AUTOSPORT web

Follow AUTOSPORT web
Share on
Copy link to clipboard

F1, スーパーGT, モトGP, ル・マンなどのモータースポーツ系ニュース、レース結果の総合情報サイト

株式会社サンズ


    • Oct 1, 2025 LATEST EPISODE
    • daily NEW EPISODES
    • 3,979 EPISODES


    Search for episodes from AUTOSPORT web with a specific topic:

    Latest episodes from AUTOSPORT web

    【両角岳彦の自動車再評論】国産先行神話は崩壊!? 注目のステランティス新マイルドハイブリッド

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:17


    ●『マイルドハイブリッド』元祖は2007年サターン  プジョー3008、フィアット600、アルファロメオ・ジュニア……ステランティスの48Vマイルドハイブリッド車を立て続けに“味見”した。 『マイルドハイブリッド』とは… […]

    トヨタ、アップデート版GR010ハイブリッドと思われるティザー画像を初公開。2026年にWEC投入へ

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:20


     WEC世界耐久選手権に参戦しているトヨタGAZOO Racingは10月1日、先日2026年の投入が明らかにされたアップデート版のトヨタGR010ハイブリッドと思われるティザー画像を、SNS上で公開した。  トヨタは9 […]

    主張が食い違うマクラーレンとパロウ。契約違反をめぐる裁判が開始、元F1チーム代表らが証人に

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:19


     マクラーレンと、NTTインディカー・シリーズのチャンピオンであるアレックス・パロウとの契約をめぐる争いが、月曜日にロンドンの高等法院で始まった。パロウの雇用をめぐる主導権争いとして始まったこの一件は、数百万ドル(約数億 […]

    ローソン「今の目標は2026年のシート確保」レッドブル系チーム以外の道はほぼなし。選択肢が狭まるなか奮闘

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:18


     リアム・ローソンは、2026年にレーシングブルズでF1キャリアを維持すべく奮闘していることを認め、グリッド上でレッドブルファミリー以外のチームに加入するチャンスは「ほぼなくなってしまった」と認めた。  2025年初頭に […]

    『サード/トラスト・トヨタ92C-V』高い信頼性で新たな主役に立ち向かった“旧”Cカー【忘れがたき銘車たち】

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:16


     モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシン […]

    F1マイアミGPが史上最年少、28歳の女性新会長を抜擢「最も才能のある若手幹部のひとり」

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:18


     これまでF1マイアミGPの会長職を務めて来たタイラー・エップが、来季2026年に新規参入を果たすキャデラックF1チームのグローバルコマーシャル戦略責任者に指名されたことを受け、マイアミGPの新会長にカタリーナ・ノワック […]

    ヒョンデ、土屋圭市監修のアイオニック5N専用パーツ『DKエディション』を販売開始。7パッケージで330万円

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:17


     ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは10月1日、電気自動車『IONIQ 5 N(アイオニックファイブエヌ)』の専用パーツとして“ドリフトキング”土屋圭市が監修した『DK Edition(ディーケーエディション)』を、同日か […]

    DAZN、2025年F1シンガポールGPで海外初の全セッション現地中継。サッシャ&中野信治コンビがライブ実況

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:19


     10月1日、スポーツチャンネルのDAZN(ダゾーン)は10月3〜5日にマリーナベイ市街地サーキットで開催される2025年F1第18戦シンガポールGPについて、海外グランプリではDAZN初となる“全セッション現地中継”の […]

    山本尚貴と牧野任祐が語るプレリュードGTのファーストインプレッション「印象としてはシビック・タイプRとは違う」

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:18


     10月1日、宮城県のスポーツランドSUGOでホンダ/HRCが、お披露目されたばかりの2026年からの新型GT500車両であるホンダ・プレリュードGTのプロトタイプをシェイクダウンしたが、ステアリングを握った山本尚貴と牧 […]

