Listen to interviews, features and community stories from the SBS Radio Japanese program, including news from Australia and around the world. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
Melbourne-based cooking instructor Mayu Tomaru shares a tasty Aussie beef recipe made with ingredients you can easily pick up at your local supermarket. It's great to have something so simple and accessible to cook anytime. - 近所のスーパーで手に入る美味しいオージービーフを使ったレシピを、メルボルンの料理講師・都丸真由さんが伝授!身近な材料ですぐに作れるのが嬉しいですね。
At the ASEAN Foreign Ministers' Meeting, Foreign Minister Penny Wong expressed Australia's intention to further deepen its trade ties with ASEAN countries. In response to a series of incidents targeting Jewish institutions, there is growing public debate across the country amid calls for stronger measures against antisemitism. Meanwhile, U.S. President Donald Trump has said he is considering providing further arms to support Ukraine's defence. - ASEANの外相会議で、ペニー・ウォン外相は、オーストラリアとしてASEAN諸国との貿易関係をさらに深めたい考えを示しました。ユダヤ系施設を狙った一連の事件を受け、国内における反ユダヤ主義への対策強化が求められる中、各地で議論が高まっています。アメリカのドナルド・トランプ大統領は、ウクライナの防衛を支援するため、武器をさらに供与することを検討していると述べました。1週間を振り返るニュースラップです。
Homeschooling is on the rise in Australia, with some 45,000 children registered across Australia last year. Queensland has experienced the most dramatic growth since the start of the COVID pandemic. Now the state government is reviewing legislation to include the perspectives of the growing homeschooling community. - オーストラリアではホームスクーリングが全国で増加傾向にあり、昨年はおよそ4万5000人の子どもたちがホームスクーリングに登録されました。国内で最も増加傾向にあるクイーンズランド州では、関連法の見直しが進められています。
反ユダヤ主義が高まっていることを受け、連邦政府は、全国計画の一環として提出された提言を検討しています。オーストラリアと米国、英国の安全保障の枠組み「オーカス」をめぐり、米国政府が合意内容を変更し、オーストラリアの負担を引き上げることを検討しているもようです。2014年にウクライナ東部の上空でマレーシア航空の旅客機が撃墜され、乗っていた298人全員が死亡した事件で、欧州人権裁判所が責任はロシアにあるとの判断を示しました。2025年7月10日放送。
The song of this week is 'Daibakusou! Shubadokaan!' by Appare!. This song is related to the sister-city relations between Frankston (Melbourne) and Susono City in Shizuoka, Japan. There will be Frankston Susono Friendship Association Japanese Festival on Aug 3 this year. - 今週の J-Pop Hub で取り上げたのは、メルボルンのフランクストンで8月3日に開催される日本のお祭りに関連した一曲。 Appare!の「大爆走!シュバドカーン!」です。
Treasurer Jim Chalmers says the Reserve Bank's decision to hold interest rates at 3.85per cent is not the result millions of Australians were hoping for.Israel has declared progress is being made towards a ceasefire deal in Gaza - though it may take some days to finalise. - オーストラリア準備銀行(RBA)は、昨日の定例会議で、政策金利を3.85%に据えおくと発表。イスラエル政府は、ガザ地区の停戦協議の状況について順調に進展していると発表しました。
毒キノコ入りの料理を、別居中の夫の家族に振る舞い、3人を殺害した罪に問われていたエリン・パターソン被告に、有罪判決が下されました。裁判が行われたビクトリア州ギップスランド地域の小さな町、モーウェルは、この9週間、世界の注目を集めてきました。
After taking on the challenge of traveling all around Japan in a tuk-tuk, Tomoya Midori has hit pause due to the rainy season and shifted gears — all the way to Australia! Now, he's on a brand-new journey: hitchhiking from Cairns to Melbourne over the course of one month. Embracing the open road, local connections, and unpredictable twists of travel, Tomoya is experiencing Australia in the rawest and most adventurous way possible. - 昨年の11月からトゥクトゥクに乗って日本一周に挑戦している「緑の旅人」こと、緑ともやさん。日本が梅雨入りし、旅を一時中断したともやさんは、新たな挑戦の舞台をオーストラリアに決めて来豪。現在はケアンズからメルボルンを目指して、1ヶ月かけてヒッチハイクでオーストラリア縦断に挑戦中です。
駐在員の家族としてコロナ禍のなかシドニーに来た花咲三起子さん。滞在中にはニューサウスウェールズ(NSW)州カウラを8回訪問するなど各地を訪れ、NSW州立美術館の日本語ボランティアガイドも務めるなど、充実した約4年間過ごしました。
Jewish leaders call for a national taskforce to tackle antisemitism. Donald Trump and Benjamin Netanyahu hold ceasefire talks at the White House. United States President Donald Trump has announced a 25 per cent tariff on all goods imported from Japan and South Korea to take effect from the 1st of August. - ユダヤ系施設を狙った一連の事件を受け、オーストラリアのユダヤ人コミュニティは、反ユダヤ主義への対策を強化するよう連邦政府に求めています。アメリカのドナルド・トランプ大統領が、ホワイトハウスでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と夕食会を開き、ガザ停戦案について協議を行いました。トランプ政権は8月1日から、日本からのすべての輸入品に対して、25%の関税を課すと発表しました。
Erin Patterson has been found guilty of three counts of murder and one count of attempted murder.Northern Territory Coroner Elisabeth Armitage has handed down the final report of an inquest into the Aboriginal death in custody of Kumanjayi Walker. - 毒性の強いデスキャップ・マッシュルームをビーフ・ウェリントンに混入し、招待客に提供したとしたことで殺人の罪に問われているエリン・パターソン被告に対し、有罪判決が下りました。ノーザンテリトリーで2019年、警察官に至近距離で打たれ死亡した、クマジャイ・ウォーカーさんの拘束中の死に関する検死調査の最終報告書が発表されました。
Ten Aboriginal and Torres Strait Islander trailblazers have been celebrated for excellence in their chosen fields at the national NAIDOC Week Awards in Perth. The annual awards ceremony honours Aboriginal and Torres Strait Islander people who make outstanding contributions to improving the lives of people in their communities and beyond. - NAIDOC(ナイドック)ウイークが7月6日から始まりました。毎年あらゆるイベントが行われますが、そのひとつがNAIDOCウィーク・アワーズの表彰式です。今年はパースで行われ、10人が表彰されました。
大阪・関西万博オーストラリアパビリオンでは、開催76日目となる、6月27日、100万人の来場者を記録しました。万博で政府代表を務めるナンシー・ゴードンさんに、オーストラリア・パビリオンの内容などについて聞きました。2025年4月収録。
In Australia, alcohol is often portrayed as part of social life—especially at BBQs, sporting events, and public holidays. Customs like BYO, where you bring your own drinks to gatherings, and 'shouting' rounds at the pub are part of the culture. However, because of the health risks associated with alcohol, there are regulations in place. It's also important to understand the laws around the legal drinking age, where you can buy or consume alcohol, and how these rules vary across states and territories. - オーストラリアでは、アルコールはバーベキューやスポーツイベント、祝日など、社交の一部として描かれることがよくあります。飲み物を持ち寄る「BYO」や、パブで交代でお酒をおごり合う「シャウト」といった習慣も文化の一部です。しかし、アルコールには健康リスクが伴うため、さまざまな規制も設けられています。法定飲酒年齢や、アルコールの購入・飲酒が可能な場所に関する法律、そしてそれらのルールが州・テリトリーによって異なることを理解することも大切です。
メルボルンのサウンドエンジニア、安齋直宗さんがお届けする、今週の「ミュージックファイル」ではメルボルン発のバンド、トロピカル・ファック・ストーム(TFS)が紹介されました。
To celebrate the 50th anniversary of SBS, a live radio programme was broadcast from the Gold Coast on 27 June. For the last live interview during the program, the guests were Hiiro Asuka, Sachiho Standen, and Shiho Otustomo. All of them are from a local dance group called Japanese Dance MAI. - SBS50周年を記念して、6月27日にシドニーのスタジオとつないでゴールドコーストからラジオ番組の生放送を行いました。日系コミュニティーのゲストを迎えてのライブインタビューは4組。それぞれをポッドキャストでもお届けします。
To celebrate the 50th anniversary of SBS, a live radio programme was broadcast from the Gold Coast on 27 June. The third group appeared on stage were David Cowland-Cooper and his Japanese wife, Masumi, from Tensui Australia. They teach and perform Awa Odori dance in Brisbane and the Gold Coast. - SBS50周年を記念して、6月27日にシドニーのスタジオとつないでゴールドコーストからラジオ番組の生放送を行いました。日系コミュニティーのゲストを迎えてのライブインタビューは4組。それぞれをポッドキャストでもお届けします。
To celebrate the 50th anniversary of SBS, a live radio programme was broadcast from the Gold Coast on 27 June. The guests for the second live interview were Hiromi White, the instructor for JSGC's free smartphone classes for seniors and her two students Kumiko Lofley and Naoki Sato. - SBS50周年を記念して、6月27日にシドニーのスタジオとつないでゴールドコーストからラジオ番組の生放送を行いました。日系コミュニティーのゲストを迎えてのライブインタビューは4組。それぞれをポッドキャストでもお届けします。
Calls for a national scheme for working with vulnerable people checks. A man from Northern New South Wales has died after contracting an extremely rare, rabies-like bat virus. Teenage Olympic champion skateboarder Arisa Trew has made history by winning more gold medals in the X Games summer disciplines than any other woman. Recorded 4 July. - メルボルンで発生したチャイルドケア施設内での性的虐待事件を受け、全国で統一された身分確認のプロセスが求められています。ニューサウスウェールズ州の男性が、コウモリにかまれたことで感染した「バット・リッサウイルス」により死亡しました。全国では4例目となります。ゴールドコースト出身の日系スケートボード選手、アリサ・トゥルーさんが、Xゲームズで、記録を更新しました。1週間を振り返るニュースラップです。7月4日収録。
To celebrate the 50th anniversary of SBS, a live radio programme was broadcast from the Gold Coast on 27 June. The first two guests to take to the stage were Yoko Briese and Yoko Kashino from the Japanese Society of the Gold Coast (JSGC), which is holding a major community event, Japan and Friends Day, on 24 August. - SBS50周年を記念して、6月27日にシドニーのスタジオとつないでゴールドコーストからラジオ番組の生放送を行いました。日系コミュニティーのゲストを迎えてのライブインタビューは4組。それぞれをポッドキャストでもお届けします。
In this week's episode, Melbourne-based cooking instructor Mayu Tomaru, introduced a warm and comforting treat perfect for the cold season — a simple black sesame sweet soup, one of Taiwan's most popular desserts. - メルボルンの料理講師・都丸真由さんの「オーストラリアで食べる」では、この寒い季節にぴったりな、自宅で簡単にできる、人気台湾スイーツの一つ、黒胡麻のお汁粉が紹介されました。
Arisa Trew has broken yet another record, winning more gold medals in the X Games summer disciplines than any other woman. We spoke with her mother, Aiko, about how the family is supporting the 15-year-old as she rides this wave of success. - オーストラリアを代表する日系スケートボード選手で、パリ五輪金メダリストのアリサ・トゥルーさんがまたも記録を更新しました。お母様の愛子さんに、お話しを伺いました。7月4日収録。
Calls for a national scheme for working with vulnerable people checks. A man from Northern New South Wales has died after contracting an extremely rare, rabies-like bat virus. Teenage Olympic champion skateboarder Arisa Trew has made history by winning more gold medals in the X Games summer disciplines than any other woman. - メルボルンで発生したチャイルドケア施設内での性的虐待事件を受け、全国で統一された身分確認のプロセスが求められています。ニューサウスウェールズ州の男性が、コウモリにかまれたことで感染した「バット・リッサウイルス」により死亡しました。全国では4例目となります。ゴールドコースト出身の日系スケートボード選手、アリサ・トゥルーさんが、Xゲームズで、記録を更新しました。1週間を振り返るニュースラップです。
It's not just humans in Australia that have a census - whales do, too. Citizen scientists have taken part in the 26th annual whale census, with the number of reported sightings breaking the previous record set in 2023. - 毎年この季節になると、オーストラリアの東海岸では南極からオーストラリア沿岸の温暖な海域へと向かうザトウクジラを見ることができます。その数を数える「クジラセンサス」が毎年行われているのはご存知ですか?
Learn how to describe your home and talk about house layouts, renovations, and space. - お家の間取りやレノベーションに関する表現を学んでみよう!
カンタス航空の顧客およそ600万人分のデータが流出したことで、情報を悪用した詐欺に注意するよう呼び掛けが行われています。ビクトリア州でチャイルドケアのスタッフが、子どもの性的虐待に関連する罪70件を犯した疑いで逮捕されたことを受け、州と連邦政府が業界の安全規制の見直しを急いでいます。 2025年7月3日放送。
NAIDOC week this year celebrates the strength, vision and legacy of the next generation of First Nation leaders Juanella Donovan is also a director of a new art collective, Port Augusta Aboriginal Arts Mob or PAAAM. She explain how important role the art centre is. - ワネラ・ドノバンさんは、12歳の時、南オーストラリアのフリンダー・レンジズで、自分の絵を初めて売りました。そして今や国際的なアーティストとなった彼女は、ポート・オーガスタでアボリジナル芸術集団の代表に就任しました。
** Government moves to cut funding for childcare centres that don't meet safety standards ... ** Donald Trump says Israel agrees to conditions for a 60-day ceasefire in Gaza ... - 連邦政府は、チャイルドケアが安全基準を満たさない場合、財政援助を停止する新たな権限を求めると表明しました。クアッド会合に出席しているペニーウォン外相は、重要鉱物に関する新たなイニシアティブを含む具体的な成果を達成したとしています。
メルボルンの複数のチャイルドケアで勤務していた元保育士が、70件を超える性的暴行の疑いで、起訴されたことを受け、ビクトリア州ではチャイルドケアの安全対策が緊急に強化されます。
We spoke to Hiromi Cleary, a storyboard artist who has been involved in animation production in Australia for many years, about her career. - オーストラリアでのアニメーション制作に長く携わっている、ストーリーボード・アーティスト、クリアリー・弘美さんに、いままでのキャリア、オーストラリアでのアニメーション制作について聞きました。
Japanese taiko drumming gtroup Kizuna Taiko based in Gold Coast is taking part in the biennial All Australian Wadaiko Festival in Melbourne on 12 July. This year's festival is bringing together 12 taiko drumming teams from around Australia. We spoke to Yoko Kashino and Junko Iwakami from Kizuna Taiko. - 2年に1度行われる全豪和太鼓フェスティバル、今年は各地から12チームの太鼓打ちが集まり、7月12日にメルボルンで開かれます。Kizunaは今年3回目の参加です。樫野陽子さんと岩上純子さんにお話を聞きました。
Severe storm conditions hit Australia's east coast. A childcare worker has been charged with dozens of child sex offences in Victoria. Victorian premier Jacinta Allan says the state's Voice to parliament won't be written into its constitution. - ニューサウルウェールズ州の広い地域では、急速に発達する沿岸の低気圧の影響で、今日から明日にかけて、強風や大雨、高波などが予想されており、警戒が呼びかけられています。 メルボルンの複数のチャイルドケアで勤務していた26歳の従業員が、70件を超える性的暴行の疑いで起訴されました。ビクトリア州で、先住民の声(Voice to Parliament)が州議会に恒久的設置されます。
Explore the beauty of Australia in 'Great Australian Road Trips'. Catch a ride on the 'Snowpiercer'. Unravel a dark mystery in 'Under the Bridge'. Here's what will be arriving at SBS On Demand in July. (SBS On Demand) - 世界のTVシリーズや映画を無料で楽しめる SBS On Demand。今月配信作品のハイライトを日本語で紹介します。
オーストラリアでは明日から最低賃金が引き上げられます。ウクライナのゼレンスキー大統領が、対人地雷禁止条約(オタワ条約)から脱退する方針を定めた大統領令に署名しました。
Heavy rain and strong winds are forecast for coastal parts of New South Wales within the next 48 hours, and the Bureau of Meteorology is urging residents to prepare. - ニューサウスウェールズ州の沿岸部では、今夜から48時間以内に大雨と強風がが予想されており、気象庁は住民に備えるよう、呼びかけています。
"Housekeepers," written and directed by Kaede Miyamura, explores themes of migration and language barriers. The film won Best National Short Film at the Multicultural Film Festival held in Melbourne. - 宮村楓さんの監督・脚本を担当した『Housekeepers』は、移民や言葉の壁がドラマの中心となっています。メルボルンで開催されたマルチカルチャル・フィルム・フェスティバルで、国内最優秀短編映画賞を受賞しました。
The representation of Indigenous Australians in media has historically been shaped by stereotypes and exclusion, but this is gradually changing. Indigenous platforms like National Indigenous Television (NITV) and social media are breaking barriers, empowering First Nations voices, and fostering a more inclusive understanding of Australia's diverse cultural identity. Learning about these changes offers valuable insight into the country's true history, its ongoing journey toward equity, and the rich cultures that form the foundation of modern Australia. Understanding Indigenous perspectives is also an important step toward respectful connection and shared belonging. - メディアにおけるオーストラリアの先住民の描かれ方は、これまでステレオタイプや排除に影を落とされてきましたが、その状況は少しずつ変わりつつあります。National Indigenous Television(NITV)やソーシャルメディアなどの先住民プラットフォームが、壁を打ち破り、ファーストネーションズの声に力を与え、オーストラリアの多様な文化的アイデンティティをより深く理解するきっかけとなっています。こうした変化に目を向けることで、私たちはこの国の真の歴史を知り、また公平さを目指す歩みや、現代のオーストラリアの土台となる豊かな文化についても深く知ることができます。そして、先住民の視点を理解することは、お互いに尊重し、共に生きていく上で大切な一歩となるのです。
The US and Iran will hold talks next week, with Donald Trump aiming to persuade Tehran to abandon its nuclear program. NATO leaders agreed to increase their defence spending to 5 per cent of GDP at the NATO summit. Opposition leader Sussan Ley says she is open to gender quotas to boost female representation. Recorded 27 June. - アメリカのドナルド・トランプ大統領は、来週、イランと協議を行い、核開発計画の放棄を求める意向を示しました。NATO首脳会議で加盟国は、国防費の割り合いを国内総生産GDPの5%に引き上げることで一致しました。自由党のスーザン・リー代表は、党の女性議員を増やすために、人数の割合に目標を設ける「クオータ制」も検討する考えを示しました。1週間を振り返るニュースラップです。6月27日収録。
Hot pot season is here! This week we're revisitingT omar family's favourite their irresistible hot pot and special dipping sauce, featured in one of our most-loved archive episodes. - 鍋が美味しい季節になりました。今週の「オーストラリアで食べる」では、都丸家の病みつき火鍋と、特性ダレを、お勧めアーカイブからご紹介します。
As the trial comes to a close, Justice Christopher Beale has asked jurors to ignore the "unprecedented media attention" it has received when reaching their decision. - 裁判の終盤に入り、ビール判事は陪審員に「報道の多さに左右されず、公平に判断してほしい」と呼びかけました。
The US and Iran will hold talks next week, with Donald Trump aiming to persuade Tehran to abandon its nuclear program. NATO leaders agreed to increase their defence spending to 5 per cent of GDP at the NATO summit. Opposition leader Sussan Ley says she is open to gender quotas to boost female representation. - アメリカのドナルド・トランプ大統領は、来週、イランと協議を行い、核開発計画の放棄を求める意向を示しました。NATO首脳会議で加盟国は、国防費の割り合いを国内総生産GDPの5%に引き上げることで一致しました。自由党のスーザン・リー代表は、党の女性議員を増やすために、人数の割合に目標を設ける「クオータ制」も検討する考えを示しました。1週間を振り返るニュースラップです。
シドニーのフォレストロッジにある「ハロルドパーク・コミュニティホール」では、7月5~6日のあいだ『Hidden Stories: Faces of our Community』が開催されます
** NATO members agree to raise defence spending to 5 percent of GDP... ** Ukrainian President Zelenskyy addresses European Council, demands Russia face justice... And in tennis, ** Australia's young shooting star, Maya Joint, has defeated British star Emma Raducanu. News from today's live program (1-2pm). - ***オランダのハーグで開催されていた、NATO首脳会議で、 加盟国は国防費の割合を国内総生産の5%に引き上げることを合意しました。 *** ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのリーダーに対し、 ウクライナ侵攻に関して、法の裁きをうけることを求めています。 *** テニスでは、オーストラリアの若きスター、マヤ・ジョイントが、 イギリスのスター、エマ・ラドゥカヌを破り、 キャリアの新たな一歩をふみだしました。 2025年6月26日放送。
Ayako Ohtake, a Sydney-based Japanese soprano singer, hosts monthly music segment called VIVA! Opera for SBS Japanese. For this episode, Ms Ohtake picked 'Ô Paradis' from 'L'Africaine' composed by G.Meyerbeer. - 現代ではあまり知られてない印象のマイヤベーア。生前は莫大な人気を博し、同世代や後世の作曲家の多くに大きな影響を与えました。オペラ史で重要なこの作曲家の作品から、テナーの美しいアリア「素晴らしい国 おおパラダイス」をニコライ・ゲッダの歌唱で紹介します。
When the teen social media ban comes into force later this year, Australia will be the first country to try enforcing an increased minimum age for social media. But experts are warning that with less than six months before it starts, it's still not clear how it will work. - 16歳未満のソーシャルメディア利用を禁止する法律が施行されるまで、半年を切りましたが、 「実際にどう運用されるのか」また「プライバシーがきちんと守られるのか」など、その具体的な詳細がまだ示されていないと、専門家からは懸念の声があがっています。
オーストラリア国防軍の帰国支援便により、オーストラリア国民とその家族計119人が昨夜テルアビブから無事退避しました。トランプ大統領がイランとイスラエルの双方に対し停戦違反を指摘し非難した事を受け、オーストラリアのアルバニージー首相は、発言はオーストラリアの立場と一致していると述べました。
メルボルンのNGV(ビクトリア国立美術館)では10月5日(日)まで着物展を開催しています。
In this week's edition of Australia Wide, we cross to Mayumi Horikawa in Tasmania. She spoke about the Dark Mofo festival finale, as well as the newly opened Bridgewater Bridge and the natural phenomena that occur in the area during the winter season. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週はタスマニアから堀川真由美さんのリポートです。先日フィナーレを迎えたタスマニアの冬の風物詩、ダーク・モフォ・フェスティバルと開通したばかりのブリッジウォーター・ブリッジと冬の間の自然現象についてお話しいただきました。
Iran's Foreign Affairs Minister Abbas Araghchi has has denied reports that there is a ceasefire deal between Israel and Iran, despite US President Donald Trump declaring one. Prime Minister Starmer announced an industrial military co-production agreement with Ukraine. The Australian Council of Social Services says around 3.3 million Australian are now living below the poverty line. - イスラエルとイランが完全かつ全面的に停戦することで合意したと、アメリカのトランプ大統領が発表。しかしイランのアラグチ外相は、停戦に関する合意は存在しないと述べるなど、混乱が続いています。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がイギリスを訪問し、キア・スターマー首相と会談。軍事分野で共同生産に関する協定を結んだと発表しました。 オーストラリアではおよそ330万人が貧困ライン以下で暮らしていることが新たな調査でわかりました。午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。
June 24 is National Upcycling Day. Saki Fulcher creates jewellery using coffee grounds that would otherwise end up in landfill - 6月24日は「ナショナル・アップサイクルデー」です。シドニー在住のフルチャー早紀さんは、コーヒーをいれた後に出るコーヒーグラウンズを使ってアクセサリーを作っています。
Iranian President Masoud Pezeshkian says the US attacks on the country's three nuclear facilities show the United States is the "main factor" behind Israel's hostile actions against Iran. US President Donald Trump has posted a message on social media saying he is open to the idea of regime change in Iran. - アメリカがイラン国内の3つの核施設を攻撃したことを受け、イランのペゼシュキアン大統領は「イスラエルによる敵対行動の主な要因はアメリカであることを示している」と述べました。アメリカのトランプ大統領はイランの現政権が「make Iran great again」できないのであれば、政権交代も選択肢であるべきだと発言。