SBS Japanese - SBSの日本語放送

Follow SBS Japanese - SBSの日本語放送
Share on
Copy link to clipboard

Listen to interviews, features and community stories from the SBS Radio Japanese program, including news from Australia and around the world. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。

SBS Japanese


    • Nov 1, 2025 LATEST EPISODE
    • daily NEW EPISODES
    • 8m AVG DURATION
    • 3,411 EPISODES


    Search for episodes from SBS Japanese - SBSの日本語放送 with a specific topic:

    Latest episodes from SBS Japanese - SBSの日本語放送

    The Belair Lip Bombs (MF 581) - ザ・ベルエア・リップ・ボムズ (MF 581)

    Play Episode Listen Later Nov 1, 2025 4:50


    This week's featured artist is Australian indie rock band The Belair Lip Bombs, from Frankston Victoria. - メルボルンのサウンドエンジニア、安齋直宗さんの金曜日のコーナー『Music File』。今週のアーティストは、オーストラリアのインディロックバンド、ザ・ベルエア・リップ・ボムズ!

    SBS Japanese Weekly News Wrap Saturday 1 November - SBS日本語放送週間ニュースラップ11月1日土曜日

    Play Episode Listen Later Oct 31, 2025 11:01


    Victoria's parliament passes a historic treaty with First Nations people. King Charles strips his brother Andrew of all his titles. The federal government has tabled its long-awaited overhaul of Australia's national environment laws in Parliament. Recorded 31 October. - ビクトリア州議会で、先住民との歴史的な条約が可決されました。チャールズ国王の弟、アンドリュー氏が、王子の称号を剥奪され、王室の公邸を退去するよう求められました。オーストラリアで数十年ぶりとなる、環境法の改正案が、国会に提出されました。1週間を振り返るニュースラップです。10月31日収録。

    Discovering the delicious world of shellfish in Australia - オーストラリアで見つけた!美味しい貝の世界 (FS 127)

    Play Episode Listen Later Oct 31, 2025 12:31


    In Australia, several thousand species of shellfish have been identified, and among them, dozens are considered edible. In this episode, we'll introduce some of the varieties you can find at local markets — scallops, mussels, abalone, and a small clam known as pipis. - オーストラリアでは、約数千種類の貝類が確認されており、食用としては、数十種類以上にのぼるとされています。 このエピソードはその中から、マーケットで見かけるホタテ、ムール貝、アワビ、そしてピピと呼ばれる小さな2枚貝をご紹介します。

    SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 31 October - SBS日本語放送週間ニュースラップ 10月31日金曜日

    Play Episode Listen Later Oct 31, 2025 11:01


    Victoria's parliament passes a historic treaty with First Nations people. King Charles strips his brother Andrew of all his titles. The federal government has tabled its long-awaited overhaul of Australia's national environment laws in Parliament. - ビクトリア州議会で、先住民との歴史的な条約が可決されました。チャールズ国王の弟、アンドリュー氏が、王子の称号を剥奪され、王室の公邸を退去するよう求められました。オーストラリアで数十年ぶりとなる、環境法の改正案が、国会に提出されました。1週間を振り返るニュースラップです。

    Viral omurice "Kichi Kichi" touring five citites in Australia - オムライスで繋がる世界、“キチキチ”がオーストラリア5都市をツアー

    Play Episode Listen Later Oct 30, 2025 14:41


    The 70-year-old viral omurice chef has continued to evolve over time, driven by one goal — to make the world a happier place with his fluffy, golden omelette draped over rice. - 「オムライスで世界をハッピーに」をテーマに、京都の小さな洋食店からその魅力を発信してきた料理人でありエンターテイナーの幸村元吉さん。70歳とは思えないエネルギーと、オムライスに注ぐ情熱に迫ります。

    SBS Japanese News for Thursday 30 October - SBS日本語放送ニュース10月30日木曜日

    Play Episode Listen Later Oct 30, 2025 11:12


    New environment laws widely criticised after being introduced to parliament. The opposition is blaming the government amid fading hopes of cash rate relief, after mortgage holders received the unwelcome news inflation is rising again. - オーストラリアのマレー・ワット環境相は、、環境保護・生物多様性保全法(EPBC法)の大幅な改正案をきょう連邦議会に提出し、年内の成立に向けて野党保守連合への協力を呼びかけています。オーストラリアのインフレ率が再び上昇したことを受け、野党は政府の財政運営の甘さが物価上昇を招いていると批判しています。オーストラリアン・フットボール・リーグ(AFL)のディオン・プレストリア選手とスティーブン・メイ選手が、昨年12月にビクトリア州ソレントで起きた乱闘事件に関与した疑いで警察に起訴されました。

    Escape. Hide. Tell. Staying safe in a terrorist attack - テロ攻撃に遭遇してしまったら「逃げる」「隠れる」「知らせる」

    Play Episode Listen Later Oct 29, 2025 5:58


    Counter-terrorism police forces across Australia have launched a new campaign that aims to educate people about how to protect themselves in the event of an armed attack. Authorities say Australia is at risk from weapons attacks, especially in crowded places, while the country's terror threat level remains at probable. - もしもテロ攻撃や武装攻撃に遭遇してしまったら…国内の警察は、市民に身を守るための知識を広めるキャンペーンを開始しました。

    SBS Japanese Newsflash Wednesday 29 October - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月29日 水曜日

    Play Episode Listen Later Oct 29, 2025 4:17


    Prime Minister Anthony Albanese has praised Malaysia's leadership in hosting the 5th ASEAN-Australia Summit in Kuala Lumpur. U-S President Donald Trump has praised Japan's newly elected Prime Minister Sanae Takaichi a winner, saying the relationship between the US and Japan is a cherished alliance. - アルバニージ首相は、第5回ASEAN・オーストラリア首脳会議の開催地となったマレーシアのリーダーシップを称えました。トランプ大統領は、高市首相を「勝者」と称え、アメリカと日本は大切な同盟関係にあると述べました。

    2000 candles illuminate Canberra Nara candle festival - 2,000本の灯がともる、キャンベラ・奈良キャンドルフェスティバル(オーストラリアワイド)

    Play Episode Listen Later Oct 28, 2025 11:42


    A celebration of the sister-city relationship, the Canberra Nara Candle Festival was held over the weekend, with 2,000 candles lit — inspired by Japan's Nara Tokae Festival. Canberra also hosted the Australian Masters Games, which attracted more than 7,000 participants. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週は、キャンベラのヘイゼルウッド恵美さんのリポートです。週末開催されたキャンベラ奈良キャンドルフェスティバルとマスターズ・ゲームズについてお話いただきました。

    "New golden age of the alliance": Japan and US sign a rare earth deal - 日米首脳会談、「同盟の新たな黄金時代を共につくり上げたい」

    Play Episode Listen Later Oct 28, 2025 2:02


    United States President Donald Trump and new Japanese Prime Minister Sanae Takaichi have signed a rare earths deal. The framework agreement aims to increase co-operation and investment to secure the supply of critical minerals and rare earths through mining and processing, as the U-S seeks to break free of its reliance on trade with China. - 6年ぶりに日本を訪問中のアメリカのトランプ大統領が、東京で高市早苗首相と会談しました。両首脳の対面会談は初めてです。

    SBS Japanese News for Tuesday 28 October - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月28日 火曜日

    Play Episode Listen Later Oct 28, 2025 9:29


    An investigation underway into a mine blast that has killed two workers. Western Australia to apologise for the 1834 Pinjarra massacre. Sam Kerr regaining the Matildas captaincy after long recovery from injury. - ニューサウスウェールズ州内陸部の鉱山で爆発があり、男女2人が死亡。当局は事故の原因を調査中です。西オーストラリア州が「ピンジャラの虐殺」をめぐり、伝統的な土地の所有者に歴史的な謝罪を行います。女子サッカー代表マチルダスのキャプテンに、ケガのため長期離脱していたサム・カーが復帰する見通しです。

    Japan Expo 2025 Brings Japan's Rich Culture to Sydney Town Hall - Japan Expo 2025 会場の声を集めたイベントリポート

    Play Episode Listen Later Oct 27, 2025 13:35


    Crowds packed Sydney Town Hall from the moment doors opened at 10 a.m. on Saturday for Japan Expo 2025, one of Australia's largest Japanese exhibitions. Now in its fifth year, the event featured around 50 booths showcasing Japan's diverse attractions — from traditional crafts and regional delicacies to tourism and pop culture. - オーストラリア最大級の日系展示会「Japan Expo 2025」が、10月25日(土)シドニーのタウンホールで開催されました。

    SBS Japanese Newsflash Monday 27 September - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月27日 月曜日

    Play Episode Listen Later Oct 27, 2025 5:09


    Prime Minister Anthony Albanese says jobs and security within Australia will be his focus at the ASEAN summit. Microsoft is being sued by the Australian Competition and Consumer Commission over an alleged breach of consumer law. - アンソニー・アルバニージ首相は、マレーシアのクアラルンプールで開催中のASEAN首脳会議で中国の李強首相や日本の高市早苗首相との会談を終えました。オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は、アメリカのIT大手マイクロソフト社を消費者法違反の疑いで訴えました。

    Experience Japanese Culture at Melbourne's Japan Culture and Art Festival! - 6年ぶりに開催「日本文化芸術祭」でメルボルンから日本の文化を楽しもう!

    Play Episode Listen Later Oct 27, 2025 11:23


    From freshly whisked matcha to Ninja lessons...Melbourne's Japan Culture Festival is back with lots of fun activities for the entire family! - 文化の日に合わせてメルボルン・コリングウッドタウンホールで開かれる「日本文化芸術祭」は、体験型のプログラムが目白押しのフェスティバルです。 今年は文化の日の前日11月2日(日)開催です。

    祖母に思いを馳せて――シドニーで伝える日本の手まり

    Play Episode Listen Later Oct 26, 2025 12:42


    シドニーで日本の伝統文化のひとつ、「手まり」を教えるコヴナツキちひろさん。手まり作りが大好きであった祖母に思いを寄せ、作品を作っています。「同じ人、同じ柄でも、作った手まりは皆違ってくるのがおもしろいところ」。2021年6月収録。

    Understanding treaty in Australia: What First Nations people want you to know - オーストラリアの条約とは? 先住民が伝えたいこと

    Play Episode Listen Later Oct 26, 2025 8:22


    Australia is home to the world's oldest living cultures, yet remains one of the few countries without a national treaty recognising its First Peoples. This means there has never been a broad agreement about sharing the land, resources, or decision-making power - a gap many see as unfinished business. Find out what treaty really means — how it differs from land rights and native title, and why it matters. - オーストラリアには、世界で最も古くから続く文化が今も受け継がれています。しかし、先住民を正式に認める「国としての条約」がない、数少ない国のひとつでもあります。これは土地や資源の共有、意思決定の権限について、包括的な合意がこれまで一度も結ばれていないことを意味し、多くの人はこれを「いまだに解決されていない課題」としています。条約とは?土地の権利やネイティブ・タイトルとはどう違うのでしょうか?

    Royel Otis (Recommended archive) - ロイエル・オーティス (お勧めアーカイブ)

    Play Episode Listen Later Oct 25, 2025 4:45


    The Australian duo Royel Otis made their first visit to Japan this year, performing at the FUJI ROCK FESTIVAL. Last year, they won four ARIA Awards. This episode was broadcast in November 2024. - オーストラリア出身のデュオ、ロイエル・オーティス。今年のFUJI ROCK FESTIVALで初来日しました。昨年はARIA賞で、4部門で受賞しています。このエピソードは2024年11月に放送しました。

    Traditional owners mark 40th anniversary of Uluru handback in London - ウルルとカタ・ジュタ返還40周年、ロンドンでも記念式典

    Play Episode Listen Later Oct 25, 2025 9:38


    Anangu traditional owners have marked 40 years since Uluru Kata Tjuta National Park was handed back to their people. The handback was a landmark moment for Aboriginal land rights in Australia and a powerful recognition of the enduring connection between First Nations peoples and Country. - ウルル・カタ・ジュタ国立公園の土地の所有権が、アナング族の人々に返還されてから40周年を迎えました。この返還、"The handback"は、オーストラリアの先住民の土地権をめぐる歩において歴史的な出来事であり、ファースト・ネーションズの人々と土地との深いつながりを改めて認めるものとなりました。

    SBS Japanese Weekly News Wrap Saturday 25 October - SBS日本語放送週間ニュースラップ 10月25日土曜日

    Play Episode Listen Later Oct 24, 2025 10:27


    The United States is considering a proposal for humanitarian aid delivery in Gaza that would replace the US-backed Gaza Humanitarian Foundation. Prime Minister Albanese says there's more to come on the critical minerals deal with Donald Trump. Two chief officers resign from Optus over Triple-Zero outages. Recorded 24 October. - アメリカ政府は、ガザへの人道支援の新たな枠組みとして、「ガザ人道基金」に代わる提案を検討していることがわかりました。今週、レアアースと重要鉱物をめぐる歴史的な枠組みに合意したオーストラリアとアメリカ。アルバニージー首相は今後の成果が期待できると述べています。オーストラリアの通信大手オプタスで、過去数か月の間に発生した2度の「トリプルゼロ(000)」通信障害を受け、2人の幹部が辞任することがわかりました。1週間を振り返るニュースラップです。10月24日収録。

    Seafood galore down under: Shrimp, crabs, and lobsters - オーストラリアでエビ!カニ!ロブスター!(FS 126)

    Play Episode Listen Later Oct 24, 2025 12:27


    In Australian markets, you'll find not just a wide variety of fish, but also lobsters, scampi, and crabs you rarely see in Japan — a true celebration of the country's rich seafood. - オーストラリアのマーケットでは、魚の種類だけでなくロブスターやスキャンピ、日本では珍しいカニまで、豊かな海の幸がラインナップしています。

    SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 24 October - SBS日本語放送週間ニュースラップ 10月24日金曜日

    Play Episode Listen Later Oct 24, 2025 10:27


    The United States is considering a proposal for humanitarian aid delivery in Gaza that would replace the US-backed Gaza Humanitarian Foundation. Prime Minister Albanese says there's more to come on the critical minerals deal with Donald Trump. Two chief officers resign from Optus over Triple-Zero outages. - アメリカ政府は、ガザへの人道支援の新たな枠組みとして、「ガザ人道基金」に代わる提案を検討していることがわかりました。今週、レアアースと重要鉱物をめぐる歴史的な枠組みに合意したオーストラリアとアメリカ。アルバニージー首相は今後の成果が期待できると述べています。オーストラリアの通信大手オプタスで、過去数か月の間に発生した2度の「トリプルゼロ(000)」通信障害を受け、2人の幹部が辞任することがわかりました。1週間を振り返るニュースラップです。

    これであなたもオーストラリア通?!ローカルが教える観光スポット!第2話:Mudgee

    Play Episode Listen Later Oct 23, 2025 12:25


    メジャーな観光地ではないかも…でもローカルが胸を張ってお勧めする、オーストラリアな魅力の詰まったスポットをご紹介するシリーズ。前回に続いて今回もシドニーチームの北田和代さんがNSW州のMudgeeをご紹介してくれます。

    #97 Complimenting someone's style (Med) - SBS Learn English 「褒める際の言い回し」

    Play Episode Listen Later Oct 23, 2025 16:00


    Learn how to talk about fashion, and how to compliment someone in English, perfect for parties and cultural events. - パーティーや文化的なイベントの席でファッションについて話したり、誰かの格好を褒めたりする際の表現を学びましょう。

    SBS Japanese News for Thursday 23 October - SBS日本語放送ニュース10月23日木曜日

    Play Episode Listen Later Oct 23, 2025 10:56


    U-S Treasury Secretary Scott Bessent says the U-S government will impose a substantial pickup in sanctions against Russia as the fighting in Ukraine continues.An official from the Australian Defence Force will be sent to Israel as part of a US-led mission to the Civil Military Coordination Centre, to contribute to planning and coordination. Australia celebrates another World Cup triumph, with two masterful allrounders shattering England's spirits once again in a six-wicket rout. - 2025年10月23日放送。ロシアのウクライナへの軍事侵攻が続く中、アメリカのスコット・ベッセント財務長官は、ロシアに対して「大幅な追加制裁」を実施する方針を明らかにしました。ガザ地区の停戦監視などを行うアメリカ主導の民間軍事調整センターに、オーストラリア国防軍の当局者が派遣されることが明らかになりました。インド中部インドール・ホルカー・スタジアムで22日に行われた、女子クリケットのワールドカップで、オーストラリアがイギリスを破り、再び世界一に輝きました。

    Peanut butter loving babies are licking allergies, study suggests - ピーナッツ製品を早く与えるとアレルギーを防げる?最新研究が裏付け

    Play Episode Listen Later Oct 22, 2025 8:36


    A decade after a landmark study proved that feeding peanut products to young babies could prevent them developing life-threatening allergies, a new US study has shown it's making a big difference in the real world. The study has found about 60,000 children in the United States have avoided developing peanut allergies after new guidance was issued in 2015 about when to introduce the allergen to youngsters. - ピーナッツ製品を赤ちゃんのうちに与えることで、アレルギーを防げる——。そんな信じがたい結果を示した研究から10年。アメリカで行われた新たな調査で、この方法が実際に大きな効果を上げていることが分かりました。

    SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月22日 水曜日

    Play Episode Listen Later Oct 22, 2025 4:48


    今回の訪米の焦点の一つであるAUKUSに関してアルバニージ首相は、原子力潜水艦の共同開発について、中国を名指しすることは避けました。またアメリカとの間で新たに結ばれた重要鉱物をめぐる協定について、連邦政府はオーストラリアの環境法に準拠するとしています。

    Helping young people overcome extremism: What works? - SBS Examine:若者の過激化 Part 2:若者を過激派思想から守るために出来ること

    Play Episode Listen Later Oct 22, 2025 6:57


    Addressing violent extremism has typically been seen as an issue for law enforcement. But experts say local communities could be the key to change. - 暴力的な過激主義への対応は、一般的に法執行機関の課題とみなされてきました。しかし専門家は、地域社会が変化の鍵となるりうると話します。

    若い世代で薄れる“帰属意識”、スキャンロン財団が示すオーストラリアの「社会的結束」

    Play Episode Listen Later Oct 21, 2025 8:38


    「自分はこの社会の一員だ」と感じるのは、どんな瞬間でしょうか?最新の調査で、オーストラリア人の“帰属意識”が年々低下していることが明らかになりました。 特に若い世代で、その傾向が顕著になっています。その背景には何があるのでしょうか?

    Japan to welcome its first female prime minister, Sanae Takaichi - 高市早苗氏、憲政史上初の女性総理大臣へ

    Play Episode Listen Later Oct 21, 2025 2:00


    Japan set to welcome their first female prime minister, Sanae Takaichi. - 日本で初めて、女性の総理大臣が誕生します。

    SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月21日 火曜日

    Play Episode Listen Later Oct 21, 2025 9:55


    オーストラリアのアルバニージー首相は昨夜、ホワイトハウスでアメリカのトランプ大統領と会談し、レアアースおよび重要鉱物に関する協定の合意文書に署名しました。中国空軍が19日、国際空域で監視活動を行っていたオーストラリア空軍に対し、フレアを発射したことについて、連邦政府は危険な行為であったと、中国を非難しました。オーストラリアのラグビー代表「ワラビーズ」が、今週日曜日に行われる日本とのテストマッチを前に東京に到着しました。

    One encounter opens a door. ALISA, a singer-songwriter with roots in Japan and Australia - 出会いが導いた音楽への道:日豪のルーツを持つシンガーソングライター ALISA

    Play Episode Listen Later Oct 20, 2025 14:07


    ALISA is a singer-songwriter with roots in both Japan and Australia, now based in Tokyo. As an artist bridging the two cultures, she performed at the Australia Pavilion at Expo 2025 Osaka-Kansai in July, captivating the audience with her powerful and soulful voice. - 日豪のルーツを持ち、現在東京を拠点にシンガーソングライターとして活動するALISAさん。日豪の架け橋となるアーティストとして、今年7月には大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンでパフォーマンスをし、パワフルかつ圧倒的な歌声で会場を魅了しました。

    出会いが導いた音楽への道:日豪のルーツを持つシンガーソングライター ALISA

    Play Episode Listen Later Oct 20, 2025 14:07


    日豪のルーツを持ち、現在東京を拠点にシンガーソングライターとして活動するALISAさん。日豪の架け橋となるアーティストとして、今年7月には大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンでパフォーマンスをし、パワフルかつ圧倒的な歌声で会場を魅了しました。

    Diwali and Halloween Festival in Brisbane - ブリスベンで祝うディワリとハロウィーン(オーストラリアワイド)

    Play Episode Listen Later Oct 20, 2025 12:15


    As an international student, Fumiko Nagashima says she's had many opportunities to discover events and cultures she didn't often encounter back in Japan. One of them is Diwali, the festival of lights. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週はブリスベンから、長島布美子さんのリポートです。留学生の長島さんは、来豪後、日本ではあまり知る機会のなかったイベントや文化に触れることが多くなったと話します。そのひとつが、「ディワリ」です。

    SBS Japanese Newsflash Monday 20 September - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月20日 月曜日

    Play Episode Listen Later Oct 20, 2025 4:11


    Tensions erupted as anti-immigration and counter-protesters demonstrated in Melbourne and other capital cities on Sunday for the second time in two months. Prime Minister Anthony Albanese is due to meet with US President Donald Trump in Washington in the coming hours. - 昨日、全国の複数の都市で反移民デモが行われ、移民に反対するグループとそれに抗議する人々との間で一部衝突が生じました。アンソニー・アルバニージー首相は、まもなくアメリカ・ワシントンでドナルド・トランプ大統領との会談に臨みます。

    How to donate blood in Australia - オーストラリアで献血するには?

    Play Episode Listen Later Oct 19, 2025 10:44


    Each time you donate blood, you can save up to three lives. In Australia, we rely on strangers to donate blood voluntarily, so it's a truly generous and selfless act. This ensures that it's free when you need it—but it also means we need people from all backgrounds to donate whenever they can. Here's how you can help boost Australia's precious blood supply. - 献血をすることで、最大3人の命を救うことができるのはご存じでしょうか。献血は、知らない誰かの思いやりや優しさ、そして助け合いの気持ちによって成り立つ仕組みです。誰もが必要なときに無料で血液を受け取れる体制を保つには、多くの人々の献血協力が不可欠です。 今回のエピソードでは、オーストラリアにおける献血の仕組みや、私たちがどのように貢献できるのかを紹介します。

    Asami Koike on creating mental health support for Asian communities - アジア系住民に合ったメンタルヘルスサポートを、小池麻美

    Play Episode Listen Later Oct 19, 2025 15:24


    October is Mental Health Month in Australia — a time to reflect on your health and mental wellbeing. Asami Koike is the founder of Shapes and Sounds, an organisation which helps Asia-Australians access mental health resources. This story was first published in October 2022. - オーストラリアでは10月はメンタルヘルス月間です。この月間は心の健康とウェルビーイングを改めて確認するものです。小池麻美さんは、メルボルンを拠点に、アジア系オーストラリア人向けのメンタルヘルスサポートに取り組んでいます。2022年10月放送。

    Angie McMahon (MF 580) - アンジー・マクマーン (MF 580)

    Play Episode Listen Later Oct 18, 2025 4:47


    Melbourne singer-songwriter Angie McMahon is set to perform in Japan this weekend. She will be headline at Daikanyama UNIT, and will also perform at Asagiri JAM '25. - メルボルンのシンガーソングライター、アンジー・マクマーンが10月17日、代官山UNITでヘッドライナーを務めました。また『朝霧JAM'25』にも出演します。

    SBS日本語放送週間ニュースラップ 10月18日土曜日

    Play Episode Listen Later Oct 17, 2025 11:17


    パレスチナ自治区ガザとエジプトの国境にあるラファ検問所の再開に遅れが生じています。オーストラリアの失業率が、2021年11月以来の高水準を記録しました。オーストラリアのスイミンググレートと呼ばれたアリアーン・ティットマス選手が競技生活からの引退を発表しました。10月17日収録。

    エビ天国のオーストラリアで食べ比べ!!(FS 125)

    Play Episode Listen Later Oct 17, 2025 12:58


    オーストラリアではたくさんの種類の甲殻類を楽しむことができます。特にエビの種類は「エビ天国」といえるほど豊富です。

    SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 17 October - SBS日本語放送週間ニュースラップ 10月17日金曜日

    Play Episode Listen Later Oct 17, 2025 11:17


    The reopening of the Rafah crossing on the border between Gaza and Egypt has been delayed. Australia's unemployment rate has risen to its highest level since November 2021. Australia's swimming great, Ariarne Titmus, has announced her retirement from competitive swimming. - パレスチナ自治区ガザとエジプトの国境にあるラファ検問所の再開に遅れが生じています。オーストラリアの失業率が、2021年11月以来の高水準を記録しました。オーストラリアのスイミンググレートと呼ばれたアリアーン・ティットマス選手が競技生活からの引退を発表しました。

    Japanese "City Pop" made in regional Victoria. Discover the paradoxical world of Mr. Jun Parker's music! - 日本のシティポップをオーストラリアの田舎から。ミュージシャン ジュン・パーカーさんのパラドックスに

    Play Episode Listen Later Oct 16, 2025 13:50


    Mr. Jun Parker is a Japan-born city pop musician based in Portland, Victoria. - ビクトリア州はポートランドにお住まいのジュン・パーカーさんは、母国である日本が発祥の音楽「シティポップ」を手掛けるミュージシャンです。今月リリースされた新譜「色褪せたフォトグラフ」について聞いてみました。

    SBS日本語放送ニュース10月16日木曜日

    Play Episode Listen Later Oct 16, 2025 11:04


    オーストラリアの慈善団体スキャンロン財団が毎年発表する、社会的結束についての報告書で、オーストラリア社会の社会的結束が引き続き圧力を受けていることが分かりました。シドニー南西部カブラマタで今朝、午前一時頃、銃撃事件がありました。オーストラリアの女子競泳選手、アリアン・ティトマスが競技からの即時引退を発表しました。2025年10月16日放送。

    Donizetti's Lucia di Lammermoor (VIVA! Opera 82) - G.ドニゼッティのランメルモールのルチア (VIVA! Opera 82)

    Play Episode Listen Later Oct 15, 2025 5:41


    Ayako Ohtake, a Sydney-based Japanese soprano singer, hosts monthly music segment called VIVA! Opera for SBS Japanese. For this episode, Ms Ohtake picked 'Spargi d'amaro' from 'Lucia di Lammermoor' composed by G.Donizetti. - 前回の放送に引き続き、「ランメルモールのルチア」より、正気を失ったヒロイン、ルチアの精神錯乱状態を描く”狂乱の場”を2回に分けて取り上げた後編です。オペラの一番の見せどころとも言えますが、今回は最後の部分を取り上げ、極限まで張り詰めたヒロイン、ルチアの精神状態が、どのように芸術として描かれているのか聞いてみましょう。

    シドニー・名古屋姉妹都市45周年:両市長が語るこれまでとこれから

    Play Episode Listen Later Oct 15, 2025 12:25


    今年で姉妹都市関係45周年を迎えるシドニーと名古屋市。10月25日に開催される「JAPAN EXPO」に先立ち、シドニーのクローバー・ムーア市長と名古屋市の広沢一郎市長にお話を伺いました。

    自殺のリスクは2倍…。男性の「孤独」を取り巻く課題と支援に励む団体たち

    Play Episode Listen Later Oct 15, 2025 8:42


    オーストラリアでは、男性の孤独が危機的状況にあると指摘されています。 なぜ男性はより孤独に苦しめられてしまう傾向にあるのでしょうか。

    SBS Japanese Newsflash Wednesday 15 October - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月15日 水曜日

    Play Episode Listen Later Oct 15, 2025 4:25


    Security agencies are investigating how the personal phone numbers of political leaders - including the Prime Minister were published in an online database in the United States. Israeli forces are restricting aid getting into the Gaza Strip amid a fragile ceasefire in the enclave. - 首相を含む政府高官の電話番号がアメリカのオンラインデータベースに流出していたことをうけ、治安当局は調査を進めています。イスラエル政府関係者はハマスによる人質の遺体の引き渡しが遅すぎるとし、ガザ地区への支援物資の搬入を制限しています。

    How extremist groups are targeting and recruiting young people - SBS Examines: 若者の過激化 Part 1:過激派が狙う「自分探し」と「つながり」

    Play Episode Listen Later Oct 15, 2025 8:34


    Violent extremist recruiters are targeting and radicalising young people looking for belonging and connection — and it's not only happening in the dark corners of the internet. - 暴力的過激主義のリクルーターは、居場所やつながりを求める若者を狙い、暴力的で過激な信念や思想を植え付けようとしています。勧誘活動はネットの片隅でひそかに行われているだけではありません、子どもたちがいる場所で入り込んでいます。若者の過激化を考えるエピソードのパート1です。

    Nutcote, the spiritual home for Australians, marks its centenary since construction - オーストラリア人の心のふるさと「Nutcote」、建設から100周年

    Play Episode Listen Later Oct 14, 2025 9:49


    Nutcote, the home and studio of Australia's national children's author and illustrator May Gibbs, is located in Neutral Bay, Sydney. It now houses a museum displaying artefacts associated with her. This year marks the building's centenary. We spoke with volunteer guide Chie Hamada from Japan and Nutcote's manager, Megan Sadler. - オーストラリアの国民的絵本作家でイラストレーター、メイ・ギブスの住宅兼スタジオだった「Nutcote(ナットコート)」。シドニーのニュートラルベイにあり、ゆかりの品を集めた博物館となっています。この建物が建てられてから今年で100年。ボランティア英語ガイドの浜田千恵さんと、Nutcoteのマネジャーであるミーガン・サドラーさんにお話を聞きました。

    ‘Historic exchange': all Israeli hostages freed as Gaza peace talks continue - 歴史的な人質交換:イスラエル人人質全員解放、ガザ和平協議は今後も継続

    Play Episode Listen Later Oct 14, 2025 7:08


    All 20 surviving Israeli hostages have been released from Hamas captivity in Gaza in a historic exchange as part of the first phase of a Gaza peace plan. And nearly 2000 Palestinians have also been freed from Israeli prisons, with the majority headed back to the war-ravaged Palestinian enclave. United States President Donald Trump has claimed the Israel-Hamas war is over, but negotiations are set to continue in Egypt with long-term peace still far from secure. - ガザ地区の和平合意の第一段階として、ハマスに拘束されていた人質、生存者20人全員が解放されました。また、イスラエルの刑務所に収監されていたパレスチナ人およそ2000人も釈放され、その多くが戦争で大きな被害を受けたガザ地区へ戻る見込みです。 アメリカのドナルド・トランプ大統領は「イスラエルとハマスの戦争は終わった」と述べましたが、長期的な和平の実現にはなお時間がかかるとみられ、エジプトでの協議は今後も続けられる予定です。

    SBS Japanese News for Tuesday 14 October - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月14日 火曜日

    Play Episode Listen Later Oct 14, 2025 11:40


    As part of the first stage of the Gaza peace agreement, all 20 surviving hostages held by Hamas have been released. The release of 2,000 Palestinians previously imprisoned in Israel has also begun. In Egypt, world leaders of the United States, Egypt, Qatar, and Turkey gathered for a summit to discuss an end to the conflict and future peace efforts, signing a ceasefire agreement for Gaza. Meanwhile, a new report released during National Carers Week has found that the wellbeing of carers has declined over the past 12 months. - ガザ地区の和平合意の第一段階として、ハマスに拘束されていた人質、生存者20人全員が解放されました。イスラエルに収監されていたパレスチナ人2000人の解放も始まりました。エジプトでは、戦闘終結と今後の和平を協議する、首脳会議が開催され、アメリカ、並びに仲介役を務めたエジプト、カタール、トルコの首脳らがガザ停戦に関する文書に署名しました。今週、ナショナルケアラーズウィークに合わせ、発表された新な報告書によると、介護に携わる人々のウェルビーイングが、過去12か月で低下していることがわかりました。

    From Darwin: Try your luck at fishing? Darwin's cool indoor Christmas market - 釣りで運試し?ダーウィンの涼しい屋内クリスマスマーケット(オーストラリアワイド)

    Play Episode Listen Later Oct 13, 2025 10:37


    This week on Australia Wide, Kylie Cuff reports from Darwin, about the November arts and craft indoor Christmas market, and the fishing competition offering a prize of one million Australian dollars, running until 31st March next year. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週はダーウィンから海里カフさんのリポートです。クリスマスプレゼント探しにもなる11月の手作りアートクラフトマーケットと、来年3月31日まで開催される賞金100万オーストラリアドルの釣り大会についてお伝えします。

    Claim SBS Japanese - SBSの日本語放送

    In order to claim this podcast we'll send an email to with a verification link. Simply click the link and you will be able to edit tags, request a refresh, and other features to take control of your podcast page!

    Claim Cancel