    パドック裏話:戴冠を祝う準備をしていたマクラーレンの後始末

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:56


    F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。第17戦アゼルバイジャンGP編です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  アゼルバイジャンGPは、マクラーレンにとって祝いの週末になるものと予想されていた。アンドレア・ステラが率いるチームが、バクーで2シーズン連続のコンストラクターズ選手権タイトルを獲得するには、それほど難しくないと思われる条件をクリアするだけでよかった。フェラーリより9点多くポイントを獲り、かつメルセデスに対して12点、レッドブルに対して33点を失いさえしなければ、それで彼らの戴冠が決まったのである。  また、それは残りレース数で言うと史上最速のタイトル決定にもなるはずだった。アゼルバイジャンを終えると今季の残りは7戦で、レッドブルが2023年に最速のペースで選手権を制したとき、残されたレースの数は6戦だったからだ。

    ホンダ/HRCの新型GT500マシンのプレリュードGTプロトタイプがSUGOでシェイクダウン。ウエットのなか順調に周回

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:18


     10月1日、宮城県のスポーツランドSUGOでホンダ/HRCが、お披露目されたばかりの2026年からの新型GT500車両であるホンダ・プレリュードGTのプロトタイプをシェイクダウンした。9時30分からスタートした2時間の […]

    JAFが『ドライバー・オブ・ザ・イヤー2025』の候補者4名を発表。一般投票は10月7日から

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2025 0:19


     10月1日、JAF日本自動車連盟が『ドライバー・オブ・ザ・イヤー2025』の候補者4名を発表した。『その年最もモータースポーツ業界を輝かせたドライバー』を1名を決定して顕彰するドライバー・オブ・ザ・イヤーは、今回で5回 […]

    【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブルが望むドライバー像を体現。来季への希望につながるか

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:18


     F1での5年目に突入した角田裕毅は、2025年第3戦からレッドブル・レーシングのドライバーとして新たなチャレンジをスタートした。元ドライバーでその後コメンテーターとしても活躍したハービー・ジョンストン氏が、角田の戦いに […]

    2025年F1第18戦シンガポールGP TV放送&タイムスケジュール

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:22


    ■サーキットデータ ・名称:マリーナベイ市街地サーキット・全長:4.94km/レース距離:306.28km・周回数:62/コーナー数:19・ラップレコード:1分34秒486(ダニエル・リカルド/2024) ■タイヤ選択 […]

    新型フロア投入で連勝中のレッドブル、苦手なコース特性を持つシンガポールGPは「本当のテストになる」と警戒

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:17


     レッドブルF1のテクニカルディレクターを務めるピエール・ワシェは、新しいフロアによってチームのパフォーマンスが改善したことを認めたものの、次の第18戦シンガポールGPに向けては、苦手とする特性を持つサーキットでの戦いを […]

    中村仁が2026年からFIA F3にステップアップ。ハイテックTGRに加入へ

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:20


     9月30日、ヨーロッパのフォーミュラカーレースの名門のひとつであるハイテックは、2026年のFIA F3に向け中村仁が加入すると発表した。すでに日本人ドライバーでは山越陽悠の2026年の参戦が決まっており、これに続くも […]

    SHADE RACING、もてぎGTE合同テスト、スーパーGT第7戦オートポリスへの参戦見送りを発表

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:20


     9月30日、スーパーGT GT300クラスにシェイドレーシング GR86 GTで参戦するSHADE RACINGは、9月21日にスポーツランドSUGOで行われたスーパーGT第6戦『SUGO GT 300km RACE』 […]

    福島戦が加わり2026年の全日本ラリー選手権は全9戦に。シーズンカレンダーが発表

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:20


     JAF日本自動車連盟は、JRC全日本ラリー選手権の来季2026年カレンダー一覧を9月25日付けで公示した。 ■開催時期が変わるラリーも  2026年も全国各地を転戦するシリーズは、イベント数が今季の『8』からひとつ増え […]

    オリベイラとチャントラ、今季限りでMotoGPを離脱しSBKへ。未確定シートはLCRホンダの1席のみ

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:16


     9月30日、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦しているミゲール・オリベイラ(プリマ・プラマック・ヤマハMotoGP)とソムキャット・チャントラ(イデミツ・ホンダLCR)が2025年限りでMotoGPから離脱 […]

