鹿児島の今をアツくユルく紹介するウェブメディア「カゴシマニアックス」。鹿児島の最新グルメ・イベント情報や鹿児島で今アツい話題のほか、読者から集まったゆるーいニュースも紹介しています。
「ブログURLを貼るだけでショート動画が1分で完成!AIツール「Ticta」がかなりスゴい!」 「ブログやSNSで情報発信はしているけど、ショート動画は手間がかかりそうで手が出せない…」 そんな悩みを抱える鹿児島の情報発信者に朗報です! なんと、ブログ記事のURLを貼り付けるだけで、AIが約1分でショート動画を自動 […]
「ヨーグルッペにデイリーサワーメロン風味が登場!確かにそんな味がしたぞ!」 どうも、僕です◯┓ 今年40周年を迎えたヨーグルッペ。都城の南日本酪農協同さんが作っているワケですが、鹿児島の民にも大変馴染み深いドリンクであります。40周年を記念して。デイリーサワーメロン風味が出ていました。公式サイト […]
「どれもめちゃウマで最高ってワケ!2025上半期鹿児島グルメ美味しいやつまとめ!」 どうも、僕です◯┓ 2025年も半分が過ぎようとしています。今年もゴリゴリと鹿児島の美味しいやつを紹介してきました。さて今回は、今年上半期にご紹介したもので僕の心に残っている美味しいやつをまとめてみました。5軒くらいにし […]
「【最大5000円割引】夏の鹿児島旅行が超お得に!楽天トラベルで宿泊クーポン配布開始!「南の宝箱 鹿児島」キャンペーン」 本日2025年6月30日(月)から、鹿児島県がSNS動画と宿泊クーポンを組み合わせた超お得な観光キャンペーン「南の宝箱 鹿児島」をスタートしました。 大自然や美味しいグルメなど、鹿児島の「宝物」をお得に満喫できるこのチャ […]
「限定!鹿児島の黒酒で仕上げた天満ラーメン「近江あゆ出汁そば」が美味しい!」 どうも、僕です◯┓ 鹿児島市上荒田町、鹿児島市立病院近くのラーメン専門天満(てんま)さん。名店ひしめくなか、人気のあるお店です。こちらで限定のラーメンがあると聞いて行ってきました。 お店に入ってすぐのキャッシャーに、今回 […]
「かるた甲子園、鶴丸高校が最多出場タイの41回目!鹿児島代表として全国へ!」 「ちはやふる」の世界で知られる、畳の上の格闘技「競技かるた」。その高校日本一を決める「かるたの甲子園」、第47回全国高等学校選手権大会が、2025年7月20日(日)から滋賀県の近江神宮で開催されます。 そして、激戦の鹿児 […]
「山形屋でモロゾフの白くまプリン!確かに白くまな美味しいプリン!」 どうも、僕です◯┓ 有名洋菓子メーカーモロゾフが2025年夏限定の「白くまプリン」を出しているという情報をキャッチしました。鹿児島では山形屋にショップがあるとのことで早速。よく見るけど足を運んだのは初めてな気がします。美 […]
「【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。」 志布志の夏の風物詩、「志布志の夏そば」がスタートします。 大晦日に「年越しそば」を食べて一年の健康を願うように、一年の折り返し地点である6月30日の「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」にちなんで、夏の新そばを食べて無病息 […]
「【知ってた】鹿児島民100人に「鹿児島のお土産といえば?」アンケートをしたけど。」 どうも、僕です◯┓ ネット上でアンケートを実施できるサービスFreeasyで「鹿児島に住むあなたが思い浮かべる「鹿児島のお土産」と言えば何ですか?」というアンケートを実施しました。その結果をお知らせしていこうかと思います […]
「みんな大好き油そば兎、山之口本通店がオープン!4時までやってる!」 どうも、僕です◯┓ 油そばでお馴染み兎さんの新店舗、山之口本通り店が2025年6月23日にオープンしておりました。2011年、九州に初めて油そばを持ってきた兎さん。鹿児島でも油そばのお店増えてきていますが、パイオニア的な […]
