Listen to interviews, features and community stories from the SBS Radio Japanese program, including news from Australia and around the world. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
In this week's edition of Australia Wide, we go to Kylie Cuff in Darwin, where it's the perfect season for events and camping. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週は、ダーウィンから海里カフさんのリポートです。ダーウィンは今、1年で最も過ごしやすい時期で、イベントが多く、またキャンプにも最適だと言います。
Ahead of tomorrow's national economic round table, various stakeholders have signalled their pitches to boost Australia's productivity. Among the calls, one of the most controversial topics is artificial intelligence. - キャンベラでは明日から、経済改革円卓会議が開催され、オーストラリアの生産性向上について議論されます。会議に先立ち、さまざまな提案が示されていますが、中でも議論を呼んでいるのがAIです。
Australia's largest airline has been ordered to pay a landmark penalty of $90 million for what has been dubbed the largest case of illegal sackings in the country's history. One man has died and another is in hospital with serious wounds after a shooting outside a hotel in Sydney's inner west - 連邦裁判所は、パンデミックの最中のカンタス航空が行った大規模な解雇は不当であったとし9千万ドルの罰金を命じました。昨日午後シドニーの市内で銃撃があり、男性1人が死亡、もう1人が重傷を負っています。警察は目撃情報やドライブレコーダーの映像を提供するよう呼びかけています。
ノーザンテリトリー政府の野生動物保護機関で、ワニの研究員として務める福田雄介さん。 ワニ研究者を目指すようになったのは、やりたい事も夢もなかった高校1年生のある日、テレビで見たワニの姿だったと言います。2022年6月放送。
Bringing a pet into your home can fill it with joy and companionship – but it also comes with important responsibilities. In Australia, new pet owners need to be aware of legal requirements, along with essential tips for training and caring for their animals. - ペットを家族に迎えることは、喜びと癒しをもたらしますが、それと同時に大きな責任も伴います。オーストラリアで新たにペットを飼う人は、法律上の義務や、しつけ・日常ケアのための重要なポイントを理解しておく必要があります。
Japanese-Australian songwriter, Jun Parker brings city pop from Portland, Victoria. His recent single 'Tailor Made Love' was released as a nostalgic tanzaku CD - 8-centimeter disc that was popular in the 1990s. Listen to Nao's segment for more. - メルボルンのサウンドエンジア、安齋直宗さんがお届けする「ミュージックファイル」。今週は、ビクトリア州のポートランドからシティポップを発信する、ジュン・パーカーさんが紹介されました。
Australians could save more than $1 billion each year through lower costs, reduced delays, and greater consumer choice under a sweeping Business Council of Australia plan to cut red tape. South Australia's Premier reports the algal bloom off the coast that has become a major ecological disaster is likely to persist into spring and summer. Job figures show Australian women's participation in the workforce has hit a record high. Recorded 15 August. - 来週開催される経済改革円卓会議に先駆け、ビジネス・カウンシル・オーストラリアが大幅な規制緩和計画を発表しました。南オーストラリアのピーター・マリナウスカス州首相は、州の沿岸で発生している藻類の異常繁殖が、春から夏にかけても続く可能性が高いと警告しました。オーストラリア統計局が発表した最新の労働市場のデータによりますと、女性の労働参加率が過去最高を記録したことがわかりました。1週間を振り返るニュースラップです。8月15日収録。
Grocery spend has recorded its biggest annual increase in five years, with comparison company Canstar Blue's supermarket survey from customers showing the average weekly bill for a family of four up 11 per cent, from $216 to $240. - 比較サイト「キャンスター・ブルー」が行った調査によりますと、4人家族の1週間あたりの平均的な食費は、前年の216ドルから240ドル、11%上昇したことがわかりました。これは過去5年間で見ても最大の伸びです。
Shokuyaku refers to foods that are believed to have health benefits. Familiar examples include garlic and ginger, well-known for their warming effects and their ability to boost immunity. What shokuyaku can you find in the supermarket? - メルボルンの料理講師・都丸真由さんの毎週金曜日のコーナー、『オーストラリアで食べる』。 今週からローカルスーパーで手に入る「食薬」をお届けします。
Australians could save more than $1 billion each year through lower costs, reduced delays, and greater consumer choice under a sweeping Business Council of Australia plan to cut red tape. South Australia's Premier reports the algal bloom off the coast that has become a major ecological disaster is likely to persist into spring and summer. Job figures show Australian women's participation in the workforce has hit a record high. - 来週開催される経済改革円卓会議に先駆け、ビジネス・カウンシル・オーストラリアが大幅な規制緩和計画を発表しました。南オーストラリアのピーター・マリナウスカス州首相は、州の沿岸で発生している藻類の異常繁殖が、春から夏にかけても続く可能性が高いと警告しました。オーストラリア統計局が発表した最新の労働市場のデータによりますと、女性の労働参加率が過去最高を記録したことがわかりました。1週間を振り返るニュースラップです。
Ms. Rin Sakura is an Japanese singer-singwriter now based in Melbourne. - メルボルンの路上で、浴衣姿でJPOPやアニソンを歌い上げるある日本人女性。メルボルンにお住まいの方は見かけたことがあるのでは?
Learn how to ask for money or donations in English. - 寄付を募る際の英語を学んでみよう!
イスラム組織ハマスがオーストラリアによるパレスチナの国家承認を歓迎したと伝わっていることを受けて、連邦政府のアルバニージー首相はこの情報を否定しました。自由党のスーザン・リー代表は、南オーストラリア州で海中に藻が大量に発生する藻類ブルームの被害が広がっていることで、海洋生物が大量に死に、生態系が崩壊しつつあるとして支援を求めました。2025年8月14日放送。
The song of this week is 'Ruler' by Mayu Maeshima, the main theme for one of the latest Japanese TV anime series, Clevatess. - 今週の J-Pop Hub で取り上げるのは、日本の人気最新テレビアニメ「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」の主題歌、前島麻由の「Ruler」です。
Public health experts have raised concerns about the beliefs and behaviours of individuals of reproductive age on social media. In a recent study, La Trobe University researchers looked into the rise of contraceptive misinformation on TikTok. - SNS上で広がる避妊にまつわる情報。ラ・トローブ大学の研究チームは、誤情報の増加を報告しているほか、公衆衛生の専門家たちも懸念を示しています。
Australia is among 29 countries to issue a joint statement calling for urgent action from Israel to allow aid to enter Gaza. The central bank has cut the cash interest rate by 25 basis points to 3.60 per cent, raising hopes among mortgage holders there will be more cuts in the months ahead. - オーストラリアを含む29の国家が共同声明でイスラエルに対しガザへの援助物資の搬入を急ぐよう求めました。オーストラリア準備銀行は0.25ポイントの利下げを発表、政策金利は3.60%になります。
Migrants and refugees are often blamed for rising cost of living pressures. Is there a way to break the cycle? - オーストラリアの生活危機や住宅価格の上昇は移民のせいだという意見があります。それは本当でしょうか?本当でないならば、なぜそのような主張が広まるのでしょうか。
Kitazawa, the director of Sydney City Ballet School, which is celebrating its 20th anniversary this year, is a former soloist with the Tokyo City Ballet. Why did Kitazawa decide to start a ballet school in Sydney from scratch that teaches in Japanese? - 今年で20周年を迎えるSydney City Ballet School 主宰の北澤さんは、元東京シティ・バレエ団のソリストでした。そんな北澤さんがなぜシドニーで、日本語で教えるバレエ教室をゼロから作ろうと思ったのでしょうか?
Australia's leaders are in the Pacific this week, touring Papua New Guinea and Vanuatu as the government works to strengthen ties in the region. Homicide detectives are investigating the deaths of a man and woman, whose bodies were discovered in a Melbourne property overnight. Following the federal government's announcement that it will recognise Palestine as a state at the united nations general assembly in september, mixed reactions have emerged domestically. - オーストラリアと太平洋地域の関係強化のため、政府の代表者が、今週、パプアニューギニアとバヌアツを訪問します。メルボルンの住宅で男女2人の遺体が見つかり、殺人事件として捜査が進められています。連邦政府が9月の国連総会で、パレスチナを国家として承認する意向を表明したことを受け、国内では賛否両論の反応が出ています。
Australia will recognise a Palestinian state at the United Nations General Assembly Meeting in September. It follows similar declarations from France, Canada, and the United Kingdom in recent weeks. - オーストラリア政府が、9月の国連総会でパレスチナを国家として承認する方針を正式に発表しました。イスラエルのネタニヤフ首相は、オーストラリアの紛争への対応を批判したばかりでした。
This week on Australia Wide, Yuki Kuboi reports from Adelaide, on the ongoing algal bloom and marine life crisis, and state's housing reform. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週はアデレードから久保井有紀さんが、南オーストラリア州で発生している藻類ブルームと、州の住宅対策についてリポートします。
Australia will recognise a Palestinian state at the United Nations General Assembly Meeting in September. Israel's Prime Minister has condemned Australia directly, along with some European countries, describing movement toward recognising Palestinian statehood as shameful. - アルバニージ首相はオーストラリアがパレスチナ国家を承認する方針であることを明らかにしました。各国のパレスチナ国家承認への動きを受け、イスラエルのネタニヤフ首相はオーストラリア、そして一部のヨーロッパ諸国を名指しで非難しました。
This week marks 81 years since the Cowra Breakout, the largest prisoner-of-war escape during World War II. Let's look back at the 80th anniversary commemoration held in 2024. - 第二次世界大戦中に起きた最大の捕虜収容所脱走事件、カウラ事件から、今週で81年を迎えました。今回は、昨年行われた80周年記念行事の模様を改めてご紹介します。2024年8月放送。
Access to safe drinking water is essential, and Australia's often harsh environment means that our drinking water supplies are especially precious. With differences in the availability and quality of drinking water across the country, how do we know if it's safe to drink? In this episode we get water experts to answer this question and more. - 安全な飲料水へのアクセス、これは生活に不可欠なものです。 オーストラリアでは、過酷な自然環境により、飲料水の供給が貴重となっている地域があります。地域によって飲料水の入手方法や水質が異なります。安全に飲めるかどうかはどうすればわかるのでしょうか? このエピソードでは、水の専門家にこの疑問やその他の疑問に答えてもらいます。
メルボルン出身のサプライズ・シェフは、今年、日本での公演を果たしたインスト・ファンク・バンドです。詳しくは今週の「ミュージックファイル」から。
Japanese ultra runner, Wataru Iino is about to start his Australia leg of the Trans Atlas Running project - a challenge to run across Australia on foot. His run will start on 9 August from Perth, heading to the Sydney Opera House by mid November. - 自らの足で、世界5大陸を横断するという『Trans Atlas Running』プロジェクトに挑戦中の飯野 航さん。パースからシドニーまでの4500㎞を走る挑戦が8月9日始まります。
A compensation payment offered to Kathleen Folbigg after she was wrongfully convicted of killing her children and jailed for decades has been savaged by her supporters. A new report has found up to a third of schools in Queensland are in poor condition. As the federal government works to set its 2035 emissions reduction target, climate activists are calling for cuts of at least 60 per cent. Recorded 8 August. - 4人の子どもを殺害した罪で20年服役した後に、無罪が確定したキャスリーン・フォルビッグさんに対する補償金が、不公平で不当だとする批判が相次いでいます。クイーンズランド州の学校の最大3割が老朽化している可能性があるとする新しい報告書が発表されました。連邦政府が2035年の温室効果ガス削減目標の策定を進める中、気候変動対策の活動家たちは「少なくとも60パーセント以上」の削減を求めています。1週間を振り返るニュースラップです。8月8日収録。
This week on "Eating in Australia," Melbourne-based cooking instructor, Mayu Tomaru showcased the classic Aussie BBQ favourite — lamb. What are the different cuts available at your local supermarket? - 今週の「オーストラリアで食べる」では、オージーBBQの定番、ラムが紹介されました。どんな部位があるのでしょうか?
4人の子どもを殺害した罪で20年服役した後に、無罪が確定したキャスリーン・フォルビッグさんに対する補償金が、不公平で不当だとする批判が相次いでいます。クイーンズランド州の学校の最大3割が老朽化している可能性があるとする新しい報告書が発表されました。連邦政府が2035年の温室効果ガス削減目標の策定を進める中、気候変動対策の活動家たちは「少なくとも60パーセント以上」の削減を求めています。1週間を振り返るニュースラップです。
If the Showa era in Japan continues, this year marks the centenary of the Showa period. Let's look back on that era while enjoying nostalgic songs from the 1960s to the 1990s. 'Showa 100' is broadcast on the first Thursday of every month. - 昭和の時代が続いていれば、今年は昭和100年。1960年代~1990年代の懐かしい曲を楽しみながら、その時代を振り返ってみましょう。
Urakami Cathedral in Nagasaki, Japan, will ring two of its church bells in unison exactly 80 years after the atomic bombing. While the right bell was recovered and installed in the new church after the war, a new bell, similar to the original left bell, has now been installed as a symbol of reconciliation and peace. - 長崎・浦上天主堂は、原爆投下からちょうど80年の節目となる8月9日午前11時2分に、ふたつの鐘を同時に鳴らします。そのうちのひとつ、アメリカのカトリック教徒から贈られた「希望の聖カテリ鐘」は、和解と平和の象徴として響き渡ります。この鐘に込められた思いは、すでにシドニーにも届いています。
** Electric vehicles disappoint in on road testing ...*** Japanese politicians and civilians have gathered in Hiroshima to pay tribute to those who lost their lives during the U-S atomic bombing 80 years ago. - ***昨日8月6日は、広島原爆の日でした。 80年前に、アメリカによって落とされた、原子爆弾の犠牲者を追悼する式典に大勢の市民・政治家が参列しました。 ***ベンジャミン・ネタニヤフ首相が、ガザ全面制圧計画を発表する可能性がある、との報道がありました。 *** 路上テストの結果、オーストラリアで最も売れている電気自動車の一部が、広告で宣伝している機能を、達成していないことがわかりました。
The Australian Dental Association says around 1.5 million kids are missing out on free dental care every year. This Dental Health Week, dentists are urging parents to check if they're eligible for the free dental cover and to brush up on their understanding of good oral hygiene. Meanwhile, Aboriginal health organisations say awareness around the issue is not the only barrier facing First Nations and Culturally and Linguistically Diverse communities. - 大人の歯科治療はメディケアに含まれませんが、条件を満たす家庭は2年ごとに最大1,132ドルを上限に、子どもの歯科治療への支援を受けることができます。
広島に世界で初めてアメリカの原子爆弾が投下されてから、今年で80年となります。ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の宗教団体からなる連合が、連邦政府に対しイスラエルへの制裁とパレスチナ国家の承認を求めています。
Indigenous Australians have experienced increased racism over the past decade. Young people and multicultural communities could help shift the narrative. - 8月9日は国連の定める世界の先住民の国際デー。オーストラリアの先住民は過去10年間、自分たちに向けられる人種差別の強まりに直面してきました。若者や多文化コミュニティーがこの流れを変えることができるかもしれません。
Protect your family from "little fires" in a gripping psychological drama, unravel a dark crime close to home and visit Denmark's most chaotic maternity ward in the exciting new series arriving in August - 世界のTVシリーズや映画を無料で楽しめる SBS On Demand。今月配信が始まる作品のハイライトです!
少し前にお届けした、東京でドキュメンタリー監督をされているオーストラリア人男性ライオーン・マカヴォイさんのインタビュー。実は、ライオーンさんはプロレスラーとしての顔もお持ちです。
Australia has negotiated a contract with a Japanese company to build the Royal Australian Navy's new $10 billion warship fleet. Mitsubishi Heavy Industries won the tender, beating Germany's ThyssenKrupp Marine Systems. The deal was concluded overnight by the national security committee of cabinet. - オーストラリア海軍の新たな100億ドル規模のフリゲート艦建造計画をめぐり、日本の造船大手、三菱重工業の提案が採用されることが発表されました。
A Japanese company wins the contract to build Australia's new warships. Prime Minister Anthony Albanese has spoken with the President of the Palestinian Authority, Mahmoud Abbas. Australia has named the 32-player squad for the Women's Rugby World Cup in England later this month. - オーストラリアの新型フリゲート艦建造をめぐり、日本の造船大手、三菱重工業が契約を獲得しました。アルバニージー首相がパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話会談を行い、二国家解決に対するオーストラリアの支持をあらためて表明しました。今月末イギリスで開幕する、女子ラグビーワールドカップに向けて、オーストラリアを代表する32名が発表されました。
シドニー・ハーバーブリッジで行われた大規模デモ活動から一夜明けた今日、シスルスウェイト 外務・貿易担当補佐大臣は、アルバニージー首相が今週中にもイスラエルのネタニヤフ首相との電話会談を求めていこることを明らかにしました。キャンベラで中国籍の女が他国干渉の罪で起訴されました。
On the 3rd, in Sydney, Australia, demonstrators calling for a ceasefire in the Palestinian territories marched across the city's Harbour Bridge. Meanwhile, in Israel, Prime Minister Netanyahu expressed his "deep shock" over a video released last week by Hamas and others showing two Israeli hostages who were taken on October 7, 2023. - オーストラリア・シドニーで3日、パレスチナ自治区での停戦を求めるデモ隊が市内のハーバーブリッジを行進しました。一方イスラエルでは、ハマスなどが先週に公開した、2023年10月7日に拘束されたイスラエル人の人質2人の映像について、ネタニヤフ首相が「深い衝撃」を受けたと表明しています。
Sydney-based Japanese bonsai master Megumi Bennett currently grows more than 300 bonsai pots, which she lovingly refers to as her "children". Roughly half of them are Australian fig trees. This story was first published in September 2022. - シドニー在住の盆栽家、ベネットめぐみさんは、これまで40年以上にわたってシドニーで盆栽を育て、教えています。 盆栽を「子どもたち」と呼び、愛情を込めて世話をしています。約半数はオーストラリア産のイチジクの木です。2022年9月放送。
Many Australians love rolling up their sleeves and undertaking their own home improvements. But before you grab a hammer or paintbrush, it's essential to understand the rules and risks so you can renovate safely and legally. - オーストラリア人の多くは、自分で家の修理やリフォームをするのが好きです。しかし、ハンマーやペンキを手に取る前に、安心・安全に、そして法律に沿って作業するためのルールやリスクをきちんと理解しておくことが大切です。
ZÖJ is a duo from Ballarat, Iranian-Australian kamancheh player and vocalist Gelareh Pour, and drummer Brian O'Dwyer. “Forever Tehrani” from their recent album “Give Water To Birds” was chosen for this week's segment. - バララット出身のデュオ、ZÖJ(ゾージ)。ペルシャの伝統楽器を取り入れるなど、クロスカルチャル・バンドとしても知られています。活動歴は10年以上に及びますが、デビューアルバムをリリースしたのは昨年。そのアルバムは高い評価を受けています。
Australia spared as Donald Trump slaps new tariffs on key trade partners. Australia's largest Indigenous gathering begins in northeast Arnhem Land. Senior leaders in the Australian government say recognition of a Palestinian state is now only a matter of time. Recorded 2 August. - アメリカのトランプ大統領が、各国や地域への新たな関税率を定める大統領に署名しました。オーストラリアはこれまでに合意されていた10%の基本関税が適用されます。国内最大の先住民の祭典、ガーマ・フェスティバルがヨルング族の土地であるアーネム・ランド北東部の遠隔地で始まりました。ガザにおける食糧不足が深刻化するなか、オーストラリア政府の上級閣僚からは、「パレスチナ国家の承認は時間の問題だ」とする声があがっています。1週間を振り返るニュースラップです。8月1日収録。
This week, we're featuring pork shoulder — a cut that's commonly used in Japan. Melbourne-based cooking instructor Mayu Tomaru shows how to make roast pork in a rice cooker! - 今週ご紹介するのは、日本でもよく使われる豚肩ロース(pork shoulder)。なんと、炊飯器に入れてほったらかすだけで、驚くほどやわらかく仕上がります。
Australia spared as Donald Trump slaps new tariffs on key trade partners. Australia's largest Indigenous gathering begins in northeast Arnhem Land. Senior leaders in the Australian government say recognition of a Palestinian state is now only a matter of time. - アメリカのトランプ大統領が、各国や地域への新たな関税率を定める大統領に署名しました。オーストラリアはこれまでに合意されていた10%の基本関税が適用されます。国内最大の先住民の祭典、ガーマ・フェスティバルがヨルング族の土地であるアーネム・ランド北東部の遠隔地で始まりました。ガザにおける食糧不足が深刻化するなか、オーストラリア政府の上級閣僚からは、「パレスチナ国家の承認は時間の問題だ」とする声があがっています。1週間を振り返るニュースラップです。
The very first Garma Festival was held just before the turn of the millennium in 1999, led by the late Yunupingu. But the mission of its founders remains: to be a cross-cultural meeting of leaders to discuss improving standards of living for all First Nations people. - 1999年、世紀の変わり目を目前に開催された第1回ガーマ・フェスティバル。先住民のリーダー、故ユヌピング氏の呼びかけで始まりました。それから25年。「すべてのファースト・ネーションの人々の生活向上に向け、文化を超えて語り合う場をつくる」――この創設者の思いは今も変わることはありません。
** Canada to recognise Palestinian statehood, with no conditions... ** The call to make Australia an A-I data centre hub.. - ***昨日、7月30日に、ロシアのカムチャッカ半島沖で巨大地震が発生しました。 日本の気象庁が出していた津波警報は昨夜、 津波注意報に切り替えられました。 *** 昨日水曜日に発表されたインフレ率は、 covid-19パンデミック以来、最低水準となりました。 *** フランスに続きカナダも、9月に開催される国連総会で、 パレスチナを主権国家として承認する動きを見せています。
Frankston Susono Friendship Association is a volunteer group that oversees the sister-city relationship between Frankston, VIC and Susono, Shizuoka prefecture. - 日本が大好きなボランティアの方々でなるフランクストン裾野友好協会。この団体の目玉イベントJAPANESE FESTIVALが7年ぶりに帰ってきます!
Ayako Ohtake, a Sydney-based Japanese soprano singer, hosts monthly music segment called VIVA! Opera for SBS Japanese. For this episode, Ms Ohtake picked 'Sull'aria' from "Le nozze di Figaro" composed by W.A. Mozart. - 7月29日の放送に引き続き、モーツァルト「フィガロの結婚」から、花嫁となるスザンナと伯爵夫人によるソプラノ二人の優雅なソプラノ二重唱をお送りします。