    今年はMCにも注目の“食いしん坊”水瀬琴音「グランプリの恩返しをしながら、リーダーとして盛り上げたい」【2025RQインタビューVol.37】

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:17


     2025年シーズンのサーキットを彩るレースクイーン/レースアンバサダーたち。スポンサーの広告塔というかたちから、近年ではチームの一員として欠かせない存在となっているレースアンバサダーたちに迫るインタビュー企画をお届けし […]

    FIA F2首位フォルナローリ、タイトルに集中する一方でF1チーム加入への道を探る。角田と同じマネージャーとも契約

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:18


     FIA F2のドライバーズ選手権でトップに立つレオナルド・フォルナローリ(インビクタ・レーシング)は、自身の将来がどうなるかはまだわからないと認めたが、2026年にF1のレースシートを獲得する可能性は低いとしつつも、F […]

    トヨタ・カムリXSE艦隊は2度の延長戦に散る。大逆転のエリオットが第3ラウンド進出へ/NASCAR第31戦

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:16


     ポストシーズンの新たな3戦区切りとなる“Round of 12”の2戦目、カンザス・スピードウェイで争われた2025年NASCARカップシリーズ第31戦『Hollywood Casino 400 Presented b […]

    キャデラックF1にマイアミGPの元会長が加入へ。初開催からチケット完売を実現した立役者の商業戦略に期待

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:19


     キャデラックのF1参入が、さらに大きく後押しされた。元F1マイアミGP会長のタイラー・エップが、同チーム初のグローバルコマーシャル戦略責任者に就任することが明らかになった。  エップはマイアミGPの会長在任中に、モータ […]

    メルセデスAMG、主軸クーペ『CLE53』に専用デカールやイエローアクセント採用の限定車を導入

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:18


     ブランドがこれまで築き上げてきた伝統と歴史を受け継ぎながら、革新的なコンセプトとテクノロジーを採用したメルセデス・ベンツの最新クーペ『CLE』をベースに、高性能部門AMGが手掛けた『CLE53 4MATIC+ Coup […]

    エンツォ・オゼッラが死去。1980年代にF1参戦、地元トリノで愛された元チームオーナー

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:20


     F1界は、1980年代に活躍したひとりのチームオーナーを失った。9月27日、エンツォ・オゼッラが86歳で、イタリア・トリノにて死去した。トリノは生まれ故郷の近くであり、彼の名を冠したチームが40年以上にわたり拠点を置い […]

    BMW、新たなGTPパートナーチームを正式発表。WRTがWECとのデュアルプログラムを担当へ

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:18


     BMWは、チームWRTが来季2026年よりIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権GTPプログラムのサービスプロバイダーを引き継ぐことを発表した。 ■レイホール・レターマン・ラニガンからチームWRTにスイッチ  ヴァ […]

    「高い到達点を目指せる」ニューマシン、プレリュードGTを発表したホンダ/HRCが投入経緯と開発概要を説明

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:19


     スーパーGT GT500クラスに参戦しているホンダ/HRC(ホンダ・レーシング)が発表した2026年からの次期車両、プレリュードGT。シェイクダウン走行が行われる宮城県・スポーツランドSUGOで開発陣が会見を行い、プロ […]

    【フォトギャラリー】2026年からのGT500新型車両ホンダ・プレリュードGTプロトタイプ

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:19


     9月30日、ホンダ/HRCは、宮城県のスポーツランドSUGOで、2026年からスーパーGT GT500クラスに投入する予定の新型マシン『ホンダ・プレリュードGT』のプロトタイプを公開した。来季からの参戦に向けてシェイク […]

    ホンダ/HRCが『プレリュードGT』プロトタイプを発表! 流麗なクーペボディをもつ2026年からのGT500ニューウェポンを公開

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:19


     9月30日、ホンダ/HRCは宮城県のスポーツランドSUGOで行われるシェイクダウンを前に、2026年からスーパーGT GT500クラスに投入する予定の新型マシン『ホンダ・プレリュードGT』のプロトタイプを公開した。9月 […]

