SDGs シンプルに話そう

Follow SDGs シンプルに話そう
Share on
Copy link to clipboard

優等生的、キレイゴト、うさんくさい… SDGsという言葉に、そんなイメージを持っているあなたも大歓迎。 じっくり、一緒に考えてみませんか。 フクザツな世界が、ちょっと生きやすくなる、かもしれません。 ご意見・ご要望(フォーム) https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 / ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

朝日新聞ポッドキャスト


    • Sep 11, 2025 LATEST EPISODE
    • weekdays NEW EPISODES
    • 32m AVG DURATION
    • 959 EPISODES


    Search for episodes from SDGs シンプルに話そう with a specific topic:

    Latest episodes from SDGs シンプルに話そう

    やっぱりあこがれた宇宙飛行士 流れ星は流れてる、上を向いて歩こう #957

    Play Episode Listen Later Sep 11, 2025 19:19


    満月が地球の影にすっぽりと隠れ、赤銅色に光って見える皆既月食が9月8日未明、全国各地で観測されました。リアルタイムで観測し、テンションがあがったメンバーも。宇宙飛行士って、やっぱりなりたかったよね? アラサー3人で話します。 ※2025年9月8日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は9月19日に配信します。前回は〈多種多様な学校の上履き 職場や家での履物事情って、意外と話したことないかも #952〉です。 【関連記事】3年ぶり全国各地で皆既月食を観測 赤銅色の満月が夜空を照らすhttps://www.asahi.com/articles/AST974HG2T97UTFL015M.html?iref=omny青森上空に激レア「流星クラスター」発生 約1秒間に19個の流れ星https://www.asahi.com/articles/AST8G2TS0T8GUBNB002M.html?iref=omny.「地球がすごく青く輝いていた」 2度宇宙飛行の毛利衛さんが講演https://www.asahi.com/articles/AST6X3TJPT6XPLZB00HM.html?iref=omny. 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実 (音源編集) 【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    未踏の絶壁で遭難した、最強の登山家ペアがいた 追悼・平出和也さん、中島健郎さん #956

    Play Episode Listen Later Sep 10, 2025 50:43


    「世界最強」と評されたアルパインクライマーで山岳カメラマンの平出和也さん(45)と中島健郎さん(39)が、2024年夏に遭難しました。ふたりが挑んでいたのは、世界第2位の高峰K2(標高8611メートル)にある未踏ルート。なぜその山を目指し、どのような功績を残してきたのでしょうか。 ※2025年8月20日に収録しました 【関連記事】未踏K2西壁に眠る「最強」登山家 遭難した2人が残した問いと価値 https://www.asahi.com/articles/AST7T33HVT7TDIFI01VM.html?iref=omny 未踏のK2絶壁で何が 「世界最強」登山家2人が遭難前に残した言葉 https://www.asahi.com/articles/ASS8P3QJSS8POXIE00XM.html?iref=omny 高尾山でなぜ遭難してしまうのか 山岳遭難数が国内屈指になる背景 https://www.asahi.com/articles/AST6L1P7ZT6LOXIE049M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】金子元希(コンテンツ編成本部) https://buff.ly/Ho6FsNZ MC・音源編集 杢田光 https://buff.ly/u9JyLwM 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    寝かしつけて深夜出勤・早朝3時から仕事…… 余裕なくみんな疲弊(子育て教員のリアル) #955

    Play Episode Listen Later Sep 9, 2025 43:38


    子どもが好きで先生になったのに、自分の子どもと接する時間が十分に取れない。そんな悩みを抱えながら、教壇に立つ先生たちがいます。背景には何があるのでしょうか。子育て世代の教員の現状や、現在の制度について聞きました。 【関連記事】(連載)子育て教員のリアルhttps://www.asahi.com/rensai/list.html?id=3079 3時間睡眠で続けた教員、女性はやめた 「家族を大事にできない」https://www.asahi.com/articles/AST741VBWT74UTIL01MM.html?iref=omny 教員と育児の両立阻む「隠れ残業」 識者が提案する業務の見直し方法https://www.asahi.com/articles/AST772G6LT77UTIL019M.html?iref=omny 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 【出演・スタッフ】植松佳香(社会部) https://buff.ly/w1NitAY 本間ほのみ(社会部)MC・音源編集 堀江麻友 https://buff.ly/7HEcvYU 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    命がけの観測を続けた気象台職員 戦後世代の気象予報士が伝える戦争とは(後編)#954

    Play Episode Listen Later Sep 8, 2025 27:35


    気象の情報が「軍事機密」とされた時代、最前線で命がけの観測を続けた気象台の職員がいました。沖縄地方気象台ゆかりの地を巡った力丸記者が、当時の様子や現地を訪れて感じたことを語ります。 ※2025年8月20日に収録しました。 【関連記事】(戦後80年)命かけた、戦場の天気予報 特攻作戦のため、観測絶やさず 沖縄https://www.asahi.com/articles/DA3S16287454.html?iref=omny「黒い雨」の証言を記した2冊のノート 101歳気象学者の重い遺言https://www.asahi.com/articles/AST7Y73QPT7YUSPT00FM.html?iref=omny(はじまりを歩く)天気予報 東京・虎ノ門、北海道函館市 気象情報伝え、視野を広げるhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15957512.html?iref=omny 【出演・スタッフ】力丸祥子(社会部) https://buff.ly/zBFT9Lw MC・音源編集 寺尾佳恵 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中ですhttps://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    天気予報と戦争 軍の「マル秘」資料をめくってみると…(前編)#953

    Play Episode Listen Later Sep 7, 2025 31:45


    天気予報の報道が始まって約100年。この間3年8カ月だけ、一般市民に天気が伝えられない空白の期間がありました。気象の情報が伝わっていなかったことで台風の大きな被害が出てしまった事例もあったといいます。 ※2025年8月20日に収録しました。 【関連記事】(戦後80年)命かけた、戦場の天気予報 特攻作戦のため、観測絶やさず 沖縄https://www.asahi.com/articles/DA3S16287454.html?iref=omny「黒い雨」の証言を記した2冊のノート 101歳気象学者の重い遺言https://www.asahi.com/articles/AST7Y73QPT7YUSPT00FM.html?iref=omny(はじまりを歩く)天気予報 東京・虎ノ門、北海道函館市 気象情報伝え、視野を広げるhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15957512.html?iref=omny 【出演・スタッフ】力丸祥子(社会部) https://buff.ly/zBFT9Lw MC・音源編集 寺尾佳恵 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中ですhttps://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    多種多様な学校の上履き 職場や家での履物事情って、意外と話したことないかも #952

    Play Episode Listen Later Sep 4, 2025 20:01


    学校で使う、上履き。バレーシューズやスリッポンなどが一般的ですが、伝統的に草履やスリッパを履いている学校もあるといいます。そういえば、職場や家での履物ってどうしてる?アラサー3人で語ります。もしかしたら、潔癖と関わりがあるのかも・・・。 ※2025年8月4日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は9月12日に配信します。前回は〈本を愛する司書さんにほっこり そういえば自由研究、何してた? #947〉です。 【関連記事】草履にスリッパ、土足… 学校の上履き事情に識者「地域文化を反映」https://www.asahi.com/articles/AST7B2DBST7BOXIE01FM.html?iref=omny上履きなし、校舎内も外履きの「一足制」、都内の学校で増加 背景はhttps://www.asahi.com/articles/AST3G3T6ZT3GOXIE02LM.html?iref=omny.(はじまりを歩く)ビーチサンダル 神戸市長田区 神戸生まれのスポンジ草履https://www.asahi.com/articles/DA3S15686720.html?iref=omny. 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実 (音源編集) 【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    どこからが差別か、境界わけるのは 哲学者が見つめる「ルッキズム」 ジェンダートーク9月号(後編) #951

    Play Episode Listen Later Sep 3, 2025 41:09


    私たちは「見た目」とどう向き合えばいいのか。どこからが差別となり、ルッキズム(外見至上主義)となるのか。哲学者・戸谷洋志さんのインタビュー記事について語り合いました。 ※2025年8月28日に収録しました 【関連記事】どこからが差別か、境界わけるのは 哲学者が見つめる「ルッキズム」https://www.asahi.com/articles/ASS513FGGS51ULLI001M.html?iref=omny 麻生氏発言に指摘された「ルッキズム」 米国での差別との闘いに源流https://www.asahi.com/articles/ASS2G3CQYS29UHBI034.html?iref=omny 受け流されてきた容姿への「からかい」 男性学で読み解く麻生氏発言https://www.asahi.com/articles/ASS3853LPS35ULLI00C.html?iref=omny 【出演・スタッフ】MC 山下知子(デジタル企画報道部・編集委員) https://buff.ly/Hu26skk 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    インスタに目がとまり美容手術 眼球の筋肉「切断」、医師はミス否定 ジェンダートーク9月号(前編) #950

    Play Episode Listen Later Sep 2, 2025 37:48


    美容医療を受ければ、見た目も、気分も、簡単に変えられると思っていた――。夫の不倫を機に、約200万円かけて鼻と目の手術をした東京都内の30代の女性。いま、「気軽に受けるべきじゃなかった」と言います。 ※2025年8月28日に収録しました。前後編の前編で、続きは9月4日に配信します。 【関連記事】インスタに目がとまり美容手術 眼球の筋肉「切断」、医師はミス否定https://www.asahi.com/articles/AST465G00T46PTIL00XM.html?iref=omny 高校合格のご褒美に二重まぶた 10代に広がる美容整形を考えるhttps://www.asahi.com/articles/ASR5Z4146R51UTIL02D.html?iref=omny 履歴書の顔写真「露骨」に影響 人事担当のバイアス、実験で明らかにhttps://www.asahi.com/articles/ASSC51P15SC5ULLI002M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】MC 山下知子(デジタル企画報道部・編集委員) https://buff.ly/Hu26skk 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    沖縄戦の記憶と80年後の米軍基地 政治取材で大切にしたいこと(後編) #949

    Play Episode Listen Later Sep 1, 2025 42:02


    霞が関で政治を取材する藤原慎一・野党担当キャップは、那覇総局時代には戦争の記憶や米軍基地の取材を担当していました。沖縄では取材先から「本土の新聞に話しても変わらん」と言われたことも。全国紙の記者として国政を取材する中で、大切にしていることについて聞きました。 ※2025年8月20日に収録しました。前後編の後編です。前編は9月1日に配信しました。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「参院選を徹底解説 政界の行方は」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016953 ★記者サロンのDiscordを開設しましたオンラインの座談会をDiscordで随時開催します。こちらからコミュニティにご参加くださいhttps://bit.ly/kishasalon_discord ★配信中・受付中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】藤原 慎一(政治部)飯島啓史(音源編集)MC 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

    新聞記者もYouTuberみたいに話すべき? 政治部キャップも悩んでいます(前編) #948

    Play Episode Listen Later Aug 31, 2025 33:37


    記者サロンTALK、今回のゲストは政治部の藤原慎一・野党担当キャップです。7月の参院選後には生配信で結果を解説、Discord座談会でも政界を分析しました。そんな藤原記者には今、一つの悩みが。新聞もSNSに流れる政治動画のように、「日本は今後こうなる」と断言すべきでしょうか? ※2025年8月20日に収録しました。前後編の前編です。後編は9月2日に配信します。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「参院選を徹底解説 政界の行方は」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016953 ★記者サロンのDiscordを開設しましたオンラインの座談会をDiscordで随時開催します。こちらからコミュニティにご参加くださいhttps://bit.ly/kishasalon_discord ★配信中・受付中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】藤原 慎一(政治部)飯島啓史(音源編集)MC 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

    本を愛する司書さんにほっこり そういえば自由研究、何してた? #947

    Play Episode Listen Later Aug 28, 2025 23:10


    図書館で本を探すとき、AIが手助けしてくれるサービスが広がり始めているという記事を紹介します。AIで広がる自由研究の記事から、話は四半世紀前に・・・。手首に装着する日時計を作ったり、支流の源流を探しに行ったり。アラサー3人で話します。 ※2025年8月4日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は9月5日に配信します。前回は〈怖い、痛い、それが現実だったからこそ 地続きの今、平和を願う #942〉です。 【関連記事】図書館の司書とAI司書に同じ相談したら…回答から見えた両者の違いhttps://www.asahi.com/articles/AST812RH3T81ULFA00HM.html?iref=omny小学生がAIでつくった「赤ちゃんが泣きやむ曲」 弟では成功率8割https://www.asahi.com/articles/ASSDF2QPTSDFULOB00CM.html?iref=omny小学生が発明したばんそうこう 貼りやすくした「目から鱗」の工夫https://www.asahi.com/articles/ASQC94Q7BQBHUJHB003.html?iref=omny 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実 (音源編集) 【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    よみがえったインドの「死にゆく湖」  参考にしたのはサロマ湖だった 湿地(後編) #946

    Play Episode Listen Later Aug 27, 2025 31:33


    かつて「死にゆく湖」と呼ばれたインド・チリカ湖は、再生事業によって命を吹き返し、地域のくらしに活気をもたらしました。参考にしたのは、なんと北海道のサロマ湖だったそうです。「再生」から四半世紀、住民たちは今も湖との共生に向けて努力を続けています。※2025年8月1日に収録しました。前後編の後編です。【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【関連記事】防災に余暇に、川と人が分け合う「部屋」 低地の国オランダの気候変動下の議論と知恵https://globe.asahi.com/article/15923943?iref=omny 「死にゆく湖」に海水呼び込み漁獲7倍 インド・チリカ湖岸で続く「賢明な利用」の努力https://globe.asahi.com/article/15924379?iref=omny 魚が泳ぎ、鳥が飛ぶ田んぼ 琵琶湖と人が育む「ゆりかご」の記憶https://globe.asahi.com/article/15928270?iref=omny 400年前に絶滅したはずが… 自然取り戻すリワイルディングの現場https://www.asahi.com/articles/AST7G1HZ3T7GUTFL00JM.html?iref=pc_ss_date_article?iref=omny 【出演・スタッフ】杉浦奈実(くらし科学医療部)https://buff.ly/0maSWcgMC・音源編集 大木理恵子 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    生き物愛する記者が語る湿地の恵み ビーバーが勝手にダムつくり2億円浮いた国 湿地(前編) #945

    Play Episode Listen Later Aug 26, 2025 32:20


    湿地は自然の宝庫であり、気候変動対策にも欠かせない存在。実は、田んぼやため池も、その一部だと知っていましたか? 発効から50年を迎えた「ラムサール条約」が守る湿地の広がりと、その恵みを紹介します。チェコでは、突如現れたビーバーが「ダム」を築き、湿地を再生しました。※2025年8月1日に収録しました。前後編の前編で、後編は28日に配信する〈よみがえったインドの「死にゆく湖」 参考にしたのはサロマ湖だった 湿地(後編)#946です〉【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【関連記事】湿地の定義はこんなに広い! 田んぼも河川敷も「湿地」だったhttps://globe.asahi.com/article/15947245?iref=omny 人間以上に巧みなダムづくり 気候変動と闘うチェコの「野生の施工業者」ビーバーhttps://globe.asahi.com/article/15923888?iref=omny 防災に余暇に、川と人が分け合う「部屋」 低地の国オランダの気候変動下の議論と知恵https://globe.asahi.com/article/15923943?iref=omny 400年前に絶滅したはずが… 自然取り戻すリワイルディングの現場https://www.asahi.com/articles/AST7G1HZ3T7GUTFL00JM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】杉浦奈実(くらし科学医療部)https://buff.ly/0maSWcg MC・音源編集 大木理恵子 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    へんてこなクラゲ、若返りも合体も 雑誌「Newton」のイラスト描いてます 細部も見てね #944