「指宿産かつおが主役なのに…!かっぱ寿司「九州・沖縄祭り」、鹿児島には店舗がなく食べられない問題発生」 2025年7月3日(木)より、大手回転寿司チェーン「かっぱ寿司」にて、九州・沖縄の“うまか!”が集結する「かっぱの九州・沖縄祭り」が開催されます。フェアの目玉商品には、なんと我らが鹿児島・指宿市山川漁港で水揚げされた「か […]
「南九州市生まれの「神バナナ」が全国へ!岡山の洋菓子メーカーから新作スイーツ2種が7月1日新発売」 鹿児島が誇る、あの希少な「神バナナ」を贅沢に使ったスイーツが、ついに全国のスーパーマーケットに登場します! 岡山の洋菓子メーカー「株式会社サンラヴィアン」が、南九州市川辺町産の「神バナナ」を使用した「神バナナロールケーキ […]
「スーパーデリバリーの調査で鹿児島県民の防災意識の高さが明らかに」 台風シーズンを前に、防災への備えは万全でしょうか。 卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」を運営する株式会社ラクーンコマースが、九州・沖縄地方の仕入れ傾向に関する興味深い調査レポートを発表しました。その中で、ここ鹿児島県 […]
「鹿児島市内のファミマにAmazonロッカーが登場!鴨池二丁目店からスタート、市内7店舗へ順次拡大」 「Amazonロッカー」が県内のファミリーマートに初設置されることになりました。 株式会社南九州ファミリーマートは、2025年6月25日(水)午前10時から、ファミリーマート鴨池二丁目店を皮切りに、鹿児島市内の店舗で「A […]
「がっつり400gのボリュームがよき!ファミマ「パンチョ監修特盛太麺!チーズナポリタン」」 どうも、僕です◯┓ 全国のファミマで2025年6月24日発売、「パンチョ監修 特盛 太麺!チーズナポリタン」であります。鹿児島にもパンチョあったのになー!久しぶりに食べられるぜ!意気揚々と買いました。「改めてナポリタンは […]
「担々麺で知られる街角中華みんみんが天文館千日町に移転オープンしておる!」 どうも、僕です◯┓ 天文館アイムビルの裏にある千石ロマン横丁にあって中華屋さん「みんみん」が千日町に移転オープンしていました。2025年6月某日にオープンとあったのですが、少しずれ込んでいたようです。場所は以前パチンコ屋 […]
「霧島の自然がボトルに!アース製薬のシリカ水からニホンジカとシジュウカラの可愛いデザインが登場」 「モンダミン」や「バスロマン」など、私たちの暮らしに欠かせない製品でおなじみのアース製薬から、なんとも鹿児島県民の心をくすぐる新商品情報が届きました。 2025年6月20日(金)、採水地を我らが「霧島連山」とする清涼飲料 […]
「すき家新メニュー「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」を食べてみた結果・・・!」 どうも、僕です◯┓ 毎度お馴染みすき家さんです。2024年6月24日から新メニューが出るとのことで早速行きましたよ。 ぷりぷりエビのビスクソースカレー。なかなかおいしそうなのでは?とちょっと前から楽しみにしていました。 […]
「沖永良部島でドローンの未来を体感!海洋ゴミ回収から防災活用まで、最新技術のデモフライトが7月4日開催」 沖永良部島が抱える海洋ゴミ問題や、いつ起こるか分からない自然災害への備え。これらの地域課題を解決する鍵として大きな期待が寄せられている「ドローン」の最新技術を、間近で見ることができる貴重なイベントが開催されます。 主催す […]
「【鹿児島発着も対象!】韓国へ片道なんと700円!?チェジュ航空が年間最大規模の激安セールを開催中!」 鹿児島から韓国への旅行を計画中の方に、とんでもない朗報です! 韓国のLCC・チェジュ航空が、2025年6月30日(月)17時までの期間限定で、年間最大規模となる「700円航空券セール」を開催しています。 驚くべきはその価 […]
「鹿児島民は焼肉以外で「牛タン焼き」ってあんまし食べないね?吉野家で期間限定を食べてきた。」 どうも、僕です◯┓ 吉野家の夏限定、牛タン定食を食ってみてぇな!と思い行ってきました。 ということで、牛たん牛皿御膳、牛タンの数を4→8にサイズアップして1647円となりました。ごはん大盛り、おかわりができるので腹パンは […]
「caseplayから「鹿児島レブナイズ」のスマホケースが発売!あなたのスマホをレブナイズカラーに染めよう!」 鹿児島レブナイズのロゴやマスコットがデザインされたスマートフォンケースが、2025年6月20日(金)から発売開始となりました! オンデマンドプリントサービス「caseplay(ケースプレイ)」から登場したこのアイテム。豊 […]
「あの大人気にゃんこがやってくる!JOYSOUND天文館で「ねこに転生したおじさん」コラボ開催!限定ドリンクとノベルティをゲットしよう!」 2025年6月27日(金)より、大人気漫画「ねこに転生したおじさん」とJOYSOUND直営店のコラボキャンペーンが開催されます。 全国30店舗で実施されるこのキャンペーン、もちろん鹿児島市天文館の「JOYSOUND鹿児島 […]
「【大隅うなぎ街道】日本一のうなぎが当たる!デジタルスタンプラリーが6/28から開催。豪華賞品をゲットしよう!」 うなぎ生産量日本一を誇る鹿児島県大隅半島で、うなぎ好きにはたまらないキャンペーンが開催されます! 株式会社おおすみ観光未来会議は、2025年6月28日(土)から8月31日(日)までの期間、大隅「うなぎ街道」2大キャンペー […]
「【鹿児島初開催】この夏、黎明館がアードマンの世界に!『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』が7月12日から開催決定!」 みんな大好き!もこもこのスーパースター「ひつじのショーン」が、この夏ついに鹿児島にやってきます! キャラクター誕生30周年を記念した特別展『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』が、2025年7月12日(土 […]
「【朗報、そして悲報】大戸屋の限定うな重は『鹿児島県産』!…なのに鹿児島で食べられない問題発生中」 家庭的な味わいの和定食で、全国にファンを持つ「大戸屋ごはん処」。 その大戸屋から、来る2025年7月19日(土)の土用の丑の日に合わせ、なんとも食欲をそそる限定メニューが登場するというニュースが飛び込んできました。 その […]
「【してなかったんだ!?】桜島フェリーがGoogleマップに対応!経路検索が超絶便利になりました!」 鹿児島県民の日常の足であり、観光のシンボルでもある「桜島フェリー」。これまで、フェリーの時刻を調べるには公式サイトを確認する必要がありましたが、2025年6月19日、ついにGoogleマップでの経路検索に対応しました! […]
「2025年夏は「南国白くまモナカ いちご味」で優勝したい!」 どうも、僕です◯┓ 俺たちのセイカ食品2025年夏の新作であります!「練乳濃ゆい 南国しろくまモナカ いちご味」白いやつはあったのですが、新作です!しろくまのイラストがじわじわかわいく見えてくるのもよきです。 中身は練乳 […]
「【2025】じゃらん「夏に訪れたい世界遺産」で鹿児島県の2スポットがトップ5入り!この夏、鹿児島の魅力を再発見!」 旅行情報サイト『じゃらんニュース』が発表した「夏に訪れたい世界遺産ランキング」。全国に数ある魅力的な世界遺産の中から、なんと我らが鹿児島県の「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」と「屋久島」の2つのスポットが、堂々の […]
「ファミマ地域限定、うどん天ぷらいなり寿司で大満足全部入り「冷やしちくわ玉子天うどんといなり寿司」!」 どうも、僕です◯┓ ファミマ地域限定、2025年夏。冷たい麺が色々出ているのですが、僕が特にコレと思っておるやつをご紹介します。「冷やしちくわ玉子天うどんといなり寿司」はい、全部入りです。名前にも弁当箱にも全部入りです。 […]
「【新店情報】鹿児島市荒田に「鰻亭 翠泉」が6月オープン!こだわりの国産うなぎがリーズナブルに味わえる!」 「あー、美味しい鰻が食べたい!」 そんな気分になること、ありますよね。 鹿児島市荒田に、まさにそんな願いを叶えてくれる、うなぎ専門店「鰻亭 翠泉(うなぎてい すいせん)」が6月にオープンしました! 「高級でなかなか手が出 […]
「鹿児島中央駅そば黒田踏切近くに日本酒立ち飲み「璃川(りせん)」がオープンしておる!」 どうも、僕です◯┓ 2025年4月13日、鹿児島市西田2丁目鹿児島中央駅近くの黒田踏切すぐそばに「璃川(りせん)」というお店がオープンしていました。以前立喰寿司のお店だったところです。外壁の掲示に日本酒の銘柄がいろいろ書 […]
「【ココス】今年もキタ!鹿児島名物「しろくま」も登場!ココスの “純氷ふわふわかき氷 第2弾” が6月24日スタート!」 いよいよ本格的な夏がやってくる鹿児島。汗ばむ季節に恋しくなるのが、ひんやり冷たいスイーツですよね。 そんな中、ファミリーレストラン「ココス」から、今年も待ちに待ったプレミアムなスイーツの情報が届きました! 2025年6月 […]
「鹿児島実業が書道パフォーマンス甲子園へ!特別枠で夢の舞台に初出場!」 高校生の書道に懸ける情熱がぶつかりあう「書道パフォーマンス甲子園」。その夢の舞台に、我らが鹿児島の「鹿児島実業高等学校」書道部が初出場を決めるという、嬉しいニュースが飛び込んできました! 実力が認められた!「EXPO大会 […]
「中央駅近く、燎ラーメンの2025夏麺「冷やし咖喱ラーメン」をホル玉丼で追う!」 どうも、僕です◯┓ 中央駅近く、都通の燎ラーメンさん。2025夏の新メニューが登場していると聞いて行ってきました。 令和元年にオープンしたこちらのお店。れんげにも年季が入ってきました。小脇オーナーが「ラーメン屋をやる」つ […]
「サマーナイト2025チケット販売開始!10年通うガチ勢の僕がおすすめを紹介します」 どうも、僕です◯┓ 本日6月16日から、2025年サマーナイト大花火大会の有料観覧席チケットが発売されます。 僕が声を大にして言いたいのが・・・ いい席で見たら最高! です。 お財布と相談しつつになりますが、行ける人は絶 […]
「うどんでお馴染み鹿児島市役所近く「つるとかめ」がトンカツ屋になってる!」 どうも、僕です◯┓ 鹿児島市役所近くの「つるとかめ」さん。かつてうどん屋として営業していて、今年営業終了していました。が、トンカツ屋さんとしてリスタートしていました。行ってみましょう。 日替わり1200円をはじめ、トンカ […]
「山形屋で限定販売の山形屋×サクラカネヨ九州しょうゆ味付海苔!」 どうも、僕です◯┓ いちき串木野市のサクラカネヨさんのXで何やらうまそうな海苔が売っていると聞いて山形屋へ行ってみました。 あることは知っていたのですが、山形屋地下の海苔コーナー。一般庶民にはやや手が出にくい、子供の頃お […]
「映画史に残る不朽の名作『ライフ・イズ・ビューティフル』が8月に鹿児島市ガーデンズシネマでリバイバル上映!」 映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が主催する、90年代の名作を映画館でリバイバル上映する企画「Filmarks 90’s」。その第11弾として、アカデミー賞®3部門に輝いた不朽の名作『 […]
「セブンスーパーセールの108円ツナマヨおにぎりを食べつつ、世の行末を想う」 どうも、僕です◯┓ セブンでおにぎりスーパーセールをやってます。平成の頃は季節ごとくらいにやってたよね?と思う懐かしい感じのセールです。100円の文字が光る一方で、200円とか300円とかコンビニおにぎりにしてはイカつい […]
