Life is short. Stop dreaming. Do something about it. 日頃の気づきや、僕の考えをつらつらと。
2021 is about to be over. Thank you everybody. I wish you a merry Christmas and a happy new year.
https://www.ted.com/talks/wendy_suzuki_the_brain_changing_benefits_of_exercise?referrer=playlist-itunes_podcasts_health https://podcasts.apple.com/us/podcast/the-brain-boosting-benefits-of-exercise-wendy-suzuki/id470622782?i=1000532111137
What Self-Awareness Really Is (and How to Cultivate It) https://hbr.org/2018/01/what-self-awareness-really-is-and-how-to-cultivate-it
In my opinion, YouTube is way better than TV. I never get bored watching it. And that's a problem. This episode is not sponsored by BlockSite.
Sorry for making you wait.
Just in case you are curious. YouTube channels I mentioned in the episode. https://www.youtube.com/c/magnuscarlsen https://www.youtube.com/channel/UCweCc7bSMX5J4jEH7HFImng https://www.youtube.com/c/GothamChess
Numbers, data and statistics, are important. But sometimes, you have to follow your instinct and do what you believe. 英会話レッスンについて https://kaz0485.com/lesson/
This is my opinion. It’s based on my experience. Everybody is different. I’m not you and you’re not me. If you get something new from this episode, I’m really happy.
Do you really have to do that? Have you ever thoroughly contemplated the pros and cons of it? Things are more complicated than they seem. Let's start to doubt it.
Bonus Episode. Talked to my favorite creator Sakurako San. https://twitter.com/HELLO_and_GDBY
It was really tough last year. And I'm pretty sure that this year is going to be tough as well. Let me share my new year's resolution here.
最近ハマってること ハマるって大事だよねっていう話。 特にこれと言った変化はありませんが、区切りがいいので今回からシーズン2に入ります。
Bonus Episode. おとなになるまで、今に至るまでの話 僕が運営している英語学習コミュニティ おうちEnglish https://phil.connect-flow.me/ouchienglish/ 今なら2週間無料体験が出来ますので、気になる方はぜひ!
PewDiePie "Forced Positivity on YouTube" https://www.youtube.com/watch?v=iyGI1uHyyws Casey Neistat "i'm not that happy" https://www.youtube.com/watch?v=sVnI_2JgXGY
Bucket List Journey https://bucketlistjourney.net/
あなたを変える52の心理ルール https://amzn.to/2PulVQ0
今回は僕のことについて。 コンテンツクリエイターとしてのモットー、気をつけてることなど。 英語と日本語で話してます。
Bonus Episode. さくらこさんのポッドキャストにお呼ばれするので 英語で話す練習をしました。 フリートークです。 さくらこさん https://twitter.com/HELLO_and_GDBY https://anchor.fm/sakuraco1989/episodes/Good-Vibes-Monday-egbjrh
英語を学習することのメリットについて。 僕の経験をあわせて話しました。 僕が運営に関わっている おうちEnglish https://phil.connect-flow.me/ouchienglish/
モチベーションが保てる目標設定のしかたについて。 どうもやる気が出ない、継続できない、と思う方、ぜひ聴いてください。 読んだ本:https://amzn.to/3d2zQWZ
学習が進むと自分の成長がわかりにくくなってくるものです。 成長し続けるため、どうやって復習をするのか、どんな姿勢でいるべきなのか。 今回は復習のしかたと学習の段階について。
YouTube頑張って行こうと思っています。 https://www.youtube.com/channel/UCrkQayDDR3ra7as2-ac1_ZA
先日noteという媒体で有料の記事を書きました。 今までブログなどで何度も記事を書いてきましたが、有料として直接読者の方にお金を払ってもらう形の記事を書いたのは初めてです。 今回のプロジェクトを通じて学んだことをシェアします。 気になる方はnoteチェックしてみてください。 https://note.com/kaz_0485/n/nfc4ada7bbcd7
自分の人生をコントロールできるのはあなただけです。自分の選択に責任を持つこと、少しずつ意識してみませんか? Music : 6th Sense, Stakes Is High bit.ly/2V6CZ2O
僕は一週間に一冊ほど本を読みます。よく意外だ、と言われます。 本と言っても自己啓発、Self Help関連の本がほとんどなのですが、このエピソードでは「本を読むこと」に対する姿勢について話しています。 Music : 6th Sense, Stakes Is High https://bit.ly/2V6CZ2O