    Play Episode Listen Later Aug 25, 2025 50:04


    クラゲやクジラの世界にダイブして、夏の暑さを吹き飛ばしませんか。科学雑誌「Newton」編集部のおふたりが、最新の研究でわかった生態のふしぎに迫ります。 ※2025年8月19日に収録しました。「クラゲたちの不思議な世界」は9月号、「中村玄ークジラに挑む」は10月号に掲載されています。 【関連リンク】弦楽器のボディは増幅器 バイオリンの「こんちゅう」は響きの秘密 https://www.asahi.com/articles/AST81056WT81BNEH001M.html?iref=omny もう4月!? 大人になると1年があっという間 その鍵は「代謝」に https://www.asahi.com/articles/AST3X2C94T3XBNEH009M.html?iref=omny 科学雑誌Newton(ニュートン)公式X https://x.com/Newton_Science 【出演・スタッフ】迫野貴大さん、府高航平さん(ニュートンプレス・ニュートン編集部)MC・音源編集 杢田光 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    (再)「ランリック」って、なんでっか? 京都や滋賀ではおなじみなんです #943

    Play Episode Listen Later Aug 24, 2025 31:15


    「ランリック」をご存じですか。ランドセルとリュックサックをかけあわせた言葉で、京都や滋賀では小学生の通学姿がおなじみです。軽くて安いリュックには、子どもを思う大人の思いが込められているそうです。※2022年5月19日収録分の再配信です。 【関連記事】「カムカム」ひなたの部屋にあったリュック 「懐かしい」そのわけはhttps://www.asahi.com/articles/ASQ550DV7Q4MPTJB00M.html?iref=omny重すぎるランドセル、立ち上がった母親たち 新作の行き着いた先は?https://www.asahi.com/articles/ASQ4Z2RKNQ4TUTFL01S.html?iref=omny抱っこひもの技で「ラン活」に参戦 きっかけは帰宅したわが子の姿 https://www.asahi.com/articles/ASS5X0FZCS5XULOB004M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】林利香(元・大津総局、現・京都総局)MC・音源編集 仲程雄平 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    怖い、痛い、それが現実だったからこそ 地続きの今、平和を願う #942

    Play Episode Listen Later Aug 21, 2025 19:56


    太平洋戦争の終結から80年。地続きの今であることを伝える記事を紹介します。戦火の時代を生きた人々と現代の人々のつながりを表現するため、当時と現在、2枚の写真を合成した写真。被爆者と二人三脚で描く「原爆の絵」。アラサー3人で、平和について話します。 ※2025年8月4日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は8月29日に配信します。前回は〈酷暑の夏、車内や直射日光に要注意 桃でひと息つくのはいかが #937〉です。 【関連記事】皇居前を行進した出陣学徒 「歓呼の声で送り出した」法政大の悔恨https://www.asahi.com/articles/AST7L2CKRT7LUQIP00PM.html?iref=omny連載:原爆の絵ができるまでhttps://www.asahi.com/rensai/list.html?id=3098&iref=omny.鬼の形相に足りないのは優しさだった 自然と手を動かした一枚の写真https://www.asahi.com/articles/AST7Q23BWT7QPTIL00CM.html?iref=omny. 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実 (音源編集) 【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です! ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    子どもの主体性や独創性、摘んでいるのは大人かも? こどものまち(後編)#941

    Play Episode Listen Later Aug 20, 2025 33:36


    大人がいない、子どものための「こどものまち」が全国に広がっています。春休み中、東京都豊島区内に作られた「まち」に密着し、のびのび過ごす小学生たちの姿を見つめました。参加者の一人は、「子どもは従う存在ではない」と気づきを得ました。なにかと子どもに求めがちな主体性や独創性。でも、大人がそれを出させないようにしているかもしれません。※2025年7月4日に収録しました。前後編の後編です。 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【関連記事】「こどものまち」で起業した小6男児 感じたお金と仲間のありがたみhttps://www.asahi.com/articles/AST4J1T7CT4JUTIL001M.html?iref=omny 子どもは従う存在じゃない 小5が「こどものまち」で実感した自由さhttps://www.asahi.com/articles/AST4J24D9T4JUTIL02ZM.html?iref=omny 3時間睡眠で続けた教員、女性はやめた 「家族を大事にできない」https://www.asahi.com/articles/AST741VBWT74UTIL01MM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】植松佳香(社会部) https://buff.ly/w1NitAY MC・音源編集 大木理恵子 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    「こどものまち」で見えた子どもの可能性 大人がいなくても実は何でもできる? こどものまち(前編)#940 

    Play Episode Listen Later Aug 19, 2025 25:15


    大人がいない、子どものための「こどものまち」が全国に広がっています。春休み中、東京都豊島区内に作られた「まち」に密着し、のびのび過ごす小学生たちの姿を見つめました。社会の仕組みを学びながら、時には大人がヒヤッとするようなトラブルも、子どもだけでどんどん解決していきます。※2025年7月4日に収録しました。前後編の前編で、後編は21日に配信する〈子どもの主体性や独創性、摘んでいるのは大人かも? こどものまち(後編)#941〉です。【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【関連記事】「こどものまち」で起業した小6男児 感じたお金と仲間のありがたみhttps://www.asahi.com/articles/AST4J1T7CT4JUTIL001M.html?iref=omny 大人の目を気にせず「武器」作り 「こどものまち」で解放された小6https://www.asahi.com/articles/AST4J2F44T4JUTIL018M.html?iref=omny 3時間睡眠で続けた教員、女性はやめた 「家族を大事にできない」https://www.asahi.com/articles/AST741VBWT74UTIL01MM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】植松佳香(社会部) https://buff.ly/w1NitAY MC・音源編集 大木理恵子 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    私の肩書きって? 主婦、自由人、なんて名乗ろうかな 投稿の輪ひろがる #939

    Play Episode Listen Later Aug 18, 2025 26:17


    【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【番組内容】アンケートに職業欄があったら、なんと書きますか? ある定年退職後の独身女性は「『主婦』で良いですよ」と言われたそうです。「面白い」と感じ、朝日新聞の投稿欄「ひととき」に経験をつづると、多くの反響が届きました。 ※2025年6月25日に収録しました。 【関連リンク】「ひととき」へのご投稿をお待ちしています https://t.asahi.com/wp4r 独身でも主婦?どう思いますか? 体験つづった投稿に寄せられた思い https://www.asahi.com/articles/AST512PBXT51UTFL026M.html?iref=omny (ひととき 反響編)60代独身女性、職業欄の肩書は 「主婦」「無職」…モヤモヤ https://www.asahi.com/articles/DA3S16209305.html?iref=omny 【出演・スタッフ】友野賀世、野村杏実(くらし科学医療部)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    英語で伝えたい、8歳の僕がみた原爆 川遊びの約束をした友だちはどこへ 長崎市の計屋道夫さん #938

    Play Episode Listen Later Aug 17, 2025 67:07


    8歳のときに見た原爆のことを、海外の人に直接伝えたいーー。長崎市の計屋道夫さんは高校教師を退職後、英語での証言活動に取り組みました。この夏にはフィリピンに足を運びます。行方不明になった友だちのことはもちろん、謝罪の意も伝えることで、共感しあえたらと話します。 ※2025年6月17日に収録しました。 【関連記事】杉良太郎さん、55年前の後悔 「結婚できない」語った被爆女性捜す https://www.asahi.com/articles/AST4H34DTT4HUQIP041M.html?iref=omny 80歳過ぎて会話レッスン、自分の英語で被爆体験伝える 長崎 https://www.asahi.com/articles/AST4J4TKCT4JTOLB004M.html?iref=omny 長崎で原爆に遭い沖縄へ 本土より遅れた援護、明かせなかった被爆 https://www.asahi.com/articles/AST6N038HT6NTOLB005M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】計屋道夫さん榧場勇太(長崎総局) https://x.com/asahi_nagasaki MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    酷暑の夏、車内や直射日光に要注意 桃でひと息つくのはいかが #937

    Play Episode Listen Later Aug 14, 2025 23:27


    40℃を超える日もあるような酷暑の夏。車内の子どもの命を守る記事を紹介します。リチウムイオン電池による事故を防ぐには。暑さとの戦いのなか、少しほっとするようなおいしい桃の見極め方、食べ方についても、アラサー3人で話します。 ※2025年8月4日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は8月22日に配信します。前回は〈長距離移動好きに共感、うれしいです 夏の旅行に穴場はあるのか #933〉です。 【関連記事】車内の放置死を防げ、子どものお尻でSOS 元幼稚園教諭の決意https://www.asahi.com/articles/AST7Y2HK9T7YTIPE00FM.html?iref=omny夏に多発、バッテリー充電中の事故 車内も航空機内も最大警戒https://www.asahi.com/articles/AST7T32SMT7TUTFL00XM.html?iref=omny桃は「皮ごと」がおすすめ 農家が明かす選ぶコツと、おいしい食べ方https://www.asahi.com/articles/AST7Y2RSYT7YTIPE001M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実 (音源編集) 【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    トマトやオクラ、丸ごと冷凍しちゃってOK 夏の冷凍保存術(食のへぇ〜) #936

    Play Episode Listen Later Aug 13, 2025 42:37


    冷凍庫をうまく活用すれば、料理の幅が広がります。食材が傷みやすいこの時期に、長持ちさせるコツは? 切らずにそのまま凍らせる「丸ごと冷凍」に適した夏野菜も紹介します。 ※食にまつわる「へぇ~」な話を月1回お届けするシリーズです。2025年5月28日に収録しました。 【関連記事】料理メモはこちら 材料名で検索も https://www.asahi.com/culture/food/ryorimemo/?iref=omny キュウリ3割、ナス2割…高い夏野菜「丸ごと」「カット」の長持ち術 https://www.asahi.com/articles/AST7K2GPHT7KUTFL01BM.html?iref=omny 暑くて料理したくないときは…サバ缶やレンチンを味方に https://www.asahi.com/articles/AST7R2SGZT7RUTFL02FM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】竹石涼子、野村杏実(くらし科学医療部)MC・音源編集 杢田光 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    「流れる水には近づくな」 豪雨への備えと、早めの避難を(後編)#935

    Play Episode Listen Later Aug 12, 2025 33:06


    専門家は「あふれない川はない」し、「流れる水に近づくな」と言います。大雨にはどのような備えをしておけば良いのでしょうか。各地の被災地を取材した記者が、現地の様子や現場での思いも語ります。 ※2025年7月10日に収録しました。 【関連記事】支流が氾濫、突然ドーン 温暖化で豪雨増加、本流より危険なケースもhttps://www.asahi.com/articles/AST7G0G63T7GTIPE002M.html?iref=omnyハザードマップは「大雑把に見て」 洪水や崖崩れから助かるポイントhttps://www.asahi.com/articles/AST6S3H12T6SUTFL01MM.html?iref=omny 新燃岳で続く噴火、住民「雪みたいに灰が」 新しいマグマが影響かhttps://www.asahi.com/articles/AST7834K5T78TIPE00DM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】佐々木凌(西部報道センター) https://buff.ly/AAdcGG8 力丸祥子(社会部) https://buff.ly/zBFT9Lw MC・音源編集 寺尾佳恵 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    大雨に気をつけて 増える豪雨、中小河川にも洪水のリスク(前編) #934

    Play Episode Listen Later Aug 11, 2025 38:45


    今年も各地で局所的な大雨が降っています。豪雨が増える中、どうすれば被害を防げるのか。水害ハザードマップの活用や、まだマップに反映されていない中小河川の洪水リスクについて考えます。 ※2025年7月10日に収録しました。 【関連記事】支流が氾濫、突然ドーン 温暖化で豪雨増加、本流より危険なケースもhttps://www.asahi.com/articles/AST7G0G63T7GTIPE002M.html?iref=omnyハザードマップは「大雑把に見て」 洪水や崖崩れから助かるポイントhttps://www.asahi.com/articles/AST6S3H12T6SUTFL01MM.html?iref=omny 新燃岳で続く噴火、住民「雪みたいに灰が」 新しいマグマが影響かhttps://www.asahi.com/articles/AST7834K5T78TIPE00DM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】佐々木凌(西部報道センター) https://buff.ly/AAdcGG8 力丸祥子(社会部) https://buff.ly/zBFT9Lw MC・音源編集 寺尾佳恵 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    長距離移動好きに共感、うれしいです 夏の旅行に穴場はあるのか #933

    Play Episode Listen Later Aug 7, 2025 22:19


    長距離移動を楽しむリスナーさんたちからのおたよりを紹介します。代用品の回への反響では、少しだけ残ったドレッシングの活用法も。旅好きのアラサー3人で、この夏の旅行トレンドについても話します。 ※2025年8月4日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は8月15日に配信します。前回は〈「しゃ~~~す」と「しゃす!」は月とスッポン 雰囲気あいさつ、聞き取れなくても口にしたい #928〉です。 【関連記事】夏の旅行 国内宿泊費は過去最高1人4.6万円 安近短、どう楽しむhttps://www.asahi.com/articles/AST7932ZJT79ULFA001M.html?iref=omny夏休みのレジャー計画、どう立てる? 「今年の夏こそ」実現するコツhttps://www.asahi.com/articles/AST6Z00MKT6ZUTFL00QM.html?iref=omnyまつげはスプーンで上げる メキシコで知った魔法のテク 特派員メモhttps://www.asahi.com/articles/AST5X46PQT5XUHBI010M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実 (音源編集) 【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    「なかったことにはしない」 引き揚げ時の性暴力、思いを継いだ監督 ジェンダートーク8月号(後編) #932

    Play Episode Listen Later Aug 7, 2025 32:00


    戦後、満州からの引き揚げ時に、17~21歳の女性約15人を「性接待」としてソ連兵に差し出した開拓団がありました。自らの体験を語った女性たちを追った映画「黒川の女たち」のメガホンをとった松原文枝監督の思いとは。 ※2025年7月31日に収録しました 【関連記事】「なかったことにはしない」引き揚げ時の性暴力、思いを継いだ監督https://www.asahi.com/articles/AST7931TYT79UTFL01YM.html?iref=omny 玉音放送後に起きた「九人の乙女」の悲劇、南樺太 岐路に立つ継承https://www.asahi.com/articles/ASS8B0GQHS8BIIPE008M.html?iref=omny 【連載:わたしの名前】四つの名前を持つ歌手・趙博さん 「在日」を隠した過去、葛藤の末にhttps://www.asahi.com/articles/AST620TZ0T62ULLI003M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】MC 山下知子(デジタル企画報道部・編集委員) https://buff.ly/Hu26skk 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    ルワンダ虐殺30年 性暴力で生まれた子どもたち、繰り返す「呪い」 ジェンダートーク8月号(前編) #931

    Play Episode Listen Later Aug 5, 2025 36:28


    家の中で眠ることを許されなかった。「敵兵の息子」と呼ばれ、いじめられた……。ルワンダで「ジェノサイドの子」として生まれた人々の苦悩は30年を経ても深刻です。NGOによると、ジェノサイドの際に25万人がレイプに遭い、3千人以上の子どもが生まれています。 ※2025年7月31日に収録しました。前後編の前編で、続きは8月7日に配信します。 【関連記事】ルワンダ虐殺30年 性暴力で生まれた子どもたち 繰り返す「呪い」https://www.asahi.com/articles/ASS482VSXS48UHBI008M.html?iref=omny 戦時下の性暴力なくすには 敵か味方かの2択ではない発想に転換をhttps://www.asahi.com/articles/ASS345H86S2VUPQJ00D.html?iref=omny 性暴力が「戦争の兵器」に 血の流れた街で、女性たちに起きたことhttps://www.asahi.com/articles/ASS384F1WS2CUHBI01M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】MC 山下知子(デジタル企画報道部・編集委員) https://buff.ly/Hu26skk 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    ワンオペ4人育児、聖徳太子状態だった日々 取材した「3人親」に救われて(後編) #930

    Play Episode Listen Later Aug 4, 2025 30:56


    福井総局の本間沙織記者は東京時代、4人の子どもたちを「ワンオペ」で育てながら勤務していました。記者の夜討ち朝駆けよりハードな日々でしたが、GLOBE編集部時代にはアメリカやオランダに飛び、「3人親」や「バディ」という育児の形を取材。少し気持ちが軽くなったといいます。 ※2025年7月11日に収録しました。前後編の後編です。前編は8月5日に配信します。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「イルカが人にかみつくまで」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016805 記者サロン「がんとともに 自分らしく働くとは」 ※8月31日までhttps://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015563 【関連記事】 傷ついた背ビレ イルカが人にかみつくまでhttps://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2332 「全米初」の男3人親が認められた家族 裁判所で審問、卵子提供者や代理母と協定https://globe.asahi.com/article/15024305 ★記者サロンのDiscordを開設しましたオンラインの座談会をDiscordで随時開催します。こちらからコミュニティにご参加くださいhttps://discord.gg/BUZ6cmV8Fh ★配信中・受付中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】本間沙織(福井総局)飯島啓史(音源編集)MC 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

    朝ポキより記者サロンの方が緊張する理由 MC経験者たちが振り返ります(前編) #929

    Play Episode Listen Later Aug 3, 2025 29:34


    乗京真知・福井総局長が出演の記者サロン「イルカが人にかみつくまで」でMCを務めた本間沙織記者。春まで記者サロングループにいて慣れていても、大変緊張したそうです。音声との違い、動画ならではの魅力、そしてなぜか乗京記者の話まで語り合いました。 ※2025年7月11日に収録しました。前後編の前編です。後編は8月5日に配信します。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「イルカが人にかみつくまで」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016743 喪の旅×記者サロン 小池真理子さんが語る、夫・藤田宜永さんの死と「月夜の森の梟」(有料会員限定アーカイブ)https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013440/archive 【関連記事】 傷ついた背ビレ イルカが人にかみつくまでhttps://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2332 ★記者サロンのDiscordを開設しましたオンラインの座談会をDiscordで随時開催します。こちらからコミュニティにご参加くださいhttps://discord.gg/BUZ6cmV8Fh★配信中・受付中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】本間沙織(福井総局)飯島啓史MC・音源編集 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

    「しゃ~~~す」と「しゃす!」は月とスッポン 雰囲気あいさつ、聞き取れなくても口にしたい #928

    Play Episode Listen Later Jul 31, 2025 24:44


    「しゃす!」「あざす!」。高校野球の試合や練習で、あいさつの省略形をよく耳にします。アラサー3人も似た言葉を使いますが、よく聞いてみると似て非なるもの。メッセージで「!」を乱用したり、敬語を使って怖がられたりもしてきました。 ※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は8月8日に配信します。前回は〈まつげはスプーンで上げる お菓子ケースは薬入れに 代用品で臨機応変にいこう #923〉です。 【関連記事】マクドがありなら、モスバもあり? 関西の省略語の法則 https://www.asahi.com/articles/ASPDX5FT1PDRPTFC00H.html?iref=omny 高校球児なぜ「しゃす」「あざす」使う? 言語学者「明確に理由」 https://www.asahi.com/articles/AST6V3Q69T6VPIHB00FM.html?iref=omny 言語学からみた球児の省略語 「しゃす!」「あざす!」のメカニズム https://www.asahi.com/articles/AST6W13CZT6WPIHB00DM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】杢田光(MC・音源編集)松沢拓樹望月愛実 【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    tv u30
    「地獄の訓練」で管理職へと脱皮する 富士山麓の合宿所をのぞいてみた③ #927

    Play Episode Listen Later Jul 30, 2025 35:44


    あなたは知っていますか? 富士山麓で約半世紀つづいてきた、異色の管理職研修を……。インターネットやテレビから隔離された合宿所で、とことん自己と向き合う様は、「地獄の訓練」とも呼ばれています。「管理者養成学校」が運営するプログラムとは、どんな実態なのでしょうか。 ※2025年6月20日に収録しました。全3回の最終回です。 【関連記事】「地獄の訓練」で管理職は生まれ変わる? 富士山麓で挑む“限界突破”の13日間 https://globe.asahi.com/article/15769700 中間管理職の「報われ度」を報酬から分析 6カ国比較 課長・部長でも最低レベルは? https://globe.asahi.com/article/15774542 9割が管理職になりたい! インドでは偉くなりたい人が多い? 学校教育も影響かhttps://globe.asahi.com/article/15760863 【出演・スタッフ】玉川透(GLOBE+編集長)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    元気ですか、あなたの職場の管理職 悩んだらアリの行列を眺めよう② #926

    Play Episode Listen Later Jul 29, 2025 43:06


    「管理職になりたい」と答えた日本の20代は約3割、30代は約2割にとどまり、国際的に群を抜いて低い。そんな現状が、パーソル総研の調査で明らかになりました。ところで、アリってエサを運ぶとき、リーダーがコロコロ代わるんです。もしかしたら職場のヒントになるかもしれません。 ※2025年6月20日に収録しました。全3回の2回目で、初回は〈中間管理職なんてまっぴら? 拒む若者のホンネ そもそもゼロの会社もあるよ① #925〉です。 【関連記事】中間管理職の“罰ゲーム”を終わらせる? アリの知恵とシェアド・リーダーシップ理論 https://globe.asahi.com/article/15769470 社長、あなたの決断と覚悟がカギです! 中間管理職“罰ゲーム”時代を変えるために https://globe.asahi.com/article/15781586 「地獄の訓練」で管理職は生まれ変わる? 富士山麓で挑む“限界突破”の13日間 https://globe.asahi.com/article/15769700 【出演・スタッフ】玉川透(GLOBE+編集長)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    中間管理職なんてまっぴら? 拒む若者のホンネ そもそもゼロの会社もあるよ① #925

    Play Episode Listen Later Jul 28, 2025 44:51


    中間管理職になりたくない若い世代が、日本をはじめ世界各地で増えているといわれます。おとなり韓国の企業では、「昇進拒否権」の話が持ちあがりました。そもそも管理職は必ずいないといけないのでしょうか。実は、管理職ゼロの会社もあるんです。 ※2025年6月13日に収録しました。全3回の初回で、つづきは7月30日に配信します。 【関連記事】「中間管理職」なんて、まっぴらごめん?!  韓国若者が昇進を敬遠する本当の理由 https://globe.asahi.com/article/15756588 社長、あなたの決断と覚悟がカギです! 中間管理職“罰ゲーム”時代を変えるために https://globe.asahi.com/article/15781586 管理職ゼロで急成長 オランダの訪問看護サービス「ビュートゾルフ」の現場主義を探る https://globe.asahi.com/article/15774039 【出演・スタッフ】玉川透(GLOBE+編集長)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    なんて愉快なご当地ソング 田んぼの祖父が目に浮かぶ 読者とつながる投稿欄 #924

    Play Episode Listen Later Jul 27, 2025 32:02


    朝日新聞の投稿欄「ひととき」には、暮らしの手ざわりの伝わる文章が舞い込んできます。「♪うんだもこら」で始まるユニークなご当地ソング、コメ不足のニュースをみて脳裏に浮かんだ祖父の姿。読者のみなさんから寄せられた投稿を紹介します。 ※2025年6月25日に収録しました。 【関連リンク】「ひととき」へのご投稿をお待ちしています https://t.asahi.com/wp4r  (ひととき70年)反響編 日々の思い投稿、広がった世界 https://www.asahi.com/articles/DA3S14793728.html?iref=omny (FOOD発見)ごはんの育ち方:1 田植え・島根 地域とふれあい、効率よいコメ作り https://www.asahi.com/articles/DA3S16234109.html?iref=omny 【出演・スタッフ】友野賀世、野村杏実(くらし科学医療部)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    まつげはスプーンで上げる お菓子ケースは薬入れに 代用品で臨機応変にいこう #923

    Play Episode Listen Later Jul 24, 2025 27:17


    【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【番組内容】まつげをカールさせるのに、スプーンを使う。そんなメキシコ発の記事にヒントを得て、身の回りの代用品についてアラサー3人で話しました。大学生らに癒やしをとどける「セラピードッグ」も活躍しています。 ※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は8月1日に配信します。前回は〈和歌山・白浜の4頭、中国へ パンダトークをしようとしたら、またまた列車の話に #918〉です。 【関連記事】美容沼、50代ではまったら… 中年男性の「自立幻想」に気がついた https://www.asahi.com/articles/AST6W11D7T6WUQIP055M.html?iref=omny まつげはスプーンで上げる メキシコで知った魔法のテク 特派員メモ https://www.asahi.com/articles/AST5X46PQT5XUHBI010M.html?iref=omny 「ぼっちなんです」 悩む大学生にセラピードッグ 東大などが導入 https://www.asahi.com/articles/AST5R42ZJT5RIIPE00KM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】杢田光(MC・音源編集)松沢拓樹望月愛実 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    授業中「何で僕はできないんだ!」叫んだ自閉スペクトラム症の長男 保護者の一言が救いに 発達障害の子を育てる(後編) #922

    Play Episode Listen Later Jul 23, 2025 65:00


    【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast 【番組内容】長男が発達障害と診断された太田康夫記者の自著、「記者が発達障害児の父となったら」が5月に発売されました。長男を、障害のある子もない子も一緒に学ぶ「インクルーシブ教育」を実施している小学校に通わせた太田さん。発達障害と付き合いながら社会でどう生きて行くか…地域の人たちや、取材で出会った人たちがたくさんヒントをくれたといいます。※2025年6月27日に収録しました。前後編の後編で、後編は23日に配信した〈連日深夜に帰宅… 自閉スペクトラム症の長男がパニック、妻は難聴に「父親は自分しか」決意した日 発達障害の子を育てる(前編) #921〉です。 【関連記事】より生きやすく、その人らしく 発達障害の当事者どうしが学び合うhttps://www.asahi.com/articles/ASQ2P75MNQ2HUPQJ00L.html?ref=omny「親亡き後」幸せな未来を 施設の生活になじむ息子 今できる最善をhttps://www.asahi.com/articles/ASQ2P7GNNQ2HUPQJ00W.html?ref=omny生きづらさも発達障害もありのままに 文章を書くことで広がる世界https://www.asahi.com/articles/ASQ2P7KWMQ2JUPQJ009.html?ref=omny 【出演・スタッフ】太田康夫(オピニオン編集部・声)MC・音源編集 橋本佳奈【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    深夜に帰宅…自閉スペクトラム症の長男がパニック、妻は難聴に「父親は自分しか」決意した日 発達障害の子を育てる(前編) #921

    Play Episode Listen Later Jul 22, 2025 66:34


    【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast 【番組内容】約20年前に長男が発達障害と診断されて以降、このテーマについて取材を続けてきた太田康夫記者。5月に自著の「記者が発達障害児の父となったら」が発売されました。長男が小学校3年生の時にパニックが頻発していました。仕事で深夜に帰宅することも多かったですが、あることをきっかけにこのままではいけない、と決断をしたといいます。※2025年6月27日に収録しました。前後編の前編で、後編は24日に配信する〈授業参観で「何で僕はできないんだ!」叫んだ自閉スペクトラム症の長男 ある保護者の一言が救いに 発達障害の子を育てる(後編)#922〉です。 【関連記事】より生きやすく、その人らしく 発達障害の当事者どうしが学び合うhttps://www.asahi.com/articles/ASQ2P75MNQ2HUPQJ00L.html?ref=omny「親亡き後」幸せな未来を 施設の生活になじむ息子 今できる最善をhttps://www.asahi.com/articles/ASQ2P7GNNQ2HUPQJ00W.html?ref=omny生きづらさも発達障害もありのままに 文章を書くことで広がる世界https://www.asahi.com/articles/ASQ2P7KWMQ2JUPQJ009.html?ref=omny 【出演・スタッフ】太田康夫(オピニオン編集部・声)MC・音源編集 橋本佳奈【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    親友の被爆者からもらったパワー 8月2日広島シンポに登壇します 古賀野々華さん(後編) #920

    Play Episode Listen Later Jul 21, 2025 31:23


    【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています 【番組内容】 アメリカの高校に留学していた古賀野々華さんは、キノコ雲の校章への違和感を伝える動画をつくりました。被爆者の中には、古賀さんに突き動かされて証言活動をスタートした人もいます。交流を深め、ドキュメンタリー映像「She became a poet」や「あのプラタナスの木のように」をつくりました。 ※2025年7月1日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈キノコ雲の校章、原爆への誇り? 違和感が私を動かした 古賀野々華さん(前編) #919〉です。 【関連リンク】<お知らせ>シンポ・核兵器廃絶への道 8月2日広島申し込み不要、入場無料です https://www.asahi.com/articles/DA3S16246607.html?iref=omny 原爆投下機に搭乗の米兵の孫と二重被爆者の孫が語る 平和シンポ開催 https://www.asahi.com/articles/AST781DXGT78PTIL008M.html?iref=omny 「お花畑」と言われても 活動家でなく起業家が描く平和の「さざ波」 https://www.asahi.com/articles/ASS702JZQS70PTIL01QM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】古賀野々華(米ミシガン州立大学院 進学予定)田井中雅人(核と人類取材センター事務局長)MC・音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    キノコ雲の校章、原爆への誇り? 違和感が私を動かした 古賀野々華さん(前編) #919

    Play Episode Listen Later Jul 20, 2025 46:20


    【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています 【番組内容】アメリカ・リッチランド高校の校章にはキノコ雲が描かれており、留学した古賀野々華さんは違和感を抱きました。近くには、長崎への攻撃で使われた原爆のプルトニウムを作ったハンフォード核施設がありました。核施設から3キロの家に住み、被曝したトム・ベイリーさんの言葉をひもときます。 ※2025年7月1日に収録しました。前後編の前編で、後編は7月22日に配信予定です。 【関連リンク】<お知らせ>シンポ・核兵器廃絶への道 8月2日広島申し込み不要、入場無料です https://www.asahi.com/articles/DA3S16246607.html?iref=omny 原爆投下機に搭乗の米兵の孫と二重被爆者の孫が語る 平和シンポ開催 https://www.asahi.com/articles/AST781DXGT78PTIL008M.html?iref=omny 「お花畑」と言われても 活動家でなく起業家が描く平和の「さざ波」 https://www.asahi.com/articles/ASS702JZQS70PTIL01QM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】古賀野々華(米ミシガン州立大学院 進学予定)田井中雅人(核と人類取材センター事務局長)MC・音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    和歌山・白浜の4頭、中国へ パンダトークをしようとしたら、またまた列車の話に #918

    Play Episode Listen Later Jul 17, 2025 20:59


    【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【番組内容】前回に引き続き、移動手段や時間についての話が止まりません。やっと、パンダの中国返還の話題になったと思いきや、ラッピング特急「パンダくろしお」の話に・・・。アラサー3人で移動やパンダについてまったり話します。※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は7月25日に配信します。前回は〈旅の移動はゆっくり楽しむ派?最短距離派? 心を整理するため、移動の時間って大切 #913〉です。【関連記事】JR西社長「パンダへの感謝を示したい」 ラッピング特急続ける方針https://www.asahi.com/articles/AST6L35W5T6LPLFA005M.html?iref=omny.「海帰熊猫」は中国でどう余生を送る? パンダ返還ラッシュの背景はhttps://www.asahi.com/articles/AST6N2BVMT6NUHBI019M.html?iref=omny.ヒールの心に眠ったパンダ愛 ブル中野さん、白浜の「娘」への思いhttps://www.asahi.com/articles/AST6V42RWT6VOXIE00SM.html?iref=omny. 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実(音源編集)【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    ニセモノの絵でもうけた「伝説の贋作師」 の巧妙な手口 日本の美術館も被害に #917

    Play Episode Listen Later Jul 16, 2025 39:07


    【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています 【番組内容】あの絵ってニセモノじゃない? 徳島と高知の美術館が所蔵していた絵に2024年夏、そんな疑惑が持ち上がり、調査によって贋作だと判明しました。描いたのは伝説の贋作師とも呼ばれるヴォルフガング・ベルトラッキ氏。300点以上の贋作を生み出し、いまも気づかれぬまま美術館に展示されている作品もあるそうです。 ※2025年6月5日に収録しました。 【関連記事】日本の美術館も被害か 300点のニセモノつくった「天才贋作師」の男が問う名画の価値 https://globe.asahi.com/article/15647391 「開運!なんでも鑑定団」の中島誠之助さんが考える「許されるニセモノ」とは https://globe.asahi.com/article/15656134 オークションの熱狂、バブルの狂騒 日本人アートディーラーが語る美術市場の光と影 https://globe.asahi.com/article/15781052 【出演・スタッフ】玉川透(GLOBE+編集長)MC・音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    あら簡単、トウモロコシのみそ汁 甘みじわっ レシピ1万件以上から検索できます(食のへぇ~) #916

    Play Episode Listen Later Jul 15, 2025 35:01


    GOOD LIFEフェア お申し込みはこちら↓https://goodlife-fair.jp/visitor/ 招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。平野レミさんへの質問はこちら↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【番組内容】なんの料理をつくろうかな? 迷ったときは、1万件以上のレシピが検索できる「料理メモ」がオススメです。記者のハマった味や、日本酒に使われる「雪冷え」といった表現の豊かさを紹介します。 ※食にまつわる「へぇ~」な話を月1回お届けするシリーズです。2025年5月28日に収録しました。 【関連記事】料理メモはこちら 材料名で検索も https://www.asahi.com/culture/food/ryorimemo/?iref=omny せん切り、細切り、どっちが細い?「箸だけで食す」が磨いた日本の技 https://www.asahi.com/articles/AST192CSLT19UTFL003M.html?iref=pc_ss_date_article?ref=omny 日本酒、じわじわ甘口でフルーティーに 鍵を握るのは「1801」 https://www.asahi.com/articles/AST734GJ5T73ULLI004M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】竹石涼子(くらし医療科学部)MC・音源編集 杢田光 【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    大規模噴火が起きたらどうする? 歴史に学び、必要な備えを考える(後編)#915

    Play Episode Listen Later Jul 14, 2025 31:57


    【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています 【番組内容】火山の大規模噴火が起きたらどうなるのか。気象庁は今年、新たに火山灰に関する「警報」や「注意報」を導入する方針を決めましたが、対策は道半ば。過去の噴火から学び、私たちができることを考えます。 ※2025年6月11日に収録しました。 【関連記事】もし、富士山が噴火したら? 桜島のふもとで記者も感じた「危機感」https://www.asahi.com/articles/AST6V2QLRT6VUTIL02DM.html?iref=omny 新燃岳で続く噴火、住民「雪みたいに灰が」 新しいマグマが影響かhttps://www.asahi.com/articles/AST7834K5T78TIPE00DM.html?iref=omny 富士山が大噴火なら…灰はドーム400杯分、必要備蓄「1週間以上」https://www.asahi.com/articles/AST3M4RG2T3MUTIL00VM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】力丸祥子(社会部) https://buff.ly/zBFT9Lw MC・音源編集 寺尾佳恵 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    火山灰が降ったらどうなるの? 防災担当記者が鹿児島・桜島の日常をリポート(前編)#914

    Play Episode Listen Later Jul 13, 2025 32:55


    【朝日新聞、はじめるなら今】1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています 【番組内容】日本には活火山が111もあるって知っていますか?意外と身近にあるのに、火山の噴火に備えている方は少ないはず。火山灰が降る地域ではどう暮らしているのか。気象・防災担当の記者が、噴火活動が活発化している鹿児島・桜島の日常をリポートします。 ※2025年6月11日に収録しました。 【関連記事】もし、富士山が噴火したら? 桜島のふもとで記者も感じた「危機感」https://www.asahi.com/articles/AST6V2QLRT6VUTIL02DM.html?iref=omny 新燃岳で続く噴火、住民「雪みたいに灰が」 新しいマグマが影響かhttps://www.asahi.com/articles/AST7834K5T78TIPE00DM.html?iref=omny 富士山が大噴火なら…灰はドーム400杯分、必要備蓄「1週間以上」https://www.asahi.com/articles/AST3M4RG2T3MUTIL00VM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】力丸祥子(社会部) https://buff.ly/zBFT9Lw MC・音源編集 寺尾佳恵 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    旅の移動はゆっくり楽しむ派?最短距離派? 心を整理するため、移動の時間って大切 #913

    Play Episode Listen Later Jul 10, 2025 23:24


    【30歳以下のリスナーさんへ】朝日新聞デジタルの記事が読み放題。3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓ https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran 【番組内容】新幹線や特急、飛行機・・・旅をする際は様々な移動方法があります。移動時間がむしろ楽しみ派、いやいや早く目的地に着きたい派、アラサー3人で話します。寝台列車へのあこがれ、フェリーでの船旅も。ライトな鉄道ファンが2人いると発覚し、つい盛り上がってしまいました。※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は7月18日に配信します。前回は〈今年の夏も暑そう・・・すそ出しや、あみあみのススメ 登山する場合はお気を付けて #908〉です。【関連記事】寝台特急「カシオペア」ラストラン 終着の上野駅に到着https://www.asahi.com/articles/AST6Z1P27T6ZUTIL00JM.html?iref=omny.JR東が新たな夜行列車導入へ 特急を改造、全席グリーン個室タイプhttps://www.asahi.com/articles/AST6B2P8ST6BUTIL04MM.html?iref=omny.スピード、乗り心地、安全……三つの進化をたどる 新幹線60周年https://www.asahi.com/articles/ASS9Z1H36S9ZUTIL014M.html?iref=omny. 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実(音源編集)【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    なんでアイツは兵役免除?高まる不公平感 よみがえる徴兵制(後編) #912

    Play Episode Listen Later Jul 9, 2025 36:37


    イスラエルは第二次大戦後の建国から徴兵制を敷き続け、女性も例外ではありませんが、ユダヤ教徒のうち「超正統派」と呼ばれる人々だけは兵役を事実上免除されています。ガザとの紛争が長引き、予備役の招集も数多くなる中で反発が広がり、抗議活動も活発化しているといいます。 ※2025年6月19日に収録しました。前後編の後編で、前回は〈兵舎は男女同室、ノルウェー軍のジェンダー平等 よみがえる徴兵制(前編) #911〉です。 【関連記事】AI兵器の登場で兵士不足は解消される? アメリカ、イスラエルの識者に聞いたhttps://globe.asahi.com/article/15722095 欧州で目立つ徴兵制の復活 兵器の無人化が進む中、小泉悠氏が考える軍事力の本質とはhttps://globe.asahi.com/article/15686157 韓国の徴兵制が超少子化でピンチ 救うべく民間が「老人軍」を設立、正規軍の反応は?https://globe.asahi.com/article/15714556 【出演・スタッフ】荒ちひろ(GLOBE編集部)MC 神田大介音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    兵舎は男女同室、ノルウェー軍のジェンダー平等 よみがえる徴兵制(前編) #911

    Play Episode Listen Later Jul 8, 2025 42:10


    冷戦終結以降は廃止の流れが続いていた徴兵制ですが、近年になって復活させる国が増えているといいます。そんな国の一つがラトビア。ロシアのウクライナ侵攻で危機感が高まったといいます。一方、ノルウェーでは男女平等が徴兵制にも反映され、空軍などは既に女性が5割だといいます。 ※2025年6月19日に収録しました。前後編の前編で、つづきは明日7月10日に配信します。 【関連記事】激変したラトビア国民の意識、18年ぶりに徴兵制再開 ウクライナは「他人事じゃない」https://globe.asahi.com/article/15707357 ジェンダーギャップ指数3位のノルウェー、徴兵制も平等に 男女同室の兵舎も問題なしhttps://globe.asahi.com/article/15710198 「安全保障の議論は専門家だけに任せない方がいい」小泉悠氏はなぜそう思うのかhttps://globe.asahi.com/article/15688441 【出演・スタッフ】荒ちひろ(GLOBE編集部)MC 神田大介音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    カンヌ映画祭、まるで音楽フェス 映画を見ることと映画を書くこと (後編) #910

    Play Episode Listen Later Jul 7, 2025 44:30


    映画担当の平岡春人記者は、今年はじめてカンヌ国際映画祭を現地取材しました。朝から夜中まで映画が上映され、業界関係者の市場も盛んだったとか。邦画と洋画、映画と音楽、そして映画を見ることと映画について読み書きすることについて、作品の好みが異なる3人で語らいました。 ※2025年6月23日に収録しました。前後編の後編です。前編は7月7日に配信しました。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「映画を撮ること。映画を書くこと。」 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016743 ★記者サロンのDiscordを開設しましたオンラインの座談会をDiscordで随時開催します。こちらからコミュニティにご参加くださいhttps://discord.gg/BUZ6cmV8Fh ★配信中・受付中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】平岡春人(文化部)飯島啓史(音源編集)MC 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

    是枝裕和監督が記者サロンで語ったこと 新聞記者との共通点(前編) #909

    Play Episode Listen Later Jul 6, 2025 32:41


    是枝裕和監督が出演した記者サロン「映画を撮ること。映画を書くこと。」でMCを務めた映画担当の平岡春人記者がゲスト。少し意外だった是枝監督の印象や、心に残る作品、新聞記者と似ている点など語り合いました。 ※2025年6月23日に収録しました。前後編の前編です。後編は7月8日に配信します。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「映画を撮ること。映画を書くこと。」 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016743 【関連記事】 是枝監督がスマホ撮影の作品発表 それでも大事にしたい「古いもの」https://www.asahi.com/articles/AST5X0THMT5XUCVL03NM.html?iref=omny ★記者サロンのDiscordを開設しましたオンラインの座談会をDiscordで随時開催します。こちらからコミュニティにご参加くださいhttps://discord.gg/BUZ6cmV8Fh ★配信中・受付中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】平岡春人(文化部)飯島啓史MC・音源編集 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

    今年の夏も暑そう・・・すそ出しや、あみあみのススメ 登山する場合はお気を付けて #908

    Play Episode Listen Later Jul 3, 2025 19:54


    【いろんな記事に触れてみませんか?】朝日新聞(デジタル版)が1カ月間無料+5カ月間月額200円!選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております… お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りですhttps://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast 【番組内容】6月の全国平均気温は、1898年の統計開始以降で最も暑かったとのこと。太平洋側を中心に晴れた日が多く、記録的な高温となりました。これからが夏本番・・・アラサー3人の暑さ対策を話します。山開きも続々。登山の注意点を取材した記事も紹介します。※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は7月11日に配信します。前回は〈新人記者あるある「体験してみた」 やりました 声援に支えられたマラソンの思い出 #903〉です。【関連記事】富士山、今夏の変更ポイントは 山梨と静岡、足並みそろえた安全対策https://www.asahi.com/articles/AST6Z3D1HT6ZUTPB009M.html?iref=omny(天声人語)すそ出しのすすめhttps://www.asahi.com/articles/DA3S16237594.html?iref=omny高尾山でなぜ遭難してしまうのか 山岳遭難数が国内屈指になる背景https://www.asahi.com/articles/AST6L1P7ZT6LOXIE049M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実(音源編集)【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    避妊リングで得た「自己決定権」 上間陽子さん語る沖縄少女らの現実 ジェンダートーク7月号(後編) #907

    Play Episode Listen Later Jul 2, 2025 30:05


    沖縄といえば、子どもに優しい島? 1人の女性が生涯に産む見込みの子どもの数を表す「合計特殊出生率」は、沖縄が1・54(2024年)と全国一。子だくさんの背景には、戦争や米統治など沖縄の歩んだ歴史が影響しています。2022年のインタビュー記事です。 ※2025年6月25日に収録しました。前後編の後編です。 【関連記事】避妊リングで得た「自己決定権」 上間陽子さん語る沖縄少女らの現実https://www.asahi.com/articles/ASQ8R4RS1Q8BUPQJ004.html?iref=omny いびつな社会を背負った女性たち 沖縄そばを育て、日米をも動かしたhttps://www.asahi.com/articles/ASQDV6FT6QDMTIPE004.html?iref=omny 女性の貧困、自己責任なのか ジェンダー視点で見る沖縄と本土の関係https://www.asahi.com/articles/ASS5Z0J12S5ZTPOB007M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】山下知子(デジタル企画報道部・編集委員)MC 神田大介音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Claim SDGs シンプルに話そう

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel