徒手空拳日記

Follow 徒手空拳日記
Share on
Copy link to clipboard

人の行く裏に道あり花の山

徒手空拳日記チャンネル


    • Jan 13, 2023 LATEST EPISODE
    • daily NEW EPISODES
    • 4m AVG DURATION
    • 803 EPISODES


    Search for episodes from 徒手空拳日記 with a specific topic:

    Latest episodes from 徒手空拳日記

    異次元の高齢者見殺し

    Play Episode Listen Later Jan 13, 2023 4:07


    徒手空拳日記。 2023年1月13日金曜日。 いまここにある、コロナによるミゾユウの大量死よりも、3年後にあるかもしれない台湾有事にしか関心がない、それが米軍の下部構造の悲しみです。異次元の高齢者見殺し、静かなジェノサイドが、進んでいます。 コロナ禍が始まってから、気づけばもう4度目の春、相変わらずそばにあるコロナ死の恐怖、世界でも日本のように、牛の涎のようにコロナ禍が居座る国も、他にないわけで、この長いボディーブローのダメージは、これからとてつもないエネルギーを伴う、国の瓦解へと、繋がっていくと思います。ソ連の解体は、寿命や死亡率のような指標で予見されていましたが、日本の令和3年の人口千人あたりの死亡率が、跳ね上がっています。令和4年度も、さらに死亡率が上がりそうです。特に50代の死亡率が上がっています。人生百年時代など、真っ赤な嘘なのです。 ちなみに、在日米軍のコロナ感染状況は、昨年の9月いっぱいで、いっさい国民へ開示されなくなっており、いまは中国からの水際対策だけを、大騒ぎしていますが、パスポートなしで横田からじゃんじゃん入ってくる米軍兵士の水際対策は、最初からなにもない、これからもなんにもない、まさに魯鈍の片手落ちが続いています。 米軍兵士については、コロナ感染状況が分からないだけでなく、そもそもいま日本に、いったい何人くらい駐在しているのかも、わかりません。仮に、日本から米軍兵士がごっそり8割くらいいなくなっても、日本人には知らされないので、ある日突然、気づいたら、もぬけの殻だった、そんな日がそのうちやってきます。 アメリカ人って、彼らにメリットのない場所には、絶対に植民しません。米軍が沖縄に即応部隊をつくるとか言ってますが、増兵だと思っているのはネトウヨくらいで、沖縄における米兵の無人化、ロボット化がグイグイ進みます。つまり、生身のアメリカ人はいなくなって、標的となる沖縄には日本人しかいなくなります。 世界の歴史を振り返れば、アメリカ人がとんずらしたあとは、いつでもどこでも、ぺんぺん草も生えません。いまだに、ツープラスツーとか言って、日米同盟がいまもまだあると思ってる犬の犬、わらわら、笑えます。伝統的なジャパンハンドラーズ、CSISによる台湾有事の軍事シミュレーションでは、2026年にいざ台湾有事となれば、中国から米軍基地と航空自衛隊の基地に、ミサイルがバンバン飛んできます。よかったですね。 東アジア戦争まであと3年、原発と自衛隊基地からできるだけ遠いところに住んでおいたほうがいいかもしれません。東アジアにとてつもない戦乱の時代がやって来るのですが、その時に日本にいるのは、日本人と、クッソ高い米国製のビンテージ武器だけ、となります。そのことに気づいていないと、これからはかなりヤバそうです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    金棒引きの赤潮

    Play Episode Listen Later Jan 12, 2023 5:03


    徒手空拳日記。 2023年1月12日木曜日。 新自由主義で、フォワグラのようにでっぷり肥大化したのは、2つのプラットフォーマーで、そのひとつめは行政プラットフォーマーです。金融緩和で万年筆マネーがじゃぶじゃぶに刷られて、刷った以上はガッチリ使い切らねばならず、その公金を使うために、電通やパソナなどの中抜きが横行するようになりましたし、末端の地方公務員が安月給のまんま、アホみたいに忙殺されるようになりました。ふるさと納税は、このマネー消化が自己目的化したクソな新自由主義を象徴する国家ぐるみのフラウドスキームで、楽天ふるさと納税に流れた税金が、楽天モバイルの赤字に蒸発するというモラルハザードが起きています。クソ過ぎますね。 もひとつ肥大化したプラットフォーマーは、SNSのデジタル・プラットフォーマーです。 渡辺京二の言葉から、引用します。ちょっと長いですよ。 世の中にはねたみ心というのはみんなあるわけなんで、それが噂の世界、井戸端会議の世界、 そして、その井戸端会議とかなんとかで、一番、人のことをしゃべりたてる女が、いわゆる金棒引きと言われるわけね。 そうするとそういう噂の世界があることを知ってるから、自分からその噂の世界の真ん中に、身を投じていくことはないわけですよ。 誰がそんなところに、わざわざ人の噂になるところにしゃしゃり出て行きますか。なるだけ人の噂にならないように、 井戸端会議の話題にならないように、警戒して防衛しますよ。 それなのに、今のSNSというのは噂の世界に自分から乗りだ していって身をさらすわけですよ。実に不思議なことをするものだねえ。とにかくそういうねたみ、噂の世界、本当は庶民はみんな昔から、そういう世界があることは知っている。自分自身、そういう噂の世界に参加して人のことをしゃべったこともある。だけどそういう世界には、なるべく近づかないようにしている。そういう知恵を持っていたのよ。それが今はわざわざ自分から、人の噂が飛び交っている世界に乗り出していって、いいねとかなんとか言ってるわけよ。だから、たたかれるのは当たり前ですよ。引用は、以上です。 金棒引きとは、うわさなどを大げさに触れ回る人のことですけど、インターネットがない時代も、金棒引きはたくさんいたのですが、彼らは蔑まれていたし、ソーシャルメディアのように、不特定多数の人にじゃんじゃん広まっていく仕組みもなかったので、みんな恥として黙殺していたんです。 それが、この20年間で、自ら進んで顔と名前を出して、金棒引きのネタになりたがる人が、ボウフラのように異常増殖しました。いまは、金棒引きの赤潮のような時代です。 Twitterの仕様が、加速度的に終わりつつあって、このぶんで行くとある日突然、Twitterそのものが使えなくなっても、おかしくありませんね。Twitterなぞ、なんの価値もないただの金棒引きの喋り場なので、広告もほとんどつかなくなってきて、これはもう、アテンションジャンキーの墓場、まさにおじゃん、おしゃかのプラットフォームとなりつつあります。今回のリセッションでは、金棒引きのアテンションをおカネに変えている、インターネットのプラットフォーマーが終わりそうで、リーマンショックならぬ、金棒引きショックみたいなものになるかもしれません。 これまで低金利で安く資金を調達してきた会社が、金利が上がってさあ大変、いきなり行き詰まって、縮小均衡へと向かうポイント・オブ・ノーリターンを越えつつあります。いつまでも、じゃぶじゃぶのマネーがあるわけもなく、金棒引きの的になる炎上商法で会社を売り抜けるたぐいの、ブランディングフラウドも、見透かされつつあります。これはきっと、新自由主義のお陀仏です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    蟄居がライフハック

    Play Episode Listen Later Jan 11, 2023 4:14


    徒手空拳日記。 2023年1月11日水曜日。 はぐれがらすの徒手空拳日記、KindleをTalkBack機能で聴きながらお散歩しているときが、一番楽しいです。Audibleの騎士団長殺しは、高橋一生の朗読が素晴らしくて、朗読なのに、映画を観ている感覚です。でもまだ四分の一しかアップされておらず、全部揃ってから一気に聴くことをおすすめします。 Audibleに騎士団長殺しがなかったら、この村上春樹の小説は読んでいないと思うので、Audibleは継続して、KindleはUnlimitedをやめるほうが、得策かもしれません。Kindleの耳読書は、眠る前に聞こうとすると、自動でオフにしてくれるタイマーがついてないので、一冊まるごと、朝まで睡眠学習みたいになってしまいます。 眠る前にNetflixやYou Tubeは、良くないのでやめています。私の場合、眠れないことがないので、自動オフのタイマーは30分でOKです。 図書館で限度まで常に本を借りていて、あとは散歩中のKindleと眠る前のAudibleで、暇つぶしとしては飽和状態です。昼間、ひとりデカいモニターで映画館のようにNetflixを観ています。こんな生活を続けていると、ほとんどお金を使いません。Audibleはひと月のサブスクが1500円なので、日割りで50円、そう考えれば安いですね。人頭税としてはリターンが大きいかもしれません。 耳読書のツールとして最も重要なのは、完全ワイヤレスイヤホンですが、AirPodsが経年劣化でバッテリーがすぐ切れてしまうようになり、Ankerのサウンドコア・リバティ4をAmazonで買って使っていますが、必要十分な性能で、1.5万円はコスパ良いなと思います。AirPodsじゃなくても丸で不満ないんだなと気付かされました。 ゴルフも、ギャンブルも、お酒もやらないので、生きてて楽しいの? ってよく聞かれますが、私のようなはぐれがらすにとって、無尽蔵に自由な時間があることそのものが、生きてて楽しいのです。買い物もできるだけしたくないし、外食もだるい。セミリタイアではなく、蟄居です。方丈記です。恐慌が過ぎ去るまで、頑張りすぎないほうがいいと思っています。恐慌が、過ぎ去った頃にはもう老人です。自分が楽しければ向上する必要もないんです。 kindle unlimitedで、交通誘導員ヨレヨレ日記という、シニア世代の警備員体験記をマンガで読んで、警備員の仕事のつらさも、その原因の殆どは、人間関係なのだと改めて思いました。苦しい、つらい、悲しいという感情をもたらすのは、ほとんどが、近しい人間関係によるわけで、鶴見済が「人間関係を半分降りる」で、「ある人を不幸にしている一番の原因は、近くにいる別の個人なのではないか」と書いていましたけど、ほんそれ、です。はぐれがらすにとっては、QOLを高くするためには、できるだけはぐれがらすでいつづけることが、てっとりばやいライフハックなのです。安上がりにも程があります。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    樹木から草花へ

    Play Episode Listen Later Jan 10, 2023 3:52


    徒手空拳日記。 2023年1月10日火曜日。 「異次元の少子化対策」という広告コピー、おぞましいですね。新しい戦前時代の、産めよ増やせよでしょうか。こういった不気味な言葉を、霞が関の後ろで紡いでいる黒い蚕を、とことんあぶり出し見える化しなければなりません。 異次元なんて言葉を使いたがるのは、ユナイテッド・バイ・エモーションと同じで、ばかまるだしの狐憑き連合、出来損ないのゲッベルス、滅んだほうがいいと思います。異次元の金融緩和とか、黒田バズーカとか、アベノミクスのような、しょうもないコピーライティングに、いまも効果があると思っているところが、かなりイタいです。広告は、広告とわかった時点で切り捨てられます。異次元という音が聞こえた時点で、聞き捨てられています。 子どもをつくらないことは、デモの何倍も、政財官学マスメディアのエスタブリッシュメントに、ダメージを与え続けることができます。つまり、これこそが真の意味で異次元の、サボタージュなのです。まともに働かない、消費しない、家族をつくらない、これこそが、3大クワイエット・サボタージュです。家族をつくらないということは、やがて共同体がごっそりなくなります。共同体がなくなると、田舎が立ち行かなくなります。 家庭や共同体から自由になると、会社を辞めたくても辞められないという、心理的な制約がぐっと弱くなります。家族がいるから、サラリーマンを辞められない、そういう人生の鎖が切れます。みんな、淀みに浮かぶ、ただのうたかたになります。家族が路頭に迷うから、会社を辞められないシステムは、参勤交代と同じです。家族がいなければ、いつでも逃げて散ることができます。 政財官学マスメディアを太くするためだけに、家族をつくらされ、それを人質に取られて、奴隷金融にはめられ、一生彼らに搾取されてきたしょうもない仕組みが、終わりつつあります。「異次元の少子化対策」とは、頭のおかしな人質緊縛政策です。家庭がなくなったら困るのは、政財官学マスメディアと宗教団体なのです。 家庭、学校、会社、軍隊、病院などなど、正義ヅラしていたものが、力を失って、ただひたすら自律分散型のネットワークしか機能しない時代がやってきます。ウェブスリーを実現するのは、技術によって、ではなく、家庭、学校、会社、軍隊、病院などの、非対称性の中央集権制が駄目になるからです。スピードの時代も、インフルエンスの時代も過去のものとなり、これからやってくるのは、弱さであり、小ささがものを言う時代です。植物が木から草へと進化したように、人間の社会も木から草へと移ろいでいきます。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    エタノールとプルート

    Play Episode Listen Later Jan 9, 2023 3:45


    徒手空拳日記。 2023年1月9日月曜日。 サラリーマンのみなさんがお休みの日は、散歩以外はどこへも出かけず、ひたすらじっとしています。毎年恒例の、成人の日の、サントリーの新聞広告を、引用します。 この国はアジアの中で、いや世界の中で、美しい水に満ち、美味しい水にあふれ、素晴らしい自然に恵まれている。その国の上を平然と兵器が飛ぶことを許してはいけないのだ。断じて許さない。そういう大人になろう。誇りを捨てるな。今までの大人のやり方ではダメなんだ。 引用は、以上です。エタノールという、モラハラ社会のエネルギー源を、あたかも命の水であるが如き悪意に満ちた虚飾で売りつける、サントリーのマーケティング・フラウドも、いよいよ、タモリの言うところの、「新しい戦前」の態勢に入ってきたなと思いました。私は伊集院静の署名の入ったこの文章を、3回読んでみましたが、理路が丸でよくわかりませんでした。 お酒が美しい水だという前提も、この国の上を平然と兵器が飛ぶという認識も、科学や法を逸脱しています。エタノールを、美しい水でいくら割ってもアメリカンにはなりませんし、北朝鮮のミサイルが、日本の上を平然と飛んでいる、というのも、正確な表現ではありません。 これは、エタノールが、新しい戦前を鼓舞するための、命の水に位置づけられたという意味で、敗戦後のエタノール広告の一線を越えたな、と思います。「トリスを飲んでハワイへ行こう」の終わりです。美しい国のために、酒を飲んで結束し、国の役に立つ大人になれ、要約すればそういうことを言いたいのでしょうか。先生、エタノールの飲み過ぎで、その思考回路も、壊れてしまったのではないかと、心配しています。 新聞広告は、もはや新成人には届かないので、ついにエタノールを飲ませることを諦めたうえで、成人を迎えた母親目線の、長いCMまでつくり始めましたが、面妖なトンマナに、反吐が出ます。若者は、テレビCMも観ません。You Tubeも広告は秒でスキップされてしまいます。 浦安ディズニーランドで成人式って、洗脳の果てに、まさに米軍の狗になることを、プルートのように喜んでいるようで、観ているだけで、悲しくなりますね。面妖極まりないと思います。映画『ミッキーの陽気な囚人』でデビューしたプルートは、ミッキーマウスの愛犬。喋ることはできず、ただわんわんと吠えています。 一ヶ月で一万人もコロナで死んでいることと、若者が米軍のプルートのつもりで、わんわん吠えていることばかりが、脳裏に焼き付きました。終わってますね。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    モラハラが基本原理

    Play Episode Listen Later Jan 8, 2023 3:53


    徒手空拳日記。 2023年1月8日日曜日。 日本というクサレ社会は、エスタブリッシュメントの原動力そのものが、モラルハラスメントなんですが、そのお家芸であるモラハラも、録音、録画技術と、そのデータの拡散技術の進歩で、事実上の禁じ手となってきて、いよいよモラハラによる経済システムが、まわらなくなってきました。 モラハラとは、ざっくり言えば、暴力全体から、物理的暴力を引いたものです。家庭、学校、会社、軍隊、病院、どこでも、モラハラがまん延しています。思い起こせば、私の所属していたサラリーマン組織などは、モラハラそのものでした。特に、自称あるいは他称の、スター社員のモラハラが、集団作業の推進力になっていて、胸糞悪かったのです。仕事ができるやつなら、何をやってもよい、何を言ってもよい、何もかも、俺様に報告してこい、そういう空気が、まん延していました。 仕事そのものも、大部分がモラルハラスメントでした。結果的に捕まらなければ、イリーガルでも何をやっても勝ちは勝ち、マーケティングにおけるフィア・アピール、いわゆる恐怖訴求も、モラハラそのものです。デートで、観覧車やジェットコースターに乗ると、高い場所や落下体験などによる恐怖が、相手への好意にすり替わるなどと言われますが、恐怖訴求も、買わないと起きるぞ、というアリもしない、妄想の恐怖を徹底的に刷り込みます。例えば、日本のプロクター・アンド・ギャンブルのマーケティングはほとんどがえげつない恐怖訴求です。 コロナ禍真っ盛りに、部屋中雑菌やウイルスだらけのCGで、感染の恐怖を植え付けたり、赤ちゃんの睡眠不足を母親に煽って、紙おむつを売りつける、こうしたマーケティング活動そのものが、ギリギリアウトのモラハラなのです。日本のマスメディアのニュース番組なども、ほとんどが恐怖訴求です。政治権力に対して従順にしていないと、こんなひどい目に合うぞ、という不安を、これでもかッと、煽ってきます。 円安が1ドル200円になって現金資産が干上がるぞ! とマスメディアの恐怖訴求があり、ドル預金を勧める電話が銀行からかかってくる、こういった恐怖の連携プレーも、カツアゲから身体的暴力行為を引いたものでしかありませんよね。 金利が上がるぞ、と恐怖訴求で、駆け込みで高い住宅を買わされている人もたくさんいそうです。破綻寸前に貧乏くじを引かせるための最も有効な手段が、恐怖訴求です。対策としては、朝日新聞の届かない朝、NHKのおはよう日本の映らない朝を実現することです。急激な少子化の真因は、恐怖訴求のやり過ぎです。恐怖心でメシを食っている奴らをとことん遠ざけること、これにつきます。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    私は片親パンを貪るアフガキ

    Play Episode Listen Later Jan 7, 2023 3:53


    徒手空拳日記。 2023年1月7日土曜日。 プラットフォーマーやインフルエンサーの養分には、死んでもなりません。サロンや有料会員などのサブスクには、絶対に加入せず、無料や格安のお試し期間しか会員にならず、基本的に無料で楽しめる部分しか活用しない、チェリーピッキングの私は、最新のスラングでいうと、アフガキかもしれません。 カードゲームマニアの間では、カードにあまりお金を使えないユーザーのことを、アフリカの子どものようにカネがないから、アフガキと呼ぶようです。 かつての一億総中流のフラットな社会では、いじめのために、微細な差異をあざけ笑っていたのに、最近は、固定化した階級的貧困をあざけるものへと、変わりつつあるのではないかと、誰かが述べていました。昔は、それが決して良いことではないものの、デブとかブスとか身体的特徴を揶揄したり、エンガチョの病原菌扱いするといったものでしたが、最近は明らかに、貧しい階級を侮蔑するたぐいのワーディングに、移ろいで来ているとのことです。 アフガキのほかに、例えば最近、片親パンという言葉が、Z 世代のネットスラングとして、TikTokなどのSNSでよく使われているとのこと。この片親パンとは、シングルマザーやシングルファーザー、つまり生活困窮にあえぐおうちで、親が子に安易に買い与えるイメージの、身体に悪そうな大容量の、高カロリーの菓子パンを意味します。 我が家は、片親ではないですが、私の母親は、まともな料理がなにひとつできずに、子どもに買い与えるのはいつも、ほか弁や、菓子パンでした。いま思い出せば、その片親パンとやらを私も常に与えられ、食わされていました。日割りで与えられる少ない小遣いで買える、最もカロリー単価の安いものが、菓子パンだったので、コンビニに出かけては、ナイススティックを買ってました。 お年玉も、お前なんて、親がいなければお年玉なんて1円も貰えないと言って、全額没収され、生活費に充てられました。だから私はいまでも貧しい親に、キャッシュを1円も与えません。すべて現物支給です。 片親パンとは、いわゆるプアファット、貧しくて肥る現象の、栄養源となるものです。統計的な確証はありませんが、子どもの頃に、菓子パンやポテトチップス、ファストフードなど、安価ながら過剰な糖質を含む食べ物を与えられてきた人間の、社会階層は低く、生活習慣病やエタノール依存症になる確率が有意に高いのではないかと思います。貧困は、自尊心を奪います。自尊心とは、要するに何を食べないか、何を飲まないか、の問題でもあります。エタノールとは、自尊心をなくすためにおカミから与えられる、コストのかからない薬物です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    コロナ死もインパール型

    Play Episode Listen Later Jan 6, 2023 3:53


    徒手空拳日記。 2023年1月6日金曜日。 新型コロナ、今日の全国死者数456人 、一日の発表としては過去最多となりました。日本軍兵士は、230万人の死者のうち、140万人は餓死だったと言われていますが、あわせて80万人死んだと言われる民間人の多くも、敗戦前の空爆で死んでおり、それはつまり、戦争の末期に、死者が集中しているということです。日本におけるコロナ禍の死者も、まさに末広がり、インパール作戦のようになって参りました。 昨年9月4日の徒手空拳日記を引用します。 これからこそが、コロナ禍の本番、発狂の朱子学カルト満洲国2.0が、全数把握をしなくなってからこそが、新型コロナウイルス、地獄の感染祭りがやってきます。寒くなる頃には、メチャクチャなエネルギー高騰と、地獄のコロナ感染まつりがやってきます。 この国の深刻なコロナ禍とは、世間からコロナそのものがすっかり忘れられた頃に、不作為の人災としてやってくるのです。生涯続く、だるおもの免疫不全から、いかにして逃げ切るか、この冬からが、本当の意味で、サバイバルの本番です。この国では、幻想としてのアフターコロナこそが、コロナ感染リスクの本番であるということで、最悪のアイヒマン国家のなかでどうやって、のうのうと生き延びるか、最近はそればかり考えています。 引用は以上です。人の心のなかでは、ないのも同じの見て見ぬふり、有耶無耶にされているコロナ禍の、最悪の感染爆発がいま、まさに起きています。ジャングルにはいってしばらくは、蚊に刺されないように、大騒ぎで警戒していたのに、油断して昼寝して、ライオンに食われる、例えればそんな感じです。危機感という、動物的な本能を教育とプロパガンダによって、脳幹から根こそぎぶっこ抜かれている、朱子学カルト、満洲国2.0の自然殲滅プロセス、底抜けに残酷ですね。3.11の津波のときも、まさかここまでは津波も来ないだろうと、油断していたからこそ、逃げる時間がある程度あった津波なのに、2万人も死んでしまいました。 遅い、疎い、頭がおかしい朱子学カルトのダメダメな部分が、コロナでも存分に発揮されてしまって、これからはさらにインフルエンザとのダブルパンチとなりそう。そもそも人間が一番死ぬのが、一年で一番寒いいまなので、葬儀屋が忙しすぎて死にそうです。 打つ手なしよりも更にダメ押しの劣化、後退、ヤバさの自覚がない、無痛感染のステージへ突き進んでいます。こんななか、3年ぶりの成人の日を強行しちゃう日本全国の地方自治体、うちはやめようと言えるクビチョウさんもほとんどおらず、絶望的です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    白痴化するマーケティング

    Play Episode Listen Later Jan 5, 2023 3:48


    徒手空拳日記。 2023年1月5日木曜日。 ゴーストレストランって、名前もその実態も、怪しいですよね。ひとつ千円を超える「ハンバーグ専門店 がっつりハンバーグ」をUberEatsしたら、LAWSONの弁当が届いた件が、ネットで、ざわついていましたけど、どこの馬の骨とも分からない弁当を、スマホひとつで注文しちゃう巷のリテラシーの低さが、この国の情弱加速ぶりを表しているかもしれません。ステルス値上げですっかり信頼を失ったコンビニ弁当が、Uber Eatsで人気になるわけもなく、LAWSONを隠してゴーストレストラン事業なんてやったら、LAWSONなんぞますます信用を失うだけです。 カネがなくて腹が減りすぎて、せや、無人の冷凍餃子を盗もうとして、きっちり捕まっちゃうのもバカ丸出しですが、その性善説の決済システムとやらで、資本の投下をケチって、箱に千円札をいれるだけの無人オペレーションをしている店側もバカ丸出しで、それなら盗まれても仕方ないだろって思います。無人冷凍餃子にせよ、和民の起死回生策だった、テリー伊藤の唐揚げの天才にせよ、コロナ禍で苦し紛れにこの世に出てきたクソ業態が、総崩れになっているようで、わらわら、笑えます。 セブン-イレブンが、東京は上野のサウナ「北欧」監修のカレーを、関東圏で発売しているんですけど、こんなの喜んで買う情弱、この世のどこにいるのでしょうか。海水浴の、海の家で食べるからうまいカレーやラーメンを、Uber Eatsでお取り寄せしようなんて、誰も思いませんよ。サウナで食うからうまいものを、コンビニで買う神経が私にはよくわかりません。 あと、いきなりステーキの福袋が、売り手のエゴ全開で、バカを通り越して悲しかったです。一回のお食事で、そのお店でだけ、たったの一枚だけ使える300円相当の券が、13枚で3000円、つまり900円分お得ですよ、という福袋なのですが、有効期限は3ヶ月、なかには2月に閉店しちゃうお店もあったりして、ぜんぜん福袋ではないところが涙を誘います。これ、楽天のジャンク社債みたいなもんですかね。 国がおかしくなると、売り手のマーケティングのリテラシーが、貧すれば鈍する、ゼロどころかマイナスになってしまう現象のようです。自転車操業を地で行くプロモーションをやること自体が悪手なのに、まともな合意形成もできず、費用をムダにするうえに、消費者がどんどんドン引きしています。 ウィズコロナ時代の苦し紛れ新業態だった、ふわふわ高級食パン、からあげ屋、ハンバーグ弁当、冷凍無人餃子など、どれもこれも瞬殺の果てにご臨終、売り手も買い手もバカだらけの、どうにも世知辛い世の中です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    私の牛歩戦術

    Play Episode Listen Later Jan 4, 2023 3:59


    徒手空拳日記。 2023年1月4日水曜日。 岸田文雄がまたマスクして会見していて、コロナ禍が現在進行形であることを、一発で表現しています。東京では、高級ホテルでも三越でも、いまでもマスクしないと通せんぼ、入場を拒否されるって、笑えますね。お顔のパンツ、未来永劫、脱げません。こうなれば、マスクの丸で要らないエリアに住むのが、最も善い手だと思います。今日もウォーキングしている時に、すれ違った人間は、ゼロでした。移動もクルマ、ウォーキングは無人公園、サウナはプライベートのテントサウナ、感染の確率を劇的に下げられます。 本日4日の株価は、あらら、あっさり2万6千円を割り込んで、アベノミクスバブルの崩壊イヤーらしい、おそろしい仕事始めとなりましたね。統一地方選前に、世界が金融恐慌にはいってしまうと、清和会の毛細血管が、地方で完全にどん詰まってしまうかもしれません。今年は、統一教会だけじゃなく、ありとあらゆる宗教系、日本会議系が丸々っと、機能不全を起こしそうです。 いつまでもあると思うな朱子学カルト、今年は、ごくごく普通の、ノンポリ一般大衆が、満洲国2.0の泥舟から、逃げ出します。っていうか、もう既に、まじめに働かないとか、子どもをもうけないとか、消費しない、などなど、デモよりはるかにダメージの大きな打撃を、24時間365日、エスタブリッシュメントに与え続けています。 今年私が特にやりたいのは、アンチファストコンテンツ、徹底的な牛歩戦術です。早口でしゃべくったり、大きな字幕のYou Tubeコンテンツを完全スルー、アテンションジャンキーを視界から排除します。中田敦彦のような、アテンションしか目がないYoutuberって、目つきがこわくありませんか? 中田敦彦が読書で手に入れた2次情報コンテンツなんぞ、ファスト映画よりたちが悪いものですよね。 耳読書も、倍速なんてせず、ちんたら聴いています。しかも自己啓発書のニオイのするものは、片っ端から選択肢から消しています。そうすると、結果的には、古典ばかり聴くことになります。光文社の古典新訳文庫は、いい感じの現代口語訳で、耳にも優しいです。GoogleのTalkBack機能が優れすぎていて、Kindleの耳読書に一本化、Kindle Unlimited とAudibleはやめました。読みたい本を都度Kindleで買って、TalkBackで聴くほうが、私には合っています。AudibleやKindle Unlimitedの対象のなかから選ぶと、読まなくてもいい本を読んでしまうので、サブスクなしの耳読書に切り替えます。まあ、ここまでは、無料や割り引きだったので、使っていたのでした。改めて思います。すべてのサブスクは、人頭税です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    自尊心の死

    Play Episode Listen Later Jan 3, 2023 3:53


    徒手空拳日記。 2023年1月3日火曜日。 若い頃すごい好きで、ウォークマンでよく聴いていた、ホイットニー・ヒューストンの映画を観に行ったら、ガッラガラでガッツポーズ、しかも中高年しかいません。これだけスッカスカだと、本編の上映中に、身体が無意識に反応してスマホを思わずチェックしてしまう、スマホの奴隷、アテンションジャンキーが手元で、目障り極まりないあのスマホタルの光を灯してしまう確率もかなり低いのではないかなと思います。 レーガン時代の1980年代で、白人世界の自由と平等が完全に行き詰まってしまい、1990年代は、黒人エリート層が米国を構成する主役になり、同時に、日本人が米国内に自動車工場をあちこちに建て、黒人世界と並んで日本が、米国の一部になった時代だったと思いますが、ホイットニー・ヒューストンは、白人の没落をまさしく象徴する歌手だったと思います。彼女よりも前の黒人スター、ダイアナ・ロスやディオンヌ・ワーウィックとは違って、ホイットニー・ヒューストンは、その歌唱力とルックスで、もはや黒人という枠組みを完全に越えて、米国のエンタメのど真ん中にいた人です。 彼女の代表曲でもある、The Greatest Love of All は、もともとはモハメド・アリの伝記映画の挿入歌だったものをカバーしたのですが、これは黒人に向けたメッセージではなく、自信を失っていた米国社会全体に向けて「己を愛することが最も偉大な愛だ」と訴えたのではないかと思います。 しかしながら、米国の白人中産階級は、それからも着実に没落を続けて、2010年代には、メイド・イン・チャイナのオピオイド鎮痛薬と、安物のエタノールですっかり身を持ち崩して、最後はヘロイン中毒で、ゾンビ化するところまで落ちてしまったのですが、これはエマニュエル・トッドが言うように、長い目で見れば、ソ連もだめになって世界から消えてなくなったが、アメリカ合衆国もまた、誤差の範囲でソ連崩壊と同時にだめになって、この世界からゆっくりとなくなりつつある、ということだろうなと思います。 そうだとすると、コロナ禍から始まったエネルギー危機、ウクライナ危機、世界規模の経済と財政危機は、米国の崩落、解体過程における、第三次世界大戦なのであって、朱子学カルトの満洲国2.0は、単なる極東のウクライナとして、米国のシンガリ戦に駆り出され、米国の盾になる運命なのかもしれません。ホイットニー・ヒューストンが、コカインの過剰摂取で死んだのは、2012年2月のグラミー賞前夜祭に出演する直前で、彼女の死とは、いま思えば米国民のThe Greatest Love of All、自尊心の死、だったのかもしれません。それはつまり、米軍の下部構造でしかない敗戦後の日本の自尊心の死でもあります。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    新聞200万部消滅

    Play Episode Listen Later Jan 2, 2023 3:52


    徒手空拳日記。 2023年1月2日月曜日。 テレビもねえ、ラジオもねえ。車もそれほど走ってねえ。ピアノもねえ、バーもねえ。お巡り毎日ぐーるぐる。俺ら東京さ行ぐだより、引用しました。これってアフターコロナの日本を予言していたんですね。 大晦日のNHK紅白歌合戦、別名、SNS歌謡祭の世帯視聴率が、35.3%の歴代ブービー賞、 そもそも世帯視聴率なんてどうでもいいですよ、これ多分、セットインユース と言われる、いま日本にあるすべてのテレビ受像機の台数に対して、実際に視聴されているテレビの台数の割合が、劇的に下がっているんだと思います。 テレビもねえ、ラジオもねえ。NetflixとAmazon Primeのラジオみたいなミュージックで十分です。Netflixは、日本のコンテンツに目もくれず、世界各国の再生回数ランキングの上位を追いかけています。最近では、BGMの替わりに、Netflixとかアマプラのドキュメンタリーを垂れ流しています。 昨年は、日本のデジタルジャーナリズムがほとんど儲からないことが完全に証明された一年となり、NewsPicksからノートまで、一気呵成にオワコン化して、新聞の発行部数も、元気に毎年200万部くらい減り続けて、諦めの年となりました。昨年だと日本人の純減数は、65万人くらいなので、その3倍以上の新聞読者が毎年、蒸発しています。札幌市の人口がだいたい200万人なので、毎年毎年、札幌市民全員が新聞を購読しなくなっているって、心の底からざんまあ、としか思えません。 電気もねえ、ガスもねえ、原発を無理くり動かせるようにしようとしていますけど、例えば、丸々っと、10年間動かさず、ガレージに置いておいた中古車が、いきなり動くわけもなく、さらには当然、10年落ちの中古車になるわけですから、常識で考えて、価値はゼロどころかマイナスになりますよね。でも原発は、うっちゃられていた10年間の時間はチャラ、いわば時間の徳政令になっています。そしていよいよそのビンテージ原発が動き始めた頃、確実に原油安になっていそうで、原発って実は、有事のベースロード電源にはなり得ないと思うんですがどうなんでしょ? 原発のもったいないオバケ、最新技術でピッカピカの原発をつくっても置くところがないし、壊れかけの古いやつを、廃炉もできない、にっちもさっちも、超絶しょぼい国になりました。原発メーカーの東芝はいよいよ今年、この世から消えていなくなりそうですし、日立も全社員をジョブ型雇用にするとかぬかしており、これから数年は、ジョブ・ディスクリプションを書いてるだけで、ほとんど業務停止、何もできなくなりそうです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    手のサボタージュ

    Play Episode Listen Later Jan 1, 2023 4:16


    徒手空拳日記。 2023年1月1日日曜日。 今年は逃げて散ることが、本格的になります。自然へ逃げる、小さな仲間内へ逃げる、その流れが見えてくる2023年になるのではないかと思います。正義は勝つだった昭和時代、必ず最後に愛は勝つだった平成時代、そして、逃げるが、勝つな令和時代です。日本の資本家はもうすでに、日本人には投資をやめて、成長市場に投資するやり方に変わっています。投資されなくなった日本人は、最後までテクノロジーがロボット化のできていない、ただの手の替わりとなっています。 給料がなぜ上がらないか? それは手の動きにしか、日本の資本家が日本人にお金を支払わないからです。足の部分、目の部分、耳の部分、脳みその部分は、ロボティクスや人工知能に奪われてしまいました。例えば、ウーバーイーツの配達員は、グローバルプラットフォーマーのウーバーに、何を本質的に雇用されているかといえば、手の機能だけなんです。お弁当がこぼれないように、ピックとドロップを繰り返す、それは手の動きです。 つまり、手の安売りをするな、と言うことです。手は最後の労働資本です。技能実習生がこれから来なくなり、一番値上がりするのは、日本人の、生身の手、なのです。 資本家は、ただただ、手が足らないのです。手が足りなさ過ぎて、臨時休業せざるを得ないほっともっとは、手にもっとお金を支払わざるを得なくなっています。セブン-イレブンの会計システムは、支払い方法を決めて、手で決済するプロセスを、客に丸投げしています。そうしたシステムで客の手をタダ取りするセブン-イレブンでは、ものを買わずに、お金をおろしたり、公共料金を支払うだけにしてみましょう。手の売り惜しみをして、足で逃げて散ろう、それが一般ピープルの、2023年のスローガンだろうなと思います。 皆さんの知らないところで、固定資産を空から確認するための税務署の飛行機が、この元日から、たくさん飛んでいます。関東平野を丸っと空から撮影して、本日付けで、建物がなくて空き地になっていたら、がっぽり税金を取っちまおう、そんな魂胆だろうと思います。 手を安売りせず、スタコラサッサと足で逃げるが勝ちの2023年です。神仏にお賽銭を投げる手の動きを、そっと止めてみましょう。 あるいは1円とか5円硬貨を差し上げると、彼らがまとまったキャッシュに換金するだけで、両替手数料という損害を、彼らに与えることができます。この国の宗教は、一度解体されるべきだと思う人は、銭を投げる手の動きに注目すると良いと思います。 スマホの手の動きを止めるだけで、アテンションジャンキーのページビューを減らすことができます。いたずらにクソなページを手でクリックしないことで、塵も積もれば山となる、大きな打撃をグローバルプラットフォーマーに与えることができます。 手の動きを止めるだけで、世界を震撼させることができるのです。そして、足で逃げて散りましょう。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    自己啓発より無我蒙昧

    Play Episode Listen Later Dec 31, 2022 3:48


    徒手空拳日記。 2022年12月31日土曜日。 昨晩も、遅くまでNetflixを観ていたために、10時過ぎに起きました。年越しそばは、緑のたぬきよりおいしいものは要らないです。スニーカーの洗濯は、ジップロックの大きいものにぬるま湯とオキシクリーンを溶かして、スニーカーを入れて放置、その後にすすいで干すとスッキリきれいになります。スニーカーを洗う最大の目的は、染み込んだ足の油をごっそり洗い流すことですから、オキシクリーンは嫌なにおいを完全に消すことができます。 「今年の汚れ、今年のうちに」は花王のつくったメガトン級の恐怖訴求ですね。汚いまんま年を越すと、来年はろくなことがないぞ、という脅迫のニュアンスを感じます。私が大掃除をしなくなって、随分経ちますね。水と空気がとてつもなく冷たいこの時期に、無理して掃除する理由って、なんかありますか?明治の下級武士統治システムによるしょうもない定期リセット装置、形骸化にも程があります。 今年は、がんこな汚れのように、この敗戦の国土にこびりついていた、親玉ギャングであるアオトモ、青い目をしたオトモダチの、米軍がいなくなり、その使い走り、エージェントだった安倍晋三、清和会、統一教会の将棋倒し、さらにそれらのエージェントであった、電通、NHK、札幌オリンピック、河瀬直美などなどが、義憤の高圧洗浄機で、根こそぎ、綺麗さっぱり洗い流されてしまった一年でした。まだ生きていると思い込んでいるのは御本人どもだけ、お前らはもう、死んでいる。あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた、Youは、ショック! 素晴らしい2022年となりました。よかったですね。 来年の目標とか、毎年のことながらひとつもありません。目標とは、英語ではジ・エンド、つまり死です。天国へ行くという死の目標のために、いまを意識高く、とことん欲深く生きることを正当化したのが、アングロサクソンによる資本主義の精神でしたが、その基本原理そのものの存続が、かなり怪しくなってきました。黄色いアングロサクソンの、満洲国2.0、ちびっこギャング社会資本主義体制の終わりも、くっきりはっきり、見えてきました。 目標を持たない、その日その日が無事平安ならば、それで良し。自己啓発の逆を行く余生、いわば「無我蒙昧」で行こうと思います。来年の目標はありませんが、今後いっさい、履歴書やプロフィールの必要なお仕事は、したくないなと思います。履歴書を読んだサラリーマン、ただの中間物に、あーだこーだ言われるなんてごめんのすけ、ディスインターミディエーションの徒手空拳でありたいと思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    時間よ、止まれ

    Play Episode Listen Later Dec 30, 2022 3:59


    徒手空拳日記。 2022年12月30日金曜日。 今年最後の燃えるゴミに向けた早起きで8時起き、ゴミのぜんぜん出ない生活のためにも、プラスティックフリーになりたいですが、ダイソーの売り物の多くが石油からできていますよね。スパークジョイ、こんまりメソッドが米国で人気になったのも、中国からコンテナで成形された石油のゴミがリーマンショック以降の10年間で、大量にアメリカ合衆国に流れ込んだからだと思います。だから、中国からプラスティックの輸入を禁止すれば、美しい国日本に戻りますよ。 ごくごく普通の日本人、所得の中央値は440万円、その彼らがついに、その片目を覚ましたのが、2022年だったのではないかと思います。彼らはいつから両目を瞑って眠ってたのか? といえば、リーマンショックのあと、第二次安倍政権の始まった2013年くらいから、ガーガー眠っていたのではないかなと思います。 生きていれば、片目が開いたら、時間の問題で両目が開きます。それが2023年です。両目が開くと、フリーズしていた民主制が、ある日突然機能し始めます。不思議ですね。米軍が大日本帝国憲法を書き換えて埋め込んだ日本国憲法が、くるくると回り始めます。 あなたの身の回りの清和会、すっかりだんまりを決め込んでいませんか。来年は、ふっと気がついたら、あなたの町の清和会は、もうそこにはいないと思います。少しずつ、政治屋さんがインターネット的なやばいポピュリズムに移ろいでいくでしょう。ガーシーとか中条きよしが、じゃんじゃん政治屋さんになります。 来年はきっと、財政、金融ダブルクライシス、からの、満洲国2.0の土台が壊れます。リーマンショックをファイナンスした中国が、ようやっとぶっ壊れます。中国の地方都市は、すでに破綻しています。中国の地方公務員は、給料をがくんと減らされ、コロナとバブルの破綻で、需要と供給が蒸発しています。中華共産主義の行き詰まりです。中国が破綻すれば、もはやそれをファイナンスできる強国も、世界の枠組みもありません。ドルが暴落しそうです。世界史的な大恐慌のなかで、自民党が割れてなくなるかもしれません。電通も、ダイエーのように、生きているのか死んでいるのかわからない、幽霊みたいな会社になると思います。リニア新幹線? 寝言は寝てから言え、となりますし、楽天モバイルの失敗も、如実に表に出て来ます。 10年止まっていた原発が、無理くり動き始めた頃に、とてつもないリセッションで、経済が止まります。電力余りて需要足らず、ありとあらゆるバブルが弾けて、色んな意味で、投げ売り、取り付け騒ぎが起きると思います。時間よとまれ、はい、無理です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    宗教が終わった2022年

    Play Episode Listen Later Dec 29, 2022 3:47


    徒手空拳日記。 2022年12月29日木曜日。 今日も8時半に起床、高齢ニートのくせに起きるの早すぎ、歳なので寝過ぎることができません。昨日寝床で横になって観た、Netflixのザ・バットマンが、ぜんぜん面白くなかったのが、寝覚めの悪さに繋がっています。アメリカン・ヒーローものとか、ミュージカルものとか、もう、お腹いっぱいなんですよね。アバターなんかも、丸で興味ありません。ミュージカル系は、劇場の素晴らしい音響でいい音楽聴くのって、映画じゃなくてライブですよね。でも、ホイットニー・ヒューストンは劇場で見てしまうと思います。 ヒーローものでもなく、ミュージカルでもない、新しさを感じたのが、ドライブ・マイ・カーでした。長い映画なんですけど、長さを感じません。第三の道です。同じく濱口竜介監督の、寝ても覚めても、も面白かったです。不労所得倍増を目指してきたほぼニートの一年も終わろうとしています。来年も旅するように本を読み、映画を観て、風呂にはいって、寝たいと思います。 昔の年末年始といえば、テレビの深夜映画が結構良くて、映画を観るためにテレビの前で夜更かししたり、レイトショーに行って、始発までファミレスで粘ったり、映画を観ることと身体は強く結びついていましたけど、Netflixの時代になって、映画はただ眼球で観るもの、みたいに変わってしまいました。 映画館は好きなんですが、最近は本編の上映中に手元のスマホをチェックするアテンションジャンキーだらけで、劇場に行く気が失せます。来年こそ、取るに足らぬ大量の無神経アテンションジャンキーどもに、天罰が下ることを願います。 おせち料理はそもそもでっち上げです。西暦の元日が、お正月だなんて頭がおかしいと思います。ゆく年くる年を観てから真夜中に初詣に出かけるのも、朱子学カルトの奇習です。金融機関が硬貨を受け取る手数料が値上がりしたので、お賽銭で小銭を投げると神社仏閣が嫌がります。お賽銭をスイカやペイペイだけにしたら、NHKがスクランブル化されるのと同じで、お賽銭の総量が激減してしまいます。 今年は宗教が終わった年でもありました。不景気も相まって、お参りも厄除け祈願も、宗教にぜんぜんカネが集まらなくなると思います。 敗戦後つけあがってきた新興宗教のクソ坊主とか、国家神道のネトウヨクソ神主、ほんとによかったですね。あらゆる宗教にビタ一文、お金を使わない人が急増します。地下鉄サリン事件が起きたあと、巷のヨガ教室が閑古鳥になったように、あらゆる宗教が毛嫌いされ、とことん暇になると思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    Dry January のすすめ

    Play Episode Listen Later Dec 28, 2022 3:47


    徒手空拳日記。 2022年12月28日水曜日。 8時半に起きました。子どもの頃、リヤカーでおでんを売りに来ていたおばちゃんが、こちらが大根を頼むと、菜箸の先で、その大根をピッと指してからピックアップして、厚手のビニル袋に入れ、からしをたっぷり別添して売ってくれたのを思い出しました。あのおばちゃん、もうこの世にいないだろうなあと思います。最近は、もうこの世にいない人ばかりの映画や、動画を観ることが増えました。 リヤカーでおでんを売り歩くことそのものが、クソな保健所に禁止されてしまい、完全に消えてしまいました。その消えた屋台の替わりに増えたのが、立ち飲み屋です。立ち飲み屋って、当たり前ですが、座れませんよね。座れる立ち飲み屋は、だいたい潰れそうな不人気店だけで、人気の立ち飲み屋は、座れません。座れないなら、全部キャンセルしたい、私はそう思います。酒を飲まないと、ずっと立ったまんま、飯なんて食えません。立ち飲み屋とは、エタノールによる感覚の麻痺を前提にした業態です。 サラリーマンを辞めてからまる2年経って、付き合いでも、飲み屋にまったく行かなくなりました。エタノールを消毒と燃焼にしか使わない生活、時間がありあまって最高です。 今年の8月に、甲子園球場で夏の高校野球を観戦しながら、禁煙の観客席で加熱式たばこを吸ったり、缶チューハイを持ち込んで飲んだりしたことが判明して、自民党を離党していた熊本県議が、今度はイブの日に酔ってタクシーの運転手に暴言を吐いた様子がバッチリカメラに記録、拡散されてしまい、どうやら県議を引退するようです。 カメラとマイクがどこにでもしかけてある社会で、ひとたびエタノールを飲んでしまうと、それだけで命取りです。私のように、飲み会に行ってもウーロン茶しか飲まないと、エタノール大好き人間からいっさい誘われなくなります。エタノールを飲まないと、居酒屋はただただうるさくて、味が濃くて、エアロゾルが飛びまくり、ぜんぜん行きたくなくなります。 最近は、議員や公務員など、満洲国2.0で、まっとうなお立場ご身分のある、お固いみなさんがエタノールで失敗して、懲戒免職食らったりしている様子がやたら目立ちます。奴隷の命の水を飲み過ぎて手放せなくなり、ついつい度を越して、失態が記録されてしまう、そんな現象が矢鱈と目立ちますね。 あと3日で1月です。みなさんもぜひ、エタノールを飲まない、Dry January にトライしてはいかがでしょうか。エタノールはサラリーマンのお飲み物、エタノールをやめるだけで、あら不思議、少なくとも心は、サラリーマンではなくなります。とにかく、時間が増えます。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    小室直樹の普遍性

    Play Episode Listen Later Dec 27, 2022 4:24


    徒手空拳日記 2022年12月27日火曜日 8時半に起きました。右手が体重で痺れていました。コロナ感染者爆上げのなか、ほとんど誰とも無接触、人のいない公園を散歩しながら、1999年の小室直樹の講演会をYou Tubeで聴きました。散歩しながら20年以上も前にタイムスリップして、敗戦後の日本の本質を知る、とんでもなく便利な時代になりました。 訳知り顔の皆さんが、今年の重大ニュースは、国内は安倍晋三暗殺、国際はウクライナ戦争とか言うんですが、国内と国際に分ける意味、ありますか? その時点で思考停止していることに気づいていますか? 私に言わせれば、今年の重大ニュースは、アオトモ、つまり青い目をしたお友達、米軍の日本からの撤退です。アオトモがいなくなるから、安倍晋三は死に、アオトモがいなくなる背景には、ウクライナ危機があります。 考える、ということは、Why? とSo what? を問い続けるということで、安倍晋三とウクライナの共通の背景にあるのは、米軍です。米軍のなすがままによる77年の終わりが見えたことこそが、2022年の重大事です。米軍の狗、ついにオワタ、ざんまあ、ということです。 日本は、民主制でも資本主義でもなく、ただ単に、封建制の、社会主義人民不協和国です。小室直樹によれば、資本主義が成立する要件とは、ひとつは多くの場合は、宗教に由来する清廉な倫理観であり、もひとつは、純な目的合理性です。日本には、そのどちらもありません。薄汚い事大主義と、頭のおかしな朱子学カルトに支配された人々が、いよいよどん詰まってきました。小室直樹は日本とソ連は本質的に同じ、と言うんですが、私に言わせれば、日本はソ連の走狗であった、東ドイツと同じだと思います。 西城秀樹の妹が河合奈保子なら、安倍晋三の妹は、杉田水脈、本日総務省政務官を辞めましたが、都合の悪いポストを更迭することを、内閣改造と言い張るその倫理観の欠如こそ、諸悪の根源だろうなと思います。正義は勝つの昭和が復活するとは思いませんが、せめて、必ず最後に正気は勝つ時代になって欲しいものです。 朱子学カルト、満洲国2.0の老廃物の、膿が弾けて、ぐちゅぐちゅの腐臭がプンプン漂っています。遅い、疎い、頭のおかしな朱子学カルトは、必ず最後に負ける、だろうなと思います。アマプラで、河瀬直美の東京オリンピック記録映画が、サイドAもBも、好きなだけなんべんでも観られるんですが、丸で観る気になれません。こいつの大阪万博パビリオンは、工事業者の入札が不成立なんですけど、来年は、東京オリンピックの電通談合エクセレンスが、大阪万博に波及するかもしれませんね。 この期に及んでまだ札幌に冬の五輪を呼ぼうとして、住民アンケートをまたやるぞなんてクビチョウは言ってますけど、WEB3.0の時代に、アンケートをしないと決められないのなら、政治屋さんなんてやめちゃいなよって思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    Audible→Kindle→アマプラ→Netflix

    Play Episode Listen Later Dec 26, 2022 4:19


    徒手空拳日記 2022年12月26日月曜日 8時に起きました。気がつけば、今週もあと残すところ、1週間となりました。ターニングポイントって、それを過ぎるとひたすらまっつぐの道なので、時間の感覚もおのずとなくなります。毎年この日記で申し上げていることですが、春になる前に西洋暦でお正月をやるこの国の頭の悪さは、森喜朗や麻生太郎に現れています。一年で最もくらい冬に、新しい春をお祝いするなんて、おかしいなと思わなかったのでしょうか。 初詣なども、明治維新以後、国家神道に人の心がなびかないことに業を煮やした明治政府が、でっちあげたクソ儀礼です。当時のベンチャー企業であった。鉄道事業者が初詣に便乗して、大晦日の元旦までの深夜の電車を動かすことを始めましたが、お歯黒並みのその奇襲も徐々に廃止されつつあります。 セイコーマートの冷凍ラム肉ジンギスカンを玉ねぎダクダクでいただきました。行ったつもりで北海道、です。ベルベル堂のタレをかなり研究しているのでしょうか、これはうまい。ジンギスカンには季節外れのトマトと合わせると、味変としては最強になります。 Audibleでは、「未完」で朗読が終わった西村賢太ロスを引きずりながら、同胞少女よ、敵を撃てを聴いています。ソ連スナイパーのAKB48、11.5文字で要約に成功しました。Kindleでは加能作次郎の世の中へ、を読んでいます。ほんとに、朱子学カルト、満洲国2.0の社会人として生きるなら、加能作次郎の世の中へは、毎年一回は、読み直したほうがいいと思います。 紙の本はフィリップ・K・ディックの「まちにこせいあらん」、という、丸で報われなかったデビュー作を読んでいます。アマプラは、82年生まれ、キム・ジヨンの映画を、Netflixはカルロス・ゴーンのノンフィクションを観ました。これだけ次から次へと、手当たり次第暇潰ししているということは、仕事してません。 お正月を写そう、フジカラーで写そう、の時代に戻りたいです。京成青砥の映画館でまだ男がつらいよの新作を観られた頃に戻りたいです。月ばかり大きい、色のない街。コンビニの白いレジ袋が強い風で宙を舞い、捨てられた座敷犬みたいに二十四時間さまよう街、電通四天王のひとり、高橋治之が今日、小菅から保釈金8000万円で出てきましたけど、2019年の今頃、関空からレバノンにトンズラしたカルロス・ゴーンの保釈金は、10億円でした。 高橋治之なんぞ、その程度のしょぼい男なわけですが、この人に乗っかる形で有象無象が、懐にお金をがっぽりしまい込んでいた、じゃぶじゃぶの金融緩和が終わり、来年はいよいよ、令和大恐慌のとばぐちとなりますよ。フラット35の変動金利で住宅ローンを借りている人は、夢見も悪そうです。男はつらいよ、の葛飾柴又、お正月の凧の上がった青い空だけは、何篇でも変わることなく、やってきます。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    長州エタノール中毒パンデミック

    Play Episode Listen Later Dec 25, 2022 4:17


    徒手空拳日記 2022年12月25日日曜日 9時に起きました。夏野菜が枯れたまんま放置していた畑を整理しました。霜がはると、雑草はすべて死にます。 エタノールについては、結局のところ、丸山健二の次の言葉がすべてかなと思います。引用します。 酒はサラリーマンの飲み物です。他人に雇われ、こき使われ、対人関係のうんざりする泥沼に投げ込まれ、人生の鍵を握られてしまった人々にとっては、それはまさしく命の水なのです。でも、本物の自由を生き、未知なる創造の道をどこまでも突き進もうとする者にとっては、シアン化カリウムと何ら変わらないのです。 引用は以上です。安倍晋三のお膝元、山口県では、目の死んでる公務員どもの、エタノール関連の不適切な問題が、ここに来てたくさん起きています。 山口県宇部市の45歳の職員が、ワールドカップの日本戦を観戦しながらエタノールを飲み、二日酔いで通勤したことがばれて、停職6か月の懲戒処分になりました。 でもこの人、朝の通勤時間帯の飲酒検問に引っかかったのではなく、マイカーで役場に出勤し、公用車を運転する前にアルコールチェックをしたところ、アルコールが検出され、酒気帯びで通勤したことがバレ、停職6か月という、やたらと重たい内部処分を食らってしまいました。地方公務員の闇をまざまざと見る思いです。 また山口県の教育委員会の指導主事や、小学校の教諭などあわせて3人が、飲酒運転をして警察に検挙されたとして、今月まとめて3人、一気に免職や停職となりました。 教育に携わるものが、エタノール運転をしてるとか、末期的ですね。役人とか教育者って、ブルシット国民国家のサラリーマンど真ん中って感じですが、エタノールを飲むのは、こういった目の死んでいる人だけになりつつあります。 山口県では、役人、教育者だけでなく、取り締まる側の警官もエタノール運転でとっ捕まっています。山口県警は、エタノールが残っているにもかかわらず、マイカーを運転したとして、県内警察署に勤める20代の巡査長を、酒気帯び運転容疑で書類送検したことが今月19日に分かった、とのこと。でもなぜか、不起訴になっています。 山縣有朋の成れの果て、長州エタノール汚染は、パブリックなサラリーマンのエタノール中毒で、洒落にならなくなっています。地方の役人、先生、警察官、丸々っと米軍の最末端なわけですが、心も身体もエタノールに蝕まれていて、しょうもないですね。 山口県では最近、岩国基地の米軍の海兵隊員が、盗んだ新車で衝突事故を起こしたんですが、被害者は新車を壊された上に、地位協定に阻まれて、逮捕もされないし、ピカピカの新車も弁償もされないとのことで、繰り返しになりますが、安倍晋三のお膝元、山口県のエタノール中毒ぶりは、かなり世も末です。心の底から、ざまあみろでございます。よかったですね。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    X'mas表記は、GXと同じで日本でしか通じない

    Play Episode Listen Later Dec 24, 2022 3:53


    徒手空拳日記 2022年12月24日土曜日 寒すぎて、9時起きでした。クリスマスケーキといえば、子どもの頃は、生クリームではなく、バタークリームのもので、クリームがジャリジャリして、超絶まずかった記憶があります。 私だけではなく、貧乏人にはクリスマスなんて、単なる恨みの記憶しかないんじゃないでしょうか。学校のレクリエーションでの、クリスマスプレゼント交換とか、激しくうざかったですし、バブル期の恐怖訴求としてのクリスマスとか、いま思い出せば、悪夢のようでした。そういえば、統一教会もキリスト教ですよね。キリスト教って、私からすると、創価学会とたいした差はなく、ただのカルトで、気持ち悪いです。 クリスマスケーキって、日系ブラジル人とか、技能実習生が、メチャクチャな労働シフトで、お盆明けくらいから、冷凍ケーキをひたすら北関東の絶望工場で流れ作業でつくらされているイメージです。クリスマスって、鈍臭い昭和の伝統的な行事、NHKが毎年取材に来る泣き相撲みたいなもんです。ほんとホテル聚楽のニセモノ・マリリン・モンローと似たようなもんです。 日本のメディアはしれっとだんまりを決め込んでいますが、11月はついに、41年ぶりの消費者物価指数、41年前とは、1981年ですが、それって、私が親からそろばん教室をやめさせられた年です。クリスマスケーキが、バタークリームだった頃です。家計が苦しかったのでしょうね。義務教育も、就学援助制度、税金のお世話になりました。そろばん教室を辞めてからは、そこからは金輪際いっさい習い事も、学習塾もNG、教科書を丸暗記するという方法で、結果的には偏差値79の大学に行ったので、ざまあみろです。こんな私が、いまものうのうと生きていられるのも、はい、自分のおかげです。 あの頃からいまもずっと、独りでできるプロジェクトにしか興味がないのです。社会や組織は、いつだって悪人とバカばっか、素晴らしいのは動物と自然だけ、人間は私にとっては敵でしかありませんでした。だから出世も起業も、やる気なし、独りでなんとでもなることにしか、頑張れないわけです。 衆議院議員を辞めた薗浦健太郎は、もともとは読売新聞の記者で、いまもナベツネの側近なわけで、彼がスキャンダルで引きずり降ろされたのは、読売グループの最近の目に余る反自民党キャンペーンへの、報復だと思うんですよね。組織ってクソだなと思うのは例えばそういうことで、薗浦健太郎が抜けたところに、統一教会の息がかかった、玉木雄一郎の国民民主党がはいる、そういったことを見ていると、ほんとにこの世界はくだらないなと思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    スキルではなくアート

    Play Episode Listen Later Dec 23, 2022 3:44


    徒手空拳日記 2022年12月23日金曜日 今朝も7時に起きましたが、風が強すぎてどこへも行く気になりません。となれば、どこへも出かけない。ベッドのなかで耳読書、穂村弘のように寝床で菓子パンを食べて、寒いから散歩もせずに、踏み台昇降しながら、アマプラを観る。徒手空拳とは、そういうライフスタイルです。 正義は勝つ、だった昭和、必ず最後に愛は勝つ、だった平成、そして逃げるが勝ちの令和。なにから逃げるが勝ちなのか? はい、グローバル資本主義です。グローバル資本主義とは、グローブ、つまり球体の特徴である、有限なのに際限のないこの世界で、生産性だけが人間を従えるクソ世界のことです。周りをみてください、生産性の奴隷だらけですよね。 グローバル資本主義から逃げて、どこへ逃げるが勝ちなのか、森永卓郎の記事から、引用します。 静岡県内のある青果店は余った果物を透明なゼリーにつめて売り出し大繁盛していますが、すごくきれいなゼリーで、社長に「あなたの仕事は何ですか」と聞いたら「フルーツアーティスト」だと言っていました。そんな感じでいいんです。 以上、引用は終わりです。生産性と関係のないものとは、アートです。Youtuberのどいつもこいつも気の狂った早口は、生産性がすべてという哲学の成れの果てによる、精神異常です。とあるYoutuberが、矢鱈とVLOG動画の中で読書をアピールするのですが、彼が読んでいるのは、『コンテナ物語』を読んでいる人が買っている本ばかりです。 求められるのは、リスキリングではなく、アート化です。リスキリングは、プログラミングとか、デジタル化とか、マーケティングとか、そういった生産性の奴隷スキル、ほとんどコモディティ化しているスキルを学ぶことのようなんですけど、そんなブルシットスキルなんて、いくら身につけても意味ないです。西村賢太は、文豪を屁とも思わず、藤澤清造と田中英光だけにこだわり、藤澤清造に恥じない歿後弟子であるためにだけ、小説家になりました。いわば、歿後弟子のアーティストです。 焚き火をアートにする、お米をアートにする、散歩をアートにする、何をアートにするかはその人次第、作業着をアートにして飯を食っている人もいます。絶望期間工をアートにして、生きているYoutuberは、気の狂ったような凡百Youtuberのような早口ではありません。それぞれがこだわっているものを、アートにしていくことが、グローバル資本主義に毒された、アテンションジャンキーどもの生産性地獄から抜け出す、唯一の道ではないかと思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    正義→愛→逃散

    Play Episode Listen Later Dec 22, 2022 4:02


    徒手空拳日記 2022年12月22日木曜日 7時に起きました。寝室の電気オイルヒーターが電気代を食うので戦力外通告、灯油のファンヒーターに替えました。最近の灯油ファンヒーターは、よくできていますね。着火、消火ともに灯油のにおいもほとんどありませんし、安全性も高まっています。エネルギーを分散させて、できるだけ電気では熱をつくらずに、やっていきます。 振り返れば、正義が勝つと思われていた時代が昭和でした。仮面ライダーや、ウルトラマン、宇宙戦艦ヤマトなど正義のヒーローが勝つ時代でした。平成は転じて、愛は勝つと信じられていた時代。信じることさ、必ず最後に愛は勝つ♪ と歌われたのは平成2年、1990年のことです。冷戦の崩壊によってイデオロギーが終わり、愛に生きることのとおとさが説かれました。背景にあったのは、ただ単に団塊ジュニア世代が恋愛ステージだったので、正義よりも愛のほうが、お金の儲かる時代でした。正義にあれだけこだわった団塊の世代が、日本を徹底的にだめにしている平成の間に、愛や恋にうつつを抜かしていたなんて、馬鹿すぎますね。 サントリーなどという合法薬物で儲けている会社が、「愛だろ、愛っ。」とコピーライティングしていたのが1993年、「恋は、遠い日の花火ではない。」は、1994年のサントリーオールドのコピーでした。愛や恋で、エタノールを売る、邪悪な時代でしたね。 では令和はどんな時代かというと、「逃げるが勝ち」の時代だと私は思っています。正義や愛などという、なんの役にも立たないイデオロギーから逃げて、逃げて、逃げまくれという時代です。SZKGMの泥舟から逃げて散る、ひとりひとりが死んだふり、トンズラこそ美学といった趣となるでしょう。 いつでも逃げられるように、つま先立ち、あ、こりゃだめだなと見限ったら、振り返らずに全速で逃げることが求められます。ルパン三世のテーマを鳴らしながら、とにかく捕まらないように、逃げ切りましょう。朝日新聞の届かない朝へ逃げましょう、NHKおはようニッポンとか、テレ朝モーニングショーの映らない朝へ逃げましょう、民主制から逃げましょう、選挙支援に動員されたら、負けです。 あらゆる役人から逃げましょう、目が死んでいます。遅い、疎い、頭のおかしな朱子学カルトに関わると、こちらも目が死んでしまいます。 経済を回すふりをして、サボりましょう。飲み会に行かないのはもちろん、エタノールは消毒と燃焼にだけ使いましょう。学校から、逃げましょう。リスキリングとか、思想改造されそうで、矢鱈とキモいです。戦うか、逃げるか、断然逃げましょう。とんでもない事件や事故、とんでもなくやばいことが起きるとき、なぜか、そこにいない人になることです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    小悧巧馬鹿時代の終わり

    Play Episode Listen Later Dec 21, 2022 4:00


    徒手空拳日記 2022年12月21日水曜日 7時に起きました。曇りだと天気力エネルギーじゃけんがぜんぜん使えません。散歩してても日陰は寒いです。太陽光を電気に変える効率はよくて2割くらいですが、太陽光で水をお湯に変える効率は6割くらいらしいんです。日向に車を停めるだけであっという間に車内の温度は、20度くらい上がります。一億五千万キロかなたの核融合エネルギー、太陽あっての人類です。 You Tubeで、今年のM-1グランプリ優勝の漫才をみてみたら、まったく面白くもなんともなくて、マイナス20度くらい寒くなりました。ダウンタウンの登場からずっと世間では支配的だった、お笑いイコール、ハイブロウみたいな時代の空気は、完全に終わったなと思います。 いまの岸田文雄内閣支持率が、毎日新聞の調査で25%くらいということは、SZKGMのエスタブリッシュメントで、つまり米軍の犬クラスが、全体の25%くらいいるのかなと思います。だとすると、支配層の首はまだまだしまっていないということです。仮に来年、財政、金融の同時クライシスが来ても、すでに利確完了の上級老人へのダメージは、限定的でしょうから、米軍の犬レジームはなかなか壊れません。 今年はいろんな方が突然死しましたけど、思い返しても悲しいのは、西村賢太の死、でした。文芸誌で彼の新作を追いかけ、新刊が出れば初版で買い、また通して読みました。彼の遺作である『雨滴は続く』をAudibleで聴きながら散歩していると、涙が出てきます。 彼に教わったことは、私の言うところの朱子学カルトは、西村賢太のボキャブラリーでは小悧巧馬鹿になることで、NewsPicks的なもの、角川書店ではなくKADOKAWA Future Publishing的なものとは小悧巧馬鹿向けの、しょうもないマーケティング・フラウドだということです。 典型的な小悧巧馬鹿向けのWEB2.0プラットフォーマーとして、本日、最悪の市況で上場したnoteですが、上場初日にストップ安、これは超絶メシウマチョモランマ、わらわら、笑えました。西村賢太の教えてくれたことは、インテリジェンスとは、コスパや損得で情報を漁る小悧巧馬鹿の対極にしかない、ということです。倍速で観るのが賢い、要点だけ買うのもアリ、生産性を上げないと置いていかれるといったフェイクニュースとおさらばすることができたのも、彼のおかげです。 生きていることと、死んでいることには、大きな隔たりがあるわけでもないので、深沢七郎にしろ、車谷長吉にしろ、私の中では生きているので、西村賢太も生きていると考えれば悲しくありません。小悧巧馬鹿の雑音をシャットアウトしつつ、もう死んでしまった人の言葉を生きている言葉として、著しく偏って読んでいきたいと思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    アベノミクス終了

    Play Episode Listen Later Dec 20, 2022 3:57


    徒手空拳日記。 2022年12月20日火曜日。 七時半に起きました。今日も寒いですね。コアターゲットに寄り過ぎて誰からもアテンションを得られなくなった紅白歌合戦は、SNS歌謡祭に名前を変えるべきではないでしょうか。 安倍晋三が殺された日の、徒手空拳日記に、私は次のように書きました。引用します。 安倍晋三の死によって、清和会的なリフレ派がぐぐっと退いて、財政の引き締めによる、令和恐慌へと進んでいく弾みのついた日が、2022年7月8日なのだろうなと思います。 私は同じ7月8日に、またこうも書いています。 安倍晋三御本人の死によって、アベノミクスがサドンデス、日本の伝統的な誤謬システムとしての、財務省による引き締め政策がぐいぐい発動して、三年後のいまごろは、日本は恐慌のズンドコになるかもなと思います。 以上で引用は終わりです。 満洲人脈没落貴族の末裔で、エタノール依存症の岸田文雄様のウルトラライトなお神輿を担ぐ、遅い、疎い、頭のおかしな財務省が、ようやっと伝統的な誤謬祭りへと突入し始めましたね。本当におめでとうございます。 岸田ビジョンにおける所得倍増が、いつの間にやら資産倍増へとすり替わり、矢鱈とボラティリティの大きな市況にも関わらず、インベスト・イン岸田です! 貧乏人は株を買え、とやたらと筋悪く煽っていたかと思ったら、その投資熱すら瞬間フリーズさせる、黒田のサヨナラ逆回転バズーカを打ち込んできました。流石です! まあこれで、よーい、ズドン! と、令和大恐慌の引き金がひかれてしまいましたので、昭和大恐慌の歴史は繰り返す、二度目は腹を抱えてゲラゲラ笑うような喜劇として、金融と財政の同時クライシスがやってきそうです。それらに連鎖するかたちで、例えば来年は、ソフトバンクグループの消滅、楽天経済圏の破綻、みずほフィナンシャルグループの信用収縮、リニア新幹線工事の凍結、などなど、日銀が清和会の子会社ではなくなるアベノミクス終了からの、底なしパイルドライバーとなるかもしれません。 せっかく令和という、清和会みたいな元号にして、統一教会創立記念日の5月1日に、平成から令和に切り替えて、我が世の春を謳歌しようとしていたはずの清和会の分裂も必至、自民党が割れて、来年は自民党という名前が、終わるかもしれません。ついに来た、いい日、かに玉、本当によかったですね。 リーマンショック後の損切り不動産を買ったので、もちろんすでに完全無借金の私としては、金利が上がってもまるっきりノーダメージですし、しょうもないタワマンブームも完全に終わるし、田舎のアホみたいな高値のついた不動産も、投げ売りのバーゲンセールになるんじゃないかと、少し期待しています。 本日は以上です。ありがとうございました。 人のゆく裏に道あり花の山

    臨時休業しまくりのほっともっと

    Play Episode Listen Later Dec 19, 2022 4:04


    徒手空拳日記 2022年12月19日月曜日 おそらくは今年一番の寒い朝、でも7時半に起きました。夜は晴れると、星がとてもきれいです。 ご飯はだいたい鍋か、スパイス鍋、つまりインドカレーの自炊ですが、外食ならば、最近はほぼほぼマクドナルドか、ほっともっとか、セイコーマートです。これよりいいお店を探すのが、面倒くさいのです。がっかり過ぎるお店も多いです。 気になるのは最近、このあたりのほっともっとは、労働力が確保できないようで、行ってみたら臨時休業なことがたまにあります。こういった全国チェーン店で、十分に働き手が揃わないってことは、かなり深刻な事態です。時給が安いので、人が集まらない、労働者側から見れば、アホらしくてやってられんわ、ということだと思います。 このあたりの技能実習生は、日曜日でもさつまいも畑に駆り出されて、このクソ寒いなか、朝から夕まで収穫作業をしています。安月給なうえに円安となれば、これからもう外国人労働者も丸で集まらないと思います。よかったですね。パートやアルバイト、外国人を安く使い倒してようやっと資本家が儲かる構造の、アンフェアな産業が、いよいよ行き詰まりを見せています。私に言わせれば、賃金を安く抑えてギリギリもっている事業は、いますぐ潰れてしまえばいいんじゃないかと思います。まあ来年は、従業員が揃わずに機会損失する企業がわんさか増えると思います。当たり前ですよね。 東京都内の銭湯は、いつの間にか税込みで500円になってますね。トラフィックが多過ぎてもう、死んでも行きませんけど。これにサウナ代を乗っけると、都内で銭湯サウナに行くのも四捨五入すれば千円くらいになるので、ずいぶんと高くなりました。それなら、本格サウナに行きますよね。田舎だと、回数券割引を使えば、450円くらいでまだかなりいいサウナにはいれますよ。観光客向けの施設は矢鱈とふっかけて高いですけど、地元の人しか来ない穴場の風呂は、まだまだ安いです。安い分、押すとお湯が出る時間は短くなりました。 この辺の地元密着タイプのレストランをGoogle Mapで調べると、星ひとつの評価コメントの大半が、値段が高い! というもの。人気のお店は、矢鱈とボリューミーだけどたいしておいしくない、いわゆるオモウマイお店ばかりになっちゃいました。エタノールを飲まないと、田舎では肩身が狭いのと、タバコOKの店が多いので、自ずと外食しなくなります。テイクアウトしてクルマの中で食べるほうが落ち着きます。 都内だろうと、田舎だろうと、生態は変わっても私がやってることは丸で変わらず、本、風呂、寝る中心の毎日です。 キンドル・アンリミテッドを、トークバックで聞きながら散歩できるようになったので、本と散歩と運転時間が見事に合体しました。 本日は以上です。ありがとうございました。 人のゆく裏に道あり花の山

    米軍の犬の犬からの逃散

    Play Episode Listen Later Dec 18, 2022 3:56


    徒手空拳日記 2022年12月18日日曜日 九時半に起きました。寒くても、いろいろとやりたいことがあって、毎日楽しいです。phaさんは昨日Twitterで「僕の2022年やることは終わりました、あとは部屋で目を閉じていよう」と呟いていましたが、私の場合は、寝床で目を閉じていると、やりたいことが思いついてしまうんですよね。 自衛隊は、もともとは警察予備隊でしたよね。朝鮮戦争に駆り出されるMP、ミリタリーポリス、つまり米兵が日本からいなくなるから、お前らは自分で治安維持をやれって、マッカーサーに言われてつくらされたのが、警察予備隊です。警察、つまりまっぽの予備の分際で、なにが敵基地攻撃能力だよ、ばーかって思います。 警察予備隊ごときに毎年10兆円も使い切れるのか? 米軍がもう要らない武器をそんなに毎年、がっちり買いきれるのかなと思います。いまの兵器ってほとんどプラントとか、OSのようなものなので、スタンドアロンのチャカを買うのとは、わけが違います。その武器をどこに置くか、武器を使いこなせるオペレーションをどうするか、要らなくなった武器の償却をどうするか、どう考えても、キャパオーバー、買い切れないし、使いきれません。なにしろまっぽの予備ですからね。 BBCによると、イギリスの看護師はイギリスの歴史で始めて、全国規模のストライキにはいっているんですが、ストライキなんぞよりも、静かなサボタージュ、今風に言えばクワイエット・クイッティング、江戸時代なら逃げて散るって書く、チョウサンのほうが、効果は遥かに大きいと思います。ストライキは、いっせいにやる必要があり、しかも対立が目に見えてしまいますし、終わりがありますが、日本人が得意なレジスタンスは、それぞれバラバラにやるので対決の構造が見えず、持続可能なダメージを末長くボディーブロウのように与えることができます。 来年の統一地方選を占うと言われた、茨城県議会議員選挙の投票行動から読み取れるのは、一般的な民が、米軍の犬としての政治屋さんからそっと逃げ始めたということです。よく見ると、自民党議員は世代交代が進んだのではなく、浦安のマンションから通う元経産官僚、清和会落下傘知事の大井川派がことごとく落とされたのであり、それはつまり、茨城県民の清和会ツボックスへの静かな見限り、つまりチョウサンです。 公明党も大幅に得票数を減らしていますし、共産党も議席を減らしました。つまり、敗戦後の民主制の基礎である、米軍の下部構造でしかないクソみたいな政党政治へのサボタージュが始まっています。候補者がどの党に所属しているかよりも、カルトの手先ではないか、米軍の犬ではないか、そういった観点でふるいにかけられます。よかったですね。 本日は以上です。ありがとうございました。 人のゆく裏に道あり花の山

    SNSが殲滅したもの

    Play Episode Listen Later Dec 17, 2022 4:31


    徒手空拳日記 2022年12月17日土曜日 九時半に起きました。ニトリのポリエステルでできたこたつカバーが、ユニクロの毛布より暖かくて、感動しています。こたつ用に1枚、車中泊用にもう1枚買いました。 岐阜県高山市の田中明市長が、タバコのポイ捨てをしているところが、バッチリ防犯カメラに録画され、そのポイ捨てシーンがSNS で拡散し、釈明に追われています。 私に言わせれば、なぜ、ゴミのような人間は、2023年になる今でも、わざわざゴミに火をつけて、その煙を肺胞の隅々にまで吸い込みたがるのか、丸々っと、意味がよく分かりません。 タバコ税とは、国がいくら増税しても、増税したそのぶんだけ、喫煙者が減ってしまうので、結局のところ税収は頭打ちとなって久しいようです。タバコを吸って、所得倍増ならぬ、軍事費倍増の米軍と統一教会のエージェント、自民党に貢献しようとするのは、遅い、疎い、頭のおかしなネトウヨぐらいかもしれませんが、私としてはとにかく煙たいのはご勘弁、煙でなくとも、あの蒸気タイプの妙な匂いも身の毛がよだつので、同じ空間に死んでもいたくありません。 この岐阜県高山市の田中明市長について、問題の本質は何かといえば、下手に権力欲を持つとろくなことがないということで、日本全国500万台はあると言われる監視カメラに悪事が捉えられ、マッハでSNS に拡散してしまいます。もちろん誰が見ていなくても、よくない行いをしなければいいのですが、この30年間のインターネット社会で完全に証明されてしまったことは、どんな人間にも醜い裏があるということであり、これまで人類が、決して認めたがらなかった性悪説が、録画、録音、言質という、動かしようのないエビデンスと共に、はっきりくっきりばれてしまったことだと思います。 そしてこのような、いわば全員悪人社会となると、私のように、はなからひとりで生きてきた人間のほうが、身軽、気軽、そしてエタノールも飲まない軽い胃袋と書く、いがるの三軽となるわけです。このクソ世界になんにも期待していないので、がっかりすることがありません。 行政の木っ端首長なんぞ喜んでやっている時点で、バカか暇人か、あるいはその両方でしかありませんし、そんなゴミクズ人間が、いまからタバコをやめようと決意したところで、どうせ誰も見ていないところでタバコをふかすにきまっています。 人間はすばらしいものと信じてきた、唐変木にとって、インターネットによって暴かれた、このろくでもない世界は、苦痛かもしれませんが、私からすればそんなの知らんがな、人間は土台、ろくでもない存在であり、いまさら綺麗事をほざく連中とのコミュニケーションなぞ、するだけ時間の無駄であって、そういったキズナのようなものが家庭、学校、軍隊、会社、病院など、どこをどう切ってもズッタズタに寸断されているのが、現代満洲国2.0のクソ社会というものです。日本には、そもそも社会などありませんでしたが、もはや世間もありません。SNSがぶっ壊したものとは、幻覚としての世間であり、その世間とやらに野蛮な土人が、なんの根拠もなく寄りかかっていた、薄っぺらい綺麗事なのです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人のゆく裏に道あり花の山

    貴族の滅亡

    Play Episode Listen Later Dec 16, 2022 4:25


    徒手空拳日記 2022年12月16日金曜日 7時半に起きました。起きぬけの濃いコーヒーが、やけにおいしい、まさに冬はつとめて、ですね。 防衛省が、人工知能を使って、SNSで 国内世論を誘導する工作の研究に着手したらしいって、SNSの時代が終わるいまからそんなことして、日の丸半導体よりさらに遅まきの日の丸ステルスマーケティングは、さすが、遅い、疎い、頭のおかしな満洲国2.0、こんなことバレちゃったら、そもそもステルスマーケティングになりませんよね。 インフルエンサーが無意識のうちに、政府に有利な情報を発信するよう仕向け、中国や北朝鮮、ロシアなどの、特定国への敵対心を醸成するネットのトレンド誘導を目的としているとありますが、こんなことはすでに、NHKや電通は、人力で77年よりも前から、完璧に、実現していますよね。防衛省に注ぎ込まれる血税が急速にいまオワコン化しつつあるGAFAに流れ込む、その税源は、震災復興の名目で掠め取った所得税から支払われるとか、常軌を逸している感じが、最高です。 インフルエンサーが無意識のうちに、政府に有利な情報を発信するよう仕向けるというのは、2016年のアメリカ大統領選挙で、ケンブリッジ・アナリティカが完全にやり切った、いわば枯れ果てた技術です。それを今から研究に着手するって、イージスアショアやトマホークより型落ちではないでしょうか。 この数ヶ月で起きている、満洲国2.0の外交政策の大転換は、米軍が日本からいなくなってしまうという事実を、わざと伏せているから、みんな意味がわからないんだと思います。米軍がいなくなれば、米軍の単なる翻訳拡声器でしかないNHKも電通も、当然のことながら日本からいなくなるわけで、防衛省としては、国民を洗脳するプロパガンダ能力も、米軍まかせではなく、自前で持つしかないんだろうなと思います。 日本から米軍がいなくなるというのは、894年の遣唐使廃止以来のエポックだと思います。当時、中国の唐王朝は滅亡の危機にあったわけで、日本のような辺境のことなど知らんがな、という意味では、いまの米国とおんなじです。遣唐使をやめてから、国風文化という良く言えば日本オリジナルの、悪く言えばガラパゴスの時代がやってきましたが、米軍がいなくなって確実に見えてくるのは、敗戦後も命乞いをして存続してきた貴族階級の没落です。まさに岸田文雄なぞは、満洲で百貨店をやっていた豪商、政商の末裔貴族なので、そういった満洲人脈貴族のような連中が、時代から消えていなくなると思います。 9世紀の末に中国と切れてから、19世紀半ばのペリー来航まで、日本はほとんど千年の間、よくわからないとんちんかん、勘違いと独善の極みとしての、朱子学カルトがつくられる過程だったわけで、今度の米軍撤収以後に進むのも、応仁の乱のような政治システムの壊滅と、徳川政権のようなゼロベースの不気味な再構築だと思います。歴史は繰り返す、のですが、二度目はお笑いとして、です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    米軍のエージェント

    Play Episode Listen Later Dec 15, 2022 4:13


    徒手空拳日記 2022年12月15日木曜日 7時起床、太陽のありがたみを感じる日々が続きます。日本の会社組織って、今も昔も変わりなく、軍隊をもとにしていますよね。敗戦前の軍隊は、ムラ社会を部隊の最小単位にしていました。 上からの命令に背いたり、戦場から逃げ出せば、銃後で待つ家族も村八分でした。ムラ社会の最小単位は家庭です。家父長制は、天皇制にまで繋がっていて、そのなかに会社組織もあります。だから、会社組織の用語は、やたらと軍事用語からの転用が多いですね。会社の人間関係も、指揮命令系統といじめしかない、とことん軍隊式、それが経済敗戦という、平成時代の失敗の本質です。 自衛隊でセクハラが認定され、加害に関わっていた5人が、懲戒解雇になりましたね。異例の厳罰処分に、超絶メシウマチョモランマ、でございます。こんな年の瀬に自衛官をクビだなんて、不景気の寒空にほっぽり出されて、次のお仕事なんぞ、果たして見つかるでしょうか。私の知ったことではありませんが、ホントにざまあみろって思います。 米軍なきあとの人柱となる、その自衛隊にかかる軍事費を倍にするために、震災復興特別税が、さらに14年も延長するとか、いよいよ財務省の走狗、岸田文雄の化けの皮が剥がれてきました。  まぁ、震災復興特別税は、2037年で終わるはずだったものが、さらに14年延長、つまり2051年まで続くとはいえ、私はあと数年で、早々に丸で稼がなくなり、無税の人になるので、知ったことではありません。 農業は、土を耕して作物を育てなくてはなりませんが、狩猟採集は、そこらへんにあるものをただ獲ってくるだけなので、ラクでいいですね。罠にイノシシなんてひっかかれば、しばらくはぜんぜん働かなくても餓えません。貝と魚を食べておけば、タンパク質も補えます。縄文時代は、狩猟採集でありながら、数千年も定住していました。どんぐりを拾ってそれを主食にしながら、動物や魚を食べていたようです。 命をかけてこの満洲国2.0を守るなんて、アホらしくありませんか? この国をいくら頑張って守ったところで、77年前に滅んでいるなんか妖怪の、ハリボテ幽霊国家でしかありません。結局のところ、植民地の富は、米軍にパーフェクトに吸い上げられます。自衛隊って、何を守っているかと言えば、米軍を守っているんですよ。Jアラートは、米国領土に向けたアラートです。 自民党も、電通も、財務省も、単なる米軍のエージェントです。そのことがバレちゃった2022年でしたけど、来年はついに、米軍のエージェント受難の年となりますよ。彼らを引きずり降ろさないと、人々の富は果てしなく米軍のものになります。おめでとうございます。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    無料でBBCワールドニュース

    Play Episode Listen Later Dec 14, 2022 3:42


    徒手空拳日記 2022年12月14日水曜日 6時半に起きました。灯油ストーブで沸かしたやかんのお湯を、プラスティックの湯たんぽに移すときに、耐熱の漏斗がどうしても必要になるんですけど、そんなものをダイソーで買うのもアホらしいので、ホット用のお茶のペットボトルを切りぬいて、口の部分を湯たんぽの穴に突っ込んで、そこから熱湯をそそぎ込みます。 すると面白いくらいスルスルお湯が湯たんぽにはいっていき、気持ちいいです。昼間はそれなりにひだまりのあたたかみがあるのですが、朝と夜は、ストーブのお湯が湧いたら、湯たんぽにして猫ハウスのなかにおいてやります。最初は無反応だった猫も、温かい場所には敏感で、すっかり気にいったご様子。 飯を食いながらのときは、ニュースのようなものが観たいのですが、地上波ニュースのYou Tube版を観ると、ほとんどが警察当局発のおどろおどろしい国内事件事故ばかりなので、最近はヤフーニュースの動画で無料で観られる、BBCをみています。Amazonプライムの有料コンテンツで、BBCを購読すると、月々800円弱取られますが、そんなカネ支払いたくありません。サブスクは人頭税です。ヤフーニュースのBBCは、日本語の同時通訳もついて、平日の朝と夜、ライブ番組が無料で観られます。テレビに飛ばして観ています。日本のNHKや民放のウンコマスメディア記者クラブ情報よりは、BBCのほうが百万倍有益です。なんというか、BBCは細かなディテイルやデザインがかっこいいんですよ。 ベッドのなかでも、お部屋でも、車を運転しながらでも、散歩しながらでも、だいたい耳から読書しています。You Tubeとか、Podcastよりも、情報の密度と秩序がしっかりしています。オムロンの歩数計を買ってから、毎日コンスタントに7千歩以上歩いています。本を聞きながら歩いていると、あっという間にそれくらい歩いています。 とにかく、朝日新聞の届かない朝、おはようニッポンの映らない朝、最高です。Kindleアンリミテッドも、アンドロイドのトークバックで無限に読み上げさせられますが、散歩などでふと画面を触ってしまうと、音声の読み上げが止まってしまうのを、なんとかしたいです。 サラリーマンをやめてからはや、まるっと2年、こんなことなら最初から、サラリーマンになんてなるんじゃなかった、人生、かなりソンをしたなと思っています。競争して他人の資本を太らせたところで、己にとってのメリットはなんにもありません。ただの搾取です。これからはおのれの資本を減らさない、ギリギリの稼ぎをしながら、ほとんど働かない生活をさらに突き詰めたいです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    希望は、核融合

    Play Episode Listen Later Dec 13, 2022 4:13


    徒手空拳日記 2022年12月13日火曜日 田舎の夜道には、警官が道端に立っているように見える、反射テープでつくられたタテカンみたいなのが、あちこちにあって、田舎に来たばかりの頃は、あっ、警官だ、とまんまと騙されたものですが、米軍が日本からいなくなって、ハリボテの反射テープの米兵さんしか、日本には残らない、そんな感じだと思います。 米軍が日本からそっといなくなることによる、日米安保条約がチャラ、からの軍事費を倍にするには、真水で4兆円必要らしいんですが、そんなの知らんがな。いよいよ私も、所得をぎりぎりまで減らして、ほとんど納税しない人になるしかありません。エタノールで思考能力ゼロのどアホうになった岸田文雄は、2037年まで掠め取り続けている震災復興税を、軍事費に充てちゃおうかなんて目論見まで出ていて、面白いですね。 エクセルの計算上は、日本の財政は2023年、つまり来年には破綻することになっており、復興税が終わる2037年まで日本が持たない可能性も高く、来年あたりは、財政と金融が同時クライシスになるかもしれません。 そんななかでの軍事費マシマシ、にんにくアブラは、復興税やたばこ税だけではなく、岸田文雄にとっての命の水、エタノール税も充てたらいいんではないかと思います。いま現在の無駄遣いを、1兆円くらい減らしてから、ニコチンとエタノールにかけている税金を丸っと米軍への武器代に充てるだけで、復興税に手を付けることもなく、真水で3兆円くらいには、なるはずです。エタノール依存の岸田文雄にピッタリの財源は、エタノールしかありません。 極東コリアであるジャップランドの、饐えたような老廃が、いよいよじゅくじゅくにうれ果て、崩れつつあるなかで、私が刮目したのは、核融合エネルギーにおけるブレイクスルーがアメリカで起きたらしい、という報道です。 エタノール依存の岸田文雄が、世界の流れに真っ向反して原発施設を増設するなぞと、キじるしの宣言をしている横で、核分裂である原発エネルギーとは真逆の、核融合によって、投入したエネルギーを上回るエネルギーが、手元にできちゃったとのこと。核融合エネルギーは、ゼロカーボンだし、放射性廃棄物もなく、メルトダウンもしない、太陽と同じエネルギー生成なんだとか。 アインシュタインの理論から、オッペンハイマーによる原爆製造、岸田文雄のホームベース広島への原爆投下まで、核分裂エネルギー技術の実装は、あっという間でしたので、今回の核融合エネルギーも、もしかすると私が生きているうちに、さくっと実現するかもしれません。もしそうなれば、なんと言っても、いまだに原子力に寄りかかっている極東の無用の長物、経産省メガネザルどもが、エネルギー革命で完全に役立たずとなる日々を想像するだけで、ざまあみろって思います。ゼロカーボンとなればクルマもすべて、あっという間に、電気自動車に塗り替わるでしょう。夢のようですね。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    来年が怖い

    Play Episode Listen Later Dec 12, 2022 3:59


    徒手空拳日記 2022年12月12日月曜日 インターネットのせいで、マーケットとデモクラシーが、致命的におかしくなってしまいました。とくにデモクラシーは、邪悪なうえにくだらない、GAFAのSNSによって、相互信頼があっけなく打ち砕かれ、ケダモノのような本性がむき出しになった人間どうしの猜疑心や恨み節によって、ほとんど丸で役立たずになりました。 昨日投開票の行われた茨城県議会議員選挙は、自民党のなんの価値もない長老議員が引きずり降ろされた一方で、その代わりに繰り上がった連中も、米軍に顎で使われる国賊の息がかかったヒラメばかりで、デモクラシーの絶望的なぶっ壊れかたです。 マーケットのほうも、ありとあらゆるマーケティングが詐欺まがいであり、頭の弱いものから1円でも多く掠めとろうと意気がるフラウドだらけの世知辛さで、寒くてしかたありません。なんというか、世の中ほとんどの人間のしゃべくりかたが、Youtuberのしゃべくりかたになっている印象です。チャンネル登録にグッドボタン、よろしくお願いしますと大差のない、強欲で声の大きな早口ばかり、きもっきもの師走じゃありませんか? You Tubeって、コンテンツそのものも卑しくていやらしい広告なので、そのキチガイじみた有象無象の餓鬼どもによる目つきのおかしな饒舌の合間、合間にインサートされる5秒くらいの強制的なCMも、クソより汚い広告なんであり、なんというか、焼きそばパンのようなもの、白い白線のようなもので、酷く不愉快な心持ちにさせられます。 世の中から自主退場すべき、談合エクセレンスの電通について、いまだに独占禁止法違反などと主張する頭の悪いモラリストが多くいますが、マスメディア広告とインターネット広告2つの市場を併せれば、電通はもはや独占どころか、時代遅れの斜陽勢力でしかなく、筋違いの過大評価をしている唐変木もろとも、この社会から消え失せるべきプロパガンダ組織でしかありません。 山口のシックパピー、岸信夫が、いまだに首相補佐官なぞやっているのも驚きですが、ようやっと引退を決め、長男の元フジテレビ社員に「このあたりで譲りたい」と後援会幹部に伝えた、との記事を読み、国会議員の地位はいつからフジテレビにコネ入社した息子に、譲るものになったのかと、改めてデモクラシーのおしまいを痛く感じる次第です。県議会議員とか存在そのものが無駄ですし、世襲の国会議員なども、敗戦後の命乞い国賊どもの成れの果て、物悲しい負の遺産でしかありません。キチガイYoutuber、老廃県議会議員、世襲国会議員、どれもこれもなんとも腐乱しまくりの2022年ももうすぐ終わります。来年はさらにどん底この世の果て、これまで見たこともないような暗い世相に、びっくらこきまろ、来年が怖い、私はガタガタ震えています。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    猫に選ばれること

    Play Episode Listen Later Dec 11, 2022 3:46


    徒手空拳日記 2022年12月11日日曜日 8時起床、野良猫は、福の神と言われます。古くからある、まねきねこのストーリーです。人間が招き入れたのではなく、彼らが人間を選んでいるんだと思います。野良猫は、サバイバー、つまりすでに生き抜いてきた猫です。猫と人間というよりも、同じサバイバーなんです。選んだつもりになっている新自由主義に酔った人よりも、結果として野良猫に選ばれて、猫と暮らしている人のほうがしぶとい、最近ではそんなふうに思います。 毎日、こうして千文字以上の徒手空拳日記を書いている人は、頭がおかしいなと思われています。はい、そうですね。その通りです。 でも、私に言わせれば、みんなができている社会人が、私にはできないから、毎日こうして書けているのです。自称、自分磨きしている、小利口には、毎日こんなルーティンは、多分やれません。 毎日、こうして作文していると、ほとんど予想外の結論を得ることができます。Google ドキュメントを立ち上げて、今日は何を書こうかまったく思い浮かぶことがなくても、なんだかんだいって書き上げて、徒手空拳日記として垂れ流すことによって、有り体に言えば、定見のようなものが見えてきます。不思議です。 12月になってから、エタノールを飲み過ぎて、酔って電車にひかれて死んでしまう人のニュースがたくさん発表されています。リモートワークなど長く家にいられるからと、エタノールをやめられなくなってしまった人が、今更何とかして欲しくて、心療内科に駆け込む人は増えずに、誰かがその人のエタノール依存に気づいたときには、もう取り返しがつかないのです。 リスキリングなんかより、おのれの欠落やアディクションを認めることのほうがずっと大切ですね。じゃないと、そんな人じゃなかったはずなのに、ある日突然、電車に轢かれて、死んでしまいます。ある日突然、ドイツのようにクーデターがバレてしまいます。 徒手空拳日記は、ニュージーランドで聞かれているって、Spotifyに教えられたんですけど、丸で自覚がありません。バタフライ、フライ効果、のようなものが、インターネット社会では予想もできなくなっています。毎日3分の音声コンテンツを、バカの一つ覚えのように制作して、垂れ流すと、気がつけば何かが起きてしまいます。 リスキリングなんかより、ひとつのことへの異常な執着のほうが、役に立つんだと思います。人生百年時代などより、徒手空拳日記を百年つづけることです。なんのためにやっているのかなんて考えているうちは、何も得られない。そういった境地に立てるかどうか、人生の分かれ目だと思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    洗脳は続くよどこまでも

    Play Episode Listen Later Dec 10, 2022 4:07


    徒手空拳日記 2022年12月10日土曜日 今朝は8時に起きました。と言っても朝6時くらいから、半分眠りながら、耳読書をしていたんですが、起きてから改めて、その聴いていた内容を聞き直すと、まるっきり頭に入ってませんでした。Audibleって、自動で読むのをやめるように、オフのタイマーを設定できるんですが、私は、眠ってからもいくらか聴こえてるかもしれないと思って、わざと垂れ流しています。 半分眠りながらも、ちゃんと聞いてるつもりなんですけど、答え合わせしてみると、かなり記憶が飛んでいます。二度目の聞き取りをしてみると、あっ、ここだけはやけに鮮明に覚えてるな、という箇所がポツポツ出てきますが、文脈はわかりません。 Audibleとちがって、You Tubeを自動再生にしておくと、GoogleのAIがどんどんと関連のある動画を勧めてくるので、You Tubeを見続けていると、こころが、そのうちやられちゃうでしょうね。You Tubeの自動再生は、オフがおすすめです。観たいものがあるときに、ピンポイントで検索してそれだけ観る、データベースとして使う以上のことはやらないほうが無難です。 Twitterも、フォローしているアカウントのタイムライン表示にして使わないと、ブラックボックスのアルゴリズムによって、Twitterから好き勝手な洗脳をされてしまいます。SNSはエタノールやニコチンみたいなものなので、すべてをきっぱりやめることを、私はおすすめしています。 インターネットが普及し始めた頃は、ついに人類が夢見たバラ色のマーケットと、デモクラシーが実現するのではないかと、かなり希望的に取り扱われていましたけど、いまとなっては、SNSは、エタノールやニコチン、覚醒剤とかと同じで、適度に嗜むなんてことは無理なので、すべてやめたほうがいいことだらけですし、テレビよりもSNSによる総白痴化のほうが、深刻になってきました。 母の様子から、創価学会の老人たちは、LINEをよく使っているようです。カラオケやお茶会など、クローズドネットワークのほうが、誰かを組織に巻き込むには都合がいい、TwitterやFacebookをやめるだけじゃなく、LINEもやめないと洗脳は解けません。 今日参議院を通過した被害者救済法とやらは、単なる創価学会救済法じゃありませんか? でも、エントロピー増大の法則に逆らっても無駄、いかなる宗教やイデオロギーはポケベルがなくなったように徹底的に無効化され、解体されていきます。 資本主義も、近代をろくでもないものにしている洗脳のひとつです。宗教団体も資本主義の一部です。資本主義からの自由がなければ、宗教被害はなくなりません。金融教育が必要だからと、第一生命が開発したすごろく教材があるんですが、これがまた昭和のリニアなライフスタイルを前提としたもので噴飯ものです。第一生命が教える金融教育そのものが、極めて公平性を欠くクソ教材です。もう、絶望過ぎて何も言えません。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    変化しない人

    Play Episode Listen Later Dec 9, 2022 3:43


    徒手空拳日記 2022年12月9日金曜日 7時に起きました。田舎の人は、ゴミを公の処理施設に出すと、当たり前ですが廃品回収のカネを取られるので、それならばと、灯油をかけて自分で燃やしてしまう人が多いんですが、今日は頭のおかしい隣の老人が、延々とゴミを燃やしているのでやたらと煙く、こりゃたまらんとクルマで脱出しました。 ひとりだけの世界に生きていた者は、生態がどんなに変わっても変化しないのである。というのは深沢七郎の言葉ですが、私も、東京にいても、田舎にいても、丸で変化しないのは、ひとりだけの世界に生きていたからだろうなと思います。学校に行かなくて良いという意味で、いまは10代までの頃よりもさらに自由で楽しいです。 表面上はニコニコしていますが、飲み会とか、1円も儲からないオンライン、オフラインの会議とか、ことごとくお断りしています。SMAPの中居正広さんは、私より歳下ですが、彼の闘病生活を見ていると、いくら人気やおカネや権力があっても、病に倒れたらそこでおしまいだなと、改めて思います。人生百年時代など、単なるマーケティング・フラウドです。 公務員のボーナスって、少ないですね。年金目当ての田舎の公務員は、目が死んでます。最近だとワクチン接種のロジスティクスとか、鳥インフルエンザの殺処分とか、なんでもかんでも駆り出されて、疲れ果てているイメージ、泣き顔のような表情が張り付いている中高年地方公務員は、見てると気の毒なのでできるだけ視界にいれないようにしています。米軍が日米合同委員会で国家公務員に命令したことを、末端で執行しているのが地方公務員なんですが、その割には彼らの給料はやっすいですよね。 来年の話をすると鬼が笑う、なんていいますけど、来年は人間だけではなく、鬼も痛い、痛いって、七転八倒苦しむくらいの年になるだろうなと思いますし、令和のグレートリセットは、とことん容赦ないと思います。ちょっと前まで、いろんな死者を思うとき、2011年3月11日より前に死んでしまった人について、ああこの人は震災のことを知らないで死んだんだなと思いましたけど、これからは、2022年、あるいは2023年を知らずに死んでしまった人たちに、特別な感情をもつようになるでしょう。 まあ、私にとっては、私を取り巻く世界のことなど、大した意味はありません。家庭、学校、軍隊、会社とほとんど関係のない世界で、とるに足らない人間でいることこそ、これからのマイナスの時流を泳ぐための前提条件じゃないかなとさえ思っています。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    汚輪ピックの無間地獄

    Play Episode Listen Later Dec 8, 2022 4:37


    徒手空拳日記 2022年12月8日木曜日 7時起床、やたら寒いので最近は縁側の雨戸を、日暮れとともに締めるんですが、室内からではなく、縁側にまわって外から開け閉めすると、グッとはかどることにいまさらながら気づきました。アホですね。 灯油を、一滴もこぼさず給油するゲームに連勝中です。Audibleは、自己啓発本みたいなものを、丸っと消し去り、非表示にしてほしいです。西村賢太の作品は、難しい言葉を使っているのですが、耳から聴いてもものすごく聴きやすいです。あの人は、すべての作品を手書きで、床に寝っ転がって書いていました。音読して聴きやすい小説ばかり聴いています。 キンドル・アンリミテッドで、読み放題のマンガ『無間地獄』を全5巻、一気に読んでしまいました。イケメンのホストが太客の女に惚れ込んで、貸したおカネを持ち逃げされて、キャッチセールスにコンバート、女を騙しまくって調子に乗っていたら、街金にはめられて、有り金もイケメンもすべてを奪われてしまいます。調子こいていたら、アングロサクソンにちん毛まで抜かれてるいまの日本みたいじゃないですか。お間抜けすぎます。こじつけでもなんでもなく、グローバル金融資本なんぞ、世界の街金みたいなものです。 もう一度、東京オリンピックをやって、大阪万博をやって、札幌オリンピックをやる、この流れへの異様なこだわりは、不気味ですよね。IOCが、2030年冬のオリンピックの開催地決定について、来年の秋をやめて、無期限に先送りすると発表したことを受けて、JOCの山下泰裕会長は「正直言ってびっくりした」とのことですが、いやいや、お前のその発言にびっくりしているのは、こっちだよって思います。 北海道出身の橋本聖子は、オリンピックの札幌招致活動は「仕切り直しになると思う」との考えを示しましたね。これは事実上の、IOCによる、札幌開催の却下です。超絶メシウマ、チョモランマでございます。公正取引委員会の事務総長は、電通が主導したとみられている東京オリパラをめぐる、入札談合事件について、検事総長への告発を視野に、調べを進める考えを、昨日明らかにしています。電通から逮捕者が出ることが、少しずつ既定路線となっており、そういったなかで、橋本聖子の発言をよく読めば、札幌招致断念は、おそらくは政府公式見解、になったのだと思います。この期に及んで、まだ札幌に呼べると思っている政治屋さんはいないんじゃないでしょうか。 札幌オリンピックだけでなく、大阪万博の公式キャラクター、ミャクミャクのライセンス事業も、談合摘発からの将棋倒しで、軒並み電通排除となりそうです。まあ、世の中には明らかにならないと思いますが、こうした公のお仕事だけでなく、大きな広告主やメディアなど、本業とされるありとあらゆるお仕事からの排除や、締め出しが、これからボディーブローのように効いてくると思います。 敗戦後に、オリンピックを夏と冬合わせるともうすでに4回もやっている、ドーパミンジャンキーのダミー国民国家、満洲国2.0のいよいよ祭りのあと、加速度的なサウダージがはじまりますよ。さあ、いますぐテレビを捨てて、みんなでサボタージュしましょう。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    飲み過ぎシールとしての無能

    Play Episode Listen Later Dec 7, 2022 4:07


    徒手空拳日記 2022年12月7日水曜日  6時に起きました。最初は所得倍増って言ってたのに、それがだんだん軍事費倍増になって、最終的には消費税倍増へと至る、この美しい流れ、素晴らしいと思います。 昔、丸八真綿のCMで、高見山がやたらと、2倍、2倍って言ってましたけど、軍事費2倍は、丸八真綿で国民の首を締める財務省の走狗ぶり、人格破綻者と言われても仕方ないのではないでしょうか。さすがエタノール・ジャンキーです。若い頃からいい酒を飲みすぎると、健常者のツラをした統合の不自由な人格へとたどり着くのですね。岸田文雄の無能さとは、政治家の資質のなさなのではなく、エタノール依存の単なる症状だと思います。 軍事費2倍は、米軍が日本の背中にそっとさようなら、日本から忽然といなくなるので、シェリー、一人で生きるなら、それくらいは少なくとも軍事費が必要になるんですね。防衛省は、沖縄の防衛態勢をより強固なものにするために、那覇市に司令部がある陸上自衛隊の第15旅団の強化を新たに検討している、とのことですが、理由は簡単、青い目をしたトモダチが、いなくなるからです。 遅い、疎い、頭のおかしな朱子学カルトのみなさんからすると、日米安保条約の事実上の御破算は受け容れがたく、現実をまっすぐみられないのではないかなと思うのですが、1859年の日米通商条約からずっと、日米の関係は非対称がデフォルトだったわけで、結局対等な関係になることのないまんま、アメリカ人のみなさまとのお別れが、突然やってきました。顔で笑って腹で泣く、ジャップはつらいよ、アメリカにとって日本とは、常に面でもなく線でもなく、単なる点として存在してきたのであり、その意味では日本はサイパンやグアムと同じでした。 そもそも1853年になぜペリーがやってきたかといえば、アメリカはクジラの油で夜のあかりを灯していたからで、ガスや電気の時代になってからは、アメリカ人にしてみれば、日本にとくに価値などなかったのではないかと思います。もうあとは、うちらから武器をじゃんじゃん買って、好きにやってくれよ、というのがアメ人のホンネなんじゃないでしょうか。アメリカの貨物船が、桟橋で待ってないよ、そういう時代です。 今年も早いもので、あと3週間ちょいで終わりますが、2022年は、1868年から続いているシステムが終わり始めた年として、歴史に残るんじゃないでしょうか。 アベスガグループと国民民主党って、要するに源流は、清和会と民社党という、いわばオルトライトとミッドライトの勝共連合でしかないので、いよいよ来年は、勝共連合とその他への政界再編、からの、名前だけしか残っていなかった自由民主党の歴史が、終わるかもしれません。自民党が終わるということは、談合エクセレンスでおなじみの、電通も終わりますよ。良かったですね。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    スマホ地獄

    Play Episode Listen Later Dec 6, 2022 4:00


    徒手空拳日記 2022年12月6日火曜日 7時に起きました。寒くて震えます。私の親は、スマホが全く使えないのですが、それでもなお、スマホを使いたいと言います。なんに使うの? と聞くと、要領を得ません。ガラケーだった父は、スマホでテレビが観たいと、ひとりでドコモショップにのこのこ行ったら、ワンセグ付きのらくらくホンを買わされて、満点のレ点をつけられて、帰ってきました。スマホの機能を丸でつかってないのに、毎月高い通信費を支払っています。いまでも、スマホにしたから、テレビが外で見られるようになったから、それでいいんだと信じています。NHKの受信料も支払って、家の中だけでなく出先でもテレビを観るために、ドコモの言いなりになって、高額の固定費をむしり取られています。そのくせに、電気やガスをケチって、家のなかは寒いです。頭が悪いと寿命も短くなりますね。 母親は、スマホの設定がおかしいと、気が動転したまんま電話してきます。よく見ると、TikTokアプリ がなぜかインストールされ、ショート動画がたくさん再生されていました。何かを写メで撮って送ってくると、写真ではなくすべて5秒くらいの動画になっています。カメラアプリを起動しても、カメラとムービーの区別がつかないのです。 現代の自己評価の低い若者も、カネも仕事も希望もなくて、とても気の毒ですし、裾野市のようなトヨタ城下町で生まれた幼児も、保育園で保育士に逆さ吊りにされたり、殴られたりして、ディストピアですが、いまを生きる老人も、とことん気の毒です。つまりあらゆる年代の日本人に、ろくなことがありません。 老人は、まともにスマホを使いこなすこともできないし、コロナ禍で老人ばかりが、大量に見殺しにされていますし、なんと言っても、世界のパラダイムが劇的に変わってしまったので、老人たちは丸々っとお荷物扱い、全然尊敬されていません。長生きすれば、年金を無駄に食う穀潰しとして、鼻つまみです。 ドコモだから安心だね、トヨタだから信頼できる、電通だから素敵、自民党だから任せられる、日立だから壊れない、こういった思い込みを老人は変えられないので、ありったけつけこまれ、掠めとられます。角川歴彦も、コミュニケーション・エクセレンス電通を、いつまでも過大評価したまんま、実体をアップデートできず、それ故にオリンピックの協賛金をケチったばかりに、いまだに小菅に閉じ込められています。 統一教会だけが弱者をマインドコントロールしているわけではなく、政財官学マスメディア丸々っと、弱者を洗脳して、1円でもいいから掠めとろうとしています。私の親はコロナワクチンを5回も打ってます。貧しい人とアホは、けつ毛の一本まで、とことん搾取される、本当に恐ろしい世の中です。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    オール電化の愚かさ

    Play Episode Listen Later Dec 5, 2022 3:47


    徒手空拳日記 2022年12月5日月曜日 7時半起床、起き上がって顔を洗うのも寒いです。最近買ってよかったものといえば、イワタニのカセットボンベのストーブです。中古品を、メルカリで安く買いました。よく、電気のスポット暖房機みたいなのが安く売ってますけれども、電気でスポット温風を作るって、ものすごく効率が悪いというか、いまみたいに電力が非常に値上がりしているなかでは、選び取る手段としては、あまり良くないんですよね。 それだったらカセットコンロなんですね。カセットボンベもディスカウントショップなどで安いやつを買ってきて、本当に必要な時にさくっとリアルタイム即暖して、ちょっとあたたまったら、すぐ消す っていう、こまめにつけたり消したりするのを繰り返したほうが、恐らく燃費もいいんじゃないかなと思っています。 カセットボンベはイワタニがいいとか言う人もいるんですけど、私が使ってる感じで言うと、ディスカウントショップで売っているカセットボンベでも、品質にはそんなに遜色ないんですよね。寒冷地だとわかりませんが。カセットボンべって、かなり製造基準が厳しいので、イワタニ以外の、ある程度流通しているボンベであれば、特にパフォーマンスについては、少なくとも値段の差ほどは、品質に差がないというのが、私の正直な感想です。そういう比較的リーズナブルなカセットボンベをまとめて買っておいて、それを即断でこまめにあっためることをやったほうがいいかなと思います。 カセットボンベといえば、先日も大阪のお好み焼き屋さんで、お好み焼きの鉄板の上に、カセットボンベのコンロを置いて、焼肉を提供していたら、そのカセットコンロが爆発して一人女性が亡くなってしまいました。でも普通そんな使い方しませんよね。酔っ払っていたのでしょうか。電気の暖房機よりも、灯油やガスを使う暖房機のほうが一見すると危ない気がしますが、むき出しの炎が見える高カロリーの暖房機器のほうが、電気よりも実は火災になりにくい、安全という説もあります。人は高カロリーの炎を見ると警戒心が強くなるので、うっかり忘れたりすることが少なくなるようです。火災原因の多くは、エタノール・ジャンキーによる失火なんです。エタノール依存症の社会的な損失は健康面だけではなくて、特に火災においてもっと問題にされるべきだと私は思います。 全然推奨できる使い方ではないですが、車中泊で、エンジンを切った後、さくっと室内を温めたい時に、5分、10分、カセットボンベのストーブで温めるだけで、かなり気分が違います。電気ストーブではなく、ガスストーブ、ソーラー発電ではなく、ソーラー温水、電気至上主義のものの見方を変えると、快適になります。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    清和会と心中する者たち

    Play Episode Listen Later Dec 4, 2022 3:53


    徒手空拳日記 2022年12月4日日曜日 昨日東京から戻って、9時起床、今年一番の冷え込みでしたが、今年はまだ、あまり灯油ストーブを焚いていません。ダイソーのプチプチシートを寝室の扉に貼ったりして、効いてるのか効いていないのかよくわからないけど、いろいろとつるせこ断熱しています。悪天候というものがあるのではなく、装備があっていないだけだと、冒険家か誰かが言ったと聞いたことがありますが、古い家というのは、真冬に半袖半ズボンみたいな感じです。アメリカ合衆国では、最貧、最下層の人々は、もはや家ではなくテントに住んでいるんですが、日本の貧しい老人は、ベニヤ板でできたテントに住んでいます。 気づいたら、杉田水脈がレイシズムや差別発言の撤回と謝罪に追い込まれていたのも、間違いなく壁の向こうにいる、あの政治改革担当匿名大臣の功績ですね。素晴らしいと思います。杉田水脈は、比例代表の議員なので、有権者というよりもまずは、清和会が名簿上位に押し上げた国会議員です。その杉田水脈が、国会で無理くりあやまらされている絵柄は、宏池会が、清和会をさらし者にして、清和会の仲たがい、分裂を誘っているのかもしれません。 気づいたら、談合の容疑で電通が強制捜査を受けてますね。このまんま行くと、談合を主導した現役の電通マンが3人くらいしょっぴかれそうです。これも間違いなく、壁の向こうにいる、あの政治改革担当匿名大臣の功績ですね。素晴らしいと思います。今どきの家宅捜査は、オンプレミスのデータをまるごと持っていかれちゃうので、完全にアウトです。電通も杉田水脈も、清和会と一体化し過ぎたことで、あらゆる信頼を失ってしまいました。 電通のために、あるいは電通とともに働くということは、贈収賄や談合、ハラスメントとコミットするイメージになりますし、杉田水脈のために、あるいは杉田水脈とともになんらかの政治活動するということは、レイシズムやカルトとコミットするイメージになります。つまり、彼らの社会的信用の破産です。社会的信用とマネー、どちらが本質的な資産かといえば、もはや言わずもがなと思います。 なんだか今年は全然12月っていう感じがしなくて、それはおそらく、このろくでもないクソ社会とあんまり接していないからだろうなと思います。新聞も地上波も届かない場所で、鍋とカレーばかり食べてりゃ、そうなりますよね。いよいよ来年はコロナ禍がおさまると思いますが、リーマンショックを越えるリセッションで、どうなるかまるで予想できません。それでもコメ食って、散歩してれば、敗戦以来の老廃物を一掃する世直しもいつの間にか過ぎて、なんとかなるんじゃないか、そう思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    排泄や睡眠に近いスポーツ

    Play Episode Listen Later Dec 3, 2022 3:48


    徒手空拳日記 2022年12月3日土曜日 5時起床、東京にいると、普通に活動しているだけで、歩数は確実に1万を超えますね。車もいらないし、健康にもいいです。日本のウォーキング人口は4913万人って、なぜか戸締まり用心、火の用心、でおなじみの、笹川スポーツ財団が推計しているんですけど、これは年1回以上ウォーキング実施の数字です。でも、ウォーキングと、散歩は根っこから違いますよね。散歩って、もともとは、中国で、麻薬を身体の外へ散らすために歩いたことから来ています。英語で言うと、デトックスです。日本語だと、シャブ抜きですよね。 ウォーキングにしろ、デトックスにしろ、なんでもかんでも英語にしてしまうのは、奴隷仕草にも程があります。最近の内閣府の資料でも、無意識の思い込みのことを、アンコンシャス・バイアスとわざわざ英語にしているんですが、そのカッコの中の英語、要りますか? と思ってしまいます。やたらと英語の混ざる現代日本語は、敗戦以降のピジン英語、ハナモゲラ英語の完成形ですね。 隷属の基本言語であるジャパングリッシュが、ほとんど完成したこのタイミングで、敵基地攻撃能力とか、防衛費倍増とか、いまなんで政治屋さんがこぞって騒ぎまくっているかといえば、米軍が日本からそっと、とんずらしているからなんですけど、英米仏の連合国から武器とか原発を買って、自分の国は自分で守れよ、ということだと思います。 ところで散歩の話に戻すと、日本のサッカーとか野球の人口が、700万人ちょいらしいので、間違いなく、日本最大のスポーツは散歩です。散歩のプレーヤーは4913万人もいるのに、散歩のビジネス、市場はほとんどないんですよね。ヨガなどは成功しているYoutuberもいるんですけど、散歩で成功しているYoutuberは、居ません。 散歩はスポーツというよりは、むしろ睡眠とか、排泄のような動物としての基本活動に近いんだろうなと思います。レベッカ・ソルニットは、誰もが歩くことについてアマチュアである。だからここで語られる歩行の歴史は、アマチュアによる歴史だ、と書いています。私が思うのは、散歩には複数性が乏しく、キャンプに対してソロキャンプ、ツーリングに対してソロツーリングのような関係がありません。散歩は最初から、ソロ散歩しかないんですよね。 福沢諭吉は、門下生を引き連れて毎日6キロくらい集団散歩をしていたらしいんですけど、福沢のような筋金入りのエタノールジャンキーにとっての散歩とは、中国におけるもともとの散歩に近い、ドラッグを身体から抜く、デトックスのルーティンだったのかもしれません。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    ProからReへ

    Play Episode Listen Later Dec 2, 2022 3:46


    徒手空拳日記 2022年12月2日金曜日 9時起床、やたらと寒くて寝床から抜け出せず。猫の餌やりは、ロボットにまかせています。分量の計測とロボット管理で浮いた時間は、ブラッシングやら、他愛のないコミュニケーションとやらに投入します。水と空気を常によどみなく、清潔にしています。猫ってもともとすごいきれい好きです。 ワールドカップ、起きてみたら、日本がスペインに勝っていて、こりゃすごいですね。Abemaのアクセス数が2000万を越えたとか、家にテレビないけど、スマホで観られるってそれこそNHKが進んでやるべきまっとうな改革とやらではないかと思います。ま、NHKは有事や選挙の開票速報については、ネットで垂れ流してくれるので、スポーツをいっさい観ない私としては、いまのまんまでもOKです。 今年の流行語大賞が、村神様に決まったって、なんですかそれ? 山神様の間違いかと思ってしまいました。流行語大賞は、毎年着実に生まれているはずの、本当の流行語を無理なのに覆い隠すという、なんだか悲しい位置づけになってきちゃいました。 昼ごはんは、都内のとんかつ屋さんでメンチカツ定食を食べました。私がいまもし飲食店やるなら、メンチカツ弁当しかない、テイクアウト専門のお店をやるだろうなと思います。肉のメンチカツとハラール対応の豆腐のメンチカツを2枚好きなように組み合わせられて、弁当の蓋が閉まらない大きなメンチカツ弁当です。 プロテスタンティズムによって確立された資本主義は、やたらとProという接頭辞のつくジョブが多いという指摘を耳からの読書で聴いて、なるほどそのとおり! だと思いました。プロジェクト、プロモーション、プロポーザル、プロトコル、プロダクト、プロデュース、プログラムなどなど、前のめりの、やたらと前へ前へ行こうとする狂った世界観は、幼稚園や学校からすでに始まっています。人生百年時代は、老いた人生もリスキリングなる頭の壊れた学校化を強いるものです。人間の人生を、こうしたProで満ち満ちたものにしてしまった、この200年間の資本主義というものの考え方そのものが、終わりつつあります。 Proという接頭語の時代から、Reの接頭語の時代へ、世の中は変わっていきますね。アテンションより、リテンション、プロデュースより、リデュースですよ。私は、身の回りのとことん要らないものを減らす、リデューサーになりたいです。TUMIの機内持ち込みができるソフトスーツケースにすっぽり収まるくらいの所有物しか持たずに、住所不定、無職の棺桶車中泊をするだけの、だるい人間になりたいです。リスキリングなんてものとは、丸で無縁の生態系を、創り出したいです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    東京にて

    Play Episode Listen Later Dec 1, 2022 3:37


    徒手空拳日記 2022年12月1日木曜日 5時に目が覚めて起床、しょうもない書類をGoogleドキュメントとスプレッドシートでつくって、めんどくさいけどマイクロソフトに変換、さらにそれをメールに貼り付けて、月の終わりのルーチンを終えました。業務スーパーのコーヒー豆の不純物をハンドピックしてミル&ドリップ、業務スーパーのコーヒー豆もこうするとかなりおいしくてびっくりします。お試しあれ。 鈍行で東京へ。特急券とかグリーン券は買わないんです。私にはいっくらでも時間がありますので、車内ではずっと耳から本をみだれ読んでました。特急と鈍行の運賃差は、二千円くらいですので、2時間ただ読書しているだけで、二千円も儲かったって、私は考えます。 JRの中距離運賃の仕組みは、山手線の中なら、どこで降りてもおんなじ運賃なんです。昼ごはんは、鶏の唐揚げ。都内の肉屋さんって、ものすごい量の唐揚げを、なんの切れ込みチェックもいれずに揚げてて、さすがプロ、すごいです。クリスマスの丸一匹揚げどりの予約チラシももらいました。クリスマスにチキンの唐揚げを食べる民族は、日本人だけですよ。 ヒグチアイの「東京にて」の歌詞を引用します。 ロックバンドから見える東京 ホームレスから見える東京 ピンヒールの OL の東京 どれも嘘でどれも本当 誰かの作った方程式じゃない 新しい答えを作ろうよ 最初で最後 きみだけの東京にて 引用は以上です。 東京に来ると、この歌を聞きたくなります。東京もいつの間にか、一元的なイメージを見失って、そのひとそれぞれのバラバラの東京になりました。地方公務員を11月末でやめた知り合いの若者が、今日から都内のとあるベンダーに、転職しました。  彼はとくに、ITのスキルもなくて、地方自治体職員としての、入札とか随意契約とか、そういうのがわかっていると転職先に思われたから、そのベンダーに雇われたのかなと思います。でも、時すでに遅し。来年の今ごろはびっくりするような緊縮ムードで、ベンダーも地方自治体も、超絶暇になるんじゃないかな。 ギリシャの時制は、クロノスという客観的な時刻と、カイロスという、すなわちチャンスを意味する時機に別れますが、いまから遅まきに、木っ端役人からベンダーに転職するのは、カイロスを感知するセンスがゼロ、バカすぎます。まあ、私は知ったことではありませんけどね。 12月の東京は、もう虫一匹いないんですね。田舎はまだまだ、よくわからない虫さんがうごめいています。寒くなる前に、昨年生まれて、母猫も兄弟猫もいつの間にかいなくなり、ただ一匹残った野良猫を、家猫にしました。毎日言い聞かせて、世話をして、だいぶんわかってもらえるようになりました。人も猫も、信頼関係をつくる難しさはまるで同じです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    セダンで棺桶車中泊できないか

    Play Episode Listen Later Nov 30, 2022 3:59


    徒手空拳日記 2022年11月30日水曜日 8時起床。サザコーヒーのフレンチロースト。サザコーヒーの豆は、ハンドピックで不良豆が取り除かれているので美味しいです。珈琲は朝起きがけのマグカップ一杯だけにしています。 このところ、セダンで車中泊ができないか、思案しています。そもそも、寝床を完全フラットにする必要もないのでは、アメリカのエアラインの昔のビジネスクラスみたいな中途半端なリクライニングでも全然寝れるし、と思います。 サラリーマンをやめた同僚が、1000万円以上するキャンピングカーからZOOMのテレビ会議に出てきて、自慢してたけど、キャンピングカーって燃費がめちゃくちゃ悪い上に、あちこち駐車できなかったり、維持費がかかったりして、一泊あたりの費用を考えると、仮にキャッシュが有り余っていても買う気になれないんですよね。 だから、セダンの棺桶車中泊となるわけです。エタノールを飲まないので、機動戦士。いつでも移動できちゃうので快適に5時間くらい仮眠できればそれで良し。タイムズのコイン駐車場で爆睡している人、たまにいますよね。あんな感じです。ラジオの代わりにAudibleとKindle Unlimited の無限の耳読書です。Youtuberや、ラジオパーソナリティのしょうもない思いつきの話を聞くよりは、作家さんがうんうんうなりながら、一人でかきあげたテクストのほうが、編集のチェックも入っている上にコンテンツのディレクトリがすでに整理・整頓されているので、圧倒的に情報の凝縮度が高いです。 Google Pixel 6a のチップは Google オリジナルだし、上位機種と同じものなので、音声入力も、Kindle の音声読み上げも、極めてスムース、快適です。11時頃に車で出かけて、誰もいない、だだっ広い田舎の公園で、30分のウォーキング。 最近は朝と夕方2回に分けて、合計で7千歩くらい歩くようにしています。もちろん歩いている間もずっと耳から本を読んでいます。 大型のスーパーへ行って300円のカツ丼弁当のランチ、田舎に住んでいると、あれ? 物価ってそんなに上がっているんだっけ、という印象しかないですよ。セイコーマートは何でも安いし、セブン-イレブンなんて全く必要ないし、コストコ対抗の地元密着量販店は、なんでも安い。さらに技能実習生向けの食料品店などもうまく使うと、物価上昇ってあんまり感じないんですよね。食い物はただみたいなもんです。 午後は、リモートワークで会議をこなしました。コロナ禍もだいぶ過ぎたので、会社ごとにリモート会議のカルチャーも違って、今日の会社はなぜか、みんなカメラをオフにする社風。私が2年前に辞めちゃった会社は、やたらとカメラをオンにすることを強制するクソ会社だったなあ。上司がカメラをオンにすると、部下はオフにしづらい。それを分かって、わざと上司がカメラをオンにする、陰湿な体質でした。 日没前、午前中にウォーキングしたのと同じだだっ広い無人公園で、また耳から本を読みながら30分間歩きます。このあたりは子供が少ないので、本当に閑散としています。日が暮れるのが早いので、歩くタイミングを逸すると、家の中で踏み台昇降に切り替わるんですが、今日は余裕で散歩できました。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    生態の美学

    Play Episode Listen Later Nov 29, 2022 3:30


    徒手空拳日記 2022年11月29日火曜日 誤って使うと恥ずかしい言葉のひとつに、生き様があります。かっこいい生き様とか、生き様の美学といった使い方は、間違いです。かっこいい生き恥とか、生き恥の美学とは、ふつうはいいませんよね。それと似たニュアンスとなります。そもそも死に様という言葉はあっても、生き様はありませんでした。かっこいい生き方なんてものがもてはやされたのは、もう四半世紀くらい昔のことではないでしょうか。 インターネット以後、ありとあらゆる組織や階層で、一生ついて行きたくなるような、憧れの生き方をしている人が、丸でいなくなりました。ロールモデルの消滅です。かつては本田宗一郎や高倉健のような、国民的なロールモデルがあったのですが、創業者も俳優も、目つき顔つきが卑しくなって、その生き方まで真似したい人なんて全然いませんよね。 マーク・ザッカーバーグなんて、己のことをローマ皇帝を越えたと思っていて、自分の子どもに、尊敬するアウグストゥスにちなんで、August なんて名前をつけちゃってるんですけど、超絶キモイなとしか思えません。人間関係に広告をくっつけた彼の大きな罪は、決して消えることはないと思いますし、セカンドライフの劣化コピーみたいなメタバースがオオゴケしてたり、ゼット世代がフェイスブックのアカウントを削除しまくっていたり、ザンマァとしか思えません。 柳井正とか、永守重信とかも、陰気臭くて、まったく尊敬する気になりません。ユニクロなんて死んでも身につけたくありません。着古したタンスのユニクロを捨てるたびに、清々しい思いしか感じません。強欲や執着の強い、生き恥をさらしているようにしか見えませんね。ろくな死に様じゃないだろうなと思います。 深沢七郎は、埼玉県の久喜に移住したときのようすを「生態を変える日記」というエッセーに詳しく書いているんですが、生態を変えるという言葉づかいは、ぐぐっと来ますね。かっこいい生態とか、生態の美学なら、私にはしっくりきます。 くらがえすることは、自分は変わらないが周囲が変わることで、ワイシャツや寝まきを着替えるのと同じなのである。 と深沢七郎は書き残しています。己はまるで変わることなく、周囲を変えることが彼にとっての生き方で、どうして周囲を変えたかというと、「交際を少なくすること、つまり人間を相手にすることが苦痛になってきたからだった」なのです。家庭、学校、会社の人間相手だけでも反吐が出そうなのに、過去の人間関係やら、SNSの人間関係やら、現代は交際過剰で、気が狂いそうです。 現代のアテンションジャンキーも、エタノールジャンキーも、人間関係ジャンキーも、そろそろ限界なのではないかと思います。なんだその生き様は、お前らどうかしているぞ、と心の中で私はそっと思っています。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    淋しさよ こんにちは

    Play Episode Listen Later Nov 28, 2022 3:08


    徒手空拳日記 2022年11月28日月曜日 純ドメスティックの会社なのに、偉そうな人の名刺が矢鱈とカタカナの肩書になっているのは、この人たち丸々っと、ブルシットジョブなんだろうなとついつい思ってしまいます。わけのわからないカタカナジョブはすべて、心の中でそっと、ブルシットジョブの読みがなをつけています。 ウォールストリートでも、なんちゃらストラテジストとか、なんちゃらアナリストのような肩書が増えたかと思ったら、彼らは知らぬ間に消滅して、AIに置き換えられてしまいました。もともとヤクザな株屋さんは、ケネディ家が象徴的ですが、矢鱈とインテリ武装したかと思いきや、あっという間に丸っとAI化されちゃいました。グローバル金融界はららら無人くんです。みずほフィナンシャルグループみたいに、矢鱈と無駄な人ばっかり残っている会社は、潰れます。 広告屋なんかも、クリエイティブ・ディレクターやら、マーケティング・プランナーやら、アカウント・エグゼクティブやら、しょうもないカタカナの役職が増えたかと思ったら、あっという間にGoogleのAIにすっかり置き換えられてしまいました。Youtuberも、You Tubeに押し込まれる広告動画をつくる人も、等しくGoogleのAIのしもべ、養分でしかありません。ブルシットジョブにも程があります。 中国で反政府デモがおさえきれなくなってきたのも、リーマン・ショック以降の、中共そのもののブルシットジョブ化の成れの果て、かもしれません。実体のない巨大なバブルが縮み始めて、若者が就職できるジョブそのものが、蒸発しています。iPhoneもデカップリングで需要が縮んだり、組み立て工場やパーツの生産工場がインドに引っ越してしまったりして、急速に外貨を稼げなくなっています。 リーマン・ショック以降の世界観が、はらほろひれはれと壊れつつありますが、それって要するに、この10年、金融緩和しすぎて、要らないブルシットジョブが、完全に飽和したってことじゃないでしょうか。汚れたリングと書く汚輪ピックも、じゃぶじゃぶのマネーをどさくさ紛れにおのれのポケットにいれるための壮大な汚職スキームでしかありません。 本来は必要のない仕事や肩書、お立場やご身分が、世界的な巨大リセッションで消えてなくなり、世界は、ダイエットの季節となるでしょう。上からカネが降ってくるからと、天に向かってみんなが口を開けていた時代はおしまいです。「ほんとうに幸福な姿は淋しさに似ているのかもしれない」といったのは深沢七郎ですが、飽食マネーメタボから、一杯のかけそば的な淋しさへと、時代の気分は大きく移ろいで行くことでしょう。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    いまが時代の転換点

    Play Episode Listen Later Nov 27, 2022 3:25


    徒手空拳日記 2022年11月27日日曜日 私が今年のブラックフライデーで買ったものは、結局、Amazon Echoオートだけでした。ブラックフライデー直前のほうが、GoogleのPixel6aが安く買えるって、詐欺みたいな話ですよね。私が中学生の頃、お年玉をもらったら絶対ソニーのウォークマンを買おうと思って、年末から毎日、電器屋まででかけて値段をチェックしていたら、なんと年明けにはどーんと値段が上がっていたのですが、ブラックフライデーはあれと同じです。需要期の直前のほうが実は安い、というプライシングフラウドの鉄則ですね。 そもそも、私には、アメリカのブラックフライデーなんて、全然関係ないです。もともと感謝祭のプレゼントの売れ残りセールじゃありませんか。感謝祭なんて、知ったことではないんです。GAFAに中枢まで占領されちゃった日本の、成れの果てですね。イーロンマスクが、「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」と言ったようですけど、それって、日本のTwitterがモデレーション不在の無法地帯になっているだけで、この発言からも、今後のTwitterが、アテンションジャンキーがやりたい放題の便所の落書きになることが、予想されます。 イーロン・マスクやドナルド・トランプが、日本のカギカッコつきのニュースに出てくるときは、必ず彼らが変な動作をしているシーンが切り取られます。イーロン・マスクでいうと彼がスピーチしているときの、おどけた表情、トランプだと、演説かなんかでBGMにあわせて踊っているところが使われます。これって要するに、変人の印象操作で、悪質です。 NHKも民放も、私の家では地上波が丸で映らないのに、ワールドカップが全試合無料かつライブで観られるって、新しい時代です。スポーツそのものを観ない私には、どうでもいいですが。とくに若い人々にとって、もはやNHKに受信料を支払わなくても良くなりました。NHKは若者の視聴者を増やそうとして、躍起になっていますけど、本気で若者を取り込みたいのなら、Netflixと同じく、好きなときにスマホで観られて、いつでも加入したり退会したりできるようになるしかありません。 紅白歌合戦で若者にNHKを再発見してもらおうとか、寝言にも程があります。NHKや民放や電通が、大映や東映や日活のように消えてなくなりつつあるのが、現在です。お金がないからワールドカップの放映権が買えない、お金があるところに放映権は移ります。そんな当たり前のことに抗うことはできません。いま来つつある世界恐慌によって、自然淘汰の勢いがますます強くなると思います。10年後には、跡形もなくなくなっているものばかりだと思います。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    みつからないように、しれっと

    Play Episode Listen Later Nov 26, 2022 3:55


    徒手空拳日記 2022年11月26日土曜日 Amazonでペン1本を、大きなダンボールに入れて宅配しているスッカスカぶりにかなり近いのが、カルビーや湖池屋のポテトチップスですね。袋の中身は、ほとんど空気です。上げ底や偽装のシュリンクフレーションをさんざんやりきってからの、ウクライナ便乗値上げはいわば、前科2犯、丸で信用されていません。 日本の家って、行政と業者が談合して、断熱性能をわざと低くして、電気やガスなどのエネルギー産業が儲かる余地をしれっとつくりだしています。北海道とか東北でそれをやると、流石に人の行き死にに関わるのでやってませんが、北関東以南の断熱は、国民国家ぐるみの不作為と手抜きが当たり前になっています。なので、ヒートショックで死んじゃう高齢者は、統計的に、寒冷地よりも北関東のほうが多いんです。 死亡率が一時的に増加し、想定される死亡率の値をうわブレする、いわゆる超過死亡の統計情報も、みんなが騒がないように、そっと伏せられています。どうやら、10月の死亡数もかなりうわブレしているようです。人口学的な視野を持てるお立場ご身分にあるはずの、政財官学マスメディアが、頬被り、だんまりを決め込めば、ヒートショックの死亡確率と同じで、問題そのものがなかなか見えません。 もう日本どころではない、アメリカ合衆国が狂っている現状も、日本では、丸っと知らしめられていません。現地時間の今月22日に、バージニア州のウォルマートで、営業時間中の店長がブチギレて、直前に買ったピストルで同僚6人を射殺した事件も、日本の皆さんはほとんど知らないようです。まあ日本の場合は、2001年の附属池田小事件、それと同じ6月8日におきた2008年の秋葉原通り魔事件、2016年の相模原障害者施設殺傷事件、昨年12月の北新地ビル放火殺人事件のように、アメリカ合衆国を越える狂気が渦巻いており、ちょっとやそっとの海外事件では、視聴率が取れないのかもしれません。 日本って、16世紀にポルトガルから伝わった銃器の使用を、上から下まで丸っと放棄した、世界史の中でも珍奇な民族なんですけど、それなのに、あるいはそれだからこそ、サリンを地下鉄にまいて無差別に人を殺そうとか、雑居ビルをなんべんもしつこく下見して、外から目張りをして燻り殺すとか、肥料を調合した自家製の火薬で火縄銃をつくって安倍晋三を撃ち殺すとか、500年間も銃器を禁じられているがゆえの、クリエイティブな人殺しは、アメリカよりも進んでいると思います。 もっと言えば、日本では寒い家に人を住まわせて、ヒートショックによる人減らしを進めたりとか、コロナ禍に便乗した高齢者削減、あるいは原発事故による半永久的な国土の毀損など、執行責任者のよくわからない、刀のいらない大量殺人が、無味無臭で日々行われている可能性が高いです。銃器の使用を放棄した民族は、岸田文雄の目つきのように、一体全体、何を考えているのかよくわからず、ホントに不気味ですね。まあ、大体の人は岸田文雄と同じ、ただのエタノール依存症なだけですけどね。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    和製英語でビジョンを語る談合企業

    Play Episode Listen Later Nov 25, 2022 3:27


    徒手空拳日記 2022年11月25日金曜日 Pixel4aを丸っと2年間使って、Pixel6aに機種変更しました。録音した音声データが、そのまんま文字起こしされるので、徒手空拳日記も、まず思いつきをスマホに録音して、それを音声読み上げのテキスト原稿に仕上げていくかたちです。テックの変化ははやいですね。 Pixel4aは、バッテリーの持ちが、いまいちなこと以外は、特に不満もなかったんですが、今日から始まったブラックフライデー直前の、下取りオファーが予想以上に良くて、乗り換えを決めました。 いまやiPhoneは、最上位機種だと20万円近いんですけど、スマホに20万円払う価値なんてありません。Twitterも急速に4チャンネルのように荒れ果てていき、Twitterのアプリを入れているだけで、アテンションジャンキー認定されちゃいますよ。スマホの時代ももうおしまい、先は長くはないと思います。 DXって、ナイターと同じ和製英語なので、アメリカ人に、DXっていうと、deluxeだと思われます。今朝から4回目の強制捜査がはいった電通のホームページをみたところ、いきなりドーンとD Xの2文字が出てきて、バカ丸出しです。この会社のDXのDは、デジタルではなく談合の頭文字だろって思います。 電通は、和製英語のDXを、企業のビジョンを語るチンケなすごろくの振り出しのようにして、AXとか、BXとか、CXとか、和製英語をさらにこじつけて発展させて、へんてこりんなチャートを貼り付けているんですけど、繰り返しになりますが、彼らのオリジンは、間抜けな昭和の談合3兄弟でしかありません。 ちなみにAXは、アドバータイジング・トランスフォーメーションのことらしいんですが、それ、Googleがもうやっちゃって、お前らにできることは談合しか残ってないよ、と思います。そもそも、ここまでデ・クラスされた電通と取引しただけで、広告主のブランドセーフティは脅かされます。広告主は、べらぼうに高いオリンピックの協賛金をケチったばっかりに、社長が逮捕されちゃってますよ。 BXは、ビジネス・トランスフォーメーションとのことですが、談合ビジネスをお前がまず、トランスフォームしろよと突っ込まれそう。CXは、カスタマー・エクスペリエンス・トランスフォーメーションとのことで、テレビ広告しか能のない分際で、何を言っているか、よくわかりません。 アルファベット順に、もっともらしいこと、うまいことを言おうとして、何がしたいのか、丸で伝わらなくなっています。このAX、BX、CX、DXで、顧客企業の事業に、変革と成長のサイクルをもたらすことをめざします、って、はあ? としか思えません。もはや電通にできるのは、せいぜい醜い談合くらいじゃありませんの? 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    社会人をやめる

    Play Episode Listen Later Nov 24, 2022 3:24


    徒手空拳日記 2022年11月24日木曜日 鍋の残り汁をインドカレーに変身させると、鍋の次の日は自動的にカレーになります。まあ、カレーってもともと鍋みたいなもんですね。コリアンダーとクミンパウダーとターメリックがあれば、カレーって、ほとんど美味しくできちゃいます。バーモントカレーとか、カレー鍋のモトとか、油と塩が強すぎて身体が受け付けなくなっちゃいました。食器を洗うとき、バーモントカレーとか加工食品の油を落とすの、とても大変なんですよね。ゾッとします。 テレビをもっていないうえに、SNSもことごとく遠ざけているので、ワールドカップの出来事なども、すべてあとの祭りです。Abemaのアプリも鬱陶しいので、かなり以前に捨てました。暇な時間は、Kindleアンリミテッドの音声読み上げか、Audibleを聴いています。音楽は、Amazonミュージックがつい最近の改編で、トークの丸でないいい感じのラジオになったので、最近はAFNと併せて聴いています。 先日、戦争中の記録映画を観ていたところ、まだテレビのないあの頃は、大衆は映画館でしか動画が見れないので、さまざまなプロパガンダ動画を観に、彼らはわざわざ映画館にでかけていました。勝った勝ったの常勝プロパガンダの冒頭には、NEWSと書かれていました。あの頃も今も、大衆を煽動するフェイク動画のことを、ニュースと呼ぶのは変わっていません。欧米のニュースと、日本のニュースは、似て非なるものです。 ニュースステーションとか、ニュースツースリーは、勝った勝ったの、経済プロパガンダでした。いまでも、You Tubeでニュースと検索すると、出てくるのは全て、民放のニュースの転用です。サムネにそれぞれのステーションの局アナが、やたら真面目そうな表情で、写り込んでいます。 エタノールをやめるとか、テレビや、新聞や、SNSをやめるでは飽き足らず、最近は、社会人として働くことをやめたり、社会人の常識そのものをやめたりしています。クリスマスとか、紅白歌合戦とか、ゆく年くる年とか、年賀状とか、おせちとか、初詣とか、そういうものも、さくっとやめてしまいました。おみくじやお守りも、やめようと思います。国家神道の名残を色濃く残す宗教団体と、統一教会の区別が私にはつきません。 お正月は、Netflixのアカウントをベーシックコースで1ヶ月だけ復活させて、年末年始はNetflixまつりにしようと思います。走る棺桶、なにもしない車中泊も何回かしようと思っています。今年の流行語とか、今年の漢字とか、もう決まったのでしょうか。今年はどうだった、来年はどうなるみたいなことを考えたり話したりすることそのものが、かったるいです。 本日は以上です。ありがとうございました。 人の行く裏に道あり花の山

    Claim 徒手空拳日記

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel