Off Topic

Follow Off Topic
Share on
Copy link to clipboard

「Off Topic」では、VCで働く草野ミキと宮武テツローが、米国スタートアップやテクノロジーに関する最新ニュースを脱線=off-topicしながらもゆるーく配信しています。ご意見や感想はこちらまで!@OffTopicJP #オフトピック

Miki Kusano


    • May 14, 2025 LATEST EPISODE
    • weekly NEW EPISODES
    • 52m AVG DURATION
    • 272 EPISODES


    Search for episodes from Off Topic with a specific topic:

    Latest episodes from Off Topic

    #267 雑談回 FigmaのConfigにやってきた in サンフランシスコ

    Play Episode Listen Later May 14, 2025 33:50


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中<目次>(0:00) FigmaのConfigにやってきた!(5:30) Stripe Sessionsも隣で開催中(7:11) Severanceやメタの人も(9:02)テック企業の発表会もっと増える?(13:44) 久しぶりのサンフランシスコどうだった?(14:58)Stripeオフィスがやばかった(17:36) サンフランシスコで会った面白い人たち(21:43) FigmaとStripeのファンの熱量(24:33)Figma Make発表者が知り合いだった(25:58) TikTokでバズってるFruit Riot食べてみた(28:37) チポトレ宮武カスタムやってみたが…(30:50)Figmaの文化(33:40) Behind the Scenes<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #266 コンテンツセントリック企業とは

    Play Episode Listen Later May 7, 2025 58:20


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中<目次>(0:00) OP(1:06) コンテンツセントリックとは?(7:33) Locketのコンテンツ戦略(14:00) 『キューティ・ブロンド』俳優リース・ウィザースプーンの読書クラブ(21:21) ブッククラブと小説のトレンド(29:40) スポーツ系ポッドキャストJomboy Mediaが伸びたきっかけ(44:23) Overtimeのリーグ・甲子園のグローバル化(49:18) どのスポーツがコンテンツビジネスと相性がいいのか(55:48)ティモシー・シャラメの卓球<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/266-1ccc8b57e114805a99cdfcd46b4ff165?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #265 11年ぶりの社長復帰!クックパッド創業者 佐野陽光 対談 効率化される未来だからこそ”料理”が活きる 【OUT OF OFFICE】

    Play Episode Listen Later Apr 30, 2025 52:57


    #prYouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中採用情報 | クックパッド株式会社https://cookpad.com/ct/224176さの / Cookpad CEO - Xhttps://x.com/sanobart<目次>(0:00) オフトピ 取材企画「OUT OF OFFICE」クックパッド(1:09) クックパッド創業者佐野さんのこれまで(2:39) 11年ぶりの社長復帰(3:32) ”料理”という活動と効率化の未来(5:51) パッシブになれる環境だからこそ(9:48) 事業の拡大をどう考えているか(13:51) 広告をやめた理由(16:26) これまでの失敗からの学び(20:28) ハードウェアをやる理由(26:00) 今のハードウェア人材に必要な素質(27:43) AIについてどう思う?(33:29) グローバルへのチャレンジ(35:53) 料理こそ日本だからこそ戦える(42:17) 佐野さんが見ているコンテンツ・本(48:04) クックパッドが求めてる人<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1 

    #264【4月テックNEWS】メタ、Instagram売却?FTC独禁法裁判で判明した内部事情

    Play Episode Listen Later Apr 23, 2025 67:41


    <目次>(0:00) 宮武さん in SF(2:30) Google広告市場の独占(3:30) インスタ、Whatapp売却?FTC vs メタ(18:20) メタ側の意見(34:00) マーク・ザッカーバーグも証言(43:00) ザッカーバーグのFBの未公開アイディア(44:10) インスタグラムの売上計画(45:56) 他の買収検討案(48:50) 裁判はどうなる?(1:00:50) FTCと司法省<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #263 スピード社会の中で時間を遅める力

    Play Episode Listen Later Apr 16, 2025 53:32


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中※間違えて前回#262 が後半で、今回が前半回でした。申し訳ありません!どちらからでも楽しめますがぜひ合わせて聞いてみてください<目次>(0:00) 時間を遅めたラルフローレン(5:30) 余談: 宮武さんのTシャツ(6:15) 短尺化社会だからこそ遅めることの重要性(14:30) ブランドのクリエイティブディレクターが変わりまくりなこと(17:30) ファンじゃない消費者のビジネス目線(21:30) スピードと体験、ドラマは毎週配信かビンジか(27:32) Apple論文「非人型ロボットの人間ぽさ」(31:10) 遅さ=人間味?、ロボットという言葉のイメージ(34:07) 記者「エルメスさん、みんなバーキンほしいんだからもっと生産すべきでは?」の回答(40:30) 時間の見え方を操作するUBER(42:55) 空港の手荷物レーンの待ってない気持ちにさせる<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/262-1aac8b57e114807a8061c40aeb80f1c0?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #262 スピード社会の中で時間を遅める力

    Play Episode Listen Later Apr 9, 2025 70:21


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中<目次>(0:00) 死にそうになったとき長く感じる?(12:34) 長く記憶に残るものって?(17:46) 四季、ディズニーの体験(25:52) スローであることがいい人間関係(33:51) 意味を見出しただけなのか?(39:40) パランティアがめちゃくちゃな数イベント打ってる(50:03) ソフトウェアをどう売り込むか(54:51) 効率的であることもいいが時間をかけることもいいこと(59:45) 返信くるかな〜のワクワクとタスク感(1:03:40) 待ち時間を重要な体験にできるか<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/262-1aac8b57e114807a8061c40aeb80f1c0?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #261 雑談回 草野が読んだ"翻訳"についてのSF小説、宮武さんが感動したイマーシブ体験

    Play Episode Listen Later Apr 2, 2025 58:43


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中<目次>(0:00) 宮武さん熊本へ、草野はお散歩(2:10) 草野のブッククラブの話(again)(3:45) ①『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史』(5:33) 翻訳という魔法(16:25) ②『建築のかたちと金融資本主義』(17:42) 金になる建築とフィクション(24:29)③『プロジェクト・ヘイル・メアリー』(※ネタバレ有り)(26:26) 通じ合わない→チューニングし合うっておもろいよね(31:55)NYで訪れたイマーシブシアター『Sleep No More』(42:40) 一度も同じ体験はない、楽しみ方は色々(46:55)「マクベス」のオリジナルな世界観(56:02)『チ。-地球の運動について』科学と宗教<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/246-159c8b57e1148048b72bee14364f92c7?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #260 仕事とプライベートの記憶を分離する手術があったら…?ドラマ『Severance(セヴェランス)』がやっぱり面白すぎた

    Play Episode Listen Later Mar 26, 2025 68:51


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中<目次>(0:00) OP(0:30) 2022年ぶりにSeverance回(3:07) 簡単なあらすじ(5:05) そういえば草野のブッククラブの行方(5:40) インスタレーション・マーケティング(11:02) B向け企業との珍しいタイアップ(16:45) Appleが結構推しているのは珍しいね(19:06) ヒットドラマにはミーム力は必須である(23:23) ベン・スティラーの哀愁のあるコメディ感(26:13) 『Wednesday』にもあった即興ダンスミーム(29:02) カジュアルビューイングの普及(30:45) ヒットドラマに必要なものはなにか(34:49) 【ここからネタバレあり】シーズン2の感想(43:50) 好きだったシーン(51:35) 最終話について<参照リンク>草野のブッククラブ兼ニュースレターhttps://miki.beehiiv.com/p/feb-2025#105 雑談回 SFドラマ『セヴェランス』面白かった / 信頼できるメディアとは何か? - Off Topic // オフトピック | Podcast (Apple/Spotify)『Severance』シーズン1の予告https://www.youtube.com/watch?v=xEQP4VVuyrY<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #259【3月テックNEWS】さよならSkype/Yコン/Siri延期/知事のポッドキャスト戦略/セラノス、FTXの創業者は今

    Play Episode Listen Later Mar 19, 2025 31:23


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中<目次>(0:00) 今月のニュース(1:45) Microsoft50周年、そしてさよならSkype(6:26) YコンビネーターDemodayに思ったこと(14:25) Apple パーソナライズされたSiri延期(19:52) カルフォルニア知事のポッドキャスト戦略(26:22) セラノス、FTXの創業者は今(30:26) Ripplingが競合Deelを訴訟<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #258 不死身のAIとC向けアプリ

    Play Episode Listen Later Mar 12, 2025 72:48


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中<目次>(0:00) C向けサービスのビッグウェーブは来るか?!(3:30) Partiful、CashAppなど面白いC向けサービスの思想(7:15) 使い捨てアプリの概念(10:03) Twitter共同創設者も携わった新SNS「Mozi」どう思う?(14:26) AIサービス作りたいがデータが取れん(15:32) ”画像のアクセス権”に注目(17:20) 思い出の振り返りと懐かしTimehop(19:00) ユーザーがミニアプリを作れる世界(21:20) 誰とどれくらい会っているか分析(23:00) ネットワーク効果<>パーソナライズ効果(24:20) UIのパーソナライズは世界観が作りづらいかも(29:02) 情報を持ちすぎると断捨離したくなる(31:20) シングルプレイヤーとマルチプレイヤーのバランス(32:17) TikTokのコメント欄の凄さ(35:00) AIから「進捗どう??」プッシュが来たら(36:15) 映画『Her』のAI彼女がEQ高め(37:49) AIがした後押しは誰の責任か(38:45) AI「採用だ!」で失敗したら泣いちゃう(41:26) 「人間が書いた記事か、がっかり」となる?(45:12) AIにピックアップされるために作る(47:30) Perplexityが話したAI広告システム(50:00) AIを意識してアウトプットをしたい宮武さん(51:50) 一生残るコンテンツたち…(53:28) なぜ人は不死になりたいのか?(1:04:09) 死に際にAI遺書を託したいか(1:06:53) 忘れないでほしい、残したいという気持ち<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/258-AI-C-19bc8b57e114806bbd53e9a0e2f5e847?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #257 AIエージェントの未来とシミュレーションのサービス化

    Play Episode Listen Later Mar 5, 2025 58:44


    <目次>(00:00) AIエージェントとは?(2:24) AIエージェントとの関係性(6:11) スタンダードは変わっていく(8:20) テキストのニュアンスをAIが翻訳する?(12:45) Salesforceマーク・ベニオフが話す”AI労働者”(17:38) AIに話すと雑になってくる(19:48) 労働のデジタル化することで起きる変異(19:20) AIエージェント同士が会話する(30:50) シュミレーションを活用する(32:10) AIの幻覚現象(37:45) デーティングアプリのAIエージェント(48:25) マーケットプレイスとシュミレーション<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/257-18ec8b57e114804fa16cc46da647282d?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #256 【2月テックNEWS②】メタが海底ケーブルを計画?/注目のAI採用スタートアップ/掲示板RedditのAI化

    Play Episode Listen Later Feb 26, 2025 31:24


    【リスナー調査】フォームはこちら:https://forms.gle/vSw16cg8aAZhkqd37期限:2月28日(金)23:59まで対象:全リスナー<目次>(0:00) 読者アンケートもうすぐ締め切りです(2:19) Metaの海底ケーブルプロジェクト(8:20) AI採用プラットフォームMercor大型調達が話題(19:12) RedditのAI検索(28:30)おまけ・エンタメ系気になったトピック(28:35) サブリナ・カーペンター破局後もMVでも騒がす(29:50) サタデー・ナイト・ライブ50周年<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/256-2-1a6c8b57e11480f8b6ebc424515855c1?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #255 日常にもあるシュミレーション、AI進化でどう変わる?

    Play Episode Listen Later Feb 19, 2025 65:46


    【リスナー調査】フォームはこちら:https://forms.gle/vSw16cg8aAZhkqd37期限:2月28日(金)23:59まで対象:全リスナー<目次>(0:00) 身近にもあるシュミレーション(2:40) SimCityシリーズの開発秘話(11:04) ウーブン・シティの雑談的感想(14:21) 日系企業からもオファーがあった自社カスタマイズSimCity(19:38) AIとシュミレーションの相性の良さ(23:48) 宮武さん母校の起業家講座の学び(36:01) AIエコノミストやAIのVCアソシエイト(40:01) ウォーゲームとあり得ないシナリオ(45:20) Lux Capitalのリスクゲーミング(58:41) NVIDIAジェンセンのシュミレーション論(01:02:04) 恋愛シュミレーションのプロは現実でもプロか<参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/255-180c8b57e1148082b56af5fc85577831?pvs=4<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #254【2月テックNEWS 】リスナー調査実施/スーパーボウル/関税と中国EC/ルカ移籍

    Play Episode Listen Later Feb 12, 2025 50:35


    【ユーザー調査】フォームはこちら:https://forms.gle/vSw16cg8aAZhkqd37期限:2月28日(金)23:59まで対象:全Off Topicリスナー <目次>(0:00) ユーザー調査を実施します(3:22) ゆるニュース回2月前半(4:40) 収録日がスーパーボウルでした(11:42) 今年も予算がすごかったCM(13:13) ①Uber EATSのグレタ・ガーウィグ(14:27) ②リロ&スティッチ(15:32) ③ビール ミケロブのピックルボール(17:00) ④OpenAIの初CM、反応は?(17:46) ⑤instacartのマスコット大集合(18:45) Duolingoは今年はいなかったね(19:14) ⑥ナイキが久しぶりのCM(20:25) トランプ大統領の関税について(22:00) 中国への「デミニミス」免除とSHEIN(26:17) アマゾン、Shopify、メタにも影響が(31:40) 結果自国にとっていいことなのか(39:25) 宮武さんプレゼンツバスケニュース(40:30) ルカ・ドンチッチ、衝撃トレード・レイカーズ移籍<About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKmOff Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membershipX - https://twitter.com/OffTopicJP草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #253 夢とシミュレーション

    Play Episode Listen Later Feb 5, 2025 59:00


    <目次>(0:00) 年末年始どうでした?(02:12) VCトレンド予想記事を振り返ると?(13:05) 宮武さん期待したいテーマ(14:04) 飛行機以上の移動体験(18:07) 動物と会話できるようする(24:55) 夢デバイスに夢見る宮武さん(28:12) 夢日記で現実が曖昧になる草野(30:28) なんで夢をみるのか?(43:09) 夢どれくらいみる?(45:34) なかなか夢を見れない人(47:47) 明晰夢スタートアップ(51:00) 夢をコントロールする技術が生まれた先に(55:10) スピードが早いことが正解なのか(58:30) YouTube 登録者数 Thank you! <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/253-179c8b57e114800bbe5af7285bf24c7b?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #252 【1月テックNEWS】TikTokバンからの復活!テックビリオネア大集合の大統領就任式

    Play Episode Listen Later Jan 29, 2025 36:08


    <目次>(0:00) ゆるニュース回よろしく(1:10) 1月も色々あったね(1:54) 取引コーナー???(2:42) TikTok一時停止でDuolingoがさすが(5:48) TikTokとアメリカ政府、これまでの流れ(11:02) 著名人や企業が買収名乗りを上げているが?(19:45) インスタの動画編集アプリcoming soon(22:12) トランプ大統領就任式にテックビリオネア集合(25:10) サム・アルトマンは別部屋で(26:13) ピチャイにマスクに、ザックで激アツ(27:27) 週末にはテック関係者のパーティーが続々(30:40) テックと政治近すぎません!?みるべきポイント(32:01) 追記:deepseekの記事公開、詳細は概要欄へ(33:03) Severance観て、ドラマ番組の成功の定義を考える <参照リンク>【無料公開】AIモデル「DeepSeek」の真相とテック業界への影響 Daily Memo - 1/28/2025|Off Topic - オフトピックhttps://note.com/offtopic/n/ne6073b613336参照リンク集https://offtopicjp.notion.site/252-18ac8b57e11480f585afec69cea08dc0?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    番外編【日本語字幕はYouTube】リモートワークが雇用環境をどのように変えているのか with Remote Job van der Voort and Marcelo Lebre

    Play Episode Listen Later Jan 27, 2025 39:01


    <YouTube>リモートワークが雇用環境をどのように変えているのか with Remote Job van der Voort and Marcelo Lebre (00:00) リモートワークとグローバル採用の台頭(03:10) リモートのユニークなビジネスモデルを探る(06:02) 国際採用の複雑さを乗り越えるには?(08:57) リモートでのリモートワークの文化(12:09) オフィスの再考: 仕事の未来(14:56) 企業文化の進化(18:06) リモート環境におけるコミュニケーション戦略(20:53) 将来の仕事のダイナミクスにおける AI の役割(24:14) リモートワークにおける不平等と機会(27:01) リモートワークが都市開発に与える影響(30:08) グローバル化を進める日本企業へのアドバイス <Off Topic について>ポッドキャスト:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー:https://twitter.com/tyatake1

    #251 新世代コーポレートラボ ベル研究所を今作るならどうする?

    Play Episode Listen Later Jan 22, 2025 76:31


    <目次>0:00 前回のおさらいと今回のテーマ 4:51 商業利用のための研究8:50 プラットフォーム化と必要な人材PM職16:28 社内システムの効率化人材21:12 人に投資をする、研究投資してもらうには時間がかかる27:20 研究対象を途中で変えられない30:30 大量の資金が必要ではあるが、マネタイズを考える33:25 ラリー・ペイジの博士論文「検索エンジン」特許37:49 もしかして特許の使い方で、IT勢力図変わってた?40:30 大学をお金を生み出すものとして見えてしまう草野42:05 特許・商標を巡るゲータレードの波乱万丈起業物語1:01:00 「お前の名はGだ」1:01:58 コーポレートとVCのハイブリッド1:09:39 Off Topicが作るなら1:12:30 イマジニア的な“研究者”じゃない名前がほしい1:15:11 研究者・研究部門のリスナーいますか <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/251-151c8b57e11480339970f8a7838f14b5?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #250 大企業がベル研究所を再現できるのか

    Play Episode Listen Later Jan 15, 2025 57:39


    <目次>0:00 先週のおさらい2:00 研究開発の進化10:30 研究の生産率低下、研究への投資14:24 論文提出数多いのか大学か企業か20:15 AT&Tとベル研究所25:02 最近のMeta、Apple、スタートアップの研究開発31:50 大企業がベル研究所を再現できるのか38:30 ディープテックは本当にお金がかかるのか46:45 Google研究組織”ムーンショット”という名前 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/250-151c8b57e11480ceb335f03f02b0671a?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #249 かつて世界一の発明工場と呼ばれた”ベル研究所”はどう運営していたのか

    Play Episode Listen Later Jan 8, 2025 61:51


    <目次>(0:00) 収録は11月上旬でした(1:26) イノベーションをどう生み出すか(3:10) 草野推し『Severance』ロケ地でもあるぞい(5:52) 優秀な人材が集まるコミュニティ(8:43)AT&Tとベル研究所(16:32) 世界一のイノベーション組織「ベル研究所」(20:30) 発明をどう作るか(22:38) "昨今インキュベーション事業についてどう思われますか"(25:31) 多様な人材で自由に研究(33:58) 良い研究者に共通したポイント(40:00) 技術を独占するか自由にするか(48:45) 発注元は政府(51:11) 学びにオープンなベル研究所(53:38) もし宮武さんがベル研究所にタイムスリップしたらどうしますか <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/249-151c8b57e11480db8b97d6deb7ef5af4?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #248 【TOP5】2024年毎年恒例!テックニュースTOP10で総振り返り/解説

    Play Episode Listen Later Dec 25, 2024 91:07


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) OP(0:40) VC市場の調整時期とテックユニコーンの実態(12:11) コパイロットからAIエージェント(24:48) ポッドキャスト選挙(37:50) The Year of Elon(54:01) 大統領選挙とテック業界の保守的シフト(1:19:37) 番外編 マーケターなSabrina Carpenter、最強ストリーマーKai Cenat <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/248-15ac8b57e11480108c93e33c5800f20f?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #247 2024年毎年恒例!テックニュースTOP10で総振り返り/解説(10-6位)

    Play Episode Listen Later Dec 18, 2024 46:22


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) 毎年恒例/去年おさらい(2:40) Apple新規事業の動き(10:17) ランキングは独断です(10:57) 企業が本気でコンテンツ化(18:12) やっぱり盛り上がったAI投資(27:20) Nvidiaの時代(35:30) 来年どうなる?独占禁止法 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/247-15ac8b57e11480cc9f4dfe2e24dfee02?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #246 【12月ゆるNEWS】トランプ政権にテックビリオネア、今年の流行語、NVIDIA本発売

    Play Episode Listen Later Dec 11, 2024 34:04


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) ゆるニュース回、コメントしてね!(1:16) Spotify Wrappedといろいろまとめがでたね(6:22) まとめがでたけどシェアしたいかは別問題(9:22) トランプ政権に元PayPalデイビット・サックス氏など参画(15:10) ビジネスマンやビリオネアが政界に、よくあることなのか(16:20) 流行語「Brain rot」「Demure」などなど(19:30) 過去のWord of the Year(21:51) 年末3ヶ月やっていき!Winter Arc(23:00) brat(24:23) NVIDIA本がでたぞ!(25:50) ホワイトボード文化・指摘するときはパプリックで(29:00) ジェンスン・フアン流の戒め(?)モチベづくり <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/246-159c8b57e1148048b72bee14364f92c7?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    番外編【日本語字幕はYouTube】ベンチャーキャピタルの差別化 w/ Winter Mead of Coolwater Capital

    Play Episode Listen Later Dec 9, 2024 34:08


    (00:00) クールウォーター キャピタルとアクセラレーター プログラムの紹介(05:03) 日本のコホートとその目的(09:51) ベンチャー キャピタルにおける新興マネージャーの理解(14:58) 新興マネージャーへの投資のケース(20:10) ベンチャー キャピタル企業の差別化戦略(25:01) 日本のベンチャー キャピタルのユニークな状況(30:12) 結論と今後の展望 ウィンター・ミードエマージングマネージャーとテック企業への投資をメインしたCoolwater Capitalのファウンダー/マネージングメンバー。Coolwaterではエマージング・ファンドマネジャーのためのYコンビネーター(Y-Combinator)という俗称で知られ、ファンド戦略形成、ファンド設立・管理から資金調達やスケーリングに至るまで、包括的且つ独自の機関投資家向けトレーニングコースを運営しています。 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #245 偉大なるギークであれ。【2024年テーマ】

    Play Episode Listen Later Dec 4, 2024 77:03


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) OP / おさらい(1:36) 『AlphaGo』で感じたAIのリスク判断(13:50) イーロンはリスク知らずの男なのか(29:15) リスクを取らないこともリスクということもお忘れずに(48:15) ドラマ『ニュースルーム』のGreater Fool Theory(56:00) ギークであれ(1:03:46) 議論の文化(1:10:30) 背中を押すことのリスク? <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/245-142c8b57e114800f87ebf0a6081cf537?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #244 スーパーマリオ効果とスポーツ戦略から学ぶ リスクの進化

    Play Episode Listen Later Nov 27, 2024 63:20


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(00:00) これまでのまとめのおさらい(03:24) スポーツの戦略進化(09:10) 野球の打順のスタンダードを変える(19:40) バスケにおけるスリーポイントシュートの影響(35:10) アメフトの戦略、サッカーにおけるゴールキーパーの役割(50:30) Mark Roberのスーパーマリオ効果(57:34) 失敗を機能として捉える <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/244-142c8b57e11480528af0d7dc21a69ca5?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #243 「管理者(マネージャー)社会」の台頭と創業者モード

    Play Episode Listen Later Nov 20, 2024 79:11


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) 前回のおさらい(2:18) The Managerial Revolution by ジェームズ・バーナム(23:33) 同じ属性になりがちな経営者(32:15) 例外なCEOはどう生まれる?(40:30) Google+リリースにザッカーバーグが下した判断(45:00) 管理者という仕事(48:30) ニーチェの君主道徳ー奴隷道徳 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/243-12cc8b57e11480a58bc0d6f7afc2ed51?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake(1

    #242 “Asshole CEO(クソ野郎な経営者)”を、ニーチェの「奴隷道徳」から考える

    Play Episode Listen Later Nov 13, 2024 56:46


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) ニーチェ『道徳の系譜』(4:57) 偉大なるAsshole CEO(14:54) Asshole CEOは正解で、私たちが間違っていたのでは説(19:54) ジョーダンも実は嫌な奴だった?(26:13) ニーチェ「道徳に囚われると平均的なやつしか生み出さない」(35:28) アメリカ社会ではやりやすいのか?(40:32) 平等性がないスポーツとテック(47:30) 偉大な人を生み出すためには <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/242-12cc8b57e114804a88e7d5cb3926b5e6?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #241 雑談回 AlphaGoのドキュメンタリーを見直した

    Play Episode Listen Later Nov 6, 2024 35:40


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) OP(0:21) また雑談をしなければならない(2:15)『ビートルジュース』観に行ってきました(6:13) アマプラの裁判員モキュメンタリー『Jury Duty』(11:26)『AlphaGo』ドキュメンタリーを見直した(21:36) AIによる美しさとは(28:00) 赤い洗面器の男 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #240 【PART3】ピーター・ティールが最も恐れているシナリオ

    Play Episode Listen Later Oct 30, 2024 55:53


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 【11/1(金) イベント開催します】Off Topic meetup · Lumahttps://lu.ma/8epewogq <目次>(0:00) OP(1:35) ティール的 国の成長を阻む要因(14:27) これからの起業家に必要なもの(19:27) アメリカがNo.1それは本当?(21:15) ピーター・ティールの恐れているもの(27:05) 平和と安全のものに、世界政府(34:09) 『スターウォーズ』のシーン(35:41) カオスのアップサイドは見えにくい(38:18) 911後のテロ対策の法案(40:00) イノベーションの減速(46:08) ピーター・ティールがやっていること(51:13) ジョージ・ソーンダーズの『短くて恐ろしいフィルの時代』 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/240-111c8b57e11480d1b409c9b455e6b274?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #239 【PART2】”イノベーションは減速するか?”ピーター・ティールの考え

    Play Episode Listen Later Oct 23, 2024 73:36


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 【11/1(金) イベント開催します】Off Topic meetup · Lumahttps://lu.ma/8epewogq​​<当日イベントスタッフの募集>学生などをメインにイベントスタッフを募集しております。ご関心ある方は以下のフォームまでご記入ください。https://forms.gle/XhQUB5Tizhyo1VNR8 <目次>(0:00) OP / イベントきてね(2:05) ピーター・ティールの能力(8:03) IT企業以外の独占・イノベーション(15:54) あらゆる発明のインセンティブ設計(22:06) ”Science”と名のもとで(30:24) ウォーキズムへの批判、ピーター・ティールの信仰(46:06) 車や飛行機の規制の問題(57:29) 責任の所在をどう設計するか(1:00:44) 規制問題(01:05:30) イノベーションは減速していくのかの答え <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/239-111c8b57e11480cdbec9caeb19e8ae7f?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #238 ピーター・ティールが見ている世界

    Play Episode Listen Later Oct 16, 2024 60:31


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 【11/1(金) イベント開催します】Off Topic meetup · Lumahttps://lu.ma/8epewogq​​<当日イベントスタッフの募集>学生などをメインにイベントスタッフを募集しております。ご関心ある方は以下のフォームまでご記入ください。https://forms.gle/XhQUB5Tizhyo1VNR8 <目次>(0:00) ピーター・ティールと宮武さん(5:30) 思考も面白いけど、議論術もある(14:00) リサーチで注意したこと(16:29) ピーター・ティールの学生時代(21:33) シリコンバレーでここまで影響力がある理由(25:30) AIについての見解、インターネットバブルと似ている?(31:36) NVIDIAの一人勝ち(37:05) TikTokのアメリカ政府について(41:00) イノベーションは減速しているか?(47:28) Developed country(先進国)、発展済という表現(51:30) アメリカ経済の不況 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/238-109c8b57e11480168fc7fab3c86f2461?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #237 最近の出来事について思うこと

    Play Episode Listen Later Oct 10, 2024 59:17


    収録日: 2024/10/10

    #236 【ゆるNEWS】OpenAI爆盛調達、メタARグラス「

    Play Episode Listen Later Oct 9, 2024 31:33


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <イベント>Off Topic meetup · Lumahttps://lu.ma/8epewogq​​【当日イベントスタッフの募集】学生などをメインにイベントスタッフを募集しております。ご関心ある方は以下のフォームまでご記入ください。https://forms.gle/XhQUB5Tizhyo1VNR8 <目次>(0:00) ニュースをもっと振り返りたい(3:46) OpenAIが大型調達(9:13) サムと去ってくメンバーmeme(14:52) メタ、ARグラス「Orion」(21:54) ザッカーバーグのファッションチェック!(23:11) CNNペイウォールを開始(25:28) NYT人気ポッドキャストが一部サブスクへ <参照リンク>OpenAIが$157Bの時価総額で$6.6B調達https://techcrunch.com/2024/10/02/openai-raises-6-6b-and-is-now-valued-at-157b/MetaがOrionを披露https://www.theverge.com/24253908/meta-orion-ar-glasses-demo-mark-zuckerberg-interviewCNNが一部の記事をペイウォール化したhttps://www.reuters.com/business/media-telecom/cnn-launches-paywall-charge-399-month-some-users-2024-10-01/NYT's podcast Paywall:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/about-the-coming-paywall/id1548604447?i=1000671398687 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #235 雑談回 草野の読書遍歴、パリの都市開発

    Play Episode Listen Later Oct 2, 2024 72:19


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <イベント>Off Topic meetup · Lumahttps://lu.ma/8epewogq <本関連のニュースレター作ってみました>ブッククラブか分からないですが、一旦フォーム作ってみました!草野と本の趣味合うなという方ぜひ(何やるかはまだ未定)

    番外編 【日本語字幕版はYouTube】スタートアップから大企業へ 顧客基盤を広げたStripe、セールス戦略をCROに聞く w/ Eileen O'Mara

    Play Episode Listen Later Oct 1, 2024 43:22


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <Off Topicでイベントやります>11/1(Fri) Off Topic meetup · Lumahttps://lu.ma/8epewogq <目次>(0:00) OP / アイリーン・オマラさん自己紹介(2:00) CROとはどんな仕事なのか?(3:45) スタートアップと比較した際の大企業とのセールス戦略(8:31) 国別のセールス戦略の考え方(10:20) スタートアップから大企業への拡大の最大のハードルは?(15:58) プラットフォーム戦略とセールス戦略の相互関係(21:45) StripeチームのAIツールへの考え方(26:05) ZARAなどの大企業との提携で気をつけたこと(29:10) Stripeはスケールしながら文化を保つことができたのか(26:21) 日本市場について(39:42) 好きなメンタルモデル <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #234 悪役の作り方とIP化するブランド

    Play Episode Listen Later Sep 25, 2024 67:23


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <イベント>Off Topic meetup · Lumahttps://lu.ma/8epewogq <目次>(0:00) 11月にイベントやります(2:44) 反抗心をみせるスタートアップ界の悪役的逸話(6:55) アンチをユーモアで返すセンス(10:34) Duolingoのデュオくんのヴィランストーリー(12:44) アメリカのヒーローにはイギリス人が悪役が多い理由(20:43) ヒーローとヴィランの違い(24:40) みんなを巻き込むアンダードッグShopify(26:57) アンスポンサードプロジェクト Bandit Running(34:14) スケールしながらアンダードッグでいるためには(36:36) エンタメ界のビッグテックHYBEやよしもと、巨大でありながらカウンター(40:40) ピクサーのヒーロージャーニー、悪役は自分自身?(45:57) 複数レイヤーの悪(52:20) TikTokをテレビ番組として見るべき(59:58) 病院が映画スタジオを作る、IPファースト化(1:03:08) ブランドストーリーには名悪役を <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/234-ccee6582fc804581afc4758d77b63d79?pvs=4#134 雑談回 ヒーローにはビジョンがない?計画的な悪役たち、映画『ドント・ルック・アップ』を観た ‑ Off Topic // オフトピックhttps://podcasters.spotify.com/pod/show/mikirepo/episodes/134-e1p5oj1 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #233 悪役とストーリーテリング

    Play Episode Listen Later Sep 18, 2024 67:37


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) 印象的なヴィラン(悪役)(9:45) Airbnbのストーリーボードと白雪姫(18:12) フォースというインサイト(24:27) スタートアップにとっての悪役(27:32) なんでもかんでも逆張りは違う(35:10) Appleの伝説のCM「1984」の反応(46:08) PCとMac「Get a Mac」(50:00) 実在しない悪役を作る(55:17) 判断を強制させる <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/233-d4043959c0dc45dfbbea2e7d0239c792?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #232 NikeのD2C戦略は失敗だったのか 需要創出の重要性

    Play Episode Listen Later Sep 11, 2024 66:42


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) 今回のトピックについて(1:57) D2C時代がどう世代に影響したか(19:51) NIKEの経営課題を元幹部がLinkedinで指摘(27:11) 指摘① カテゴリをなくした事(31:27)ランニングへの愛情(47:52) 指摘② 卸しをやめた事(53:32) 指摘③ パフォーマンス広告への考え方 (57:39) デマンドクリエーションからデマンドリテンションになってしまった(59:44) ストーリーテリングとジョーダンブランド(1:02:15) 宮武さんの好きな広告キャンペーン  <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/232-318b9136b7de4568a75ad6984070d9a0?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #231 カマラ・ハリスの見えないイデオロギーと民主党副大統領候補ウォルズってどんな人?

    Play Episode Listen Later Sep 4, 2024 78:14


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) OP / これまでのおさらい (1:34) 民主党の方向性、バイデン撤退後のカマラの立ち位置(7:13) The中西部のお父さん!民主党副大統領候補ウォルズってどんな人?(20:32) これまでのテック業界との関係(23:08) カマラ・ハリスのイデオロギーが不透明な理由(25:37) 政策を話さず逃げ切れるのか(28:13) カマラ・ハリスを支持している業界人、FTCへの批判(31:16) カルフォルニア出身カマラの家族(34:21) これまでの発言の優柔不断さ(40:30) リード・ホフマンがFTCに懸念していること(44:15) 未実現利益の課税案、カマラ・ハリス自身がやりたいこと(48:25) 食料品の便乗値上げ禁止について(56:55) 住宅の供給不足問題、ヘルスケア(1:01:26) 膨れ上がる国の借金(1:07:36) お互いポピュリズムに向かう <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/231-628d750c20eb4a4aa71790409eff246b?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #230 新世代の共和党 副大統領候補J.D.ヴァンスがみせる テックへの姿勢とは

    Play Episode Listen Later Aug 28, 2024 47:09


    YouTubeとSpotifyでビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) テックトピックからみる選挙(2:17) 宮武さんのお部屋(4:19) 実際今はどっちが優勢?(10:41) “カマラ is Brat”(13:50) SNSのバイラルと政治広告(16:40) 共和党副大統領候補J.D.ヴァンスのテックへの姿勢(22:35) ポピュリズムとリバタリアン、新世代の共和党(38:38) フェデラリスト協会のカンファレンス(41:00) 「企業は人である、なので政治的広告はOK?」シチズンズ・ユナイテッド対FEC裁判の変化 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/230-535996bced8340beafaf3b02d2b0d76c?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #229 雑談回 ジェイク・ポールのブランドからギフトが届く、凝ったスタートアップギフティング施策

    Play Episode Listen Later Aug 21, 2024 32:38


    YouTubeとSpotifyではビデオポッドキャスト公開中 <目次>(0:00) OP(1:17) NYに行ってきた宮武さん、買い物した?(2:58) ジェイク・ポールのブランド「W」のギフティングをもらった(6:42) Runwayからのギフティング・ローンチ方法(16:25) ローンチまでに時間がかかるサービスについて(18:02) デオドラントからブランド展開するの面白い(21:59) 宮武さんがブランド作るなら?(23:26) Happier Groceryがラグジュアリーに(26:51) カフェと起業家創出に相関性はあるのか <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #228 フードがサードプレイス化する理由

    Play Episode Listen Later Aug 14, 2024 84:40


    YouTubeとSpotifyでは目次がタイムスタンプで表示されます:) <目次>(0:00) 前回のおさらい・何に消費している?(6:33) アバクロ復活、アメリカンイーグル再度日本撤退と炎上したBrandy Melvilleの人気(12:24) リップグロスのRhodeは秋冬買いたい(14:49) 食料品がプチラグジュアリー(19:58) 高級スーパーエレウォンと看板商品スムージー(34:33) グローサリーコア(40:53) NYの高級スーパーはどれ?新しいタイプのスーパー(43:53) コワーキングやバーに、サードプレイス化するスーパー(48:36) マッチングアプリと提携するスーパー(54:12) 教会的な場所でもある(55:24) でっかいものってなんかすごいね(56:56) 塑像のスケールの限界と集まる場所(59:33) 良いプロダクトは良い前提(premise)を作ること(1:11:13) ディナーパーティークラブの広がりとダイニングルームの減少(1:17:15) 事業を仮装するビジネスと『ファイトクラブ』 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/228-f524e9bcad5e48d688297d259d6de7ce?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #227 ファストフードのモノカルチャー化

    Play Episode Listen Later Aug 7, 2024 69:56


    <目次>0:00 OP1:03 アメリカ人のお財布事情と経済からみるファストフード8:10 スケールと効率化しすぎた反動15:50 In-N-Out Burgerとチポトレのポジション20:17 どこに行っても同じ景色23:00 サードウェーブ系コーヒー全部似てる件28:58 コモディティ化する米国スタバ38:39 特殊なマクドナルド店舗が存在する44:05 マルチプレイヤーなオフライン体験50:30 場所としてのマクドナルドのイメージ54:16 ”初期のほうがよかった”58:26 場所に求めるセレンディピティ <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/225-7f3eeb247b6442c992519fc6a7db3f39?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #226 テック業界のデフォルト政治スタンス時代の終焉

    Play Episode Listen Later Jul 31, 2024 79:12


    2024年7月25日に収録しました。YouTubeとSpotifyだと目次ごとに見れます:) <目次>(0:00) OP(3:34) イーロン・マスクと政治のこれまでの関係(13:05)マーク・アンドリーセンとベン・ホロウィッツ(18:27) クリプトやAIの法案や規制について(22:10) 未実現利益への税制(27:39)TikTok規制にトランプは…?(30:10) 移民ビザについて話すトランプの話し方(35:27)カマラ・ハリスを支持するテック著名人(37:32) 民主党が当たり前だった90年代シリコンバレー(39:55) 慈善活動へのアンチ(42:22) Facebookと選挙(47:50) テックビリオネアのアンチ(50:14) テック業界のデフォルト政治スタンス(52:33) ピーター・ティールのスタンス(1:00:35)ティール派閥とトランプ(1:03:45)ピーター・ティール VS リード・ホフマン(1:09:15) 選挙前と後の気持ち(1:14:11)テック業界と国 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/226-7c49753b402a4157853c3954a642bcf8?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #225 保守寄りに傾くテック業界

    Play Episode Listen Later Jul 24, 2024 61:58


    ※7月22日に収録日しました <目次>(0:00) OP / 今回のトピックにあたり(8:17) トランプ支持を表明するテック業界人(12:58) この2択選びたくない(13:52) 実際に保守派は増えてるの?(17:26) トランプ支持というより”バイデン政権反対派”(20:13) VC・スタートアップへの規制、独禁法(30:25) クリプトに対してどう思う?トランプ(31:30) カマラ・ハリスはテック業界をどう見ているか(33:00) 人種についての政治方針(37:40) バイデン政権でテック業界にとって評価された点(38:53) エリート、Woke、フェミナイゼーションへの嫌悪(43:43) アクティビズムへの対抗心(45:40) トランプの”勝者の振る舞い”(48:14) 保守とリベラルに揺らぐ国民(52:57) 支持者の利害関係(55:26) 経済は豊かになったのか?アンケート(59:53) 果たして保守的になったのかというと <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/228-1412ca3b50284719a591f1a552488352?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #224 マクドナルドは健康問題を乗り越えてどう文化的に復権したか?

    Play Episode Listen Later Jul 17, 2024 83:19


    <目次>(0:00) ファストフードの影響(7:55)インフレでメニューも変化が(11:50) 大企業もコラボが重要に?(13:09) マクドナルドの店舗設計の思想に変化が(21:43)マクドナルドのキャラクターは独特…(24:55) ファストフードというソフトパワー(30:22) 『スーパーサイズ・ミー』で健康問題が話題に(34:15)映画公開後からの解ったことと影響(36:36) ファストフード=ダサいが、成長は続く(41:15)マクドナルド非公式コラボ(44:00)マクドナルドのリブランディング計画とキャンペーン(53:52) トラビス・スコットのコラボ(57:24) 世界で一番有名な食事ことAs Featured In Meal(1:01:15)各国のおもしろマクドナルドコラボ(1:05:45) グリマス復活、シェイクで大バズリ(1:12:50) コンポージングカルチャー(1:14:50) ユーザーがコンテンツを作ってくれる重要性(1:18:10) ドナルドがまた推される日はくるか(1:20:36)マクドナルド思い出小話 <参照リンク>https://www.notion.so/offtopicjp/224-034d8d717e4e4f698358b94c17f3d606?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #223 ラグジュアリーソフトウェアの時代

    Play Episode Listen Later Jul 10, 2024 80:57


    <目次>(0:00) ラグジュアリーソフトウェアとは(2:13) 経緯と背景(13:08) コストが上がることで需要が上がる現象(22:42) コンピュータ業界の類似点(32:04) プレミアムソフトウェア(36:04) クラフトという希少性、創業コンテンツやキーノート(41:01) ソフトウェアでどう実現する?(45:25) 中国系アプリのステータスづくり(53:41) スペクタクルな体験(1:01:04) エルメスのバーキン(1:03:02) どういうところができそうか(1:05:13) ”アクセス”というステータス(1:10:18) テック業界のクリエイティブディレクター(1:11:44) CEOの社内と社外のスタンスの取り方(1:14:05) ソフトウェアのコングロマリットは生まれるか? <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/223-d91eb8b21b534e60a5205e249acdf88f?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    番外編 【日本語字幕版はYouTube】決済企業のStripeはなぜ炭素除去マーケットプレイスを運営するのか?

    Play Episode Listen Later Jul 9, 2024 44:07


    【YouTubeで日本語字幕付き公開中】https://youtu.be/NNnGucpl5nE ナン・ランソホフ氏は、FrontierとStripe ClimateのHead of Climateを務め、炭素除去市場の立ち上げに注力している。https://frontierclimate.com/ https://stripe.com/climate  <目次>(00:00) Stripe の気候イニシアチブ(00:54) Nan Ransohoffさんについて(02:14) Stripe Climate と Frontier: 炭素除去の市場の構築(03:26) Stripe Climate の起源と進化(06:04) 高度な市場コミットメントとその影響(07:23) 炭素除去マーケットプレイスを立ち上げる理由(08:34) 革新的な炭素除去技術(14:03) 炭素除去スタートアップのサポートと拡大(23:14) MRV(測定、報告、検証) の重要性(27:02) 高度な市場コミットメント(32:03) ソリューション セットの多様性と価格設定の問題(34:52) ポジティブな持続可能性(37:15) 持続可能性について学ぶ場所(38:57) Nan の炭素除去への道(40:39) 過去 4 年間の学び(43:00) Stripe の気候チームの所在地 Interview: Tetsuro MiyatakeFilm, Edit & Translate: Miki Kusano <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #222 雑談回 コーヒーは体に悪い?良い?信じたいものを信じる人間

    Play Episode Listen Later Jul 3, 2024 44:59


    <目次>(0:00) Googleのムーンショットで漏れた話(2:22) AIアシスタントはどんな存在になるか?(10:02) アシスタント同士の会話があるべきか(12:16) ポッドキャスト編集後記、信じたいものを信じる人間(21:48) フェイク野外広告についてどう思うか(25:20) AIコンテンツは本当におもろいんか(30:42) スターウォーズの映像を勝手に拝借したビールブランド(34:01) MSCHFの著作権切れの物語にブランドを入れるプロジェクト(36:41) コーヒーは体に悪い?良い?”健康”は己がどれ選ぶかなのでは(39:55) 「犯罪は増えているように感じます」データVS感情 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    #221 Googleの真のムーンショット

    Play Episode Listen Later Jun 26, 2024 70:46


    <目次>(0:00) OP(1:10) Appleは手強いぞ〜Google(6:18) インターネットはすべての平らにした(12:55) フラット化したインターネットの中でアグリゲーター(15:50) Google Maps vs Apple Maps(19:35) Appleに代替されちゃうサービス(20:49) iPadのCMが表していたのかも(21:48) 平らになることは肯定していくのが普通なの?(23:21) 無料サービスを充実させるGoogle(28:14) Open vs Closed、どちらへ(36:40) Androidアプリ代行開発します!(38:55) 新生マイクロソフトを作ったCEOサティア・ナデラ(42:15) Copilot+ PCのRecall機能(48:32) Google I/Oで気になったこと(52:55) 独占してません・・・?(53:26) PC側が理解してくれる歴史的なこと(56:15) Googleが向かうべき方向(1:00:00) 人事移動から考察(1:06:36) AIの未来はスーパーアプリ化 <参照リンク>https://offtopicjp.notion.site/221-44396cf5506140bd9901fcd2e84258c8?pvs=4 <About Off Topic>Podcast:Apple - https://apple.co/2UZCQwzSpotify - https://spoti.fi/2JakzKm Off Topic Clubhttps://note.com/offtopic/membership X - https://twitter.com/OffTopicJP 草野ミキ:https://twitter.com/mikikusanohttps://www.instagram.com/mikikusano 宮武テツロー: https://twitter.com/tmiyatake1

    Claim Off Topic

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel