時事通信社が英語学習者向けに速報性・信頼性が高いニュースを日本語と英語の両方で配信します。 世の中のニュースをチェックしながら、英語学習ができる一石二鳥なスキルです。
東京湾岸の高層マンション不動産経済研究所が17日発表した2025年上半期の東京23区の新築マンション1戸当たりの平均価格は、1億3064万円と前年同期比20.4%上昇し、過去最高を更新した。 The average unit price of new condominiums put up for sale in Tokyo's densely populated 23 special wards came to 130.64 million yen in January-June, hitting a record high, a think tank said Thursday.
石破茂首相、2日、首相官邸時事通信が11~14日に実施した7月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比6.2ポイント減の20.8%で、昨年10月の発足以降の最低を更新した。 The public approval rating for Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba's cabinet dropped 6.2 percentage points from the previous month to 20.8percentagein July, its lowest ever level, a Jiji Press opinion poll showed Thursday.
16日、米ワシントンのホワイトハウスで取材に応じるトランプ大統領【ワシントン時事】トランプ米大統領は16日、「日本に対し、書簡通りに行動することになるだろう」と述べた。 U.S. President Donald Trump on Wednesday reiterated his threat to impose a 25percentagetariff on Japanese goods on Aug. 1 for what he sees as Japan's reluctance to open its markets.
【図解】貿易収支の推移財務省が17日発表した6月の貿易統計速報によると、米国向け輸出額は前年同月比11.4%減の1兆7071億円だった。 Japan's exports to the United States fell for the third consecutive month in June, hit by U.S. President Donald Trump's auto tariffs, preliminary customs-cleared data released by the Finance Ministry Thursday showed.
石丸伸二氏の街頭演説をユーチューブでライブ配信する「切り抜き職人」の元会社員男性、6月27日、東京都大田区ユーチューブなどを中心とした動画投稿サイトの浸透により、選挙結果にも影響を及ぼすようになったとされるSNS。 Highlight videos, or short videos utilizing clips posted by political parties and candidates, on social media are playing a major role in Japan's election for the House of Councillors, the upper chamber of parliament, on Sunday.
セブン&アイ・ホールディングスのロゴマーク、東京都中央区カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールは16日、セブン&アイ・ホールディングスへの買収提案を撤回したと発表した。 Canadian convenience store operator Alimentation Couche-Tard Inc. said Wednesday that it has withdrawn its proposal to acquire Japanese retailer Seven & i Holdings Co.
【図解】選択的夫婦別姓を巡る各党のスタンス各国の男女平等度を示す「ジェンダーギャップ指数」で、日本は今年も148カ国中118位と下位に甘んじた。 Japan's political parties are divided over issues such as the advisability of the nation introducing a selective dual surname system for married couples and gender equality, ahead of the election Sunday for the House of Councillors, the upper chamber of parliament.
日本原水爆被害者団体協議会の和田征子事務局次長、2024年10月、東京都【ワシントン時事】昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の和田征子事務局次長は16日、米シカゴで開かれた核廃絶に関する科学者の会合でビデオ演説し、「核抑止力は人類を救えない」と訴えた。 Nuclear deterrence "cannot save humanity," a senior member of a group of hibakusha atomic bomb survivors in Japan, said in a video speech at a meeting of scientists in Chicago on Wednesday.
「ザ・ホテル青龍京都清水」の舞妓を招いた宿泊者限定イベント2025年1~6月の訪日外国人数が過去最高を更新し、旅行先としての日本の根強い人気が改めて浮き彫りとなった。 Amid signs of changes in spending behavior among foreign visitors, enhancing experience-based tourism and offering value-added accommodation services are key to further stimulating inbound consumption in Japan.
天安門広場を警備する中国人民武装警察の部隊員、3月3日、北京【北京時事】中国でスパイ罪で起訴されたアステラス製薬社員の邦人男性に懲役3年6月の有罪判決が下された。 Concerns are growing among Japanese firms operating in China, after a Chinese court on Wednesday found an employee of major Japanese drugmaker Astellas Pharma Inc. guilty of spying.
浅草を歩く外国人観光客ら、5月30日、東京都台東区日本政府観光局が16日発表した2025年上半期の訪日外国人数は2151万8100人と、過去最も速いペースで年間2000万人を超えた。 The number of foreign visitors to Japan reached an estimated 21,518,100 in the first half of 2025, passing the 20-million line at record pace, the Japan National Tourism Organization said Wednesday.
一般社団法人「RISE―A」設立を発表する、同法人理事長の天野浩名古屋大教授ら、16日、東京都中央区三井不動産は16日、半導体産業の競争力強化を目指し、10月に東京・日本橋に交流施設を開設すると発表した。 Japanese real estate developer Mitsui Fudosan Co. will launch a facility in Tokyo's Nihonbashi district in October to promote people's interchanges in order to strengthen the country's competitiveness in the semiconductor sector, officials have said.
講演会に登壇したソフトバンクグループの孫正義会長兼社長、16日、東京都港区ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は16日、東京都内で講演し、人間の仕事や操作を人工知能が自律的に代行する「AIエージェント」を、グループ内で大々的に導入すると表明した。 SoftBank Group Corp. will introduce "artificial intelligence agents," which autonomously carry out human tasks, within the group on a large scale, Chairman and CEO Masayoshi Son said Wednesday.
16日、スパイ罪で起訴された日本人男性の判決公判が開かれた中国の北京市第2中級人民法院【北京時事】中国でスパイ罪で起訴されたアステラス製薬の60代の日本人男性社員の判決公判が16日午前、北京市第2中級人民法院で開かれた。 A Chinese district court Wednesday sentenced a Japanese man in his 60s to three years and six months in prison for espionage.
東京商工リサーチのロゴマーク東京商工リサーチは16日、エレキギターの企画・販売を手掛けるフェルナンデスが9日に東京地裁から破産手続きの開始決定を受けたと明らかにした。 Tokyo District Court granted permission on July 9 for musical instrument maker Fernandes Co. to start bankruptcy procedures, Tokyo Shoko Research Ltd. said Wednesday.
長期休暇期間中の家計に関する調査結果を発表するNPО法人「グッドネーバーズ・ジャパン」、6月25日、東京都千代田区夏休みが迫る中、学校の長期休暇期間中の家計について、低所得のひとり親家庭の約6割が「かなり苦しくなる」と答えていることが16日、NPО法人「グッドネーバーズ・ジャパン」の調査で分かった。 About 60percentageof single-parent households with low incomes in Japan struggle financially during long school breaks when school meals are not available, according to a recent survey by a nonprofit organization.
約7万人の原爆死没者の遺骨が安置されている原爆供養塔の納骨室、16日、広島市中区の平和記念公園広島市は16日、平和記念公園にある原爆供養塔の納骨室を報道機関に公開した。 The vault under the Atomic Bomb Memorial Mound at the Peace Memorial Park in the city of Hiroshima, western Japan, was shown to the press on Wednesday.
記者会見する青木一彦官房副長官、16日午前、首相官邸青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、SNSなどを通じた外国からの選挙介入について「わが国も影響工作の対象になっている」との認識を示した。 Japanese elections face foreign interference through social media, Deputy Chief Cabinet Secretary Kazuhiko Aoki said Wednesday.
トランプ米大統領、14日、ワシントン【ワシントン時事】トランプ米大統領は15日、ワシントン郊外の空軍基地で記者団の取材に応じ、関税措置を巡る貿易相手国・地域との交渉に関し「相手が市場を開放しようとするときには、書簡によるディールから方向転換するだろう」と語った。 U.S. President Donald Trump on Tuesday reiterated his complaint that Japan does not open its markets further to imports.
記者会見する日本銀行の黒田東彦総裁、2015年4月30日、日銀本店日銀は16日、2015年上半期の金融政策決定会合の議事録を公表した。 Bank of Japan policymakers were dragged into a prolonged struggle with deflation in the first half of 2015, two years after the central bank's introduction of its massive monetary easing policy, transcripts from their meetings showed Wednesday.