    「トヨタが寄せてきた」と主張/惜敗プジョー「2輪交換も考えたが…」/来場者数は過去最多etc.【決勝後Topics】

    Play Episode Listen Later Sep 30, 2025 0:22


     9月26日から28日にかけて、静岡県の富士スピードウェイでWEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』が開催された。ここでは、35号車アルピーヌA424(アルピーヌ・エンデュランス・チーム)が総合優勝、81号車シ […]

    アルピーヌ大逆転『A424』が待望の初優勝。プジョー2位でフランス勢の1-2に【第7戦決勝レポート】

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:19


     9月28日、静岡県の富士スピードウェイでWEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』の決勝レースが行われ、ハイパーカークラスに参戦しているアルピーヌ・エンデュランス・チームの35号車アルピーヌA424(ポール・ル […]

    【順位結果】2025年WEC第7戦富士 決勝

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:18


     9月28日、静岡県小山町にに位置する富士スピードウェイで、WEC世界耐久選手権第7戦の決勝6時間レースが行われ、アルピーヌ・エンデュランス・チームの35号車アルピーヌA424(ポール・ループ・シャタン/フェルディナンド […]

    2025MotoGP第17戦日本GPの動員数は前年比約1万人増加。3日間で合計9万0096人が熱狂

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:23


     9月26〜28日にかけて栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催された2025年MotoGP第17戦日本GPの観客動員数が発表され、計9万0096人が訪れたことが明らかになった。  初日の26日(金)は1万4726人、予 […]

    古里太陽、母国戦2番手走行中に転倒リタイア「ゴールだけはしたかった」悔しさ滲ませる/第17戦日本GP

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:19


     9月28日、2025MotoGP第17戦日本GP Moto3クラスの決勝レースが栃木県・モビリティリゾートもてぎで開催され、フル参戦の古里太陽(Honda Team Asia)は、予選5番手から好スタートを決めて徐々に […]

    マルク・マルケスが悲願の王座奪還。バニャイアが2年連続優勝、ミルは4年ぶりの表彰台/第17戦日本GP決勝

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:19


     9月28日、2025MotoGP第17戦日本GP MotoGPクラスの決勝レースが栃木県・モビリティリゾートもてぎで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。なお、このレースで2位で […]

    【順位結果】2025MotoGP第17戦日本GP 決勝

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:18


     9月28日、2025年MotoGP第17戦日本GP MotoGPクラスの決勝が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。  2位にはマルク・マルケス […]

    マルク・マルケスが2025MotoGPチャンピオンに輝く。ドゥカティ・ファクトリー移籍初年度で6年ぶり7度目の戴冠/第17戦日本GP

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:18


     9月28日、2025年MotoGP第17戦日本GP MotoGPクラスの決勝レースが栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、2位でフィニッシュしたマルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)が2025年シーズンのチ […]

    BMWのクラッシュで戦況一変。大接戦のなか7号車トヨタが表彰台圏内に躍進、プジョーが首位へ【WEC富士決勝前半レポート】

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:21


     9月28日、静岡県の富士スピードウェイで始まったWEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』の決勝レース。序盤から接触やペナルティなどが相次ぐ荒れた展開となるなか、レース折り返しとなる3時間経過時点では99号車ポ […]

    【途中経過】2025年WEC第7戦富士 決勝3時間後

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:21


     9月28日、静岡県小山町に位置する富士スピードウェイにて、WEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』の決勝がスタート。レースの折り返しとなる3時間経過時点ではプロトン・コンペティションの99号車ポルシェ963( […]

    小椋藍、決勝レースを欠場。スプリントで入賞も右手骨折の症状悪化で回復を優先/MotoGP第17戦日本GP

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:19


     9月28日、ロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦しているトラックハウスMotoGPチームは、小椋藍が第17戦日本GPの決勝レースを欠場することを発表した。  小椋は、9月14日にイタリアのミサノ・ワールド・ […]

    【順位結果】2025Moto2第17戦日本GP 決勝

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:17


     9月28日、2025年MotoGP第17戦日本GP Moto2クラスの決勝が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、ダニエル・オルガド(CFMOTO Power Electronics Aspar Team)が優勝を […]

    WEC富士はスタート直後から荒れ模様。8号車トヨタは接触、3番手アストンにはペナルティ/決勝1時間後

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:20


     9月28日、静岡県の富士スピードウェイでは、WEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』の決勝が始まった。1時間が経過した時点では、ポールポジションスタートだった12号車キャデラックVシリーズ.R(キャデラック・ […]

    【順位結果】2025Moto3第17戦日本GP 決勝

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:18


     9月28日、2025年MotoGP第17戦日本GP Moto3クラスの決勝が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、ダビド・ムニョス(LIQUI MOLY Dynavolt Intact GP)が優勝を飾った。  2 […]

    苦戦続くトヨタGR010ハイブリッドへの“ジョーカー”アップデート投入を中嶋一貴副会長が明言。10月に走行開始へ

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:20


     9月28日、2025WEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』が行われている富士スピードウェイで、TOYOTA GAZOO Racingが記者会見を開き、TGR-Eの中嶋一貴副会長がGR010ハイブリッドへのジ […]

    【タイム結果】2025MotoGP第17戦日本GP ウォームアップ走行

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:18


     9月28日、2025年MotoGP第17戦日本GP MotoGPクラスのウォームアップ走行が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、マルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)がトップタイムをマークした。  2番手 […]

    【緊急分析】躍進ヴァルキリー、速さの真相。「フォーミュラ的性格」と「レトロな運転感覚」が富士と最良のマリアージュ

    Play Episode Listen Later Sep 28, 2025 0:20


     9月28日(日)に決勝レースが行われる2025WEC第7戦富士。初めて富士スピードウェイに登場したアストンマーティン・ヴァルキリーは、予選で今シーズン3回目のハイパーポール進出、しかも過去最高位となる予選3番手を獲得。 […]

    2026年のメルセデスPU優位の予想に対し、ラッセルは冷静な姿勢「僕たちが勝てるチームだということにはならない」

    Play Episode Listen Later Sep 27, 2025 0:18


     ジョージ・ラッセルは、2026年に導入されるF1の新しい技術規則の下におけるメルセデスの可能性をめぐる過剰な期待を鎮め、チームはパワーユニット(PU)に「非常に自信を持っている」ものの、来シーズンに勝利チームになるには […]

    ミルが自身3年ぶりフロントロウ獲得。スプリントではメダル逃すも「大きなご褒美」/第17戦日本GP

    Play Episode Listen Later Sep 27, 2025 0:18


     9月27日、2025年MotoGP第17戦日本GP MotoGPクラスのスプリントが栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、ホンダHRCカストロールのジョアン・ミルは4位、ルカ・マリーニは7位でフィニッシュした。   […]

    ヤマハ:守りに徹して6位「トップほどのペースはなかった」とクアルタラロ。リンスは18位/第17戦日本GPスプリント

    Play Episode Listen Later Sep 27, 2025 0:18


     9月27日、2025年MotoGP第17戦日本GP MotoGPクラスのスプリントが栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのファビオ・クアルタラロは6位入賞し、アレックス […]

    マッサによる120億円の賠償請求に、エクレストンが否定的コメント。クラッシュゲートへの対応めぐる審理は10月に実施へ

    Play Episode Listen Later Sep 27, 2025 0:19


     フェリペ・マッサは、FIA、バーニー・エクレストン、その他関係者が、2008年F1シンガポールGPにおいてルノーとネルソン・ピケJr.が不正行為をしたと認識しながら早急に措置を講じなかったとして、6000万ポンド(約1 […]

    シューマッハー離脱?/初めて走る富士は「少し奇妙」/トヨタのストロングポイントetc.【第7戦予選日Topics】

    Play Episode Listen Later Sep 27, 2025 0:21


     富士スピードウェイで開催されている2025年WEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』は、9月27日に予選日を迎え、フリープラクティス3回目、予選、ハイパーポールの計3セッションが実施された。ここでは土曜日の富 […]

    Claim AUTOSPORT web

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel