こんにちは、ヨガ講師の西島恵です。 このPodcastでは “On the mat, off the mat, always Doing Yoga.” をテーマに、ポーズのハウツーではないヨガのあれこれをお届けしていきます。 ときにわたし一人で、ときにゲストとともに。 現代を生きる一人の女性として、日々の生活からの気づきや、ヨガを実践する中での学びをシェアしていきたいと思います。 聞くだけでヨガをしているような静寂とやさしさ(をお届けしたいなぁ…!希望…!)、そしてユーモアも忘れずに。 どうぞ、心をラクにしてお楽しみください♡ With love.
ここ一か月、スピ界隈で話題の本『タフティ・ザ・プリーステス - 世界が変わる現実創造のメソッド』を読んでいたMegumi。そこから得た気づきと、ヨガとの共通点について。
Megumi Yoga Tokyoポッドキャスト、シーズン5開幕!今回はお休みしていたこの一か月のあれこれを、気ままにお話しします
2018年から担当していたヨガクラスが終了したMegumi。そして、発覚したある事実。生きていれば何度も経験する挫折や無価値観と、どう向き合うか?の考察。そして、本エピソードでMegumi Yoga Tokyo Podcastシーズン4終了とします!シーズン5復活まで、過去のエピソードを聴いてお待ちくださいね
17歳で精神世界に目覚め、降霊術を通じて絵を描いたヒルマ・アフ・クリント。彼女のエキシビションを見に行った話から始まる、Megumiと気づきのストーリー。
昨日は3/11、東日本大震災から14年経ちました。あの日経験したことや、あの日を境にまるっと変わった世界は、今思うとコロナ禍よりも大きな影響を私に与えた気がします。
嵐が起こらないよう、四六時中見張ることはできない。嵐が起こらないよう、コントロールすることはできない。わたしたちにできるのは、起こった嵐に対してどう対処するか、意識的に選択することだけ。
昨今の瞑想ブームで一般の方にも瞑想の良さが浸透してきた一方、やたら神聖化したり、難解にとらえたりしていることも多い気がします。でも、瞑想でやってることってとてもシンプルだし、ここさえ押さえておけば「合ってる?」なんて悩むこともない。そのあたりの気づきを、私の経験からお話しします。
ちょうど本日1/29はみずがめ座の新月で、“変化”を象徴するときだそう。今起こす小さなアクションが、数年後の私たちの未来を大きく変えるかもしれません。
まだうまく言語化できてないなと思いつつ、ひとまず私の研究発表第一弾です!改めて聞き直して、「こういう例を挙げた方がいいな」など気づいたところもあったので、また今後のポッドキャストでも補足していきたいと思います
2025年最初のポッドキャストは、久しぶりに動画付きで収録しました。最近の心の揺れから学んだこと、自分が持つ繊細な気質との付き合い方、昨夜降って来たメッセージについて
2024/12/29に開催したYouTube liveの模様です。 3:22 - ジャーナリングのやり方 5:57 - プチ瞑想 9:27 - 2024年の振り返り1 15:15 - 2024年の振り返り2 21:16 - 2024年の振り返り3 33:25 - 2025年の意図設定 56:28 - 2025年1月、どうしてく?
✰ドイツからLIVE配信したときのアーカイブ✰ ルームツアー! https://www.youtube.com/live/X4qFJEKI384?si=jjLABp-ezh4B9FaZ イーストサイドギャラリーから https://www.youtube.com/live/qA-rnMl8AZs?si=HgTCli9mQR80G4R4 ドイツで買った物シェアしながら思い出話 https://www.youtube.com/live/iFpsb1_uBJ4?si=P2XlO6qDMAvn-qQV
エピソード内で話しているArielle Schwartz先生のYouTubeはこちら。英語がわかる人はぜひ✨ ※着ている服の影響か、私が体を動かすたびにやや背景に雑音がありすみません
ノンデュアリティライターの金森将さんが一年半ぶりにゲストで登場!5冊目の著書の執筆裏話や金森さんの過去のお話、ノンデュアリティについてまで、ゆるゆるとお話しします
お気に入りのTVシリーズ「ALONE」を見ながら思った、人間が持つ思考の力。ポジティブ/ネガティブ、自分を生かしも殺しもする力について。 ★「ALONE」はアマプラでも見られるので、興味ある方はどうぞ✨ https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0D85XD6PJ/ref=atv_dp_share_cu_r
今秋、複数の講座に参加してヨガの学びを深めているMegumi。そして、同時に進めているのが今までの勉強ノートをまとめる作業。継続的な学びに必要なこととは?
最近、Megumiの元にやってきた新たな二つの可能性。何事にもオープンになってみると、想像もしなかったような未来につながることがある。
最近読んで良かった本『このプリン、いま食べるか?ガマンするか?』を紹介しつつ、時間の使い方についてのあれこれ。 『このプリン、いま食べるか?ガマンするか?』柿内尚文著(飛鳥新社)
昨年に続き、二度目の富士登山に挑戦したMegumi。心身の限界を超えてまでこれをやり抜く意味が、今年ようやく言語化できました
今回のゲストは十年来の友人、Naokoさん!数秘術のスクールで出会って以来、わたしのここまでの変遷を誰よりも知っている方です
ファシーカめいさんをゲストに迎えてお送りする二本目のエピソード。今回はめいさんが考案された「スパイナルセラピー」を中心に、ヒーリングがもたらす効用についてお話を伺っていきます。
今回、もしかすると 4:48~ あたりが人によっては不快に感じるかも……と後で気づきました。が、特にやましいことはないのでこのまま公開させていただきます
“魂のセラピスト”として活躍中のファシーカめいさん。幼いころから“ファシーカ”というガイドとつながり、見えない世界を感じながら育ってきためいさんに、自分のガイドとつながる方法や波動を上げる方法について伺いました。
※YouTubeにアップした動画の音声版となります。 0:08 - アガスティアの葉とは? 3:22 - セッションを申し込む 7:30 - セッション当日 9:11 - 自分の葉を特定する 16:57 - 予言の朗読スタート 33:06 - ブロックの解消法の説明 2024年4月、大きな手放しを体験したMegumi。それを経て、ふと思い出したのが自分の一生が記されているというインドの予言書「アガスティアの葉」の存在でした。 「今ならどんな言葉も受け入れられる」と感じ、セッションを受けることを決意。その葉を特定する作業や、その葉に書かれていたことについてお話しします
コロナ以降初の海外旅行!しかも初の海外一人旅!ということで、ちょっとドキドキしながらも韓国・ソウルに二泊三日で行ってきました。 “自分の直感ともう一度つながる”を裏テーマに出かけた、旅のあれこれ。
気づきと学びの日々を過ごしているMegumi。そんな中、ツアーガイドの仕事で受けた厳しいレビューから感じた、自分の在り方について。
最近ずっと過去の話をしていたので、今回は“現在”のわたしのお話。二元と非二元、わたしを突き動かしていた「思い込み」の破壊、そして新たに見えた世界について
夏至の乱に端を発した、一連のドラマの最終章。辿り着いたのは、すべての可能性にオープンな場所。
夏至の乱を経た去年の夏。精神的な闇に陥った葛藤と、未来に向かって始まったパートナーシップを深めるための取り組み。終わりと始まりが共存する、ドロドロの時間。 ※ちなみに去年の9月末、限定公開したエピソードは、ちょうどこのあたりの時期に収録したものでした。収録しながら泣きそうになっていたりして、当時は本当に不安定でした。。
衝撃の事実が判明した夜。号泣する中で浮かんだ“問いかけ”によって、Megumiの決断が変わるーー。
ツアー中に出会ったスピリチュアル夫婦。ヨガの経典でもある『バガヴァッド・ギーター』の話をきっかけに広がる、霊性の世界。久しぶりに胸が高鳴りました
今回は久しぶりにA Yogig Pathというオラクルカードからお題をもらって、ヨガの八支息の一つでもある「プラティヤハーラ」について語ります。 ※なぜかときどきバイブ音?のようなものがなっていてすみません。。近くに音が鳴るようなものはなかったので原因がわからないのですが
The English podcast is back!
デフォルトで忙しい日々ですが、3月はいつも以上にやるべきことがいっぱいで150%な予定をこなしているMegumi。今日はそんな中で得た気づきや、「ある段階までは量が質をつくる」という仕事観について語ります。
2024年3月20日の春分に合わせて、おなじみの星読みポッドキャストをお届け✨ 今回も占星術師の木村江利さんに、今年の春分から夏至までの星座別開運アドバイスをお聞きしました。 0:44 - てんびん座 4:12 - さそり座 9:47 - いて座 17:02 - やぎ座 23:23 - みずがめ座 32:40 - うお座 41:55 - まとめ
2024年3月20日の春分に合わせて、おなじみの星読みポッドキャストをお届け✨ 今回も占星術師の木村江利さんに、今年の春分から夏至までの星座別開運アドバイスをお聞きしました。 0:52 - 2024年の春分の特徴 7:25 - おひつじ座 10:30 - おうし座 15:45 - ふたご座 20:14 - かに座 26:00 - しし座 34:24 - おとめ座