西薗良太( @NishizonoRyota )がいろいろな方とおはなしをするPodcastです
冒頭に匿名レターさんの告発、その後は短いクランクのトレンドについて高木さん、小山さん(@0yama)、ざいこう(@Zaikou)さんと議論しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Dylan Johnson氏の動画 BikeRadorの動画 Phil Burt "Bike Fit" Inbar+ 1982 Ferre-Roca+ 2016 Appleman Bicycles 2XR Fit Crankset 調節可能クランク
英語の書き起こしはここ We invited Gosse van der Meer (@Gossinki twitter / @gossinki instagram), a professional cyclocross racer from Friesland, Netherland. He has an impressive cyclocross racing career including having completed all three major European cyclocross series, finishing 3rd in the Dutch U23 National Championships and 7th in the Elite Dutch National Championships with the title won by Mathieu van der Poel. We delved into his unique career since his younger days. For other topics, he explained his skillful training method, how he is tackling his academic career, and how cyclocross is going to be an international sport. お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 Show Notes Joris Nieuwenhuis 先週の勝利:Nieuwenhuisの 2024-2025 Superprestige最終戦での勝利のこと Cycling FeverのGosseさんのエピソード The Broom Wagonのエピソード Brompton Japan新旗艦店が近日開きます Thialf ice arena, Heerenveen korfball Toi Toi Cup Rob Barel Niels Vandeputte 前田製菓からのプレゼント募集フォーム(〆切 2025/2/25) Special Thanks to 小泉享亮 様
2024年で選手生活に区切りをつけた佐野淳哉(@sanojunya0109)さんとこれまでの選手生活を振り返り、これからについてお話する公開収録を東京港区にあるCOG TOKYO/ASSOS PROSHOP TOKYOにて開催した模様をdiatech/ASSOS PROSHOP TOKYO様の提供でお届けします。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 引退宣言 途中サプライズで花束を渡してくれたのはもちろん中根英登氏(@hideto_252) 小説:エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース 2009 Jサイクルツアー第8戦大町美麻ロード第2ステージ ツール・ド・熊野2010第2ステージ ツール・ド・北海道2011第3ステージ 全日本選手権大会ロードレース2014男子エリート ツール・ド・おきなわ2017チャンピオンレース Special Thanks to 小泉享亮 様
2024年もご愛聴ありがとうございました!すべてのリスナーに感謝申し上げます。年末のこたつモードで今年のお買い物、SNS、高田くんの出た記事などについてざいこうさん(@Zaikou)、kossyさん(@mkossy)、小山さん(@0yama)と話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes RadioRuedaのコラボ LDKFMのコラボ [ナカトミ] 卓上刃物研ぎ パタゴニアナノパフジャケット KAS Tool Gabelknecht FAT ParkTool スライディングTハンドルヘックスレンチセット BetaのTレンチについて Beta RR4T125LC English Cycles アライ ツアークロス3 RSタイチの電熱グローブ e-HEAT LEXUS IS 250 F SPORT(2011) Bioracer MX Master 3S カンパのカーボンリム用ブレーキシュー キャットアイの自動点滅テールランプ Alpkit tau Olight RN400 Chat GPT 背景紙 Bluesky mixi2 ENGINEの高田くんの記事 Special Thanks to 小泉享亮 様
久々の選手回、JCL TEAM UKYO所属の石橋学選手(@manabu_1484)のキャリア前半の話、確率的なレースの組み立て方、アシスト、Strava表彰などなどについて高田くん(@offcourseyass)話を聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 上野みなみ氏の話 元シマノレーシングの湊諒氏 青森山田高等学校 黒枝士揮・山本元喜 徳田鍛造・中里仁 2015ジロ出場 伝染性単核球症 日本で一番登る人(Strava) Special Thanks to 小泉享亮 様
Yuftaさんが主催するArenbergと共同で行った宇都宮公開収録の反省とArenbergがニュースレターで発信した新たなジャパンカップの展開について雄風太さん(@yufta)、高田くん(@offcourseyass )と語りました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Arenberg Spotify Roulerの記事 キルシプー Special Thanks to 小泉享亮 様
高田くん(@offcourseyass)とジャパンカップの反省会をするはずが、Patreonの規約変更を精査し、サポーターからの質問に答え、エピソードの適正な長さを探りました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Patreonの制度変更問題 Appleのアプリへの課金要求にともないPatreonの制度が変わります。AppleがPatreoniOSでの課金に30%のin-App purchase feeをPatreonに要求し、月額制への移行を強制したため、少なくとも2025年11月までに月額制へ移行する必要がでてきました。 これに伴いまずiOSからは新規ユーザーの参加が停止しています。(ブラウザ・Androidからは可能)それ以外は特に影響はないはずです。 月額制をどのように運用するかはまだ検討中ですが、もし今後新規・既存に関わらずサポートしていただける方はiOS内での課金を使わずブラウザかAndroidから入っていただくことをおすすめします。 Ask me Anythin 質問への回答 仕事と趣味のバランス 練習ルーティンの工夫 機材の選択とコスト問題 Special Thanks to 小泉享亮 様