参院選の街頭演説を聴く有権者ら、14日、福岡市参院選では、与野党がSNSを活用した選挙運動に力を入れる一方、偽・誤情報対策に苦慮している。 While Japanese ruling and opposition parties utilize social media in their campaigns for Sunday's House of Councillors election, they are struggling to tackle posts spreading false information.
日本生産性本部が15日発表した「レジャー白書2025」によると、24年の余暇活動への参加率は「国内観光旅行」が48.3%で最も高かった。 Japanese people's preference to leisure over work grew to an unprecedented level in 2024 while their tendency to save money became stronger amid rising prices, a private-sector report has shown.
日産自動車の追浜工場、2011年1月、神奈川県横須賀市日産自動車は15日、主力工場の一つである神奈川県横須賀市の追浜工場での車両生産を2027年度末に終了すると発表した。 Nissan Motor Co. said Tuesday that it will end vehicle production at its Oppama plant in Yokosuka, Kanagawa Prefecture, south of Tokyo, at the end of fiscal 2027.
三つ子以上の「多胎妊娠」をした妊婦に対し、胎児の数を減らして母子の負担を軽減するための「減胎手術」を、大阪大病院の研究チームが昨年実施していことが15日分かった。 Researchers at the University of Osaka Hospital conducted surgeries last year to reduce the number of fetuses in 10 cases of multiple pregnancy, it has been learned.
ホンジュラスの国家麻薬取締局などが押収したフェンタニルのアンプル、2023年11月、同国国家警察が公開岩屋毅外相は15日の記者会見で、米国などで社会問題化している合成麻薬フェンタニルに関し、万全な国内対策を強調した。 Japanese Foreign Minister Takeshi Iwaya said Tuesday that Japan is taking thorough measures against fentanyl, noting that Japanese customs have not uncovered any attempts to smuggle the synthetic opioid through the country in the past six years.
島根県竹島、2021年9月【ソウル時事】韓国外務省は15日、日本政府が2025年版防衛白書で島根県竹島の領有権を主張したとして「強力に抗議し、即時撤回を求める」とする報道官論評を発表した。 South Korea's Foreign Ministry on Tuesday protested Japan's 2025 defense white paper, which asserts Japan's sovereignty over the Sea of Japan islets known as Takeshima in Japan and Dokdo in South Korea.
長崎市の鈴木史朗市長は15日、8月9日の長崎原爆の日に開かれる平和祈念式典について、過去最多となる107の国・地域のほか欧州連合が参列する見込みだと明らかにした。 A total of 107 countries and regions, as well as the European Union, are expected to attend the Aug. 9 peace memorial ceremony of Nagasaki, Shiro Suzuki, mayor of the southwestern Japan city, said Tuesday.
金融庁の看板オンライン取引の証券口座が不正アクセスで相次いで乗っ取られた問題を受け、金融庁は15日、証券会社に対する監督指針の改正案を公表した。 Japan's Financial Services Agency will revise its supervision guidelines to oblige brokerage firms to enhance the security of their customers' accounts, according to its revision plan released on Tuesday.
生成AIを使った新ニュースサービス「FASTLOOK」の画面時事通信社と、世界三大通信社の一つであるフランスのAFP通信は15日、生成AIを使ってニュースを自動翻訳する新ニュースサービス「FASTLOOK」を発表した。 International news agencies Jiji Press and Agence France-Presse, or AFP, on Tuesday announced the launch of Fastlook, a new platform that delivers real-time news stories from AFP's vast global network to clients in Japanese.
東京地裁、東京都千代田区フィリピンを拠点とした「ルフィ」と名乗る指示役らによる広域強盗事件で、実行役らを集めたとして、強盗致傷ほう助や詐欺などの罪に問われた幹部小島智信被告の裁判員裁判の公判が15日、東京地裁であった。 Japanese public prosecutors on Tuesday sought a 23-year prison term for Tomonobu Kojima, a senior member of a Philippines-based Japanese crime ring that allegedly masterminded a series of robbery and fraud cases across wide areas of Japan.