「【鹿児島市】お湯の困りごとは「よか給湯」におまかせ!南日本ハウスが地域密着の給湯専門ブランドをスタート」 「突然お湯が出なくなった!」「給湯器の調子が悪いけど、どこに頼めば…」そんな“お湯の困りごと”を抱える鹿児島市民に、心強い味方が誕生しました。 鹿児島で40年以上にわたり住まいづくりに携わってきた「南日本ハウス株式会社」 […]
「天丼一心に新メニュー「鹿児島県産黒豚天丼」が美味しい!」 どうも、僕です◯┓ 毎度お馴染み鹿児島市中央町、都通り近くの天丼一心さん。新メニューができたと聞いて行ってきました。 サーロイン天丼でひと時代築いたといっても過言ではない同店。最近は鹿児島の素材を使った天丼をたくさん開発 […]
「2025年、鹿児島の風物詩「六月灯」の日程まとめ!」 今年も鹿児島県神社庁から鹿児島の夏の風物詩、六月灯の日程が発表されました。 7月1日鹿児島市の八坂神社から、8月5日の霧島神宮まで続いていきます。 2025年7月に開催される六月灯日程 1日 火曜日 八坂神社(清水町祗園 […]
「すき家の豚生姜焼き丼を食べると2000年代を思い出す」 どうも、僕です◯┓ 毎度お馴染みすき家さん。2025年6月にでた新メニューをいただきにきました。 豚生姜焼き丼です。「とん」とわざわざ書いているのに注目したいところ。とんじるなのかぶたじるなのか的な議論はあります。すき家 […]
「種子島のラム酒「ARCABUZ」が世界的な酒類コンペで金賞受賞!昨年に続く栄誉」 中種子町の大東製糖種子島株式会社が製造するプレミアムラム「ARCABUZ(アーキバス)」が、世界で最も権威のある酒類品評会の一つ「International Wine & Spirits Competition( […]
「お近くのセブンに鹿児島の味!南九州市産の「知覧茶」を使った絶品スイーツが登場!「九州うまいもの大集合」フェア開催」 セブン-イレブンで、また一つ楽しみなフェアが始まります! 株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年6月17日(火)から30日(月)までの14日間、九州エリア限定で「九州うまいもの大集合」フェアを開催します。 この […]
「季節はずれの2025福袋!ローソンハッピーバッグがなかなかハピネス!」 どうも、僕です◯┓ 現在、ローソンが創業50周年記念祭を実施中です。どこのローソンにもお値段そのまま50%増量メニューが並びテンションが上がります。皆さんは何を食べましたか? 最近は季節外れの福袋「創業祭詰めすぎチャレン […]
「鹿児島出身乃木坂46・瀬戸口心月さん、アイドル誌『BOMB』で初の表紙&巻頭グラビアに大抜擢!」 人気アイドルグループ・乃木坂46の6期生で、鹿児島県出身の瀬戸口心月(せとぐち こころ)さんが、2025年6月9日(月)に発売されたアイドル誌『ボム7月号』で、初の表紙ならびに巻頭グラビアを飾りました。 地元のお菓子「ボ […]
「【薩摩川内市】絶景プライベートサウナ新設!「ナミオトテラスリゾート鹿児島」が地産地消BBQと共にリニューアル」 鹿児島県薩摩川内市の西方海岸近くにあるグランピング施設「ナミオトテラスリゾート鹿児島」が、2025年5月に設備と食事内容を大幅にリニューアルしました。 目の前に広がる東シナ海を眺めながら「ととのう」体験ができる完全個室の […]
「天文館みその屋に2025夏の麺「海老味噌つけ麺」が登場しているよ!」 どうも、僕です◯┓ 天文館の味噌ラーメン専門店みその屋さん。チェーン店ながら、天文館で屈指の人気を誇る味噌ラーメン屋さんです。待ちもできるし、それを見た観光客もやってくるしといった感じで賑わってます。美味しいもんね。 み […]
「【さつま町に鑑定団がやってくる!】あなたのお宝、眠ってませんか?TVでおなじみ「開運!なんでも鑑定団」公開収録が決定!」 皆さん、こんにちは!カゴシマニアックスのブラピです。 今回は、さつま町の皆さんにビッグなニュースをお届けしますよ! テレビ東京系列で長年愛され続けているあの大人気番組**「開運!なんでも鑑定団」**が、なんと、さつま町に […]