メッセンジャーとしてのキャリアを終え、自転車イベントやAJOCC理事、物販を手掛けてますます活躍中のマツドさん(@440matsudo)を約3年ぶりにゲストに迎えて小山さん(@0yama)と一緒に収録を行いました。 レース主催者としての経験やAJOCC理事運営の話、オリンピックや国内UCIのロジスティックス、メッセンジャーとしてのキャリアについて。さらに、マツドさんの最近の趣味のウイスキーマラソンや釣り・カメラの話題も加わり、道具の選び方や挑戦の楽しさについて語られています。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes ゆる言語学ラジオ AJOCC 松伏シクロクロス 野田シクロクロス 光が丘やまや Fuji X100VI Rico GR III / x (訂正IIIから手ぶれ補正はついていた) 根本製作所 Special Thanks to 小泉享亮 様
2024年宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース本戦前日にクリテリウムが行われた会場からほど近いカフェインクブルーにて、小俣雄風太さん(@yufta / Arenberg)、高田くん(@offcourseyass / ldkfm)と公開収録をしました。 公開収録は1時間で前半部分がSide by Side Radio(このエピソード)。後半部分がArenberg Cycling Podcast(後編)にて公開されています 話題はポッドキャストの運営方針やサステナブルな運営のための収益化の方法、リスナーのエンゲージメント、オンラインプラットフォームの特徴や普段聴くPodcast、選手の発信支援など お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Rebuild.fm Note Special Thanks to 小泉享亮 様
ジャパンカップクリテリウム開催日の10月19日、12:30 - 13:30に栃木県宇都宮市江野町9−8 カフェインクブルー2F Arenberg POP UPストアにて高田くん&西薗で公開収録をやります チケット制でArenbergのStores.jpから購買できます。ジャパンカップ観戦のついでにぜひお越しください! 参考:宇都宮ジャパンカップオフィシャルツアー
SHIMANO Di2無線版が乗っ取られる可能性について記述した論文、MakeShift: Security Analysis of Shimano Di2 Wireless Gear Shifting in Bicycles, Motallebighomi et al., 2024, USENIX Wootを小山さん(@0yama)、カリフォルニア大学アーバイン校のセキュリティ専門家である佐藤貴海さん(@tkm2261)、kossy(@mkossy)さんと一緒に読んで議論しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Patreonの規約変更 @BMX モトブンカ kossyさんの出ているさくれい #180 意見交換「響け!パリ五輪BMXイイ話」 Takami Sato (Bio) wired.jp ロードレースで競技中の自転車をハッキング、変速機を遠隔操作する攻撃手法が明らかに Gizmodo その自転車大丈夫? もしかしたらハッキングされているかも バリバリマシン 論文 MakeShift: Security Analysis of Shimano Di2 Wireless Gear Shifting in Bicycles USENIX workshop < conferenceの序列がある Software defined radio ウィザーズバイブル Special Thanks to 小泉享亮 様
昨今話題になっているパフォーマンスエンハンスメントのための一酸化炭素吸引にまつわる技術について、ざいこうさん(@Zaikou)、小山さん(@0yama)、ブロンプトンジャパンの矢野さん(@daisukeyanocx)といっしょに語りました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes ヘモグロビンは赤血球の船 → ヘモグロビンは酸素の船 Escape Collectiveの記事 Wang et al., 2019 Schmidt et al., 2020 Science of Sport Spotlight 6: How Pro Cyclists Use Carbon Monoxide / Pogacar's Superhuman Numbers WADA2024禁止表(PDF) Vaughtersの2012年のツイート Alex Hutchinson氏が2019に捕捉していたポスト Special Thanks to 小泉享亮 様
2024年の全日本選手権ロード・TTについて選手・スタッフインタビューを聞き返しながらひなかもさん(@cima_ni_hic )、ざいこうさん(@Zaikou)、高田くん(@offcourseyass)、麻由子さん(@MayukoHagiwara)、と議論しました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 全日本自転車競技選手権大会 ロード・レース(JCF) 出演ありがとうございました! 野寺秀徳(シマノレーシング) 西谷泰治(愛三工業レーシングチーム) 草場啓吾(愛三工業レーシングチーム) 岡本隼(愛三工業レーシングチーム) 畑中勇介(キナンレーシングチーム) 宮崎 泰史(キナンレーシングチーム) 石橋学(JCL Team Ukyo) 山本大喜(Team Ukyo) 入部正太朗(シマノレーシング) Thomas Lebas (Kinan Racing Team) 石上優大(愛三工業レーシングチーム) 岡篤志(JCL Team Ukyo) 織田聖(マトリックスパワータグ) 小林海(マトリックスパワータグ) 金子宗平(群馬グリフィン) Special Thanks to 小泉享亮 様
今週末に迫る全日本自転車競技選手権大会 ロード/TTのプレビューを高田くん(@offcourseyass)と収録しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 全日本自転車競技選手権大会 ロード・レース(JCF) Special Thanks to 小泉享亮 様
2024年春Jプロツアー第5戦 東日本ロードクラシックDAY2や最近のJBCFについて高田くん(@offcourseyass)、ざいこうさん(@Zaikou)とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes JBCFガイドブック(かなり重いPDF) ガチンコサイクルTV(Youtube) 群馬は最近ドリフト場で稼いでいるらしい(Twitter) Special Thanks to 小泉享亮 様
UCI非公認ながら伊豆ベロドロームにてアワーレコードへチャレンジし、49.736kmを記録した鹿屋体育大学の伊澤将也(@0kometaber0 )さんをお迎えして、ざいこうさん(@Zaikou)、小山さん(@0yama)といっしょに中高時代、空力ブーム、鹿屋体育大学の生活、空気抵抗を計測する方法、団体追い抜き、サウナ室がある自宅、アワーレコードへの準備、鳥刺しなどについてお聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Cyclowiredの記事 横浜高校 鹿屋体育大学 Alex Dosett (Youtube) Victor Campenaerts (Youtube) Fittonの論文 マディソン優勝 Virtual Elevation Garmin Track Aero System (Youtube) カルマンフィルタ Aero bike Testing Process Guide Filippo Ganna UCI Hour Record timed by Tissot | INEOS Grenadiers LIVE Dan Bigham UCI Hour Record timed by Tissot | INEOS Grenadiers LIVE Special Thanks to 小泉享亮 様
2012年出版、2013年に邦訳が出版されているシークレット・レースという本をひなかもさん(@cima_ni_hic)、高木さんと一緒に読み直して魅力について語りました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 本へのリンク(Amazon) Tyler Hamilton(Wikipedia) ひなかもさんが出演したep. 140。マックエイドの息子がTrinity Racingをつくった経緯について触れている Tyler Hamiltonが本と同内容のことについてNZ連盟の講演会で語った動画(Youtube) ランスがOprah Winfreyの番組に出演してドーピングを告白したときの動画(Youtube) 他の陽性者の自伝 Racing through the Dark / David Millar(Amazon) Shadows on the Road / Michael Barry(Amazon) 副読本:ドーピングの歴史(2023年青土社)(Amazon) 本で触れられている主な薬物 EPO(Wikipedia)赤血球を増加させる作用をもつ テストステロン(Wikipedia)男性ホルモンであり、回復を促し、筋肉を増大させる 自己血液輸血(Wikipedia: Blood doping) 遺伝子ドーピングについて語った回 イタリアの闇医者・科学者たち Francesco Conconi(Wikipedia) Michele Ferrari(Wikipedia) Luigi Cecchini(Wikipedia) Special Thanks to 小泉享亮 様
年末の出来事や今年のまとめ、お買い物についてコッシーさん(@mkossy)、ざいこうさん(@Zaikou)、高田くん(@offcourseyass)とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes ゴセさん ゴセさん流の補給 才田さん ニキ・テルプストラ いんようが終了 JBCFアナウンス JCLアナウンス(2023/12/29に多少出た) 今年買って良かったもの Garmin Forerunner 955 Vessel 電動ドライバーボール YAMAHAグリースD CX界隈で有名なアイリスオーヤマの高圧洗浄機 非純正のバッテリーは危険 Garmin Epix Polar H10 Strap 話していたのはPolar Equinox iPhoneアプリがないかも Osmo Action 4 SAFA Brian コッシーさんおすすめヘッドバンド Special Thanks to 小泉享亮 様
12/3初開催のTHE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023について、小山さん(@0yama)、麻由子さん(@MayukoHagiwara)、ざいこうさん(@Zaikou)とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes レース展開(Cyclowired・Bicycle Club・Cycle Sports) 出演はシマノ野寺監督、慶應大前選手、キナン山本・孫崎選手・安見マッサー、BS橋本・兒島選手、愛三岡本・石上選手 中に採用できなかった選手もお話ありがとうございます 麻由子さんとゆふたさんがやっているA La Une 田中苑子さんの話は141を参照 2023JBCFチーム総合もシマノが獲っていた 2023はシマノレーシング50周年だった 紅の最速軍団自転車部(Youtube) 兒島選手は3秒差で逃げ切った 山本大喜選手が落車した原因について、動画からは急に狭くなったことが主要因とみて話していたが、本人のインタビュー(Cycle Sports)によれば、イン側で障害物にぶつかっていたらしい 愛三佐藤選手のおもしろツイート(X) Special Thanks to 小泉享亮 様
2023 Japan Cup Cycle Road Raceについて高田くん(@offcourseyass)とお話しました。途中現地にてインタビューさせていただいたジャーナリストの宮本あさかさんのお話も挟んでいます。今年も現地取材につきInstagramの写真も充実しています!(10/18収録)。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 試合の模様(cyclowired) ルイ・コスタ(procyclingstats) 「ジャパンカップクリテの騒動について」(cyclowired) Benji Naesen (Twitter/X) レキップ紙 原田くんのStravaタイムまとめ(Twitter/X) Special Thanks to 小泉享亮 様
新生活を始めた矢野大介さん(@daisukeyanocx)をお迎えし、いつものコッシーさん(@mkossy)、ざいこうさん(@Zaikou)とともに汎用的能力、アルペシンシャンプーの実力、謎の日本チームの新しいトラックフレーム、クラシファイドパワーシフトハブ、矢野さんの最近についてお話しました(8/21収録)。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes グラスゴー回 世界戦の日程は6日に個人追い抜き、11日に個人タイムトライアルだったようだ ロッタ・コペッキ(PCS) Pidcockの声明(Twitter) Netflix Tour de France: Unchained Alpecin Shampoo (Amazon) 脂漏性皮膚炎(シオノギ) Jasper Philipsen (PCS) フィリップセンのツールでの問題 (road.cc) シメオーニとランス (Gurdian) 新型フレーム(cyclingnews) 童夢の風洞サービス(日刊工業新聞) ジョシュアさん回 シリコングラフィックス(wiki) Cycling Weeklyの記事: Changing of the guard: Meet the Great Britain track cycling coaches chasing gold medals ギジガー氏(more cadence) SkyのRowing出身のコーチ – Tim Kerrisonのこと 中里氏のインタビューが含まれる全日本回 中里氏のアワーレコードチャレンジの回 Classified Powershift Hub (Nichinao) Brompton Special Thanks to 小泉享亮 様
この夏にイギリス、スコットランドのグラスゴーで開催された自転車スーパー世界選手権を観戦しつつ、観光を楽しんだ小山さん(@0yama)のお土産話をまゆこさん(@MayukoHagiwara)と一緒に聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 界隈chat – いろんな界隈について話すpodcast番組 コモンウェルスゲームズ(wikipedia) 同人誌(ヘラジカ書房 自転車競技分離派 や 幻想サイクル 限界自転車部屋) 競技の日程表(公式) あの坂の事情(twitter/x) エディンバラ・フェスティバル(wiki) トレインスポッティング(wiki) グラスゴーの壁画 アブダビトランジット(twitter/x) ハギス(wikipedia) Special Thanks to 小泉享亮 様
深部体温を測定するCOREの精度について高木さん、コッシーさん(@mkossy)とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes CORE | カラダの深部温度がわかるモニタリングセンサー 水ゼリー(Amazon) チタンのスポークで耳かきをするkossyさん(さくれい#140 飲酒駄話「健康と美容とBMX」) 読んだ論文 Desroches et al. 2023. CORE™ wearable sensor: Comparison against gastrointestinal temperature during cold water ingestion and a 5 km running time-trial Doson et al. 2022. Wearable Sensor Technology to Predict Core Body Temperature: A Systematic Review Goods et al. 2023. Concurrent validity of the CORE wearable sensor with BodyCap temperature pill to assess core body temperature during an elite women's field hockey heat training camp Verdel et al. 2021. Reliability and Validity of the CORE Sensor to Assess Core Body Temperature during Cycling Exercise skmz氏のパワーメーターblog 北脇先生が心拍について語った回 ゼーベック効果 体内リズムの可視化をめざしたウェアラブル深部体温センサ技術(NTT R&D) 耳内型持続温度計による高体温障害予防(早稲田大学) Special Thanks to 小泉享亮 様
2023全日本選手権男子エリートロードレースについて、選手・スタッフインタビューを聞き返しながら高田くん(@offcourseyass)、萩原麻由子さん(@MayukoHagiwara)、ざいこうさん(@Zaikou)と議論しました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes タイムトライアル:遅く走らないについてのエピソード 西薗ならどうする?というまゆさんの質問でノーマルと答えているのは、ノーマルのTTバイクセットアップ=TTバイク、ディスク、ディープのセットアップの意味 レースの様子(cyclowired) 山本元喜選手のレースレポート 出演 金子宗平(群馬グリフィン) 佐野淳哉(マトリックスパワータグ) 中里仁(Rapha Cycling Club) 内田宇海(弱虫ペダルサイクリングチーム) 井上和郎・寺崎武郎(バルバワークス) 野寺監督(シマノレーシング) 石上優大(愛三工業レーシング) 畑中勇介(キナンレーシングチーム) 小石祐馬(JCL Team Ukyo) 山本大喜(JCL Team Ukyo) 西谷泰治(愛三工業レーシングチーム) 小林海(マトリックスパワータグ) 石橋学(JCL Team Ukyo) 草場啓吾(愛三工業レーシングチーム) 岡篤志(JCL Team Ukyo) Special Thanks to 小泉享亮 様
フォトグラファーの田中苑子さん(@sonoko_cat)をお呼びして萩原麻由子(@MayukoHagiwara)さんとキャリアや撮影について、猫などについてお話を聞きました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes YuftaさんのArenberg Cycling Podcast なごみの米屋、ぴーなっつ最中 ツール・ド・シンカラ(procycling stats) 西薗の2015ツールドシンカラ参戦記録 2015シンカラの写真 バイシクルクラブ 和田峠 苑子さんのスチールバイク 2010-2012頃のブログ Sonoko Tanakaウェブサイト 辻浦圭一 豊岡英子 竹之内悠 2014TOJで轢かれたときのツイート Grubers (Gruber Images) Jered Gruber (Instagram) Ashley Norris Gruber (Instagram) ニャンクルスポーツ(Instagram) Special Thanks to 小泉享亮 様
Tour of Japan、Giro d'Italiaの視聴方法、BMXのスタート研究、謎のまばたき論文についてkossyさん(@mkossy)、ざいこうさん(@Zaikou)、ひなかもさん(@cima_ni_hic)お話しました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes kossyさんが骨折りについて語る高田氏のポッドキャスト hinakamoさんが出演するHope of Birds II Tour de Bretagne pedalingheroine@instagram (Orla Walsh) 「ワールドツアーへのベルトコンベアでありたい」若手育成チームトリニティ・レーシング (Bicycle Club) Cameron Wurf @ procyclingstats GCNやディスカバリーチャンネルはワーナー・ブラザーズと同じグループ企業らしい 小山さんの予言 BMXスタートのコーチング研究(PDF) 松下巽(ANA HD) Power Max 1kpの考え方を間違っていたのですが、1kpで100rpmだと100Wだった。(本編中の1/10)なぜkがつくんだ。。。 謎のまばたき論文(iScience) 瞳孔径も役に立つよ(NTT) Special Thanks to 小泉享亮 様
日本風洞製作所(@japanfudo)社長のJoshua Lawnさん(@Joshua_J_Lawn)、ざいこうさん(@Zaikou)、高木さんをお招きして、風洞の個性、風洞の歴史、中学生から作り始めた風洞制作、エアロコストパフォーマンス、低乱風洞との違い、動くものを風洞で計測する苦労、スーパーマンポジションなどについてお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 日本風洞製作所 21. 風に向かって走れ。空気抵抗と戦うためのサイエンス 富士エアロパフォーマンスセンター Euro bikeでの出展 Aero Optim puts a wind tunnel in your garage…for just $250,000 Wind Tunnel (Wikipedia) 中学生のころのblog 九州大学伊都キャンパス 低乱風洞(筑波大学) idmatch ビアンキのエアロバイク ガチンコサイクルTVで取り上げられてます 見学会: 日本初*、一般利用も可能な風洞試験センターの見学会を5月に開催します。自転車・自動車計測のデモンストレーションも実施! Special Thanks to 小泉享亮 様
国内ロードレース開幕とGarminの時計の購入について、kossyさん(@mkossy)、ざいこうさん(@Zaikou)とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 第2回Jatco presents 富士山サイクルロードレース2023富士クリテリウム 富士クリテリウム動画 (Youtube) 富士クリテリウム レースレポート(cyclowired) 丸の内クリテリウム(Youtube) 横塚浩平(@yo_kohei) Ashton Lambie(Instagram) / (訂正)高地で記録を作ったのはアワーレコードではなく、4kmでした(3:59) Apple Watch Ultra (Apple) Forerunner 955 Dual Power (Amazon) Forerunner 965 (Garmin) Forerunner 255 (Amazon) Forerunner 265 (Garmin) ビジネスアスリート (Garmin) 北脇先生の回 (ep. 137) Garmin Edge 305 (Garmin) Sony Wena 3 (Sony) GPSの原理 (Nikkei 4946) 知ってるつもり 無知の科学 (ハヤカワ文庫NF) (Amazon) Special Thanks to 小泉享亮 様
関西医科大学の北脇知己先生(関西医科大学HP)をお招きして、心拍数や心拍のタイミング計測の技術について、小山さん(@0yama)、ざいこうさん(@Zaikou)と一緒に聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 理化学研究所 東京科学大学 大阪府立大学->大阪公立大学 Wii Fit JKA 事業仕分け 福田さん回 循環器 心電図(Apple) ベクトル心電図誘導法 トノメトリー(omron) コロトコフ音(Wikipedia) SpO2・酸素飽和度 日本光電 青柳卓雄氏とパルスオキシメータ 脈拍変動(HRV) Special Thanks to 小泉享亮 様
矢野大介さん(@daisukeyanocx)、高田くん(@offcourseyass)と2022-2023CX全日本選手権、今みているメディア、AIがサイクリングメディアにもたらす影響、Tour Down Underにみる斬新な機材やポジション、人と人との魂のぶつかり合いとは、実況解説の関係性、アメリカのナショナルサイクリングリーグ?、お手軽なロードレースについてお話しました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 2022-2023CX全日本選手権(cyclowired) Bikin TV(youtube) Radio Rueda(Twitter) Velonews Peloton Magazine CyclingTips Rouleur Magazine The Placeholder The Geraint Thomas Cycling Club Whisper Chat GPT / OpenAI コテンラジオ 実況解説の関係について、Arenberg Podcast 2023東京都ウインターロードレース大会(第1戦) Special Thanks to 小泉享亮 様
高木さん、hakoさん、kossyさんとハーマン・ポンツァー著『一緒に運動しても痩せないのはなぜか:代謝の最新科学が示す「それでも運動すべき理由」』を読みました。運動分だけ消費エネルギーが増加しない身体の仕組み(もしくは逆に運動しなくてもある程度消費する仕組み)、人類の特異性、ジロ・デ・イタリア期間中の消費エネルギーなどについてお話しています。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 運動しても痩せないのはなぜか:代謝の最新科学が示す「それでも運動すべき理由」 ハーマン・ポンツァー ハヅァ族 ポンツァー先生が入っている二重標識法に関するレビュー論文 二重標識水法によるエネルギー消費量測定の原理とその応用 二重標識法のオリジナル論文(Lifson et al. 1949) ジロ・デ・イタリア期間中消費エネルギーの論文(Plasqui et al. 2019) 基礎代謝 Basal metabolic rate (wiki)計測するタイミング等で変化するため、従来の朝での計測はダイナミックな変化をうまく捉えてなかったことに注意 マイケル・フェルプスの1万2000kcal伝説、たとえばここ(産経新聞) 微アルコールビール: ビアリー(アサヒ) Athletic Brewing 話している内容と類似の記事 Special Thanks to 小泉享亮 様
畑中勇介選手(Kinan Racing Team, @YusukeHatanaka)、高田くん(@offcourseyass)と畑中さんの2011 - 2014のロードレースシーズンと若き日の西薗?について語りました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 過去回(ep. 114) 村上純平 鈴木譲 鈴木真理 真鍋和幸 清水都貴 青柳憲輝 安井雅彦 安井の過去回 2011全日本実業団 Vincenzo Garofalo 2012世界選手権 2011プレオリンピック Tour of Szeklerland (2.2)についてのシマノ当時のレポート Special Thanks to 小泉享亮 様
AMA!(なんでも聞いてください)の回答を高田くん(@offcourseyass)と小山さん(@0yama)と収録しました。おにぎりの具からランニングのパワーまで、多様な質問に答えております。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 東北CX スライドハンマーと変換アダプタ、押すやつ(細いほう)と12,15,17のチャック Jamis Renegade Takizawa Harp カフェパウリスタ Voila Coffee Huberman Podcast 999.9 TREK Domane AL 4 Disc 清水都貴 唐見実世子 ラーゲリより愛を込めて ランニングのパワーを計算するサイト HRV4Training Special Thanks to 小泉享亮 様
質問にどんどん答えていくスタイル(AMA: Ask Me Anything)のエピソードをやるので、質問を募集します。 こちらのGoogle Formからどしどしご応募ください(終了しました 2022/11/30)。1週間程度(11月いっぱい?)を目処にしていますが、数がいい感じになったら締め切ります。
2022 Japan Cup Cycle Road Raceについてジャーナリストの小俣雄風太さん(@yufta)、高田くん(@offcourseyass)とお話しました。今回は現地取材につきInstagramの写真も充実しています! お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes レース展開(cyclowired, Cycle Sports) Yuftaさんが運営するArenberg Newsletter / Podcast ツール・ド・ランカウイ2022 武山晃輔 ブリッツェンの移籍事情 増田選手の落車 PCS Race Quality Thomas Lebas (Kinan Racing Team) Juan José Lobato (Euskaltel - Euskadi) ロバトの通訳は初山翔です 訂正・ロバトはデルコにはいなかった ツール・ド・フランス2022現地レポートby小俣雄風太 2022年ツールが終わった今、固定観念をアップデートしよう ジャパンカップ・スペシャルインタビュー 「動きの哲学を生きている」ギヨーム・マルタンとのささやかな哲学対話 Alex Aranburu Arenberg Podcast #3自転車の映画祭バイシクルフィルムフェスティバル 創業者ブレント・バーバー氏インタビュー BSの朝のニュース Axel Zingle inrngのyuftaさん記事のフィーチャー Ayaphilippeさんのロンバルディアエピソード マルタンの本:自転車に乗るソクラテス、プロトン社会 Special Thanks to 小泉享亮 様
Rapha Cycling Clubで走っているの中里仁(なかざとまさる @masaru_vibes)さんから、ざいこうさん(@Zaikou)と選手キャリアやアワーレコードのための技術について話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Replicantfm 155: アース・ウィンド・アンド・グンマー (前編) La Routeの記事「失敗という名のバトン」 Hour record (wikipedia) 日本人記録樹立:今村駿介 (Cyclesport) 栃木国体 ARMS(皆川亮二) €75k per hour – Filippo Ganna's full gear and kit list for his Hour Record attempt (cyclingnews) Filippo Ganna UCI Hour Record timed by Tissot | INEOS Grenadiers LIVE Dan Bigham UCI Hour Record timed by Tissot | INEOS Grenadiers LIVE Optimising Ganna: CFD, CdA, CORE & Bigham FFWD DISC-T LION / IZUMI-KAI ARAYA TOKYO ざいこうさんのGoldencheetahを使ったCdA計算Youtube Special Thanks to 小泉享亮 様
やや時間をおいての復帰回。小山さん(@0yama)と秋の雑談回でリハビリしました。ツール・ド・ランカウイ、World Tourのライセンス、イランサイクリングニュース、インカレの事故、おすすめPodcast、メトロノームの使い方、シートポスト問題、電解質、最近買ったカメラレンズ、土浦CXのためにタイヤを入れる話、擦過傷、Insta360などについてお話しています。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes ツール・ド・シンカラ ツール・ド・ランカウイ inrngさんによるWorld Tourライセンス状況 LottoのGM更迭 International Syrian Tour Iran Cycling News インカレの事故についてのJICF報告書(PDF) Ishida Masahiro選手のnote 2022ツール・ド・北海道 Podcast: BikeRadar Meets | Josh Poertner of Silca on marginal gains METRONOME - Tempo & Beat by YAMAHA Thomson Elite 電解質の粉:ファインイオンドリンク みかん味 砂糖不使用 カロリーゼロ Huberman Podcast Tamron 50-400mm Panaracer Albit 伊藤雅和選手のblog Insta360 Special Thanks to 小泉享亮 様
1970年代から2010年代までモダンな自転車のエンジニアリングにアカデミアの世界から大きく貢献されたDr. Chester R. Kyleの凄さについてざいこうさん(@Zaikou)とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes Dr. Chester R. Kyle (トークの様子Youtube) High-Tech Cyclingの著者の一人 ざいこうさんの定義する自転車の偉人 Graeme Obree Mike Burrows (2022/8/15逝去) 千葉洋三(Amanda Sports) World Human Powered Speed Challenge Don GuichardとProject California Race Across America / RAAM 寝ない落合さん Dan Bigham GTのスーパーバイク Special Thanks to 小泉享亮 様
女子選手として初めて世界選手権ポイントレースで銀メダルを獲得し、2021年1月に引退された上野みなみさん(@south_mimi)から、選手キャリアについて麻由子(@MayukoHagiwara)さん、高田くん(@offcourseyass)と一緒にお話を聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 収録は全日本選手権ロードで宿泊した広島のホテルで行われた 上野みなみ(Wikipedia) パナレーサーホイールトーク vol.41 上野 みなみ「2020に向けた決意 前進あるのみ!」 ジュニア日本記録を保持する自転車競技女子中長距離選手が日本記録に近い競技力を獲得するまでのトレーニングの取り組み(pdf) 盛一大 八戸工業高校 大野直志 塚越(山本)さくら シエルブルー鹿屋 HPCJC Special Thanks to Jun Nak 様 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense 様
6月に春の欧州遠征を終えた中野喜文さん(@yottan)のお話をレギュラーの小山さん(@0yama)と一緒に聞きました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes よったんのジロ・デ・イタリアお土産話(youtube) フィリップ・モデュイ Équipe Cycliste Groupama-FDJ Arnaud Démare Tour of the Alps Roman Kreuziger ニバリ引退 Winforce 西應唯花マッサー サルティ・ジジェット メカノセラピーの機序についてのwiredの記事 Special Thanks to Jun Nak 様 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense 様
全日本選手権2022男子エリートロードレースについて、選手・スタッフインタビューを聞き返しながら高田くん(@offcourseyass)、萩原麻由子さん(@MayukoHagiwara)とお話しました 全日本選手権回はパナレーサー株式会社のご支援でお届けします(@PanaracerJ) お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 レース展開はサイクルスポーツの記事などを参照 出演 野寺秀徳監督(シマノレーシング) 橋本英也(ブリヂストンサイクリング) 石上優大(EF-Nippo Dev.) 畑中勇介(キナンレーシングチーム) 中島康晴(キナンレーシングチーム) 増田成幸(宇都宮ブリッツェン) 鈴木譲(愛三工業レーシング) 小林海(マトリックスパワータグ) 小森亮平(マトリックスパワータグ) 佐野淳哉(レバンテ富士静岡) 岡本隼(愛三工業レーシング) 草場啓吾(愛三工業レーシング) 伊藤雅和(シエルブルー鹿屋) 金子宗平(群馬グリフィン) 新城雄大(キナンレーシングチーム) Panaracerの各種アカウント Twitter Instagram Youtube Special Thanks to Jun Nak 様 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense 様
全日本選手権2022 U23男子ロードレースについて、選手・スタッフインタビューを聞き返しながら高田くん(@offcourseyass)、萩原麻由子さん(@MayukoHagiwara)とお話しました 全日本選手権回はパナレーサー株式会社のご支援でお届けします(@PanaracerJ) お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 出演 佐藤光(稲城FIETSクラスアクト) 野寺秀徳(シマノレーシング監督) 篠﨑蒼平(東京大学) 仮屋和駿(KINAN Racing Team) 大門宏(EFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチーム) Panaracerの各種アカウント Twitter Instagram Youtube Special Thanks to Jun Nak 様 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense 様
全日本選手権2022個人タイムトライアルについて選手のインタビューを聞き返しながら高田くん(@offcourseyass)とお話しました 全日本選手権回はパナレーサー株式会社のご支援でお届けします(@PanaracerJ) お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 出演 樫木祥子(illuminate/オーエンス) 佐野淳哉(レバンテ富士静岡) 増田成幸(宇都宮ブリッツェン) 金子宗平(群馬グリフィン・レーシングチーム) 修正事項:2019年の新城さんTTは7位 Panaracerの各種アカウント Twitter Instagram Youtube Special Thanks to Jun Nak 様 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense 様
パフォーマンスを維持するために必要最小限のトレーニングについて考察した論文、電動自転車、ストレングストレーニングのテクニック、フィッティングの将来について高木さん、kossyさん(@mkossy)とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 Show Notes 高田くんのldkfmにkossyさんが登場 Spiering BA, Mujika I, Sharp MA, Foulis SA. Maintaining Physical Performance: The Minimal Dose of Exercise Needed to Preserve Endurance and Strength Over Time. J Strength Cond Res. 2021 May 1;35(5):1449-1458. doi: 10.1519/JSC.0000000000003964. PMID: 33629972. 胸板が力づよいSpieringさん Breaking 2 Andrew Jones Philip Skiba Inigo Mujika NASAの研究 Retul Leomo.io Special Thanks to Jun Nak 様 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense 様
5/19から始まる2022 Tour of Japan / Tour de Kumanoに向けて、4月に行われたJBCF群馬の分析をしながら、2016年全日本選手権優勝+ジロ完走の初山翔(@the_shostopeer)、サイクルスポーツの滝沢さん(@daimanmosuten, @kanako_takizawa_)、チャンピオンシステムサイクリングチームの高田くん(@offcourseyass)とお話しました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 Show Notes (訂正)アジア選手権はウズベキスタンではなく、タジキスタン 岡本隼 金子宗平 小林海 小出くんのPodcast Special Thanks to 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense様
ロード・トラックナショナルチームで活躍し、第121期の競輪選手となった一丸尚伍(@Shogo1045, @ichimaru.shogo)選手の生い立ちと選手キャリアについて、サイクルスポーツのたきざわさん(@daimanmosuten, @kanako_takizawa_)といっしょにお話を聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 Show Notes たきざわさん群馬の記事 宮本あさか(Yahoo記事) デビュー戦(勝った) more cadeceでのロングインタビュー シマノレーシングでの自己紹介 一丸できるまでシリーズ 日出暘谷(ひじようこく)高校 鹿児島の水泳選手は山口観弘さんのことでした(Wikipedia) 全身性エリテマトーデス 法政大学自転車部 イアン・メルヴィン エキップアサダ 窪木一茂(Wikipedia) 橋本英也(Wikipedia) 近谷涼(Wikipedia) Special Thanks to 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense様
タイヤとその周辺パーツを販売するPanaracer株式会社(@PanaracerJ)のマーケティングをご担当される三上さん、レギュラーのkossyさん(@mkossy)、ざいこうさん(@Zaikou)をお招きして、タイヤの歴史や構造、適切なタイヤの選び方、チューブレスを始めとした近年のタイヤ事情、空気圧の設定の仕方などについてお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 Show Notes 山口組系幹部逮捕 4/20発売のCyclesportにて箱さんが栄養学についての執筆(Amazon) バイシクルクラブ3/19発売号にてざいこうさんがエアロについての記事監修(Amazon) 自転車用タイヤ(Wikipedia) Panaracerによるタイヤの構造の説明 ヨーロッパのタイヤ・リム規格であるETRTO(European Tire and Rim Technical Organization)の解説(World Cycle) 合成ゴム(旭ゴム) チューブラータイヤなどについてはこの論文が詳しい(PDF) 大武義人. "競争用自転車タイヤ." 日本ゴム協会誌 80.3 (2007): 93-99. ひたすらタイヤの転がり抵抗が評価されているBicycle Rolling Resistance タイヤの空気圧に対する転がり抵抗の違い(slowtwitch) CX tire Albit(とCG CX) Special Thanks to 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense様
フリーランスサイクリングジャーナリストとなった小俣雄風太(@yufta)さん、女子最高峰のステージレースであるジロ・ローザでステージ優勝の経験をもつ萩原麻由子さん(@MayukoHagiwara)をお迎えして最近の女子ロードレースの見方についてお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます。 Show Notes 海外男子ロードレースのりんぐすらいどによる徹底的なプレビュー トレヴィーゾのシクロクロス世界選手権 麻由子さんのジロローザ優勝のときの動画 La Routeでのyufta氏による麻由子さんの引退についての記事 Ultan Coyle A.R. Monex Women's Pro Cycling Team Mavi García Erica Magnaldi Kristen Faulkner Marlen Reusser Elizabeth Deignan (Armistead) Jolien D'hoore Kaia Schmid Lotte Kopecky Anna Kiesenhofer Soraya Paladin Marta Bastianelli Annemiek van Vleuten Inside: Women's Movistar Team - 2022 Omloop Het Nieuwsblad (もしくは麻由子の任侠映画) Demi Vollering Chantal van den Broek-Blaak Cecilie Uttrup Ludwig Cervélo-Bigla Pro Cycling Alison Jackson Freewheeling by Cyclingtips (podcast) Pfeiffer Georgi (chicken katsu curry lover) チキンカレー Lorena Wiebes Amy Peters Tour de France Femme by Zwift Dani Rowe バックステッド1分1000W説 Magnus Bäckstedt Elynor Bäckstedt Zoe Bäckstedt Cecilie Uttrup Ludwigの顔芸 Hanka Kupfernagel テキストライブの達人 Dani Rowe Special Thanks to 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense様
2022年3月19日、20日に開催の第1回Jatco 富士山サイクルロードレース・三菱地所富士クリテリウムチャンピオンシップの模様を各チームの視点からお届けします。 お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 2022 Tissot UCI Track Nations Cup JCLによるYoutube動画 Cyclowired, Bicycle Clubによるレポート 出演 レバンテ富士静岡:佐野淳哉 キナンレーシングチーム:畑中勇介 チームブリヂストンサイクリング:宮崎景涼 愛三工業レーシングチーム:岡本隼 シマノレーシング:野寺秀徳 Special Thanks to 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense様
小山さん(@0yama)とざいこうさん(@Zaikou)をお呼びして、西薗家のコロナとの戦い、抗原検査とPCR検査の使い分け、復帰プロトコルとOura Ring、コロナで苦労する選手たち、タイムトライアルバイクの安全性についてお話しました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 抗原検査やPCR検査については国立感染症研究所の資料が詳しい https://www.niid.go.jp/niid/images/plan/kisyo/2_suzuki.pdf Graduated return to play (GRTP) protocolについては以下などを参考。Elliott N, Martin R, Heron N, et alInfographic. Graduated return to play guidance following COVID-19 infectionBritish Journal of Sports Medicine 2020;54:1174-1175. http://dx.doi.org/10.1136/bjsports-2020-102637 クリス・フルームがタイムトライアルバイクやグラベルについて言及したYoutube Woodsのコメント(Twitter) Dowsettのコメント(Cyclingnews) Cycling TipsのSecret Pro Special Thanks to 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense様
成長する子どもと、成長してから大人が縦のスキル向上のためになにを練習するべきか、スキルトレーニングの障害、欲望をもつ力、ロードレースでのスキルの位置づけ、WHOによる自転車と子どもの問題行動などについて、kossyさん(@mkossy)、小山さん(@0yama)、高木さんとお話しました お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます Show Notes 単純に運動制御の物覚えが遅い説は例えばこれ “Fast But Fleeting: Adaptive Motor Learning Processes Associated with Aging and Cognitive Decline” https://www.jneurosci.org/content/34/40/13411 Zwift AcademyからプロになったJay Vineについてはこちらが詳しい https://cyclingtips.com/2021/04/one-race-into-his-pro-career-jay-vine-is-already-turning-heads/ Sports Gene (Epstein 2013)によれば、テニス選手のエリート選手は15歳以降に専念するケースが多いとのこと 島根県が推奨する子どもの基本動作(PDF) WHO: Time use differences in activity participation among children 4-5 years old with and without the risk of developing conduct problems 以下kossyさん談 パンプトラックは、土で手掘りされたものと、グラスファイバー製で移動式のもの、またはコンクリート製のものがあります。様々なフィールドに併設で点在しているがゆえ、初心者には少し調べにくいのが正直なところです。以下のケースがあります。 <パンプトラック練習場として単体で設営されている施設> 例:しんちパンプトラック(福島県) パンプトラック寒川(神奈川県) <スケートパーク併設> 例:うみかぜ公園(神奈川県) CARNOSA INDOOR BIKE PARK(山梨県) サイクルパーク京都(京都府) <ダートジャンプ施設併設> 例:YBP:(山梨県) GONZO PARK(三重県) 662トレイル(兵庫県) <マウンテンバイク施設併設> 例:トレイルアドベンチャー(神奈川県 / 山梨県 / 福岡県 / 佐賀県) スマイルバイクパーク(東京都) アップかんなべ(兵庫県) 【パンプトラックを販売している代理店のサイトで調べる】 → モジュラーパンプトラック →コンパクトパンプ 【公共/ 私営施設になっているダートジャンプフィールド】 一度は行ってみたい日本の5つのダートジャンプコース [ダートジャンプ] 【または、「パンプトラック + 地域名」で検索する。】 Special Thanks to 小泉享亮 様 Atsushi Yamamoto 様 Common Sense様