただ、音楽を聴く。音楽の力は偉大です。

    お店で食べるハンバーグより美味しいハンバーグについて。

    Play Episode Listen Later Aug 21, 2025 5:51


    美味しくて忘れる事のないハンバーグについて話しています。素材の味をしっかりと出しているお店に感謝です!

    作曲家になれる!SUNOという生成AIが面白い。

    Play Episode Listen Later Aug 20, 2025 4:28


    一度は自分で歌を作ってみたいと思ったことはないですか?そんな夢を叶えてくれる生成AIがあるんです!SUNOを使えば、あなたも作曲家になれます!

    現代あるある。集中して動画を見れなくなった。

    Play Episode Listen Later Aug 17, 2025 6:01


    最近、映画や動画を集中して見ることが難しくなっています!それは何でかなと考えてみました。現代人あるあるかもしれません!

    秒速5センチメートルの貴樹とシンクロする男の話。

    Play Episode Listen Later Aug 16, 2025 10:08


    主人公の貴樹と同じようなストーリーを持つ私の友達の話。昔と今とで感想の違いと変わらなかった点について話しています。

    Geminiのストーリーブックで絵本デビュー!

    Play Episode Listen Later Aug 12, 2025 6:09


    Geminiのストーリーブックという機能を使って、絵本を作成しました!絵が所々、面白くなってるのが愛嬌があってまたいいんです!

    念願の北海道旅行!

    Play Episode Listen Later Jul 30, 2025 15:16


    夏の北海道は暑い!思ってたより、暑い!料金はかなりの額になりましたが、いい思い出になりました。

    ウォーキングセラピーで心軽やかに。

    Play Episode Listen Later Jul 15, 2025 4:24


    「最近、なんだか心が重い…」「モヤモヤが晴れない…」そんな時、自然の中で歩いてみませんか?

    フォームローラーで体のストレッチ!

    Play Episode Listen Later Jul 2, 2025 6:08


    フォームローラーで全身をストレッチしています。特に気に入っているのが、背骨をコロコロさせることです。結構、いい運動になります。

    Switch2の抽選に応募した結果。

    Play Episode Listen Later Jul 2, 2025 6:22


    Switch2の抽選の結果はどうだったのか!?ゲリラ店頭販売もあるみたいなので、今後は買いやすくなると期待してます!

    電気シェーバーの替刃を買ったのだが...

    Play Episode Listen Later Jul 1, 2025 5:50


    電気シェーバーの替刃を購入したのですが、違うタイプの物でした。7000円もしたのに。という話です。

    フォトフォルダを見返すと。

    Play Episode Listen Later Jun 1, 2025 5:18


    スマホになって、写真を簡単に撮るようになりました。私は一体、どんな写真を撮っているのか振り返ってみました。

    鳥になって空を飛んでみたい。

    Play Episode Listen Later May 31, 2025 3:37


    もし、違う何かになれるのなら、私は鳥になりたい。鳥になって空を飛んでみたい。そんな話をしています。

    AIに感謝!寄り添うパートナー。

    Play Episode Listen Later May 30, 2025 7:14


    AIに相談すると必ず、肯定から話を始めてくれます。最近は履歴からその人に合うように返答してくれるみたいなので、もう最愛のパートナーですよ。

    雲梯をする姿にビックリした。

    Play Episode Listen Later May 29, 2025 5:02


    公園にある雲梯を息子が急にできるようになりました。いきなりできるようになるから、ビックリします。私は雲梯やると腕が千切れそうです。

    スケッチャーズのサンダルが履きやすい

    Play Episode Listen Later May 28, 2025 5:52


    手を使わずに履けるスケッチャーズのサンダルについて話しています。全ての靴がこれになってもいいと思うぐらい良いです。

    ヨドバシのSwitch2当選結果!

    Play Episode Listen Later May 25, 2025 5:58


    ヨドバシカメラのベビーユーザーなので、Switch2当選するだろうと期待してました!果たして、結果はどうだったのか!?

    30分寝てたと思ったら、3時間寝てた。

    Play Episode Listen Later May 24, 2025 4:59


    確実に時間をワープしてるって時ないですか?寝てるつもりないのに、時間がめちゃくちゃ過ぎてることがあるんです。

    『これからのわたしたちは』に変わって、AI にやる事を提案してもらった。

    Play Episode Listen Later May 23, 2025 5:43


    今流行りの『これからのわたしたちは』というカード。人気で生産が追いついてないとのこと。これAIができるんじゃない?と思ってやってみたら、バッチリやってくれました。

    ハウステンボスに行って、ほぼプールで過ごす。

    Play Episode Listen Later May 22, 2025 7:39


    長崎県にあるハウステンボスに行ってきた時の話をしています。めちゃくちゃ広くて、見る所いっぱいあるのに、ほぼプールにいたという話です。

    LaQって細かいけど、わかれば楽しい!

    Play Episode Listen Later May 21, 2025 7:13


    子どもが本屋で買ってきたLaQ。一人で作ることができずに、私が作ることに。初見で理解するのはちょっと時間かかる!

    実証済み!しゃっくりを100%とめる方法!

    Play Episode Listen Later May 20, 2025 5:16


    100%しゃっくりをとめることができる方法!なのですが、音声でとても伝えづらい!とにかくとまるので聞いてほしい!

    駐輪場バトル

    Play Episode Listen Later May 19, 2025 6:30


    駐輪場の雨除けに自転車を入れたい!という話です。自己中な人がいるせいでスペースが狭くなります。共有スペースは譲り合って使いましょう。

    旧NISAを持っている方は気をつけたほうがいいこと。

    Play Episode Listen Later Apr 19, 2025 7:22


    去年の年末に旧NISAの期限が切れて、ロールオーバーになった株がありました。旧NISAは5年間しか保持できないです。知らないと損する世の中です。

    nisa nisa nisa
    マッサージボールでセルフケアしています。

    Play Episode Listen Later Apr 13, 2025 7:35


    マッサージボールを買いました。特にいいなと思ったのが、首と鎖骨周辺のマッサージは手軽にできてよいと思います。壁とのコラボで圧を操っています。

    将棋を始めたがすぐに挫折した話。

    Play Episode Listen Later Apr 10, 2025 4:10


    Switchで将棋のソフトを買ったのですが、駒の動かし方を覚えたあたりで挫折しました。将棋は難しいです。

    Claim 伝わるカフェ

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel