Listen to interviews, features and community stories from the SBS Radio Japanese program, including news from Australia and around the world. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
The spring tea ceremony has become an annual tradition for the Urasenke Sydney. As a registered charity, Urasenke Sydney has been also actively engaging in community activities. This interview is an edited excerpt from an interview recorded in 2023, when Urasenke Sydney marked its 50th anniversary. The original story was first published in June 2023. - 春のお茶会が恒例行事となっている、茶道裏千家淡交会シドニー協会。登録チャリティー団体として、地域での活動にも取り組んでいます。発足50周年を迎えた2023年収録のインタビューを一部編集しました。2023年6月放送。
Global matcha prices are surging due to poor weather in Japan, rising global demand, labour shortages, and steep US tariffs on imports from Japan and China. - 現在、世界的に抹茶の 価格が急上昇しています。日本の異常気象、世界中で需要の急増、労働者不足、日本や中国に対するアメリカ関税の高さが原因です。
Australia and Papua New Guinea have signed a landmark defence agreement in Canberra, after weeks of delay. A man is under police guard in hospital after firing up to 100 shots at pedestrians, police and cars in Sydney's inner west. - オーストラリアとパプアニューギニアとの間で、歴史的な防衛条約を記念する署名式が、今日キャンベラで開かれました。日曜日の夜、シドニー西部の クロイドンパークで無差別に発砲事件が起き、男が病院で警察の監視下に置かれています。
We spoke to Hideyo Ishii, who was active at the Osaka-Kansai Expo, in a special interview about "Lamb dishes that go well with rice." - 大阪・関西万博で活躍した石井秀代さんに、インタビュー番外編「ご飯に合うラムの料理」を聞きました。
日本の政府与党、自由民主党の新総裁に高市早苗氏が就任。議会で承認後、高市党首は日本初の女性首相、2010年以来5人目の首相となる見込みです。
Jeff Bridges returns for a second season of 'The Old Man', historical epic 'King & Conqueror' takes the crown and 'Blue Lights' is back with more high-stakes action. And that's just the beginning. (SBS On Demand) - 世界のTVシリーズや映画を無料で楽しめる SBS On Demand。今月配信作品のハイライトを日本語で紹介します。
Melbourne-based power pop band The Wellingtons is back with their first new album since 2017. SBS' J-Pop Hub presenter Koji Asano plays the guitar for the band. - 20年以上共にに活動を続けてきたメルボルンのファイブ・ピース・バンド、ザ・ウエリントンズ。オーストラリアで最も活躍している日本人ミュージシャンの一人、浅野浩治さんがギタリストを務めます。
Additional security will be deployed at synagogues across the UK, after a deadly attack on a synagogue in the northern England city of Manchester. Australia's former ambassador to Israel says a United States proposal to end the war in Gaza hinges on the designated terrorist group Hamas agreeing to its own destruction. The federal government says it is very concerned about the safety of Australians taking part in a flotilla to try and bring humanitarian aid to Gaza. Recorded 3 October - 英・マンチェスターのシナゴーグでおきたテロ事件を受け、イギリス各地のシナゴーグでは警備の強化措置をとっています。オーストラリアの元イスラエル大使は、アメリカが提示した ガザ和平案に関してテロ組織に指定されているハマスが自らの壊滅を受け入れることに委ねられているとの見方を示しました。連邦政府は、ガザに人道支援を届けようとする船団に参加する国民に対して安全への強い懸念を示しています。 1週間を振り返るニュースラップです。 10月3日収録
Many fish found in Australia resemble fish commonly eaten in Japan, even though they are different species. Listen to Mayu's segment. - 魚の種類は違っても、日本で食べていた魚にそっくりなものを、オーストラリアでも手軽に楽しめます。煮付けや塩焼きに最適です。
Additional security will be deployed at synagogues across the UK, after a deadly attack on a synagogue in the northern England city of Manchester. Australia's former ambassador to Israel says a United States proposal to end the war in Gaza hinges on the designated terrorist group Hamas agreeing to its own destruction. The federal government says it is very concerned about the safety of Australians taking part in a flotilla to try and bring humanitarian aid to Gaza. - 英・マンチェスターのシナゴーグでおきたテロ事件を受け、イギリス各地のシナゴーグでは警備の強化措置をとっています。オーストラリアの元イスラエル大使は、アメリカが提示した ガザ和平案に関してテロ組織に指定されているハマスが自らの壊滅を受け入れることに委ねられているとの見方を示しました。連邦政府は、ガザに人道支援を届けようとする船団に参加する国民に対して安全への強い懸念を示しています。 1週間を振り返るニュースラップです。
Have you visited The Japanese War Cemetery in Cowra, New South Wales? Those resting here are not solely Japanese prisoners of war. An art project commemorating the 208 Japanese civilians buried here was held in Canberra last month. 166 artists from seven countries participated in this art project. We spoke with a Japanese Australian artist and the leading facilitator of the art project Mayu Kanamori, and two participating artists, Mari Suzuki and Makiko Klopsteins. - ニューサウスウェールズ州カウラにある日本人戦争墓地。ここに眠っているのは日本人捕虜だけではありません。埋葬されている日系民間人208人を追悼するアートに、7つの国から166人のアーティストが参加しました。プロジェクトの中心となった金森マユさんなど3人のお話を聞きました。
支援のため中東ガザに向かっていた環境活動家グレタ・トゥーンベリさんらの船団で、船団の一部がイスラエル軍に拿捕(だほ)されました。船にはオーストラリア人も乗っています。猛毒のキノコを用いて3人を殺害した罪で有罪判決を受けたエリン・パターソン被告が、判決を不服とし、控訴する方針であることを公な形で示しました。シドニーのノースショアに、エッセンシャルワーカー向けの賃貸集合住宅180戸を含む住宅、最大1,500戸が建設されることが分かりました。2025年10月2日放送。
Springtime in Australia brings warmth, blossoms, and longer days—but also the peak of pollen season. For millions of Australians, this means the onset of hay fever and allergy-induced asthma. - オーストラリアの春がもたらすのは、暖かさ、花の開花、そして日照時間の増加だけではありません。同時に花粉シーズンのピークでもあります。数百万人ものオーストラリア人にとって、花粉症とアレルギー性ぜんそくの発症を意味します。
オーストラリアの医療現場が大きく変わるかもしれません。 来年、看護師を対象としたアップスキル・プログラムが始まります。 このプログラムを終えた看護師には、薬の処方が許されるようになります。
More than one in five Australians have a disability. But this large, diverse group faces disproportionate levels of discrimination and prejudice. - オーストラリアでは、5人に1人以上が障害を抱えながら生活しています。そして障害を持つ方々は、日々さまざまな形で差別と偏見に直面しているのです。
The United States government has shut down after politicians and President Donald Trump failed to break a budget impasse over Democrats' demands on health care funding. An estimated 60 lives have now been claimed by a powerful earthquake on Philippine island of Cebu. - アメリカでは、与野党の政治家とホワイトハウスが予算案で合意できなかったことを受け、政府機関の一部が閉鎖されています。フィリピン・セブ島で発生した地震により60人が死亡したとみられています。
At the 2025 Osaka-Kansai Expo, Ishii demonstrated lamb dishes that can be enjoyed at the Japanese dinner table at an event to promote the appeal of Australian lamb. She said she was very happy to see lamb becoming a part of the Japanese dining scene. - 2025年の大阪・関西万博。オーストラリア・ラムの魅力を伝えるイベントで、日本の食卓で楽しめるラム料理を披露した石井さん。ラムが日本の食卓に浸透してきたのをとても嬉しく感じたと話します。
中東ガザをめぐり米国が新たに公表した20項目の和平計画で、米国とイスラエルが合意したことを受け、オーストラリアの元駐イスラエル大使で自由党のデイブ・シャーマ連邦上院議員は、和平が実現するかどうかはイスラム組織ハマス次第だと述べました。豪米英による三カ国の安全保障の枠組み「オーカス」で、米政府はこのまま合意を維持し、原子力潜水艦をオーストラリアに供与する可能性が高いと伝わっています。10日間の海外訪問を終えたアルバニージー首相は、中東アブダビでのストップオーバーで、アブダビのスーパーマーケット大手ルルの店舗を訪れ、同社に対してあらためてオーストラリアへの進出を促しました。2025年9月30日放送。
This week on Australia Wide, Yuki Kuboi reports from Adelaide, an update on the ongoing severe algal bloom damage, plus details on October's cheese event and November's Christmas event. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週はアデレードから久保井有紀さんのリポートです。深刻な藻類ブルーム(Algal Bloom)被害の続報や、10月のチーズイベント、11月のクリスマスイベントについてお伝えします。
It's been eight years since the United Nations first recognised International Translation Day. But some translators and interpreters in Australia believe more needs to be done to protect the workforce and bridge language barriers. - 9月30日は世界翻訳の日。 この日は、多文化社会の理解、コネクション、社会的結束を促進する言語専門家の活動を祝うものです。
通信大手オプタスは、再びトリプルゼロへの通信障害が発生した事を明らかにしました。アメリカミシガン州のモルモン教会で 起きた乱射事件について、警察は容疑者の身元を明らかにしました。
September 29 is World Heart Day, a day to raise awareness of heart disease and vascular conditions. Naomi Inoue, a film extra and photographer, first noticed symptoms of a rapid heartbeat at the age of ten. For more than 20 years, she was told that arrhythmia was “not unusual”. This story was first published in September 2024. - 9月29日は世界ハートの日(World Heart Day)。心臓病や血管病(脳卒中)への関心を高める日です。フィルムエキストラでフォトグラファーの井上直美さんは、10歳のときに頻脈の症状に気づきました。しかしその後20年以上にわたり、「不整脈は珍しくない」と言われ続けました。2024年9月放送。
Indigenous Australian athletes have long inspired the nation, uniting communities and shaping our identity. Olympian Kyle Vander-Kuyp and Matildas goalkeeper Lydia Williams are two such Indigenous athletes that have shaped our national identity. Their stories show the power of sport to foster inclusion, equality, and pride for future generations. - サッカー場から陸上トラックまで、オーストラリアの先住民アスリートたちは、文化やコミュニティをつなぎながら、国のアイデンティティにも大きく貢献しています。先人たちから受け継いだ刺激を胸に、彼らの卓越した運動能力は、私たちの国に消えない足跡を残しています。スポーツには、人々を受け入れ平等に扱い、誰もが活躍できるチャンスを与える力があります。そのため、オーストラリアの先住民アスリートたちは国民の意識に深く刻まれ、次世代もオーストラリア代表として活躍するきっかけを作っています。
メルボルン発祥のバンド、ノット・ドラウニング・ウェイビング。オーストラリアとパプアニューギニアの文化交流の象徴的作品であるアルバム『TABARAN』から35年。今年、パプアニューギニア独立50周年を祝し、新たなアルバムがリリースされました。
Anthony Albanese pushes for Australia to campaign for a seat on the UN security council. An Australian woman loses her drug smuggling appeal in Japan. Denmark issues an historic apology over forced contraception of Indigenous women in Greenland. Recorded 26 September. - オーストラリアのアルバニージー首相が、国連総会で初めて演説し、安保理非常任理事国入りを目指す考えを表明しました。覚醒剤を日本に密輸した罪で有罪判決を受けたオーストラリア・パース出身のドナ・ローズ・ネルソン被告。控訴審で敗訴したことを受け、今後の対応に追われています。デンマークの首相が、過去にグリーンランドの先住民女性や少女に対し行われた、強制的な避妊措置について、歴史的な謝罪をしました。1週間を振り返るニュースラップです。9月26日収録。
メジャーな観光地ではないかも…でもローカルが胸を張ってお勧めする、オーストラリアな魅力の詰まったスポットをご紹介する新コーナーです!
Mackerel type fish are staples in Japan, like aji and saba. That's right, the name “mackerel” actually applies to both of them! Listen to Mayu's segment. - 今回は第2弾として、日本人にとって馴染み深い「アジ」や「サバ」など、マッカレル系の魚をご紹介します。「えっ?マッカレルってサバのことじゃないの?アジは?」と思った方もいるかもしれません。実はこの“マッカレル”という名前、アジの仲間にも使われるんです!
日系パワーリフターのマディ・ハーパーさんは、オーストラリア代表で最年少の選手です。父に誘われて訪れたジムをきっかけに競技の魅力に惹かれ、この道を歩み始めました。つい最近まで世界記録を保持していました。マディさんと母親のエリさんにお話しを伺いました。
Anthony Albanese pushes for Australia to campaign for a seat on the UN security council. An Australian woman loses her drug smuggling appeal in Japan. Denmark issues an historic apology over forced contraception of Indigenous women in Greenland. - オーストラリアのアルバニージー首相が、国連総会で初めて演説し、安保理非常任理事国入りを目指す考えを表明しました。覚醒剤を日本に密輸した罪で有罪判決を受けたオーストラリア・パース出身のドナ・ローズ・ネルソン被告。控訴審で敗訴したことを受け、今後の対応に追われています。デンマークの首相が、過去にグリーンランドの先住民女性や少女に対し行われた、強制的な避妊措置について、歴史的な謝罪をしました。1週間を振り返るニュースラップです。
Learn how to talk about the night sky and stargazing. - 夜空に輝く星たちを愛でる際の英語や、夜空に関するイディオムを一緒に学びましょう!
Anthony Albanese has addressed the United Nations General Assembly in New York, using the occasion to push Australia's case to host the COP31 climate summit in 2026, and establish its credentials as a middle power. Applicants to the National Disability Insurance Scheme will soon face a change in how their needs are assessed. New South Wales has weighed in to a newly announced review of the way goods and services tax revenues are distributed to the states. News from today's live program (1-2pm). - アルバニージー豪首相は米ニューヨークでの国連総会で演説し、2026年の気候変動枠組条約の締結国会議(コップ)の第31回会議をオーストラリアで行うことを提案しました。NDIS(全国障害保険計画)の利用申請で、来年半ばから申請者のニーズを評価する方法が変わります。日本の消費税に相当する税金GSTで得た税収を各州・テリトリーにどう配分するかをめぐり、連邦政府が現在の仕組みを見直すと発表したことを受け、現行制度に批判的なNSW州政府は制度の改善に期待を示しました。2025年9月25日放送。
In Western Australia's Wheatbelt, a region long shaped by industrial farming practices, a new model of regenerative agriculture is taking root. At Yaraguia farm, Ballardong Noongar man Oral McGuire is healing Country, reconnecting First Nations knowledge of caring for Country with modern land management to restore ecosystems and produce food that benefits both the land and the community. - 西オーストラリア州のウィートベルトでは、再生農業の取り組みが広がっています。そのムーブメントを支えるのは、古くからこの地との繋がりを紡いできたバラドン・ヌンガー族の男性です。
A formal face-to-face meeting between Anthony Albanese and Donald Trump has finally been agreed, after a number of false starts. Optus' CEO Stephen Rue has revealed their preliminary investigation suggests the first step out of three steps with the network upgrade was not followed. - オーストラリアとアメリカの2国間会談の日程が決まりました。先週、大規模な通信障害が起きた通信大手オプタスは、原因解明のために行われていた調査の結果を明らかにしました。
Takeaki Nakamura is a school principal at Brisbane International Japanese School, a Japanese community language school in Brisbane. Mr Nakamura believes that there is no boundary between study and play, he leads unique initiatives to make learning enjoyable. As part of this initiative, he also created an original toilet calendar in Japanese. - ブリスベンにある日本語補習校、ブリスベン国際日本語学校で校長を務める中村岳昭(たけあき)さん。勉強と遊びに境界線はない、という思いから楽しく学べるよう独自の取り組みを進めています。オリジナルのトイレカレンダー「ブリス便太郎(ぶりす・べんたろう)」も作りました。
*** Australia champions Palestinian statehood at the UN General Assembly ...。 - ** アンソニー・アルバニージー首相は現地22日、国連で演説をし、パレスチナの国家樹立を求める動きは、平和へのチャンスだと話しました。 **インスタグラムは、月曜日に、AIを活用した年齢確認システムを導入しました。人工知能を用いて18歳未満と疑われるユーザーを特定します。 ** 先週木曜日に発生した、オプタスの障害発生に関連して4人の死亡者。アクセスできなかった人は7人であることがわかっています。 2025年9月23日放送。
As spring arrives in Canberra, a large-scale flower festival has begun. For more details, see this week's Australia Wide. The reporter is Emi Hazelwood from Canberra. - 春を迎えたキャンベラで、大規模な花の祭典が始まっています。詳しくは今週の『オーストラリアワイド』で。リポーターはキャンベラのヘイゼルウッド恵美さんです。
In Fukushima Prefecture, five cities, towns, and villages have sister city relationships with Australian cities and councils. After recovery and revitalization, the prefecture hopes to welcome many visitors from Australia. In May of this year, Fukushima Governor Masao Uchibori visited Sydney and Canberra. - 5つの市や町、村がオーストラリアとの姉妹都市交流を行っている福島県。多くの人に来てほしいと、オーストラリアに熱いまなざしを向けています。今年5月には、内堀雅雄・福島県知事がシドニーとキャンベラを訪れました。
Several Australian Jewish community groups have condemned the federal government's recognition of Palestinian statehood at the United Nations General Assembly. The Australian Communications and Media Authority has begun its investigation into the Optus outage that has been linked to the deaths of four people when 000 couldn't be called. - 連邦政府が国連総会でパレスチナ国家を承認したことを受け、国内の複数のユダヤ人団体が政府を非難する声明を発表しました。オプタスの通信障害により「000」に連絡がつかず4人が死亡したとされる件を受けオーストラリア通信・メディア庁は原因の調査を始めました。
15-year-old Ayaka Kato-Stafford, the first player to represent a Full Member nation at U19 after playing for Japan, speaks ahead of the Sri Lanka Test. This is an English interview. - 15歳の加藤スタッフォード彩花選手。クリケット日本代表を経て、U19でフルメンバー(テスト)国を代表する初の選手です。スリランカでのテストマッチを前に、お話を伺いました。こちらのインタビューは英語のみでの配信です。
クイーンズランド州の最北端、ケープヨークの北に広がるトレス海峡。その島々のひとつ、金曜島(Friday Island)で真珠養殖を営んでいるのが、高見一吉さんです。収録時、金曜島の人口は20人にも満たず、電気は発電機でまかない、水は井戸やタンクを利用して生活していると話してくれました。2022年収録。
Choosing to legally change your name is a significant life decision that reflects your personal circumstances. Each year, tens of thousands of Australians lodge an application through the Registry of Births, Deaths & Marriages. If you're considering a change of name, this episode takes you through the process. - 名前を法的に変えることは、その人の事情を反映する大きな決断です。オーストラリアでは毎年、何万人もの人々が「出生・死亡・結婚登録(Registry of Births, Deaths & Marriages)」に申請をしています。このエピソードでは、名前の変更を考えている方に向けて、その手続きの一連の流れをご紹介します
OjiAji (Ryotaro), a jazz/soul guitarist and member of the band Izy, has released his long-awaited solo debut album, Love & Company. Listen to Nao's segment. - ジャズ/ソウル・ギタリストであり、バンドIzyでも活動してきたOjiAji(オジアジ/リョウタロウ)が、待望のソロ・デビュー作を発表しました。
Mixed reactions as Australia defends its emissions reduction target for 2035. The Prime Minister under pressure to finalise a delayed defence deal with Papua New Guinea. A two-year operation to police weekly Gaza protests in Melbourne's centre have cost taxpayers more than $25 million. Recorded 19 September. - オーストラリア政府が発表した2035年の温室効果ガス削減目標をめぐり、国内では賛否が分かれています。パプアニューギニアとの相互防衛条約が遅れる中、アルバニージー首相に圧力がかかっています。メルボルン中心部で毎週のよううに行われている、親パレスチナ派デモの警備に、過去2年間で2,500万ドルを超える税金が使われたことが分かりました。1週間を振り返るニュースラップです。9月19日収録
Think Australia lacks fish variety compared to Japan? Think again — Sydney's Fish Market sees up to 100 kinds traded daily. - オーストラリアは日本に比べて魚の種類が少ないと思っていませんか? 実はシドニーのフィッシュマーケットでは、1日に多いときで100種類近くの魚が取引されているんです。詳しくは、今週の「オーストラリアで食べる」から!
Mixed reactions as Australia defends its emissions reduction target for 2035. The Prime Minister under pressure to finalise a delayed defence deal with Papua New Guinea. A two-year operation to police weekly Gaza protests in Melbourne's centre have cost taxpayers more than $25 million. - オーストラリア政府が発表した2035年の温室効果ガス削減目標をめぐり、国内では賛否が分かれています。パプアニューギニアとの相互防衛条約が遅れる中、アルバニージー首相に圧力がかかっています。メルボルン中心部で毎週のよううに行われている、親パレスチナ派デモの警備に、過去2年間で2,500万ドルを超える税金が使われたことが分かりました。1週間を振り返るニュースラップです。
Omusubi, or Onigiri, is one of the most popular comfort food widely enjoyed throughout Japan. - 多くの日本人にとって、まさにソウルフードである「おむすび」。そんなおむすびがテーマのイベントがメルボルンで開催れます。主催者の前田さんにお話を伺いました。
*** Israel opens another corridor out of Gaza, as 63 more reported dead from its bombardment... *** The federal opposition tries to play spoiler ahead of the government's 2035 climate target announcement... News from today's live program (1-2pm). - *** イスラエルは、ガザ地区への砲撃が続く中、 48時間、避難のためのルートを追加で開設すると発表しました。 ***本日、予定している2035年の排出削減目標の発表を前に、 連邦野党リーダー、スサン・リー氏は エネルギー政策は既に失敗していると主張しています。 ***アメリカ、ドナルド・トランプ大統領は、 ウィンザー城で行われたイギリス公式晩餐会に出席しました。 2025年9月18日放送。
19世紀前半のベルカントオペラの流行の中で最盛期を迎えた「狂乱の場」と呼ばれる場面。正気を失ったヒロインの精神錯乱状態を、コロラトゥーラ・ソプラノの人間離れした技巧と色彩豊かな音色で表現する一番の見せ場です。2回に分けて取り上げます。
Australia's eSafety commissioner has published regulatory guidelines for social media platforms, giving effect to the government's under-16 social media ban. While the ban won't be in place until December 10th, the eSafety commissioner says they want it to be as minimally invasive as possible. Under the guidance, social media platforms will not have to verify the age of every user on their platforms. - 16歳以下の未成年を対象としたSNS利用規制の開始を前に、規制ガイドラインが発表されました。
Seiya Kambayashi of APIA Leichhardt played a pivotal role in his team's NSW NPL championship win on September 13, scoring the opener and providing a key assist. The Japanese player, now in his sixth year in Australia, capped the season with 10 goals, 6 assists, and selection in the league's Team of the Year. - NSW州でサッカー選手として活動して6年。上林聖矢選手は念願のトロフィーを掲げることができたほか、今季のベスト11にも選出しました。来季からはBリーグに挑みます。
Prime Minister Anthony Albanese says he believes a defence treaty between Australia and Papua New Guinea is weeks away from being signed. US President Donald Trump has confirmed he plans to meet Prime Minister Anthony Albanese for the first time soon... all while sparring with an Australian journalist. - アルバニージー首相は、パプアニューギニアとの防衛協定への署名は数週間後なる見通しであると述べました。トランプ大統領がオーストラリア人記者を叱責し、その中で初となるアルバニージー首相との会談が予定されている事を明らかにしました。