中谷元防衛相、6月19日、東京都新宿区東シナ海で警戒監視中だった航空自衛隊機に中国軍機が異常接近した問題を巡り、中谷元防衛相は15日の閣議後記者会見で、「自衛隊機の飛行に原因があるという中国側の指摘は全く当たらない」と述べ、中国側の主張に反論した。 Japanese Defense Minister Gen Nakatani on Tuesday rejected China's account of unusually close approaches made by Chinese military aircraft toward a Japanese Air Self-Defense Force plane in two separate cases last week.
猪苗代湖環境省は15日、特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に、福島県の猪苗代湖が新たに登録されたと発表した。 Japan's Environment Ministry announced Tuesday that Lake Inawashiro in Fukushima Prefecture, northeastern Japan, has been newly designated as an internationally important wetland under the Ramsar Convention.
石破茂首相とベセント米財務長官石破茂首相は、大阪・関西万博の関連イベント参加のため今週訪日するベセント米財務長官と会談する方向で調整に入った。 Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba is considering holding a meeting with U.S. Treasury Secretary Scott Bessent, who is set to visit the World Exposition in the western Japan city of Osaka this week, Japanese government sources said Tuesday.
東京都赤十字血液センター、15日、東京都新宿区東京都赤十字血液センターで5月、血液製剤「新鮮凍結血漿」約1万3700本が、保管していた冷凍庫の故障で輸血に使えなくなっていたことが15日、同センターへの取材で分かった。 A freezer glitch rendered about 13,700 units of fresh frozen plasma blood unusable at the Japanese Red Cross Society's blood center in Tokyo in May, it was learned Tuesday.
首相官邸に入る石破茂首相、15日午前、東京・永田町政府は15日、外国人政策の司令塔となる「外国人との秩序ある共生社会推進室」を内閣官房に新たに設置した。 The Japanese government on Tuesday launched a new office at the Cabinet Secretariat to oversee policies related to foreign residents.
【図解】台風5号の経路図台風5号は15日午前2時ごろに北海道えりも町・襟裳岬付近に上陸し、縦断して同7時ごろにオホーツク海に抜けた後、同9時に温帯低気圧に変わった。 Typhoon Nari crossed Hokkaido, the northernmost main island of Japan, on Tuesday morning.
閣議に臨む石破茂首相ら、15日午前、首相官邸中谷元防衛相は15日の閣議に、2025年版防衛白書を報告した。 The Japanese government expressed strong concerns over China's growing military activities around Japan, in an annual white paper on defense released Tuesday.
大和太郎次期防衛事務次官政府は15日の閣議で、防衛省の増田和夫事務次官を退任させ、後任に大和太郎防衛政策局長を充てる人事を決めた。 The Japanese government decided Tuesday to appoint Taro Yamato, director-general of the Defense Ministry's Bureau of Defense Policy, as the next administrative vice minister of defense.
イオンリテールが販売する超特大サイズのうなぎのかば焼き、6月23日、東京都品川区19日の「土用の丑の日」を前に、スーパーや百貨店のうなぎ商戦が熱を帯びている。 Retailers across Japan are ramping up sales campaigns for eel dishes ahead of Saturday's midsummer Day of the Ox, a traditional day for eating eel to combat the summer heat.
自身の戦争体験が記された冊子を持つ佐野睦子さん、5月22日、岩手県釜石市岩手県釜石市は80年前の7月14日、本州で初めて連合軍の艦砲射撃を受けたとされる。 The city of Kamaishi, Iwate Prefecture, is said to have been the first place on Japan's Honshu main island to suffer a naval bombardment by the Allied powers during World War II.
トラックと衝突し、炎上した高速バス、14日午後、徳島県阿波市14日午後0時半ごろ、徳島県阿波市市場町切幡の徳島自動車道で、トラックとバスが正面衝突し、バスが炎上した。 A bus burst into flames after colliding head-on with a truck on an expressway in the western Japan city of Awa, Tokushima Prefecture, around half past noon on Monday, leaving two dead and 12 others injured.
参院選候補の演説会で演説する自民党の鶴保庸介氏、8日、和歌山市自民党の鶴保庸介参院予算委員長は14日、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した責任を取り、予算委員長の辞任願を関口昌一議長宛てに提出し許可された。 Yosuke Tsuruho of the ruling Liberal Democratic Party on Monday resigned as chairman of the House of Councilors' Budget Committee after being criticized by both ruling and opposition lawmakers for his recent remark about last year's Noto Peninsula earthquake in central Japan.
東大病院に向かわれる上皇さまと上皇后さま、14日午後、東京都文京区上皇さまは14日午後、心臓への負荷を和らげる内服薬を追加するため、東大病院に入院された。 Japan's Emperor Emeritus Akihito was admitted to the University of Tokyo Hospital on Monday afternoon to begin a new oral treatment for his heart.
【図解】暮らし向きDI日銀が14日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、現在の暮らし向きについて1年前に比べ「ゆとりが出てきた」と回答した人の割合から、「ゆとりがなくなってきた」の割合を引いた「暮らし向きDI」がマイナス57.2と、前回3月調査から悪化した。 The proportion of people in Japan who think that their living conditions are more comfortable than a year before has fallen to the lowest level in over 15 years, according to a Bank of Japan quarterly survey for June.
家電量販大手ノジマは14日、外国為替証拠金取引を手掛ける子会社マネースクエアHDの全保有株式を売却すると発表した。 Nojima Corp. said Monday that it will sell Money Square Holdings Inc., a subsidiary that offers foreign exchange margin trading service, to SBI Liquidity Market Co. and Japan Airlines on Aug. 12 for an undisclosed sum.
【図解】スーパーでのコメの平均価格農林水産省は14日、全国のスーパー約1000店舗で6月30日~7月6日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前週より70円安い3602円だったと発表した。 The average price of rice sold at about 1,000 supermarkets across Japan in the week through July 6 stood at 3,602 yen per 5 kilograms, down 70 yen from the previous week, the seventh consecutive weekly fall, the agriculture ministry said Monday.
20日投開票の参院選で、候補者らの演説を聴く有権者、14日午後、青森県弘前市参院選の投開票を20日に控え、時事通信社は全国の支社・総支局の取材などを基に情勢を探った。 Japan's ruling Liberal Democratic Party and its coalition partner, Komeito, are struggling to maintain their majority in the House of Councillors ahead of Sunday's election, according to information obtained by Jiji Press so far.
キオクシア本社の看板、東京都港区半導体メモリー大手のキオクシアホールディングスは14日、最大30億ドル分のドル建て社債を発行すると発表した。 Major Japanese flash memory maker Kioxia Holdings Corp. said Monday that it will issue up to 3 billion dollars, or about 440 billion yen, in dollar-denominated corporate bonds.
国立健康危機管理研究機構、東京都新宿区頬に赤い発疹が出ることから「リンゴ病」と呼ばれる伝染性紅斑について、6月22日までの1週間の患者数が現在の集計方法になった1999年以降最多を記録したことが、14日までに国立健康危機管理研究機構のまとめで分かった。 The number of patients with fifth disease, or slapped cheek syndrome, in Japan hit the highest level in some 26 years in the week that ended June 22, according to data compiled by the Japan Institute for Health Security.
東京電力福島第1原発、2024年3月、福島県東京電力は14日、福島第1原発にたまる放射性物質トリチウムを含む処理水について、今年度2回目の海洋放出を開始した。 Tokyo Electric Power Company Holdings Inc. on Monday started the second round of treated water releases for fiscal 2025 from its stricken Fukushima No. 1 nuclear power plant in northeastern Japan into the ocean.
日銀本店、東京都中央区日銀が、過去の金融危機などの際に金融機関から買い入れた株式の売却を完了したことが14日、分かった。 The Bank of Japan has completed the sale of stocks acquired from domestic financial institutions during past financial crises, it was learned Monday.